- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:57:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:10:10
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:10:49
ウム…そして怖さがどっかいくんだなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:12:22
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:26:58
人間「ヌ〜っと同化してくる化け物とかそんなんアリ? カリカリに焼いてくれるわーっ」
物体X「な、なんやこの電気信号で動くゾンビみたいな生命体は(ギュンギュン ムフッ 同化して宇宙の知識を啓蒙してあげようね」
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:35:04
好き=慣れている
辛いものなんかと一緒で基準がそもそも違うんや - 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:36:39
ホラー映画が好きなやつって怖がりたいというよりあの手の作品特有のダークで陰惨な世界観に浸りながら魅力的な殺人鬼やクリーチャーを愛でたい奴が多いと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:40:59
ホラーは割とキャラもの的要素高いよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:44:59
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:53:17
ドキュメントもの⋯神
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:19:43
視聴者に呪いをかけるタイプ…糞
夜トイレ行けなくなるんや - 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:23:58
ホラーってヒトコワとオカルトの2大派閥があるから自分がどっち寄りか知らないとオススメ聞いても微妙ってなることがあると思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:26:21
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:26:58
メスブタに金玉を蹴飛ばされるわチェンソーで襲撃されてビビるわ鉈を肩に叩き込まれるわと散々なジェイソンの哀しきデビュー戦…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:28:11
別に怖いのはホラー映画だし良いんだよ
問題はゴア描写がキツい映画がホラー面してることだ - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:29:20
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:29:49
ワシなんかもホラー見過ぎて何が怖いのかよう分からんなってきとるんや
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:30:58
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:31:53
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:32:07
ミーガンは怖いというより行けー淫売のロボットーっってなったしミッドサマーはむふふふとっても面白かったのんってなってたんだよね
この2つはお化けとかも出ないし初心者におすすめですよ - 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:32:31
ニコラス無双で楽しめるウィリーズワンダーランドもちゃんとホラーやってるから怖い人は怖いと思うんだよね
まっニコラス出てきた時のギャップが面白いからバランス取れてるけどね