【妄想】ふと思ったけど「クズノハ」自体が怪書の存在なんじゃないかと思ってしまった

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:50

    「クズノハ」のイメージから生まれた代役みたいな存在なんじゃないかと思ってしまった
    ポジティブ版怪書の産物みたいな感じ

    この説を取る場合そもそもクズノハが御伽噺の存在なのか、本人はいたけど死んでるから預言者役はイメージから作られたイミテートが代行しているのかも気になる

    本人も「クズノハ」かどうか曖昧な振る舞いしてたからこんな説が頭によぎった
    個人的にはクズノハ様は実在してて欲しい(けど名簿にないらしいから偽名の可能性はあるので正確にはクズノハと呼ばれた子か)けど実はクズノハだと思われてたのはクズノハのイメージから生まれたレプリカ品でした〜ってのもアリだとは思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:35:20

    >>1

    実在というかクズノハと呼ばれた子本人であってほしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:37:07

    Library of lore 的な……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:00

    >>3

    それとか

    バルバラみたいな感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:48:36

    そういや20年前にコクリコが本を一つ失った、てあったけどそれがクズノハの伝説を模した存在でクズノハになったとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています