- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:48:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:03:01
柱の男みたいだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:03:01
無茶苦茶好き
神話なぞってるみたいで - 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:11:25
ルナーリア族の老若男女がいっぱい居たら壮観だろうな
絶滅したのが惜しすぎる…… - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:59:29
せめて何処かの島で誰にも知られずにひっそり暮らしてるルナーリアの集落とかがあればなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:34:37
神の因子強すぎるよね
血液を利用するだけで翼が生える - 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:14:35
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:18:04
ルナーリア族の羽ってなんのためにあるんだろうな
空を飛べたりするのかな?それともただのデザイン?
まぁかっこいいからどっちでもいいけど!
キングは片翼になったからどっちにしろ飛べなさそう - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:08
ハーレイの壁画ではルナーリア族みたいなのが空を飛んでるようにみえるし、三つ目族が「真の開眼」があるようにルナーリア族にもそういった覚醒状態みたいなので空を飛べたりして
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:16
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:44
レッドラインって不毛の土地だって名言はされてないけど、もしそうならレッドラインの上での食料問題はどうしていたんだろう
ルナーリア族の特性で飲み食いできなくとも生きていけるとか?それとも下に降りて狩りとかしてたのかな?
昔は自由に空を飛べたりしてレッドラインの行き来も楽だったのかもね - 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:32
今後絶対あるであろう巨大な戦い参戦するとしたらルフィ側になりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:20
ルフィ側につくのはちょっと
参戦するにしても第三勢力でいてというかカイドウの右腕の立場は捨てて欲しくない - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:39
アルベルの子供時代を見るに民族衣装っぽいの着てたから、まだルナーリア族独自の文化がある土地で育ったのかな?その後世界政府に捕まっちゃて研究対象みたいな感じとか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:58
昔はレッドラインの上は「神の国」と呼ばれていたからルナーリア族のことを神と呼んでた感じになるんかね?
まぁ翼が生えてて発火しあらゆる環境下で生きていける神秘な人種となったら神様に見えるわな - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:40
血液を注入されたセラフィムは外部依存だけどルナーリア族は体内に発電機の様な器官でも持ってそう