- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:12:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:13:27
>いかにも小学生向けに描きましたみたいな
小学生向けの本だからね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:02
良く言えば懐かしい感じがするけどなんか安っぽく見える絵柄だな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:17:40
こういうSCPの商業誌ってCC的に無断転載されても文句言えないんだっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:19:15
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:20:10
秘密の合言葉は大人も大好きだぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:22:01
都市伝説図鑑とかUMA図鑑とか妖怪図鑑は小学校の図書室にあったけど今はそれにSCPも並ぶのか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:24:42
どうだろ?絵はともかく内容は引用とライセンスがあれば問題はない
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:26:31
シャイガイの顔が堂々と表紙に書かれた本を書店で見かけたときには笑いをこらえるのが大変だったよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:36:29
よしんば参加できたとしても15歳未満は公式ディスコード入れないし暴れればBANされるから大丈夫やろ
DV削除される時点で大抵の子供は心折れてエタるだろうし子供のうちから記事残せる大天才ならむしろウェルカムやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:39:14
一人スタンドみたいな奴いるやん
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:10:48
逆に言えばSCPってもうそのレベルで馴染んでるんだって感じだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:50:28
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:51:38
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:53:17
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:57:16
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:27:57
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:21
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:54:17
ヘッドカノン的なのが無い感じ?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:33
もちろん潜水艦は破壊されてる