- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:16:15
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:17:09
F-4とか好き
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:17:23
- 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:18:23
旧式だけど改良を重ねてなんとか一線級の性能を維持してる旧式はOK?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:18:52
旧ザクのパイプ?が内側から外側になったのってなんでなん?
ウィークポイントは隠しておいた方がいいんじゃないかと思うんだけど - 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:19:28
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:22:02
ユニコーンのトリントン襲撃は旧型機体のお祭りだったね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:23:40
自分はバイカスとかAGE1を連想した
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:24:56
- 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:27:57
かつての新米のパイロットが高性能機の性能に助けられながら活躍してその後しばらく時間がたってその機体が新しくでて来た量産機と互角かそれ以下の性能になっても次は成長したパイロットの腕で互角以上の戦いを見せるのが好きなんだ。
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:36:59
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:40:19
要は欲張りすぎで重要な部分をフレームの中に納めておけなかったってことでしょ
ゲルググしかりその後のΖ期までモビルスーツはどんどん巨大化してる事からも、性能で贅沢すればそれを納める箱も巨大化せざるおえないはずなので