- 1125/05/22(木) 01:41:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:43:18
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:43:45
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:44:48
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:45:41
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:46:24
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:46:42
これでも私は慎重派でね、高校の時覚えたことは何も覚えていなかった
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:47:36
明日先生にでも聞けばええやん…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:48:29
=500億と思われる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:49:32
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:15:41
回路を一周すると電圧が0になることとコンデンサー間の電荷の総量は同じことを上手く使え…鬼龍のように
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:44:31
おそらくC2V1=C2V2+C3V2だ
- 13125/05/22(木) 07:07:02
- 14125/05/22(木) 11:22:53
テスト受けてきたのん
全く同じ問題が来たから解けたのん
マネモブありがとなぁっ - 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:41
見事やな…
しかし原理を理解していないと類題で詰まるのは大丈夫か? - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:40:57
マクスウェル方程式を使ってやねぇ…
- 17125/05/22(木) 13:20:23