- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:12:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:13:03
あなたのは奇じゃなくて闇なのよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:13:10
だからといってテロリストになれとは言ってない!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:14:01
正直奇行ってほどじゃないんだよな
規模がデカいだけでやってることは思春期にありがちな暴走だし… - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:15:03
主人公たる者、己の中の衝動や直感に従ってガムシャラに行動することはそりゃある
マチュはそれが悪い方悪い方に転がってってああなってるからまあ…… - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:15:52
…そっちも結構いる気がするなガンダム主人公
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:16:08
まぁ生身のMP相手にバルカンぶっ放さない程度には常識はあるから
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:16:27
奇行っていうのはいきなりガンダムになるとかそれでもと言いながら撃墜するとかだから…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:16:35
ガンダムで親不孝するのはハサウェイだけにしてもろて
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:39:10
ガノタのいう事なんてゴミだぞ?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:41:06
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:41:57
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:43:08
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:43:30
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:44:12
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:45:05
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:46:25
正規軍人系主人公でも違反したり離反したり利敵したり鞍替えしたりでなんで組織にいるの?なんで軍人やってんの?も結構いるからな⋯
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:51:12
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:53:12
そうだぞカミーユ投降しろ(フランクリン並感)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:54:05
ガンダム主人公は迫られて乗ってるパターンが多くて自分からは嬉々として乗ってる奴はそうそういない
君はなんなの? - 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:54:18
歴代ガンダム主人公のレールに乗せられたら営巣入りさせられるのも当然だから、それはそう
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:55:36
シュウジを売ろうとした=現状いちばんの敵であるアンキー相手にすらスレ画の反応なんだよな
そのくらい自分の所業が悪いことだという良識と常識があるのが哀しい
そもそもテロだの反抗だのに向いていないんだよマチュ - 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:57:24
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:02:15
彼、そもそもテロリストです…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:03:41
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:06:32
なんというか中途半端に振り切れてないのよマチュ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:09:11
半端と言うか変に常識とか良心とかが脚引っ張って行くところまで行けて無い印象
いやマジで行っちゃうのと比べたらその方が全然マシだけどさぁ
そう言う意味だと強化の足りてなかったドゥと似たようなもんかなぁ - 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:09:47
奇行と言うか若気の至りで銃弾片手で受け止めたり招待状破っておまころ宣言やったり近所付き合い放棄したりガンダムでギシアンやるくらいインパクトとかはっちゃけが足りない
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:10:19
カミーユのがよっぽどテロリストやし安心せぇ
女だからギャーギャー言われてるだけや - 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:10:55
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:12:01
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:12:35
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:13:42
なおソレスタルビーイング
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:15:07
トレミー組もトリニティ組のこと非難出来ないレベルで民間人被害出してるからな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:16:38
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:17:29
サーシェス「テメェらだって同類じゃねぇか、紛争根絶を掲げるテロリストさんよぉッ!」
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:18:26
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:20:30
前々作の主人公はヤクザPMC所属で前作主人公は死の商人グループ所属だからマチュはまともよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:23:59
作中報道聞くにトレミーの作戦でも民間人死者は100人以上出てたりするっぽいから厄介なテロリストという点では同類よ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:27:49
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:29:23
非戦闘員は非戦闘員やろ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:30:04
なんか妙な大義名分得てマチュティナビーユエリンになられても困るし
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:34:02
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:41:40
本人に明確にやりたいことがないから踊らされてる感じ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:44:04
感謝も謝罪もできないガキに育てたのはタマキさんの子育ての失敗ですね
激務の国家公務員には酷だと思うけども - 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:45:46
差し迫った状況でガンダムが目の前にあって、それに乗る決断ができるからこそガンダムの主人公
……なんだけど、なんだけれども - 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:59:36
尾崎豊
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:09:47
言ったし奇行してくれたから楽しめてるぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:17:54
主人公としてついて行きたい奇行とそうじゃない奇行があるんだよね
マチュのはモブチンピラの奇行なんだよなあ - 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:49:05
ちょっと普通から冒険してはみ出したって大丈夫!
なお全然大丈夫では無かった模様 - 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:52:51
奇行?愚行の間違いでは?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:54:25
初期の環境条件が違い過ぎるので……
- 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:55:46
ここは公平にガンダム奇行集を並べて
・ガンダムで脱走
・一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!
・マシュマーさんを引きずり落とす - 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:58:40
正規の軍属や武装組織に拾われてないから変な感じだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:07:49
恐らく一般個人で指名手配された主人公は歴代初の快挙だぞ、もっと喜べ!
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:09:22
大体そういうのって何らかのしっぺ返しや代償とセットだからね...
- 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:32:10
主人公勢の奇行って環境由来のものが多いから、
思春期の暴走って感じのマチュはかなり異色だと思う - 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:36:36
だいたいのガンダム主人公・ライバルは盗み、破壊、ころし、やってる奴だらけだから大丈夫だよ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:38:39
そんなへんなおじさんの言うことを素直に聞いてはいけません。
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:41:25
奇行はやってもいいぞ
でも、軸を持ちなさい
自分の行動と結果に責任を持ちなさい
たとえ如何なる善行であっても、如何なる悪行であっても、「これは私が私の意志でやったことだ」と胸を張って言えるようになりなさい - 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:01:43
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:09:52
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:11:43
今までいなかったかのはマチュみたいにウザいだけのガキに成り下がるからなんですね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:11:53
まあロボットアニメの先輩が決められた道をただ歩くよりも選んだ自由に傷つく方がいいって言ってたから…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:12:03
ソレスタルビーイングとかいう考えようによってはテロより迷惑な奴らもいるしな!
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:14:48
やらかしの責任取って最前線で戦い続けた奴らにそう言われても
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:14:59
行動が自分本位なのに言動が他責すぎるのが何いってんだコイツ状態を生み出してる
さらに親不孝要素を一つまみのダメ押し - 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:15:08
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:15:57
- 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:23:47
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:52:53
これ性別逆だったらむしろよくあるアウトロー系の主人公じゃない?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:54:07
アウトロー系ならむしろ自分の信念としてやる
- 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:55:11
- 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:55:33
まともな人生送ってない三日月より倫理観がやべー奴なんだけど
どう見ても恵まれた家庭環境なのにどう育てたらこんなバケモンが誕生すんだよ - 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:55:35
トー横女子は奇行だった…?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:56:27
男と快楽を楽しむための逃走資金を強奪する系の主人公
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:57:44
奇行した分のしっぺ返しを受けるとこまでがセットだぞ!
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:58:29
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:59:12
でも俺奇行に走るタイプのガンダム主人公嫌いなんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:00:49
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:01:36
ガノタの言うことなんか聞いてたら何もできねーよ
本人の脳内にしかない(俺の理想のガンダム)と齟齬が出てきたらどんな作品でも無限に叩くし - 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:02:47
賛同を得られる気はしないがその場の勢いと変な覚悟の決め方でどんどん悪い方に進んでっちゃうのは好きだよ
水星のボブと同じで立場と成功体験を捨てたここからどうなるかだよ - 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:03:16
- 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:15
せめて強かったらな…
- 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:50
- 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:08:17
- 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:09:16
>>他のガンダム主人公も同じ事してるじゃん
恵まれた家庭からゴミみたいな所業してなきゃ同意してやれるけどな
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:17:53
サンライズとカラーで夢が交わるという謳い文句だがこれじゃ夢は夢でも悪夢だよ。
- 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:23:41
- 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:24:48
普通に避難すれば良いだけの話なんだよねえ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:26:08
何が酷いって別に男の方はこれといって煽ててるわけでも強いてるわけでもなくて大体マチュの選択だし寧ろクラバとかで命懸けのアシストしてるって事……
- 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:26:10
- 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:26:43
赤い人「盗んだガンダムで走りだし、木馬のガラスを割って回った若さゆえの過ち」
- 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:28:07
- 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:28:22
まあ、一般的には
- 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:29:58
いや10代のときも車来てない時の信号無視とかはしたけど人の金盗んだりはしなかっただろ…
- 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:31:13
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:32:05
その…17歳で流石にこれは酷すぎるとおもうんスよ、ろくな教育や躾を受けてないならまだしも。
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:33:16
- 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:33:40
- 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:34:44
高校生はこんなもんおじさんってどんだけ治安悪いとこに住んでんだろうな
- 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:36:05
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:36:18
だったらマチュ達なんて最初から生み出すな
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:37:34
本来なら、補導2〜3回されてヤンチャにも折り合いつけるか悪い方に突っ走るかなんだよ
なんで初手から逮捕、起訴、懲役コースにひた進んでいるのこの子は!? - 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:38:12
高校で財布盗むような奴はいたけどそれがデフォルトだったかって言われるととんでもなく愚弄されてたかな
それを等身大の10代の高校生!って言われるとアニメ的なデフォルメを悪い方向に効かせすぎじゃない?ってなる - 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:38:22
- 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:40:01
テロや大量殺人やってる悪役より金庫から現金窃盗する主人公のがなんか嫌
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:40:50
- 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:40:59
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:42:06
- 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:43:10
- 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:44:21
日本人の高校生観からすると異常だけど最近海外から流れてくる移民の犯罪動画見てると子供でもこんな感じだから…と思ったけどどの国だろうと上流階級のご子息がこうはならんか
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:44:45
カミーユとか普通にガンダム2機も盗んで見せたからな…
- 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:45:55
人殺しは許せるけどレイパーの味方キャラは許されないみたいな理屈だよな
金盗むまでは100歩譲っていいけど大して重要な目的があるわけでもないから余計にみみっちく見える
例えばこれがシュウジが病気になって別のサイドの病院じゃないと治せないから金がいるとかだったらまあしょうがないか…って反応もあったと思うんだけど結局色恋沙汰で火事場泥棒やってるキャラをどう好きになりゃええねんって
- 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:46:47
- 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:46:54
- 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:48:41
- 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:48:50
破滅していく主人公もなくはないけど
大抵何かしら同情できる要素はあるんだ
マチュはそれがかなり弱すぎる - 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:49:48
不満を抱えたまま反抗期やれずに過ごす思春期にクラバとかキラキラとかいろんな要素が合わさった地獄だから・・・
もしもあの改札の(略)なら時間経過で解決して普通の大人になってたと思うよ - 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:49:54
意欲的といえば聞こえは良いが先人が思いついたけどあえてやらなかったことでは?
富野だって反抗的な主人公は描いてたけど敵に関しては許せないしある程度の活躍は担保してたんだ - 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:50:58
- 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:51:04
そういうの含めて現代っ子らしいじゃないか
アムロにしろカミーユにしろハジケてるだろ - 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:51:05
これぞ思春期の女の子って言ってるポスト見る度に思春期に謝れと思う
- 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:51:10
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:52:06
指名手配度:☆☆☆(警官隊が即時発砲しポリスヘリが飛んでくるレベル)
- 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:52:58
相手を口撃したり中傷するのって中毒になるらしいね
- 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:53:08
まあこれでシャリアに捕まったから裏での稼ぎはもうできないしさせないだろうが
今度はシャリアに何をさせられるのか - 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:54:07
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:57:24
俺がBeginningで好きだったのは短絡的だろうとニャアンのために動く正義感を持っていたマチュであってな
男とキラキラに執着して周囲の人間全部蔑ろにするホス狂薬中女ではないねん - 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:57:32
勘違いしてはいけない、マチュに関してはテロは冤罪。
まあアンキーに姿晒した時点でクラバ参加かジオンに売られるか決まったから抜け出せないけど - 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:58:04
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:59:20
ガンダム自体いろいろやってきたコンテンツだしセーフセーフ
- 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:29
アナザーガンダム含めて番外編や後付けや独自解釈で好き勝手やってきたのがガンダムコンテンツだし多少はね
- 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:50
まぁ4話でほぼ活躍なし、5話はニャアンに出番取られて、6話はMS戦ナシ
3話ぶりにようやくと思ったらさっさとMS降りるわ小悪党みたいなことするわ結局捕まるわ来週出番ないわだからな
ええいガンダムを映せのおじさん的にも文句言う人がいるのもわかるよ - 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:02:37
弾けてるってだけで同じにされたくないんだよなあ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:06
トップ2のラルクやフリクリのたっくんみたいに終盤で覚醒というかハジケるんじゃないか
鶴巻監督の作品的に - 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:08
- 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:23
- 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:33
戦後って考えればこれくらいでもまああるだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:51
流石にサイコガンダムになにもしなかったのがなぁ
せめてサイコガンダムに負けてキケロガが倒すなら良かったのに - 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:04:14
最低限戦闘強くて格好よけりゃそういうキャラとしてある程度擁護する人はいそうなんだよな
こいつ非日常を求める系キャラのくせによえーし戦わねーもん - 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:05:42
こんなキャラじゃ担当声優さんが苦労するはずだ。
確か最終的にはマチュ=監督って解釈してやり遂げたんだっけ? - 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:15
急にザクやガンダムに乗るのはまだしも幸せに生きてられる環境にありながら非合法MSバトルに参加し続けるクソガキに何を期待してたんだ?
- 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:09:37
戦争の影響がそこまでない環境育ちの比較的恵まれてる層の多感な年ごろが
こういう非日常に巻き込まれたらどうなるか?って部分なら妥当じゃないか、他の作品にも言えるけどさ
これがよくあるロボ物なら戦闘に巻き込まれて結果的に誰かを殺して後に引けなくなっただろうけど
あくまで最終的に日常に戻るだろ。それなりに怖い目にあって痛い目も見て大人になる的な感じで〆そう - 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:10:05
- 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:10:33
ちんこうは生やすなよ
- 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:10:57
- 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:13:09
- 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:15:01
- 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:15:35
- 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:15:42
シュウジを助けるために人妻殺して
引きずって不安定な状態とかだったら
まだここまで不評じゃなかったのかな - 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:16:20
- 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:36
シュウジのためにやったことがMS戦だったり真っ当な恋愛だったりしたら別なんだけどね
脱いで半裸になったのと雇い主から強盗だから今後盛り上げるにしても今のとこは印象最悪なのは当然 - 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:53
- 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:18:53
頭キラキラで大半から外れちまった
- 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:19:27
- 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:19:58
こっからどうやって成り上がれるのか?
- 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:20:39
- 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:20:55
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:21:09
- 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:21:54
普通ボーイミーツガール/ガールミーツボーイモノってここで手を引いたら相手が碌な目に合わないってのを視聴者にそれとなく理解させる(ガンダムだとティファがその例)んだけど別にシュウジってそういうキャラでもないし
掘り下げとかもろくにされないから視聴者の視点なんかよくわからんキラキラとガンダムが言っているの人、って程度の認識で止まってるんだよなあ…
創作あるあるの作り手側はキャラを知ってるからその前提で進めるけど視聴者は知らないから共感できないって奴じゃないかと思う
- 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:40
終盤でゼクノバがなんかしそうだけど
シュウジやニャアンと違ってマチュは奇抜な言動はしてるがそれ以外は割とどこにでもいる子供だし
自分は特別じゃないあくまで普通の人間でしかないというビターエンドじゃないか - 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:24:59
- 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:29:30
- 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:30:34
こどおじガノタが思春期の子供にマウント取りたくて叩いてるとかいう人間もいるけど、思春期の子供こそマチュみたいなキャラを一番嫌うと思うんだがな…
- 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:30:53
- 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:49
ならばこう返してやろうか?お前のやってることは奇行じゃなくて愚行だと。
- 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:07
しかし、暴力を振るわれたわけじゃ無い相手に発泡する不見識さは持ち合わせてるぞ
- 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:21
顔で惚れるキラキラに魅了されるはスタートとしてはいいけどそこから進展がないからなあシュウジ周り…
別にシュウジからしたらマチュでないといけない理由もそんなにないしかと言ってマチュがそこの精神に気づいてるとも思えないんだよな - 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:52
初期レントンやスバルといった主役を凹ませて成長や転落を描く作風なんだろうね。
個人的にはその2人に比べると不快指数はあんまないけど。
今までの歴代も色々やってきた(強盗脱走テロ)積み重ねなのか - 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:46:19
- 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:52:34
風邪ひいてることに気付いてもいない時点でシュウジへの恋情とやらもうすっぺらいものにしか見えない
- 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:10
- 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:15
初っ端にガンダム強奪ってフルスロットルかましてるから…
- 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:02:14
薄々気付いてるからニャアンとキラキラした事に焦った面もあるんじゃね?
- 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:02:39
恋に恋してるっていうか、外に連れ出してくれそうなシュウジに執着してるだけでシュウジのこと別に好きじゃなさそうだし理解しようともしてなさそう
理解できないからこそいい!みたいな段階で思考停止してそうでそこが作り手のシュウジ書きにもつながってキャラのいいところ見せろよって思ってる視聴者と噛み合ってなさそう
- 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:52
まあキャラのいいところ見せようとは思ってないだろうな
ずっと背景描写と落とすターンでクランバトルとか戦闘はノルマに過ぎない - 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:05:46
俺たちのアマテさんが予想に反して転げ落ちてく様をエンターテイメントするアニメなんだ
何を見せられてるんだ、我々はw - 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:13
例えばハサウェイはテロリストだけど連邦が腐ってるっていう理由付けがあるから視聴者は納得するじゃん
でもマチュのなんか退屈でキラキラが〜って言われたって視聴者は理解できないから何しても目に余るわけよ - 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:00
「思春期の鬱屈感とそこからの解放」って言葉に甘えすぎな感じがあるよね
普通の人間は思春期に盗んだバイクで走り出したいって思うことはあっても盗んだバイクで走り出すことはないしそこに至るまでの理由は必要になるんだけど、「思春期ってそんなもんだから」で納得させようとしてるみたいな
- 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:17
- 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:19
- 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:31
- 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:23:05
- 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:40
付け加えると伊武さんは声優の環境の劣悪さに嫌気がさして松本リメイクゲーム版と西崎復活篇でのみ声優に復帰してる
- 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:31:04
- 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:31:31
ただこうやって話題になってる時点で
公式的には成功なんだろうな
マチュに関しては初めから好かれるキャラとしては作ってないまである - 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:32
- 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:43:25
- 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:45:41
アムロやジュドーならこんな事には…(柏木さん並感)
- 191二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:47:11
まるで有馬かなみたいだなって
- 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:53:55
ぶっちゃけエヴァ破をリスペクトしてる演出が明らかにあったけど
問題がマチュは別にシンジのようにシン化してるわけでもないということ
暴走パートくらい用意してほしかった - 193二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:31:14
破をリスペクトってじゃあ次の次はQ展開に入るのかな?
- 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:33:41
- 195二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:34:41
(最終回の話をしています…わかりにくかったらすみません…)
- 196二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:47:10
というか水星でもうやった…(ガンダム消滅)
- 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:03
一応バンナムの看板商品なんでカラーもそこまではしないんじゃ…
- 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:39
多分青年編があるだろうな
- 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:26:50
実際に無関係だし、ってその理論的支柱を添えなきゃ感想垂れ流してるだけでディスカッションにならないやんけ
マチュは日常という正常な社会空間に居場所見つけられないのに、自らが望む進路なんか決められる訳が無いって関連性本当にわからんの?
- 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:27:41
若いって大変ね