不思議やな大学卒業後なぜか2ヶ月無職してるワシがいる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:41:32

    どうしてこんな事になったか分からないのはなんでや

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:58:04

    就活はいつ始めたか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:00:21

    >>2

    4年の初め頃…

    最初はゲンキードラッグとかいう企業の幹部候補に受かったんだけど黒いらしくて辞退したんだよね

    その後は黒くない上場系や名門企業を狙ったんだけど悉く落ちた…それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:02:19
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:02:49

    まあ焦らないで、専門卒から3年ほどこどおじフリーターしてたけど就活始めたら割とすぐ受かったワシみたいなのもいますから

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:03:33

    >>5

    なあオトン初任給20万以下でいいから狙っていったらどっか採ってくれるかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:03:40

    >>3妥当を越えた妥当

    待てよスレ主の印象(もちろんめちゃくちゃ出身大学も含む)で可能性はあるかもしれないんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:06:53

    >>7

    出身はmarchなんだァ

    容姿関係は普通…

    これといった特徴はないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:06:54

    >>6

    ワシはこのブランクあっても年125日休み月給23万のとこに普通に受かったからむしろあんま下げすぎないほうがいいんじゃないスか?

    まっワシは就職エージェント的な人のサポートがあったのがデカい気がするんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:08:54

    >>9

    ワシもエージェント利用した方がいいのかなあ

    ハロワ使おうと思ってたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:21:53

    >>10

    ワシはハロワ使ってないからいい加減なことはいえないけど、エージェント経由なら企業の情報とか教えてもらえるし、面接対策とか履歴書の書き方とかしっかり指導してもらえるから採用確率上がるんじゃねえかと思ってんだ

    企業とのやりとりはエージェントがやってくれるから気持ち的にも楽だしなっ

    ただ行きたい業種とか予め絞っといたほうが良いのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:41:43

    >>11

    ありがとうございます(語録無視)

    こんな親切にしてもろてうれしいてうれしいてハッピーハッピーやんケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:45:14

    実家が太いならニートでもいいんじゃないスか?
    ワシも25卒だけどこの世は苦界なんだ今日も仕事行きたくないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:51:11

    >>13

    週5で仕事してるの凄いやん…尊敬するでっ!

    いやガチでね


    真面目な話次落ちてもフリーターくらいはやろうと思うんだよね

    だって社会のこと全く知らないままおっさんになったらアレでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:02

    今の時代はウーバー配達員だのタイミーだのでフリーター生活にも幅が出てきてリラックスできますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:24:27

    犬は就活続けるなら何か簡単な資格を取れよ
    多少期間が空いている事を面接でネチネチされても切り返せるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:26:57

    ちなみに何もやってない期間は面接でアホほどネチネチつつかれるからとりあえず言い訳できる何かはしといた方が良いらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:28:29

    エージェントならdodaがいいのんな
    職務経歴書とか履歴書をスマホだけで作れるから便利なのん
    まったまに蛆虫エージェントがいるからバランスはとれてないんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:39:50

    まぁ気にしないで20代なら転職活動なんてイージーですから

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:41:18

    大学の就職課も卒業生なら頼れるっすよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:17

    公務員はどうなんスか?march卒ならある程度勉強すれば試験はイケると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:18

    >>20

    これまじ?

    嘘じゃなくて?慶大の三田会みたいに大規模学閥ある所限定とかじゃなく?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:52:20

    >>15

    リラックスしすぎてフリーターに定住してしまったワシの人生は大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:56

    >>23

    職歴には書けないが様々な環境に適応できる才能がある事をアピールしていけ 鬼龍のように

スレッドは5/22 22:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。