- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:48:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:03:01
柱の男みたいだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:03:01
無茶苦茶好き
神話なぞってるみたいで - 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:11:25
ルナーリア族の老若男女がいっぱい居たら壮観だろうな
絶滅したのが惜しすぎる…… - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:59:29
せめて何処かの島で誰にも知られずにひっそり暮らしてるルナーリアの集落とかがあればなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:34:37
神の因子強すぎるよね
血液を利用するだけで翼が生える - 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:14:35
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:18:04
ルナーリア族の羽ってなんのためにあるんだろうな
空を飛べたりするのかな?それともただのデザイン?
まぁかっこいいからどっちでもいいけど!
キングは片翼になったからどっちにしろ飛べなさそう - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:08
ハーレイの壁画ではルナーリア族みたいなのが空を飛んでるようにみえるし、三つ目族が「真の開眼」があるようにルナーリア族にもそういった覚醒状態みたいなので空を飛べたりして
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:16
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:44
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:32
今後絶対あるであろう巨大な戦い参戦するとしたらルフィ側になりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:20
ルフィ側につくのはちょっと
参戦するにしても第三勢力でいてというかカイドウの右腕の立場は捨てて欲しくない - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:39
アルベルの子供時代を見るに民族衣装っぽいの着てたから、まだルナーリア族独自の文化がある土地で育ったのかな?その後世界政府に捕まっちゃて研究対象みたいな感じとか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:58
昔はレッドラインの上は「神の国」と呼ばれていたからルナーリア族のことを神と呼んでた感じになるんかね?
まぁ翼が生えてて発火しあらゆる環境下で生きていける神秘な人種となったら神様に見えるわな - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:40
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:23:42
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:31:19
自分より強い生物に助けられた神という構図がなんか好き
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:02:10
しかもセラフィムと違ってバリバリ戦闘に炎を使うからな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:29:32
絶滅したとは言われてないっけ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:47:16
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:50:39
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:48:50
少なくとも生存が再確認されるなら「夜明け」の後だろうな
現時点の設定では、ドラゴンボールの最期のサイヤ人な悟空とベジータみたいに最期の純粋なルナーリアになる
多分、執拗に世界政府が探しているのは まだそれなりの数がいると推測されてるからだと思われるし
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:34:36
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:34:15
そう言えばミンクも謎だよなわりと
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:52:49
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:20:39
量産型作られてる設定が好き
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:24:44
人口が多かったのなら、幾つかに別れて移住はありえるからな
当時の地球は今より人口が多かった可能性があるし、資源の奪い合いなど色んなトラブルがでそうだ
あと、扉絵の宇宙海賊はもしかしたら捨てていった遺跡を発掘にきたのはそういう関係かもな
確か現実では戦国時代までは言葉は通じるが、平安になったらもう無理と言われるから
ラテン語のように守っていれば話は別だけれど そうでなければ殆ど通じないだろう
ウラシマ効果で昔のルナーリアでも、移住先での子孫でもそれだけ経たら…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:45
あらゆる環境下で生きていけるという設定を出してきたし宇宙からやってきた可能性はありそう
まぁエネルは素の状態でも月にいけていたが… - 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:16:25
ルナーリアが月人(仮)だとすると本来の言語とかあったのでは
今使ってるのはあの世界の言葉だし月語(仮)はエルバフのハーレイみたく正確な意味とか発音は失われてるかもしれない - 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:20:22
ぶっちゃけロビンと同じだよな
生き延びる為には悪の道を辿るしかなかった - 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:29:51
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:56:47
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:05:57
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:15:49
レッドブルかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:57
結局、カイドウは世界を変えられたのかな?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:51:29
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:01:50
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:11
あっても世界政府の力があるうちは出てこないだろうな…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:22:00
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:52
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:25:55
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:17
麦わら海賊団でいうゾロとサンジみたいな関係だからな…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:39:42
マリージョア以外は危険な場所が多いとか?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:47:15
親しき仲にもってやつだぞ...
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:56:43
自分を地獄に突き落とした世界政府の連中と同レベルの外道に堕ちたこと考えたらカイドウと出会ったことは一概に幸運とは言えんな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:33:57
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:34:53
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:38:04
空島は世界政府の手は及ばないから未開の地にもしかしたらの可能性はあるが 青海では恐らくキングが最後の純血で残りは混血の可能性が高いからな…
そういえば三つ目族は元々少数民族なのか、バッカニアやルナーリアみたいな立ち位置なのか謎だな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:17
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:19:45
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:27:14
- 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:47:27
- 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:50:33
- 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:48:53
- 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:04:25
- 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:08:59
多分、本来は成人するまでに継承だろうから中途半端に終わった可能性があるから せめて、あと何年かあれば完了していただろうな…
どうだろう?
ロビンは飛び級出来る頭脳の持ち主けれど、キングはそこそこ頭が良いがどの程度かわからないから…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:51:27
そんなところによくまあ住む気になったな始祖は…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:52:28
ルナーリアの文化を抹消するためにわざとやったかもだし
自分たちが必要なモノは下界から上納させればいいし - 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:57:18
最強の種族の末裔が一代限りの龍王カイドウに仕えるって良いよな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:31:36
とある王国やレッドラインは、万国みたいなところで
巨人、小人、手長、足長、蛇首、口裂け、三つ目、バッカニア、ミンク、人魚・魚人が皆が平等に暮らしていたのなら
戦争を仕掛けた理由がわからないんだよな レッドラインに資源があるって表現はないし、今も海に沈んでるのは意図的な感じがするしで…謎が多い
- 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:34:55
神を見限り悪龍を選んだ男
- 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:25
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:08:56
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:53:30