たぬき…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:10:47

    今更見たらこいつも結構異常だったし…
    どうして闇落ちしないの?どうしてマチュみたいにならないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:11:37

    話の都合…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:13:07

    これでもガキッの頃から水星で一人で働いてたんやでちったあリスペクトしてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:13:11

    たぬきだから闇落ちとかわからなかったんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:13:22

    闇堕ちはな…それまでの背景が重要なんだ
    今まで頑張ってたのに台無しになるから闇が深まるんだ
    でもたぬきにはあんまりないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:43

    >>5

    貴様ーっ!タヌキが薄っぺらいと愚弄する気かぁっ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:17:22

    タフって言葉はクソタヌキのためにある

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:17:29

    散々愚弄されてたスレッタもマチュとの相対評価で株が上がってるのはリラックスできますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:17:57

    >>8

    うむ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:19:20

    水星とか言うクソみたいな環境だな!なところで救助活動して来た強き者なんだ…夢は水星に学校を作る事なんだ…だから…すまない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:19:25

    >>6

    お言葉ですが人生の大半をオカンと姉と自分を冷たい目で見てくる死んだように生きてる水星の奴らの中で育ったからマシで薄い(というか純粋)ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:20:44

    ショックより空腹の方がデカいんだ
    人は食わなきゃ死ぬからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:22:13

    クソみたいな水星よりはテロリストが襲撃してきた学園の方がまだマシやで!友達もいるしなヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:22:46

    >>5

    スレボーとオカンとエリクトの関係性は普通に描写されてたやんけ

    あっ私はそれでも家族が大切だから…命がけで止めに行くでヤンス

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:27:32

    水星の環境じゃあタフなやつしか生き残れないと考えられる
    救助活動してたからミンチより酷い状態とかも見てる可能性があるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:30:49

    そもそもスレッタが闇落ちして何をするのか教えてくれよ
    機体も無いしなにもできんやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:32:35

    ゆりかごの星で明かされてる範囲でも劣悪を超えた劣悪な環境なんや
    軽はずみな行動一つで村八分と袋叩きにされるのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:32:50

    >>8

    性格愚弄されてたのミオリネじゃないスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:33:06

    たぬきは入学するまでに既に水星で悪意に晒されながら辛い目にしこたま遭ってきた後だからねっ
    はっきり言って簡単な事じゃ折れないのさっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:33:54

    >>16

    食糧庫襲撃…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:34:09

    >>16

    恐らくミオリネさんにくだらないイタズラをしてしばかれる展開だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:34:29

    >>16

    ヤケ食い…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:34:53

    >>18

    ここで動かないなんて主人公じゃねーよやっぱり真の主人公は(以下略って性格でも散々罵る奴がいたんだ悲しか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:35:54

    >>18

    人を潰して笑顔なのが愚弄されてたってことじゃないスか?まあ母親に洗脳されてるんじゃないかって意見の方が多かった気がするんやけどな ブヘヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:37:48

    >>22

    トッピングマシマシ美味しいのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:38:24

    トマト展開は相手が過激派テロリストだったから特に気にしてない説オカンの刷り込み洗脳説とにかくミオリネを落ち着かせたくて笑顔で手を差し伸べた説とか色々言われてるっスね
    あの引きでいきなり2期で二人は前とそこまで関係変わってないデースだから困惑されたと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:39:34

    一期と二期の間の話をやってくれ
    必要だろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:45:32

    仲間を殺そうとするテロリストにまで同情したり動揺したりしないといけないんっスか
    んなもんぶっ殺しても気にする方が良い奴過ぎるだけだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:45:37

    ミオミオは死の商人の娘でいい暮らししておきながら何をいうかーっみたいな愚弄のされ方をよくされてたのん
    あと元々の性格が高飛車な所も癪に触る人が多かったのかもしれないね
    まあ罪滅ぼしとしてアーシアンの暮らしを良くしようとしたりガンド医療を形にしようとしたり良いところもちゃんとあるんやけどなブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:45:54

    でも俺スレッタボーとマチュボーを現時点で比べるのフェアじゃないと思ってるんだよね
    スレッタボーの内面や境遇が補完されたのは小説とかでしょう?本編の描写だけでは一貫してわけのわからない女だった記憶しかないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:46:10

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:46:53

    友達思いの優しい女の子をボロクソに言うのは好感が持てない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:47:06

    タフって言葉はスレッタの為にある

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:47:49

    ウム…普通にいい子なだけなのにそれに難癖付けてるだけにしか見えないんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:48:02

    >>30

    なあオトン 心情がわかればあのマチュのとち狂った行動が理解できるんか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:49:21

    >>31

    なんで闇落ちすることが前提なのか教えてくれよ

    ガンダム主人公で闇落ちしてるやつの方が珍しくないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:49:31

    >>31

    オカンとエアリアル止めに言ったり普通に動いてたやんけシバクやんけ

    愚弄したいだけの未視聴蛆虫は去れ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:49:32

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:51:03

    >>35

    さあね

    ただスレッタに水星でのTOUGHな生活などのバックボーンがあったようにマチュにももしかしたら本編でのクソボケジャワティーな行動に納得できるようなバックボーンがあって今後それが判明するかもしれないということは事実だ

    まっ、ワシ自身はのぞみ薄だと思ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:51:14

    >>35

    「キラキラキメてシュウジとボボパンする事にハマったお嬢様」だと言う事が判れば納得して貰えると言う事になっている

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:51:28

    >>38

    欺瞞だ地球寮と一緒に心配するシーンあったやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:52:17

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:52:48

    過酷な環境で必死に暮らしてたおかげで心が強えんだ…だから…すまない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:53:27

    >>35

    …マチュの心境を説明する前にキラキラをキメる必要がある少しニュータイプになるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:54:05

    は、何が愚弄するなだ
    スレッタを叩き棒にしてマチュ愚弄したいだけのスレ作っといて

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:54:25

    >>42

    ただの学生に行方不明の人間を探す方法、何処へ!

    そもそもミオリネがつてを使って探すってことになってたやんけシバクやんけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:54:30

    >>42

    まあ気にしないで寮長のマルタンが皆の分まで頑張ってニカ姉見つけますから

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:55:00

    >>42

    そんな事を書く尺はないとでも言って欲しいのかいボクゥ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:56:13

    マチュを愚弄したいと言うよりスレッタとミオリネが過剰に愚弄されてきたからその反動という感覚

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:56:38

    オカンへのイエスマンな印象が強いが割と反論とセットで動いてる妙に自我強きもの…
    それが赤いたぬきですわ
    むしろしっかり反論して来るからオカンも説得が上手くなったのかも知れないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:57:15

    なんならスレ画のシーンもその後地球寮のみんなでご飯食べてる時に泣きだすくらいには精神まいってるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:57:19

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:58:54

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:59:44

    なんか語録が怪しい人がいるのぉ
    ですねぇ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:00:27
  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:01:50

    スレッタ叩き棒の愚弄スレ立てといて愚弄するなぁ!はちょっと精神弱すぎるんとちゃう?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:03:15

    ウム…ミオリネも御三家もガンダムもテロも自分の立場も気にしないような奴なら確かに自我がないって言ってもよかったんだなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:04:01

    マチュ推しは安心しろよこれから5話の間に名誉挽回するチャンスは幾らでもあるんだからな
    あと2期がある可能性もあるんだからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:10:33

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:19:55

    ガンダムの歴史で女主人公の数が少ないから比べられるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:21:44

    メンタルのタフさで言うとガンダムの主人公って大概全員タフっスよ
    精神やられるのはそれ以上に状況がカスなせいもあるっス

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:23:33

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:24:09

    >>59

    ガンダムで絶賛されてる主人公…?

    バナージぐらいしか伝わらないと思われるが…

    アムロもカミーユも昔過ぎて伝わらないんだナァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:28:46

    今でこそめちゃくちゃ評価されてるキラなんかも当時は愚弄されてたし時間が解決するのを待て…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:35:45

    マネモブよ…根が善人のたぬきと根がワンピースのベラミーみたいな野蛮人キラキラジャンキーを比べるなんておしがまシートは思わんのかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:49

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:49:03

    ガノタってほんと過去作を叩き棒にしてシリーズ最新作を愚弄するの好きなぁ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:18

    >>35

    正直心情や行動自体はまあわかるのん

    ただ限度があるだろうがよえーっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:10:52

    スレッタも悲しかったと思うよ マチュを叩き棒にして叩かれてた思ったらいきなり立場逆転して自分が叩き棒にされたんだから

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:55

    >>50

    オカンも大変だったと思うよ こんだけ信用と実績稼いで好感度も高いのになんか思ったより毎回理論武装用意しないといけなかったんだから

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:49:55

    むしろ1期で唐突に一人でメンヘラってたし、一人じゃまともに立ち向かえない、立ち直れなかったけどな
    全くメンタル強くなくずっと問題から目を背け続けてることがずっと描かれてて最後は尺の都合で唐突に親に対する理解度が上がっただけだったし
    スレッタの精神性がタフと持ち上げてる奴ほど本編の記憶ない

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:52:00

    >>71

    語録を教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:52:04

    >>71伝タフ

    ナイーブさをひけらかす男

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:53:15

    不思議やな…放送当時あれだけ愚弄されてた水星の魔女が今度は持ち上げられ始めてるのは何でや

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:01

    >>71

    タフ語録も使えないのにタフスレでアンチ活動に励む

    あなたも並の水星アンチだったのね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:43

    >>72

    おいおい単語に「タフ」を使ってるでしょうが

    内容は「本編の記憶ない」って自供してるから話にならないんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:56:05

    >>74

    放送当時?放送後と言うてくれや

    時間経ってから嫌悪者による愚弄一色なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:45

    >>74

    お言葉ですが愚弄され始めたのは放送後の異常百合執着者と嫌悪者の争いからですよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:00:26

    嘘か真か 敵を殺すのに躊躇うようでは水星では生き残れないという学者もいる

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:28:03

    逆になんでマチュは途中でこんなに愚弄されてるのか教えてくれよ 放送中にここまで愚弄されてるのオルガ死亡回やシンが主人公降ろされた時ぐらいなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:46:45

    ま、また底辺の争いか…
    この流れ何回もあるなあっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:20

    >>81

    真の意味での底辺は知名度的に土俵にすら上がってなさそうでリラックスできますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:50

    魅力ない主人公筆頭同士で争ってるの虚しくないんスか
    噛み付くならキラ刹那ヒイロ辺りにしろって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:54:05

    歴代で一番わけわからないムーヴしてるのはヒイロと言えば>>83も満足と思われるが

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:26

    >>83

    仮にそいつらを出してわかる奴はガノタだと思われるが…

    古過ぎルと申します

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:12

    まぁなんだかんだチュチュパイセンや株式会社ガンダムの面々が居てくれたからバランスは取れてるんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:08

    最初から戦争という状況下に置かれてないからそこまでタフとも思っていない

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:32

    >>83

    >>84

    お前ヒイロをなんだと思ってるんや

    GIF(Animated) / 1.82MB / 5520ms

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:02

    よしじゃあ企画を変更してプラモスレッタに似合う激えろな褐色ボディを教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:20

    >>85

    バナージかキラ辺りっスかね

    わかるのは

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:50

    >>83

    はい!賛否両論の主人公じゃないとスレは伸びないから建てませんよ!ニコニコ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:53

    スレッタの美プラは胸が削られてて悲しくなったんだよね
    もっとデカかっただろえーっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:00

    >>83

    キラがどれだけ愚弄されてきたと思ってるんねん

    これだからガノタの掌返しは困るよねパパ

スレッドは5/22 23:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。