5Gとかいう超高速接続だの陰謀論だの色々語られていたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:11:21

    いざ使ってみると4Gとあんま変わんねえな…ってなる奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:12:14

    使ってる時に5と4切り替わったりしてよく分かんなくなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:07

    安定してる状態かつそれを必要とするレベルの大容量通信じゃないとそりゃ恩恵なんて感じないよ
    根幹技術の熟成面でも一般にも利用開放してる程度だと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:21:47

    docomoは5G(4Gと同等速度)ってひっかけエリアがある

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:24:09

    いや、5Gは確実に体に蝕んでるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:25:30

    気づいた人から順に生き残れる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:21:03

    別に実は性能が低いのはいいんだが勝手に切り替わって勝手に通信が途切れるのクソイライラする
    設定で変更できないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:26:32

    >>7

    いっそ5G諦めて4G使う方が安定するぞ

    iPhoneなら設定→モバイル通信→通信のオプション→音声通話とデータから4G

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:35:05

    ぶっちゃけ4Gで事足りるからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:24

    >>6

    「COVID-19というウィルスは発見されていない」ってただの引っ掛け問題じゃねーか!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:37

    >>8

    Androidだから無理っぽい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:11:32

    勝手に切り換わるのマジ迷惑
    誰が考えたんだクソシステム

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:12:18

    >>5

    この画像作る人って途中でモリモリすぎじゃね?って気づかないのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:57

    >>11

    Androidでもできるはずよ

    ネットワークとインターネット→インターネット→モバイル通信会社名横の歯車→優先ネットワークの種類


    機種で変わりそうだけど俺のXperiaはこれで5G切れてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:41:55

    早く6G実用化して

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:53:03

    >>14

    どうやら俺のスマホには存在しない機能らしい

    諦めてイライラするわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:55:02

    4G周波数転用のなんちゃって5Gだから

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:59:22

    NSAとSAというのがあってだな…
    4Gの設備を流用してる5Gも多いから大した速度出ない
    インフラにもっと投資してくれたら速くなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています