- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:29:45
ゼクターはネイティブ由来だから普通に設計段階でネイティブに従う機能がついてただけでは?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:31:55
スポンサー特権で従えられるだけ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:41:26
それに対抗する為の赤い靴スイッチやパーフェクトゼクターだからな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:36:19
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:51:34
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:07:58
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:32
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:15:47
地獄兄弟が揃っての初戦闘がカブトの赤い靴発動時だったからホッパーはネイティブには従わない設計、おそらくカブトとガタックが暴走してヤる事をやった後に止める立ち位置じゃないかと考察してた
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:18:30
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:14
最終的に生き残ってザビーの変身者として活躍すれば良かったのでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:02
立川カブトゼクターも手懐けてたけど
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:05
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:28:13
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:10
まあそもそも田所さんって何時からネイティブだったのかも不明だしな 擬態天道の様に途中から改造でネイティブになった可能性もあるし
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:06
ガタックの資格者は生まれる前から加賀美って決まってたし、マスクドライダーシステムで一番重要度が高いからネイティブ特権はなかったんじゃないかな?もしくは特権を持ってるネイティブは限られていて田所さんはそれではなかったとか
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:15:29
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:57
重要キャラだと思ったらなんか退場したやつ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:05:59
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:16:05
序盤ならまあ死ぬだろうなとなるかもだが話数的に終盤だし…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:20:03
この人?ネイティブの地球侵略についてはどういう立場だったんだろう?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:32:57