ゼクノヴァ=タイムスリップだが生身は転送できない説

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:45:24

    ソースはターミネーター

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:55

    あれ…これ確か生身じゃなきゃタイムスリップ出来ないから人工皮膚で覆った設定だったような

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:06

    マッパで再登場するシュウジ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:18

    普通に転移やろ、ミノ粒子は頑張れば転移が出来る

    GIF(Animated) / 1.94MB / 7100ms

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:35

    ちなみにターミネーターが劇場公開された1984年はZガンダム放送の前年

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:54:46

    よく便利なタイムスリップも可なテレポートの代名詞ナデシコのボソンジャンプもだか
    一定時期の火星か生まれる前から遺伝子操作した人しかなれないA級ジャンパー以外だと
    体守る戦艦などに乗ってないと圧死する設定なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:55:20

    >>2

    生身以外の物はタイムスリップできないからマッパで現れたんだよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:00

    完全なタイムマシンじゃないと有機物を完全に送れない設定なのはシュタインズゲートだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:27

    >>7

    確かそう

    というか生身不可なら一作目でカイル(未来の主人公の息子)が現代に来れんし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:39

    マシンだけ戻って来るってこと?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:57:08

    >>9

    ちゃうわ夫だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:04

    >>4

    ユニコーンでもタイムスリップなのか意識だけトリップなのか分からんけどしてるからな

    サイコミュてかミノフスキー粒子も極めれば出来るんやろ、何れは人は刻すらも支配できるて

    1stの頃から示してるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています