【ネタバレ注意】考察:フレイムスティーラーについて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:43:01

    今回のストーリーで判明したフレイムスティーラーの能力
    百開門のような扉を出現させて自分の望んだ位置に転移することができるワープ能力(これは前回のストーリーでトリビーが別の場所に吹き飛ばした時に戻ってきた能力と同じ可能性がある)
    高速移動中のサフェルを捕らえて倒すことができるほどの高速移動能力

    そしてサフェルがカマかけ中に言っていた「『あと』2つの火種が欲しい」という言葉
    複合黄金裔のような、手に入れた火種の力を使うことができるような気がしてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:55:58

    >>1

    あれは高速移動に対応した、ってより導線がはっきりしてたからこそのカウンターに近い感じじゃないかね(それでも反応速度ヤベぇが)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:31:10

    でも色んなところにワープは出来るのに空は飛べなかったんだよな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:13:44

    >>3

    エーグルは奪えてないから空飛べなかったんじゃない?

    地上に戻ってきたファイノンたちを襲ってエーグルの火種を奪った後なら飛べるのかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:24:35

    高速移動はまだしも、モーディス殺した後に門開いて移動してるからありえなくはないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:50:48

    一人称「私」

    エミヤ的に変化したといえばそこまで何か違和感。まああの外見で一人称「僕」の方が違和感すごいけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:55:37

    >>6

    ファイノンだと決まったわけじゃ無いし、他の誰かの可能性はじゅうぶんにある

    どっかでフレスティからはイグサの匂いがするとかきいたんだけどどこ情報なんだろう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:57:05

    >>7

    確か初登場前にミュリオンがそう言ってた

    大分前で記憶曖昧だから違うトコでかもしれないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:58:05

    >>8

    thx

    イグサっていったら田舎町とかで見かける印象があるよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:14

    黄金裔の複合体か、その線は考えたことなかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:07:59

    ケラウトルスと話してた時より語彙減ってない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:10:24

    >>11

    同じ構成の文章を繰り返してたり、トリアンの時より機械感が強かった

    意思ある存在じゃなくて誰かが火種を手に入れるために派遣してるんじゃないか?とは言われてるね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:12:19

    それかライアちゃんが人間性喪失してったみたいにあいつもその辺の機能を喪ってるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:15:19

    剣が同じ形だからファイノン確定とか言われてたらファイノンがフレスティに似せに行っただけだったの笑っちまった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:15:49

    転移門のシーン
    形は違うけど力の使い方的には百開門にすごく似てるんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:16:31

    >>14

    あれなんで似せに行ったのかね

    宿敵だから?だとしてもちょっと首を捻るが

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:18:45

    もしオンパロスがデータ的な世界だとしたら権限がある場所だけ自分の位置情報を書き換えられるとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:20:48

    >>16

    打ち勝つべき存在として意識し続けるためとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:26:33

    フレイムスティーラーの剣は儀式剣として火種を奪う効果があるっぽいから対タイタン兵器としてそれを再現したかったんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:26:48

    >>18

    やっぱり理由を考えるとそうなるか

    忌まわしい敵の武器に似せた剣ってちょっと重いというか厄いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:27:42

    >>19

    儀式剣は短剣の方じゃなかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:32:13

    こいつモーディスが加勢に入ったあと数分足らずで処理してこっちに飛んできてるんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:37:42

    >>22

    ムービー順的に襲ってきたやつ全員分身なんじゃねって思い始めた

    分身レベルみたいなので濃度が変わってくる感じでモーディス対応と丹恒対応のやつが同レベルの分身だったのでは?

    まあムービー時系列が絶望演出ってだけで意味があまり無いタイプかもしれないが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:47:02

    >>23

    サフェルの描写に入る時に「少し前…」っていうのが入ってきた気がする

    ヒアンシーが天空に残る決断をしたのも描写的にサフェルの嘘が破れたからだろうし、あのムービーの順序とかはそこまで気にしないほうがいいんじゃ無いかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:25:15

    確かに火種を取り込んでより強い存在になろうって言う狙いはあるかもな
    それよりも火追いの達成が優先だと思うけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:38

    >>23

    とは言っても今まで分身は影みたいな薄いやつで統一されてきたんだからモーディス倒したやつもバルネアで出てきたやつも本体だと思うけどな

    あれはモーディスやられちゃったの!?に対するこんな最後でしたよ+何故か背中の弱点を知っている事への言及+絶望演出の合わせ技じゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:58

    3.1からだいぶ強くなってるけど復活するまでに他の記憶取り入れたりしたんだろうか 

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:01

    >>9

    ミュリオンがイグサの香りがするって言った時同時に「烈火のような太陽の下にしかない香り」って言ってるからこれがファイノンを暗に示してるのかもしれん

    3.3で自分は烈日って言ってたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:48

    3.1から3.3で影響してそうな変化と言えば火種を追加で収めたことと半神が何人か死んだことかな
    アグライアが死んだ分のパワーアップでサフェルが死んだとかだと人の心ってなるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:45

    >>29

    明らかに強くなってるんだよね

    なにか鍛えるようなことをする風でもないし適応したら強いタイプなのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:50

    フレスティくん分身やめない?
    その強さで分身するの無法過ぎるだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:29:00

    エーグルの下へは行ったことないからワープできないんだろうか
    指くわえて見上げてるの見てたよ草生えるって煽りはワロタ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:54:09

    スティコシアにも本来は行けないけど前回ので出入りできるようになったのかな
    最後にライコスが言ってた狂気に堕ちた剣士ってフレイムスティーラー?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:33:46

    >>33

    どうなんだろう

    フレスティが過去の黄金裔の集合意識ならあるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:37:58

    強化されてるのはシンプル暗黒の渦に覆われてるから地形効果的な感じでパワーアップなのはありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:38:56

    >>32

    ぶっちゃけ効いてるか効いてないかわかんなかったけど飛べなくてしょんぼりしてると考えたらかわいいな()

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:50:00

    この神出鬼没の怪人にオクヘイマへ侵入する隙を一切与えなかったアグライアの金糸とかいう鉄壁の守り

    なにか別の事情があった可能性もあるけどアグライアの存在って本当に重要だったんだな
    もう限界が近かったとはいえサフェルの欺術が破れた後もアグライアが生きてたらワンチャンあの惨状にはならなかった可能性あるか…?
    いやでもアグライア生きてたらそもそもサフェルが手伝ってくれないか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:56:54

    >>37

    マジで全員が死ぬことも考慮した上で対策しないとこいつの侵略は抑えられないってことか…

スレッドは5/23 05:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。