ジグゾーパズルって奥深いのな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:38:45

    久しぶりにやったけど
    絵はもちろん凸凹の形状やピースのちょっとした形の違いなどの情報を取り入れながら
    その情報と完成イメージを照らし合わせて組み上げていくからめっちゃ眼と脳使うんだよね
    極めるとマジでメタビ使えそうって思えてしまう
    はじめは進化のピースを取り入れてるからパズルなんかなって思ってたけどゲームとしても潔のイメージとしてぴったりだったんだなって

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:17

    宇宙飛行士になるための訓練とかにも使われてるって聞いたことあるし脳の活性化にいいんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:19

    母親と妹がハイキューのデカいジグソーパズルやって手伝おうとしたが全然できなかった
    身体ピースはすぐ埋まるけど背景の白 黒 灰色のピースが訳分からな過ぎる
    なんで埋めれんのあの人達……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:55:57

    >>3

    ピースってよく見たら絵柄だけじゃなくて凸凹同士の形だったりそのものの形も結構特徴的だったりするのよ

    多分それで見分けてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています