俺の読みでは次回ジークアクスは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:28:02

    〜3年後〜とかに時系列飛ぶと思うんだよね

    で、大人の汚さと世界の広さを存分に味わったマチュとニャアンが緑の人とキシリア陣営に分かれて大激突して最終的に分かり合うの
    しかもZZのモビルスーツ出てくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:29:49

    間の3年間はカラーが暇になったら作ります

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:35:39

    いや、流石に飛ばしはしねえんじゃねえかな
    ファーストオマージュだとしたら、僕が1番ガンダムを上手く扱えるんだ!→営倉ぶち込まれイベントは既定路線だからお説教回も丁寧にやると思うんだよね

    ただマチュが子供として描きすぎてるから飛ばしても良いとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:37:04

    >>3

    誰が説教するんだ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:37:55

    そして忘れ去られるシュウジ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:41:14

    >>4

    ブライトさんが居ないので、ソ…ソドンの艦長…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:41:21

    「木星からアイツが帰ってきたらもっとヤバい事態に
    なってマジで収拾がつかなくなるから、アイツが
    地球に戻ってくる2年前を舞台設定にしました」って
    明言してるのを考えると時系列が大きく飛ぶにしても
    短くて1ヶ月、長くても1年くらいじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:44:31

    >>6

    ソドンクルーとの関わり合いで、うお..これがまともな大人…!みたいな描写はありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:45:34

    >>5

    シャロンの薔薇争奪戦とか捻じ込めばええ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:45:57

    変な仮面を着けることになるマチュ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:47:37

    >>8

    いや、まともな大人はこれまでも周りに結構いたんだよ

    マチュが(普通だな)って思ってただけで

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:49:24

    取引とお説教→NT感覚について言語化→3分くらいのダイジェストでどんどん馴染んで成長していく

    ってやってほしいけどなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:54:46

    アムロ並みの成長曲線をマチュが描けるのなら別に飛ばさなくていいのでは…?
    ていうか時系列飛ばしって伏線張りの手抜きというか、話がひと段落した時しか使えないんよな

    いやまぁトップ2でも数ヶ月飛んだりしてた気がするから鶴巻監督はやるかやらないかで言ったらやるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:42:18

    最終回まであまり時間が経たないと思うな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:45:23

    >>7

    半年か1年くらい飛ばすのはやると思うんだよね

    ソーラレイの改修のための出資を今やってるなら改修はこれからだし、ニャアンと対立するならニャアン側にちゃんと人間関係が出来上がってないとあんまり旨味がない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:47:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています