- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:05:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:06:15
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:06:22
おじさんが3分で対戦相手とマチュしばいて回収して終わりなら4話でやってよくね?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:07:46
でも一瞬でも楽しかったでしょう?
退屈な生活では得られないものを得たんだ - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:07:52
ニャアンはあのままクラバいかなくてもいずれ元締めのおっさん共々捕まってそうだし、キケロガ持ってきたのも結果的にバタフライエフェクトだし、そもそも12話まだだろ?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:08:53
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:09:17
Plazmaの歌詞からして、マチュが転がり落ちて、それでも自分の意志でキラキラを追いかける話だって分かってたし
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:10:08
監督の過去作が6話で今回12話だからそこらへんが原因かなぁ
なんやかんや1クールの7話目でまだ下げなの?ってなる人は居る - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:10:24
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:10:55
主人公に期待してた人はまぁ疲れるだろうなって
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:11:15
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:13:08
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:13:42
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:13:45
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:14:27
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:14:28
なんならバランス調整した上で
マチュが流れでジークアクス乗ってサイコガンダムと戦った上でまるで相手にされずに
シャリアなりシュウジなりに助けられるとかの
1話スタートでも良かったよね - 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:15:44
実際何も始まらないはずなのに首を突っ込んでダメになりにいったのがこれまでのGQだからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:16:58
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:18:03
サイコガンダム来るしマチュがクラバやってたのは正解だった!とか言われてたのほんま笑う
負けるどころか戦いすらしないとは思わんやん - 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:18:05
クラバぐらいしか3人一緒にやれそうなのがないんだよな。普通ならまず接点すら生まれないだろうし。
あとああいう結果になったのはマチュが相談もせずに一人で突っ走ったのもあるからクラバだけの問題じゃないと思う。 - 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:18:17
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:19:10
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:19:25
まあ心の中で決めたら一人で突っ走るのは一話から描写されてるしな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:20:23
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:20:42
犯罪者どうこうは正直どうでも良かったのよね
大抵めちゃくちゃになってそこを追及するどころじゃなくなるし
……なんかコロニーの被害ショボくない?からの報道であっとなる - 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:20:57
言うてマチュいなかったらおじさんキケロガ持ち出さないから割とその通りでは?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:21:17
マチュはアホと思うが流石にその展開はねーよ!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:21:51
いっそバッドエンドなら黒富野ぐらいに突き抜けてくれ…
よくわからんハッピーエンド(水星)、日和見すぎるバッドエンド(鉄血)はもういやや… - 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:22:29
お前がソレらが嫌いなだけなのは分かった
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:22:32
キケロガ持ってくる時点で三つ巴は想定してたが
・ガンダム共はビビり散らして逃げ惑って終わり
・キケロガが全く苦戦せず瞬殺して終わり
・そもそもニャアンに押し付けてマチュ戦わない
・乗ったら乗ったでキケロガに瞬殺されて終わり
・無敵コロニーと無敵住人で被害軽微
こんながっかり連発オチになるとは思わなんだ - 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:22:34
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:23:16
俺もマチュが自身の物語を得られればそれは良いかなと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:24:32
なんて言うかマチュの行動自体はまあ納得できるんだけど話の流れとしては軍警ボコしたところと最初のクラバ以降はなんか逆張りしてんなって印象を受ける
展開予想が当たらないってよりその2戦で主人公らしさをこれでもかと描写した後はずっと梯子を外されていると言うか
「よくやった!ガンダム主人公はそうでなきゃ!」ってやらせた後に「は?普通に考えてそんなんやらねー方がいいにきまってんだろ」って突き放してる - 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:24:36
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:25:02
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:25:13
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:25:28
胴元がサイド6上層部と言うのも地味に酷い(母親の所属先という意味で)
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:25:45
ここまで来たら恋も友情も総取りぐらいじゃないと話が締まらねえんだ
実はシュウジはつまんない男だから冷めました〜とか
ニャアンも本当は自分に合わない人間だから切れて終わりも当然です〜とか
その手の分かったようなシニカルな結末に持っていくなら単なる教育番組でありエンタメじゃない
ご都合主義なまでのハッピーエンドを期待してる - 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:26:22
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:30:37
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:30:57
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:31:47
あの時点でアンキーに弱み握られたからクラバに出ないって選択肢消えるしな
んでシュウジ引き込まなきゃジャンクのザクに乗ったジェジーと組まされて下手すりゃ死亡
よしんば生きててもクラバで勝ち続けなきゃシャリアが見逃す理由なくなるし即連行
うーん詰んでる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:32:44
まぁここから掌壊れるくらい回させてくれるなら良いんだけどね
シャリアはなに考えてるんだろうなぁ - 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:34:30
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:35:05
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:35:14
子供に対して聞こえの良いこと言って自分の思い通りにコントロールしようとするアンキーを信じちゃうけれど
最終的にブチ切れて鉄砲ぶっぱしたわけだから
NTに対して聞こえの良いこと言って自分の思い通りにコントロールしようとするシャリアを信じちゃうけれど
最終的にブチ切れてビームライフルぶっぱするんじゃないかな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:36:05
マチュを馬鹿な奴とは思ってるがそれはそれとして別に憎んでは無いんだよなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:36:09
まだ中盤なのに無駄って結論出すのはえーな。
- 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:36:14
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:36:28
- 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:37:04
ニャアンはマチュがジークアクスに乗らないと検挙されて難民権も剥奪されて死んでたろうからニャアンだけは救えたぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:37:12
- 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:37:35
正直シャリアもシャリアで今のところ全部手のひらの上っぽいのがアレなのでマチュに思惑ぶっ壊してほしい気持ちはある
NTの未来について考えてはいるようだけども - 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:38:04
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:38:38
マチュの服装でキャッキャしてた頃に戻りたい
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:40:01
- 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:40:07
怪しいアーティストに惹かれて破滅?
知らねー旦那がメジャーになってセレブ妻の可能性だってあるやろがい的に - 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:40:08
NTの未来っていうと聞こえはいいけれど
それって要はNTのためにジオンとも連邦とも一生戦い続けるってことだからな
割とその覚悟決めてる原作シャアですら最終的に連邦の腐敗に絶望して逆襲したりするわけで
何も知らん子供を美辞麗句で誘っていいような道じゃないのよ - 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:40:15
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:40:32
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:40:40
マチュがシュウジに惚れたのがキラキラを感じたからって抽象的すぎる理由だけ
シュウジはガンダムが言ってるばかりで本人が何考えてるか不明すぎる
もう半分以上も消化してるのにキャラクターの思考や行動が理解不能すぎるんだよ - 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:41:01
マチュはクソガキだけど10代であの全能感を得てその魅力に抗えるのがどれだけいるのか
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:42:11
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:42:42
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:42:52
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:42:58
逆に言えばマチュがどうしてそこまで自分がガンダムに乗ることに拘ってたのかとか
ニャアンが言い出さなかったであろう経済面の諸々とかをきちんとキラキラ空間でぶちまけ合えば
ちゃんと仲直りは出来るだろうなって感じ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:43:35
現時点では男と薬(キラキラ)で破滅するお嬢様みたいな評価になるマチュさん
破滅ものが糞とは言わんがここからは上がってく方に期待したいですね - 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:43:35
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:44:23
- 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:44:24
どれの話……?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:45:08
- 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:45:14
男に破滅するなら馬鹿な女だけど
今更になってヘタレるならつまらない大人なんだよね
フィクションなら最後まで馬鹿な女として爽快に走り抜いて欲しい - 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:46:04
最悪の形で身バレしたけど、実際テロ行為には関わってないわけで
クラバやってる分には、本当ならここまで大事になるはずじゃなかったんだよな⋯と思うと気の毒だわ
シュウジと赤いガンダムを匿ってたことだって、懸賞金かかってるとはいえテロ行為ほど責任問われるとは思えない
でもシュウジもニャアンもいなくなって、ポメラニアンズは皆とんずらしちゃって、他にテロとの関連性を否定できそうな人がいなくなっちゃったのが - 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:46:24
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:46:39
つまり俺達はアントニオアマテが見たいってわけ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:46:48
そもそもアンキーのあの台詞ってお前が誘っておいて言えたことかよって感じだからね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:47:58
鶴巻作品主人公お馴染みのここから大逆転ホームランかます前振り展開だろうから無駄って決めつけるには時期尚早すぎる
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:48:06
マチュにしろニャアンにしろ(もしかしたらシュウジも)状況に流されてなんとなく見つけたものに必死になっただけって感じで、それは青少年の愚かさの描写としちゃ上手いんだけど作品のベクトルを悪い意味で分かりづらくもしてる
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:48:14
クラバの胴元考えるとトカゲの尻尾にされる可能性はまあ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:48:35
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:48:43
エヴァ破だと思えばまあはい
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:50:03
破のラストシーンみたいな活躍シーンが足りないのですが…
- 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:50:31
- 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:50:45
- 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:52:22
- 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:53:02
- 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:53:58
控えめに言ってゴミ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:54:48
- 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:54:59
- 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:55:14
- 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:56:15
クラバ参加が間違いだったかどうかと作品が現状面白いかどうかは別の問題じゃねーの?
- 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:56:16
もしかしてアンキーがめちゃくちゃクズって前提理解してない人結構多いの?
- 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:56:47
- 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:57:21
キケロガ持ってくればサイコがああならジークアクスも瞬殺ですよというのがキツい
ずっと泳がされて高みから鑑賞されてたんすね子供達は - 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:57:45
シュウジのことをアンキーが配慮する理由がないんだよね
マチュもどんな人か説明してないだろうし
アンキー達に赤いガンダムのパイロットは大事な人だってのを伝えられてたらまた違う結末になった気もする - 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:58:11
まあオーソドックスなパターンだと失敗したからこそ学び巻き返すということだが
どうなるんだろうね - 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:58:33
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:59:24
アンキーもマチュもどちらもクズで何の感情移入も出来ないのが救いがない。
というかお前らのやってること妙に生々しいんだよ。 - 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:00:08
そこまで行くとただ難癖付けたいだけに見えるぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:01:23
すでにマチュは漂うだけのクラゲだったんだな
エサ与えられて飼育されてるクラゲ - 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:01:33
- 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:02:45
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:03:30
察してるだけであってシュウジのことは何も知らないだろうし守ってやる義理もないんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:03:30
- 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:04:49
追いかけてみるのも悪くないよ、とはいったけど
押し付けてはいないんだよなアンキーも
そこでシュウジ追いかけるのやめる、ってしてもバカな女と言わないでしょアンキーは
家族置いてくことになったシイコのことをバカだと断じた性格からして - 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:05:11
- 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:05:43
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:06:16
- 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:06:22
ガンダムがどうこう言ってるだけのやつなんて女キャラでもたいして変わらん気がするけどな
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:06:31
- 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:07:00
- 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:07:57
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:10:56
- 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:11:13
監督の作品の主人公は現実に折られるけどそれに完全に迎合して終わってしまうってことは無いよね
最後に一発スカッと決めてあとはちょっと哀愁漂うエンディングってパターンが定番な気がする - 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:12:34
- 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:14:36
「甘い言葉でそそのかすけど責任は取らない大人」としてよくデザインされた大人キャラ
- 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:03
- 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:45
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:17:46
- 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:22:30
- 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:25:08
- 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:25:12
そもそもマチュがこの先戦闘するならマチュ本人の戦闘経験は必要になるんだよな
ここまでクラバに出た事が間違いでしたってやるならもう一回ひっくり返す可能性もあるかもしれない - 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:25:42
- 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:28:17
印象論で馬鹿にしようとしてるのに具体的に言えるわけないじゃん
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:31:42
- 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:36:02
そもそも本当にシュウジ自身を気遣ってる?
キラキラをまた味わいたいだけじゃ?
って疑問も拭えないのよね
ヤク中やギャン中って社会の倫理をすっ飛ばして自己の快楽の為に犯罪に手を染めるケースが多いから
- 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:36:33
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:45:33
逃げれるか分からないの不安なんて一個もせずに話したら消えて二度と会えなくなっちゃうとしか思ってなかったような……?
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:53:56
頭空っぽにした上で、衝動を抑えて長期的に自分や環境を見定めて行動するというのもなかなか難しいものがあるぞ
アンキーにとっては摘発よりも前話で緑のおじさんに接触を図られたのが転換点で
マチュに正反対のこと言ってしまう契機になったんかなーと思ってる
アングラ社会で生きてる以上、摘発の危険はいつだって視野に入ってただろうけどジオン軍は想定外すぎたなと
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:58:44
少なくともどこかから赤ガンに乗ってイズマまで来たわけでたぶんシュウジとガンダムだけなら逃げられはするんだよな
あんな策を弄さずに「シュウジ早く逃げて!あと私シュウジのこと好きだから私も連れてって!詰め込めば2人くらいいけるっしょ!」って言っても別によかっただろうにそうしなかったのは現段階で告る勇気がなかったからちゃうんかと
勇気の発揮のしどころがおかしいぞ♡かわいいね♡ - 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:38
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:52:47
愛は真心、恋は下心とはよく言ったもので
- 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:56:51
- 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:57:59
てっきりサプライズサイコガンダムでそうなると思ってたんだが、なんかシャリア・ブルに瞬殺された
- 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:21:21
- 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:23:24
唐突にシュウジとのキラキラというワードが出てきて困惑したの俺だけ…?
この時から7話までマチュが何を求めているのか、行動原理が掴めずに困ってる。 - 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:30:09
自分達が稼いだ金って言っても自分達の取り分は毎回貰ってただろ
残りはクラバの手配だのガンダムの保管や整備代やスタッフの取り分だろうに
中間業者がいて回ってるのを中抜きって叩く原価厨みたいだ
全取りしたいなら手配から整備まで全部自分でやれよ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:50
他のスレに書かれたばかりだが
シロッコに出会って木星に行った方が幸せだったんじゃないか
ただ向こうの環境でヘンな思想に目覚めてカテジナやシャクティみたいになりそうで怖い - 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:35:45
マチュの中で恋愛感情とキラキラ欲の境界が曖昧だなという印象は受けるけどそもそもその2つって完全に分けられるようなもんでもないと思うんだよね
純愛じゃなきゃ愛じゃないというのはちょっと潔癖すぎるしキラキラ欲は汚らわしいものでも恥ずかしいものでもなく女の子にも誰にもあるものだから・・・
だからキラキラってなんなんだよ - 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:35:48
アイツはジェリドにキレたのまではアレでもガンダム強奪する気でマークII乗ってるのでマチュよりは確信的に獣道踏み込んでるし
- 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:35:54
はっきりとは描かれてないよな。迷走してる段階だからよくわからん。
- 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:39:11
24話での一夏の思い出的なストーリーなら日常回幾つか挟んで関係深めてる印象与えられたんだろうけどなぁ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:55
- 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:13
マチュ、責任感強すぎるんだよね。今の状況を3人で共有して話し合うべきだったのよ。シュウジもニャアンも摘発が迫ってるならみんなで話し合って方針を決めれば良かった。
でも私がなんとかしないと!って一番危ない金庫破りをするために、ニャアンをジークアクスに乗せて、それが生き残るが最優先のニャアンにとってはとんでもないことで…
多分、ジークアクスにニャアンを乗せるってマチュにとっては自分の場所を相手に差し出す、プライドさえ捨てた最大限の信頼だったと思うんだよな…
あとマチュ、やっぱり謝罪に慣れてない、態度でバツが悪い雰囲気見せたら周りが許してくれる環境に慣れてる良いとこのお嬢様なんだなあ… - 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:43
少なくとも好きな男と逃避行するためにジャンク屋から金盗むのを一般的な恋愛感情からくる行動と言われたら…うーんて感じ
ジークアクスに乗ったあとの「シュウジと一緒じゃないとキラキラになれない」とかもマチュの異常性として描かれてるんじゃないか?
- 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:28
- 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:38
- 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:48
この先に米津玄師が爆笑する展開が待ってる筈だから期待してる
- 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:49:46
金庫破りに関しては危険度関係なくマチュしか出来なかっただろ
事務所に入れて位置や番号も分かってるのマチュしかいないんだから
もしニャアンがやってたらアンキーに問答無用で撃たれてたかもしれん
マチュは一応仲間だったから会話する余地があったんだしさ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:50:04
- 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:18
- 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:20
- 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:02
それが嫌なら別の道に進みたいですと主張できるだけの何かをマチュは持つべきだったな
親に敷かれるレールは嫌です、でも自分が将来やりたい事なんてありません
等身大と言えば等身大だけど、モラトリアムしながら自分探しの前段階に至ってないのは少し情けない
じゃあ塾に通って勉強して良い学校に進学するぐらいの未来しかないでしょう
- 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:06
他のスレでもよく見るけどマチュ擁護派って隙あらば自語りする人多くて草