ボタンで開閉する電車のボタン前に居座る奴多いんだけど何なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:14:14

    普通に考えて降りる人の邪魔なのにあんなこと平気でするの意味分からない。鉄道会社は何であいつらのこと何もせずに放置してるんだ?冷暖房効率のためにボタン式にしてるって聞くけどドア横の奴らのせいで開けられないから全自動式に戻してほしい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:38

    ボタン押せないほどすし詰めならどこに居ようと関係なくね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:36:29

    そいつらボタンに持たれかかって動く気ないわけではないだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:37:43

    俺等に言うな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:45:22

    >>2

    満員じゃないのにわざわざボタンのところにいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:55:32

    あんなところにボタンがあると思ってないんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:11:34

    まあそうカッカなさんな
    代わりに押してくれる奴だっていない訳じゃないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:12:36

    どいてくださいで終わる話じゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:12:56

    普通に手伸ばしたらいいやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:16:37

    ボタン関係なくドア横に居座ってるだけだからなそいつら

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:46:51

    君には言葉を発するための口があるじゃないか
    何かしら障害があって問題があるならすまんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:49:28

    ボタンで開閉する電車なんてあるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:16

    >>12

    寒冷地走る列車だとドアの開閉が自動かつ停車時開きっぱなしだと車内の温度保てないしね

    今だとクソ暑い夏季も有用かもしれんが

    乗降者数が少ないとか色々運用条件はあるとは思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:56:14

    そんなボタン在る事にびっくりしたわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:56:46

    ボタンで開閉する電車を初めて知ったが単純にドアの近くにいたいだけでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:09

    普通に「降りるんで…」って言えばいいだけでは??

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:18

    別に降りる人ごとにポチポチするわけじゃないし
    「降りまーす」でちょっとズレてもらうか押してもらうコミュニケーション1回で終わりな話なんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:26

    なんならボタンで開閉する列車に乗る時は出口付近に人いない方を選ぶのが無難まである
    普通の4ドアタイプの通勤列車でもあるところはあるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:19

    今もか知らんけど大垣〜米原あたりはボタンついてたな
    冬だとホームに足跡ないほど雪積もる駅ある区間だし一律で開けても寒さが乗り込んでくるだけで人間の乗り降りもほぼないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています