#にじマイクラ占領戦 2日目感想戦スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:49:59

    サーバー開設中の実況は実況chへ
    こちらは感想戦とか2日目以降の展望とかを自由に話すスレです
    あまりにも流れが酷い場合はスレ毎消します

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:51:37
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:52:24
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:59:00

    主催による視聴者向けルール共有

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:02:18
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:04:25

    チーム分け

    南は+りりむ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:05:25

    120秒って書いてるけど多分ゲーム内で表示される時間の話だから実際の2分よりは長くなりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:26

    >>6

    北は石神のチームメンバーは19人との事なのであと2人追加されそうです

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:13:14

    昨日の南の大逆転マジでアツかった
    今日はエンダ―ドラゴン出来ませんってなった時点で完全に終わったムードだった所から捲ったのエグい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:14:50

    北の追加メンバーは某概要欄で出ちゃったけど正式発表ではないから仮にそのライバー達が出るとして、緑のほうはアレとして青のほうのマイクラの腕ってどんなもんなんやろ
    一時期マイクラ配信をよくしてた記憶はあるんだけども

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:15:00

    一橋先生の切り抜き流れてたから見てたんだけど、オリバーが「先輩」って呼ばれてるのって何気にレアか?
    後輩からはさん付けか先生が多かった気がしてるから新鮮でええな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:24:38

    >>10

    青の方はマイクラの知識量は多分はぴと同じくらい

    操作とかは全盛期だったらそこそこだけどブランクあるから微妙かも

    とはいえ北のチームなら上手い部類には入る

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:39:35

    ポイントの状況だけ見れば北は優勝狙うなら一旦でも西と組まざるを得ない感じだと思うんだけど2日目のゴタゴタで大分怪しい関係性になってるっていうのが一歩引いて見ると相当面白い

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:16

    >>9

    朝起きてから点数見たけど

    南自身の頑張りは勿論点差を犠牲にしてでも足止め奮闘してくれた西が本当に凄かったなってなった

    北はまあ…うん…頑張れ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:43:30

    なんか神が色んな独り言聞いてるの良いな

    それぞれの枠見回ってたけど神視点は神視点で良い出汁が出とる


  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:45:37

    そもそもゲームシステム的に1チームしか勝てない以上手を組むなら2日目だった感はある

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:46:25

    >>12

    ちょっと期待できそうな感じだね

    でも本人のX見ると忙しそうだし最終日も長くinは難しい可能性ありそうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:51:47

    基本南は葛葉視点で追ってるからエビオが頼れる存在すぎるんだけど本人はマイクラの知識をほぼヒカクラとワイテルズで得てるから偏ってるとか言ってるのキッズすぎておもろい
    それであんだけ迷いないIGLしてるの心臓が強すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:55:13

    ほんの少しの時間だけだけどイブラヒムが都々すず菜の2人とテニプリトーク出来たのは視聴者的には嬉しかったのではなかろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:56:00

    >>10

    これ概要欄も書き直されてたけど、神田が後がたりで思いっきり名前出してるじゃねぇか!神田ァ!

    まぁ最終日だしな!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:56:10
  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:58:25

    スロットで金銭感覚狂った北を見る神

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:33

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:19

    >>18

    IGLって例え間違ってたとしてもその指示で全員が同じ方向を向けば十分強力だからね

    「俺が4ねって言ったら4ね」ぐらいのつもりでやるものだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:38

    >>15

    実際あの流れってほっといたらふざけながらも割とエモいこと言いそうだったからな葛葉も舞元も

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:14

    南の本拠地は果たして見つかるんだろうか
    東は相当探してるが南も見つかったらヤバいっていう意識がかなり強いんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:19

    >>22

    一部若手が遠慮して「うちカツカツだから…」って装備とか節約してたけど全然資産余裕あるの笑うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:59

    >>26

    明那が今日開始から捜索する予定なんだっけか

    どうなるか楽しみだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:18:50

    エビオはハードコアとかでリーダーになりがちだからマイクラ知識はそのへんもあるんじゃね
    初日の村捜索とか完全にハードコアの流れだったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:19:53

    >>28

    ただ素早く見つけても襲う頃には物資は移動完了してそうだし村人ファームが出来なくなるかも程度なんよな

    村防衛戦が起きたら離れたところで貿易してる農民は生き残りそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:21:55

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:30

    >>28

    完全に隠しきって欲しい気持ちと見つかって波乱が起きてほしい気持ち

    こころがふたつある~

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:51

    南はリス地強化するみたいだし物資も移すだろうからその強化中を狙った急襲が一番怖いかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:56

    >>30

    中々奇策な印象だったけど結果的にかなりハマったんだな村拠点

    ガチガチに狙い定めて積み重ねてた東だからこそ翻弄されてるみたいなとこあるっぽいのも面白い

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:28:39

    神視点で南の村を探す珍道中観察されてたの面白かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:28:51

    まあ実際南からしても拠点移す案自体は結構苦肉の策寄りではあったんだけどネザーゲートで村と拠点繋ぐ際に丁度西からの襲撃受けたが故にめちゃくちゃ分かりづらい道にしようってなったのはかなり大きかったんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:29:25

    >>31

    透明化拠点探索しにきたアッキーナとイブが話してたけど、あまりにも人気が無さすぎるのでリス地から離れたところに拠点構えてる可能性はあるけど、利便性的に有り得なくない?ってなってたね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:33:17

    エンドポータルで南と接敵した時のイブの咄嗟の立ち回りがプロすぎてカッコよかった
    あんな速度でブロック置けるもんなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:29

    普通はリスポから離れた位置に作ると復帰が大変なんだけど
    聖地占領前に他チームキル→0ポイントなので誰からも狙われない
    拠点間移動が大変→エンダーチェストに入れてデスポする事で短縮(0ポイントなので失点無し)
    聖地占領戦時→リスポ拠点に予備の戦闘アイテムを置くことでケア
    という奇跡的な噛み合いだったんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:30

    >>19

    東はヴィランにしてはちょっとほのぼのしすぎている…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:41:53

    西はなんか拠点が汚くてファーム効率下がってるような……

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:29

    石神終わったあとかなかなとレオスと話し合いしてたのか…
    マジで石神のぞみさん、いや石神のぞみ様やこんなん
    よう突貫でチーム引っ張って最後までやってくれるわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:02

    レオス評で「叶くんは交渉がへたっぴ」っていう評価なのなんか良いよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:06

    北は人数差もだけど、初日から最前線でバチバチしてた東西、エビオ葛葉がいて物資は豊富だった南と比べたらそりゃ戦闘で見劣りするわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:55

    >>43

    上手い下手の前に存在が怪しまれてる節があるから…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:52:17

    南が追い上げたのは色々な奇跡の積み重ねで、何かが足りなかったらこの結果は生まれなかったかもな
    村を見つからなかったら…、村にゲート繋ぐのを支援する流れにならなかったら…、終了後残った時間スロット総動員してエメラルド確保してなかったら…、小麦の錬金術が見つからなかったら…
    もしもの可能性が無限にありうるのが面白いところ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:53:20

    >>43

    叶さんcivだの生徒会討論だので散々「レオスとの交渉に成功する」を失敗してるから残当な印象ではあるの草なんだ

    ニコネチ野郎……

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:54:25

    >>44

    北はスロットパワーで物資は豊富だったけど結構出し惜しみしてたからね

    スロットに脳焼かれて自分たちの資産価値が曖昧になってたかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:54

    >>43

    実際北目線だと下手というかなんやこいつ感あったので…

    最初からストレートに言わない、ちょいちょい失礼な言い方をする、でび様を何度も攻撃する等あったから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:36

    かなかなは昔からずっとそうだからもうそういう人なんだと思うしかない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:44

    >>24

    エビオは声通るしシンプルな内容の指示を繰り返してくれるから対人戦慣れしてないメンバーでも何やるかを明確にさせてちゃんと戦力に出来るのが強いよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:54

    >>46

    1日目で個々でメンバーがファームしてあんまり成果芳しくなかったところに、よつはぴがゲート作るの手伝おうって流れになったのが割と奇跡

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:38

    >>24

    エビオは去年抱え込みIGLを複数経験したのもあって、元々素質があったのにそのあたりの指揮能力がうまくなってる

    「失敗したら全部自分の責任」っていう意識の下で言い切るコールだから、みんな言われた通りにまとまるだけで強いんだよね

    「こうするのがいいかな?」とか「考えて行動してみて」じゃなくて、「こういう作戦にしよう」「今はこうやって動こう」ってはっきり宣言して迷いや選択を与えないのが大人数IGLと相性が合ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:45

    大砲とか投石機みたいなデカい兵器って活躍したんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:02:35

    占領戦行く直前の南チームのテンションが遠足すぎて好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:44

    西はローレンとか一部が過激な蛮族なだけでセフィナちゃんや凪ちゃんは違うと思ってた
    全員立派な蛮族だった……

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:05:12

    >>54

    まあ投石器使うならぶっちゃけ皆でまとまって動いてマスケットばら撒く方が強いだろうねって感じ

    でもなんかあるとそれっぽくてテンション上がるからセーフ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:39

    南チームはプランの建て方がうまいんだよな
    聖地占領戦も帰路に狙われること、リスキルが危険だと分かってるから終了前に撤退して聖地をエサにして無事に帰還してる
    東のエンド進捗を見て所在が分かったから奇襲を仕掛けて、その上でカウンターの拠点特定を対策してるし
    明日のプランも東のエンド独占を奇襲による「南はエンド狙い(本当は東を襲いにきただけ)」って誤解逆手に取って「偵察を送って待ち伏せしてるなら他を叩き、いなければそのままエンドにいく」で状況に応じた対応考えてるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:05

    この切り抜きの最初にある

    南村拠点の近くに別の村があるかもという女将からの報告で緊張が走ったシーン好き(なおオチ)

    【ほぼ雑談】チェストが汚すぎる南チームの作業雑談パート【エクス・アルビオ/マインクラフト/にじさんじ】


  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:19

    投石器は準備から発射まで時間かかりすぎてね…
    まあ後どっちかと言うと防衛というより攻撃に使う兵器だから昨日の南は活かしづらかったのもある

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:14

    南の村本拠地はマジで奇跡の産物
    特に奇跡的だったのはよつはぴ手伝ってネザー内の通路を作ろう、落ちないように舗装しようってやってたところにやってきた西の少人数チームに襲撃されたのがかなり大きかったと思ってる
    あれがあったから「ネザー内で作業してることがバレて村発見されるのが一番まずい」っていう認識が強く浮かんできて、エビオ筆頭にめちゃくちゃネザー通路を偽装する流れが出来た
    今でも南のメンバーでも迷うメンツが複数人いるぐらいめちゃくちゃわかりづらくしてあるから、それがものすごい刺さってる
    実際昨日南拠点を探しにきた三枝がネザーゲートの中に入ってみたけど通路らしきものすら発見できず「これはただ探索しただけなのかも」って言って候補から外れてたし…
    「複雑にしすぎると迷子になるだろうからもっと一本化してると思うんだけどな」ってリス地の地下を探ってた三枝が言ってたけど、その意識がもう南の術中なんや…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:08

    2日目は西がちょっと策に溺れた感はあった
    東がポイントリードあるから籠城決め込んだら攻められなくて、キルポイントも稼げない
    かつフリーになった北と南が均等に団子になる程度になるのが理想だったんだろうけど、思ったより南に戦力があって東と西の介入がないまま南に台頭する機会を与えてしまった
    籠城に焦れて聖地攻めにも向かったけど、分散したり連携不備で北との連携もとれなくて終了直前の南の撤収まで聖地も押さえられなくて
    唯一同盟の余地がある北を切れないからポイントを分け合うことになって稼げず
    更には分散したところを東に狩られて逆にキルポイントを献上してしまう
    ってな感じで他チームの同行に振り回されてた

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:15:27

    西はそもそも命無料の精神で雑魚防具で特攻してたから銃とダイヤ物資があるからまだまし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:59

    >>43

    civとか体感してるからそれはなんだろうけど、その一方で葛葉が叶は交渉上手いって言ってるのが面白いよね どっちも叶のことをめちゃくちゃ知ってる2人なのに評価真逆で面白い

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:02

    >>58

    鯖しめ直前のエンドのごたごたの時は、南はそもそも北がエンドに触れにきたから蹴散らしに行こうっていう判断だったはず、三日目開幕すぐエンドラに突入したくて安全を確保したかった

    ただ東もその北のエンド到達で自分たちのチェストやトラップが危ないかもって見に行ったから結果的に東と南が衝突する形になった

    三枝の密偵がばれたこともあって、南はもうエンドラに行くのはリスク高そうだからやめたほうがいいんじゃないか・それよりも村がばれないことを優先した方がいいんじゃって意識が浮上してきた

    とことん噛み合いがすごい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:40

    西は2日目物資を温存する意識がかなり強かったけどそれで小競り合いで負けてキルポイント献上してしまったのは痛かったな
    叶曰く資材は十分あるらしいけど他チームに比べて多いかと言われるとそんなことない気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:01

    長文っ!!!
    いや語りたい事が多いのは良い事よ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:23:00

    どの陣営もそうなんだけど、いろんな噛み合いやすれ違い、偶然の積み重ねによってものごとが進んでるから事態を説明しようとすると長文になるのもありそうw
    昨日の聖戦中の北と西のすれ違いだって一言では説明できないわけだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:23:00

    >>66

    エンドTTの東、小麦錬金術+村人交換でエメ節約できる南、スロット貯金がある北に比べると、西のファームは普通のマイクラの範囲ではあるからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:23:21

    >>62

    無策で一日目と同じ四国無差別殺し合いしてたら

    間違いなく東が総取りして80~90ポイント行ってたよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:24:25

    物価変動によって生まれた村人パン錬金術が強い
    村を見つけて村人ファームしてた強みが一気に化けたのがこの物価変動
    その物価変動の理由も確率ミスったスロットが暴れたから通常ファームにバフが入った形だしいろんな因果が味方してる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:24:39

    東封殺は悪くなかったと思う
    北と南の戦力差履き違えたのがデカくはある

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:16

    昨日の占領戦のエビオずっとカッコよかったんだけど蘇生しようとしたよつはぴに間違えてトドメさすシーンだけ最悪すぎて落差でめっちゃ笑った

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:03

    >>49

    ストレートに言わないのと失礼な言い方に関してはそもそも同盟交渉とかではなくやりたい事をやる宣言の為に来てたってのがあるし、でびちゃんに関しては胡散臭い奴は任せろ!って前に立つのはカッコいいんだけどずっと喋り出しが被って話遮る形になって結果的に話出来ない邪魔者ムーブになっちゃったのが可哀想だったね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:22

    南は村発見したり、マスケット銃の設計図がドロップして銃分のエメラルドを装備に回せたり、堅実なファームと豪運、FPS強者やマイクラ上手い女子勢、意見しやすい空気作り、エビオ葛葉のIGL
    T Tとかも徒労で終わるかと思ったら無駄に長い梯子で時間使わせるダミーとして機能してるし全てがいい感じに噛み合ってて面白い

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:54

    >>62

    北を切れないから信用のため聖地渡すしかなかったのに肝心の北からまるで信用されてないのが完全にドツボ

    結果論だけど北を切って東と戦ってた方がマシだったという

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:27:57

    >>62

    これは神視点しか知らない話だけど、おしぃりぃとでび様が3チームで一緒に東を倒そうって話をしてる真下で東チームがスロットしてて、それが丸聞こえで警戒して東が籠城することになったんだよね

    アレがなければ西の策は成功したかもしれない

    これも噛み合いだよなあ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:28:04

    3チーム合同で東を塞ぐのは策として正解だった
    ただ、東のリス狩りにすべてのリソースを割こうと計画したのが失敗だった
    籠城されたらどうしようもないって状況を想定してなかったから結果的に東と南に美味しいところを持っていかれた
    西はうま味がなかったからプラマイゼロ
    実は物資とポイントめちゃくちゃ持っていかれた北が一番きつい

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:00

    西が2日目にできる行動の中では割と良い方だったんじゃないかと思ってる
    そりゃあ最善ではないけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:36

    まあ西がリス狩り全力だったのは圧倒的私怨だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:31:29

    >>49

    叶の言葉尻をとらえさせない、真意を悟らせない、下手に出ない感じの喋り方は交渉を受ける時には強みなんだけど、

    逆に交渉を持ちかける時は相手から信用されなくなるので完全にデメリットになってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:31:42

    大砲で拠点の城壁を壊せると踏んでたのが誤算だったかな
    あそこまでカチカチで手の出しようがないとは思ってなかったっぽい

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:31:50
  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:32:27

    >>54

    西が昨日使って神がそこ意味ないって説明したのに〜!って嘆いてたらしいけどじゃあ逆にどこで使う想定なんだろ、聖地でも拠点でも攻めには使えないってなると防衛だけど投石も大砲も一発一発が遅いからこっちでも使いにくそうなんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:05

    西の一番の読み間違いは、0Pの南の戦力が予想外に高かったことだと思うわ
    東封殺してポイント差広がるの防ぎ、北と南が低い位置で争って、東のポイント奪えればトップとれてたもん
    南の拠点見たらなんか雑で寂れてるし、ダイヤ装備とかも未だにつけてないし、なによりあのおしぃりぃ見てそこまで育ってるとか思わないわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:18

    >>77

    結果として聖戦で南が有利になる流れに回せたからおしぃりぃは無意識有能

    でび様は単純に無能。

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:35:18

    >>84

    聖地は入口の数が限られてるから防衛なら内側から牽制に使えるかも?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:05

    >>85

    しかも昨日初めて行った時のひすぴとりつきんの悲壮感が凄かったからな、あれ演技なら名女優だよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:20

    西が外交に出なかったら東の1強で終わってたろうし企画としては最高の手だったんだがな
    あとは今日どうなるか

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:21

    >>87

    むしろ外側から旗付近目掛けて打ち込む方が強そうに思える

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:37

    >>87

    南は最終日はそういう風に使うみたいだね

    ただFFあるのが難しそうではあった

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:50

    有力候補は南と東だけどまだみんなどう転がるかわからん感じにはなってるなぁとは思う
    北も3日目めちゃくちゃ人来るらしいし

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:09

    >>90

    軌道的にだいぶ中まで入らないと当たらなそうではある

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:17

    ポイントリードあるし籠城しとけばいいや、っていう東
    北と南が小競り合いしても追い付かないし東抑えればいいや、っていう西
    東と西が睨みあいしてれば聖地取りやすいかも、っていう北と南
    どこも最善策は取ってて、南が思ったよりもポイント伸ばしてきたのが全陣営に取っての誤算なんだ
    なんなら南でさえも自分達の戦力低く見積もってたから完全に誤算

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:25

    >>88

    あれ東に逆転の希望だったエンドラ行かれてしまった後だったので絶望感はガチだったんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:38:18

    >>89

    最終日はどこもテッペン目指すなら流石にガッチリ同盟とかやってる余裕ないだろうけど

    昨日西南北で意志固めてようやく微差まで追いつくぐらいだから

    今日も東が一番の脅威でひとり警戒されるのは変わらないと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:38:24

    >>88

    あれは演技じゃなくてほぼガチだと思う

    エンドラ行こうってしてたのに東に先に抑えられて、その時点ではエンドラドロップによる一発逆転にかけてたからそれなりに悲壮感漂ってた しかもエンドラは1日1体までとか制限もあったし

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:05

    北は正攻法だと無理ゲー過ぎるからいかに漁夫れるかだな
    最終日は蓄えてるエメラルド全ツッパするだろうしファームも進めたから2日目までとは戦力が段違いに高くなるはず

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:07

    >>85

    椎名が皮の帽子かぶってるのがショボさを増してて笑う

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:41:03

    北は漁夫とあとどれだけフルでライバーができるかもあるな
    戦いは数だよ兄貴

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:41:24

    これ3日目もバランス調整入ったりするかな?
    2日目の時点でだいぶバランスは改善されてるように感じたけど
    (少なくとも1日目の透明化マスケットみたいなイカれは無くなった)

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:41:39

    西が今日どうなるかめちゃくちゃワクワクしてる
    何人か減っちゃったりするけどその上でどうなるか

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:47:26

    >>101

    まああるとしたらパンとエメラルドの交換レート変わるとかかな

    戦闘面のバランスはほぼ手付ける所無い気はするね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:47:59

    北は今日16(+1)らしいけど17時の最初から何人いるかっていう問題と昨日いなかった人への情報共有をどうするかってところだよな
    そこに時間かけてたら最速でエンド行くって計画も頓挫だろうし

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:48:32

    >>76

    北を切れないからって言うよりチーバラ考えての行動じゃないかなあれ 北に攻撃した後思ったよりきつそうって何度も言ってたし聖地渡さないとマジで北の勝ち目が無くなりそうだから渡したんだと思う 交渉持ち掛けたのもそうだけど西はずっとパワーバランス気にして動いてるイメージある

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:08

    >>104

    人数問題はわからんが情報共有に関しては石神がなんとかしてくれるやろ

    今回ちゃんと要点をまとめて話してたし、昨晩終わったあともかなかなとレオスと話してたくらいにはちゃんとやろうとしてるし

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:52:15

    >>105

    もしチームバランス気にしてたなら東が攻めてきた時に撤収しないだろ

    雀の涙ほどのポイント貰った所で埋まるような差じゃねえわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:32

    >>81

    あー、葛葉は「叶が交渉持ちかけられるとこをよく見てる」、レオスは「叶に交渉を持ちかけられたことが複数回ある」、で印象別れてるのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:31

    >>90

    初日終わりにレオスが南チームへ話してたのは、聖地の旗付近の敵を一網打尽にする使い方

    最終日はルール的に今まで以上の混戦になるから、役立つ機会が増えるかも?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:26

    南チーム
    舞元、ガッくん、教授、一橋先生で農業しながら雑談してるのもっと見たい
    田舎でスローライフしているおじさん、お兄さんたちって感じで良い
    まぁ育てている小麦がこの戦いでかなりの資金源になってるんだけどな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:07

    神田さんあたりもなんか西と北の認識の食い違いに気づけそうではあった
    今日どうなるかやね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:00:00

    西はわりと今日行けない時間がある人いるんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:00:14

    >>107

    東が大量に攻めてきたときにふわっちにも撤収って呼びかけてたんだけどふわっちは北のVC入ってて気づかなかったから結果的に取り残されちゃっただけで一緒に撤退しようとしてたよ 両視点アーカイブ見るのがおすすめ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:12:44

    神視点、ずっとライバー達がおもろいことしてるので自分がネタに走らなくて良いと判断したレオスが凄い穏やかでまとも
    「仲良くなって『常に面白いと思われなくても大丈夫』だと判断すると静かになる」って生徒会で言われてたけど静かになった結果ってこんな感じなんかな……ゆったりした雰囲気の人なんだ……

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:13:58

    >>113

    だからそれはチームバランスのためじゃなくて自陣営の利益のためだという話

    北を切れないから聖地渡すし一緒に撤収しようとした

    もしチームバランス気にするなら北の援軍待って東と戦うべきだった

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:19:03

    最終日は最上位チームが旗を2分キープしなきゃいけない以上籠城は不可ってのめちゃくちゃ面白い
    キルするごとに点が移動するからキープしてる間に逆転してる可能性あるんだもんな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:20:13

    にじマイクラと全く関係ないけど
    今日もまたあにまん鯖調子悪くなってきやがった
    11時半ぐらいからSQLエラー連発で書き込めねぇ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:26:30

    利益のためってよりは単純な優しさとかでふわっち単騎譲ったっぽいのはかなかなの配信で言ってたね
    迷っちゃったなぁって言ってたし

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:27:39

    他視点から見るイブラヒムの辻斬りめちゃくちゃ怖いな
    急に現れて一瞬で消える
    ギリギリまでポイント集めてると思われてて結果的に逆転もしてるし
    なお本人は南だけは狙ってたけど他はだいたい行き当たりばったりという

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:27:47

    西はノリと勢いで生き続けてるから殆ど目論見が成功してないし南以外の全部を引っ掻き回してる文字通り蛮族なんだよな
    初日占領戦前に東に不用意に情報アド与えた結果が東の独走状態だし2日目も北南の戦力差見誤ったせいで南にポイント差付けられて自分達はほぼ増やせず終わったし結局東は1位のままだし

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:29:18

    ノリと勢いて
    作戦が成功したら良かったけどハマらなかっただけでは

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:29:49

    >>118

    北切るのが丸いのはわかってたけど…って感じだったな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:29:56

    >>119

    こう言うとあれかもだけどビジュアルも相まって完全にアサシン ターバンとか巻いてて欲しい

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:30:34

    叶はレオスのこと相当可愛がってるのはリスナー目線でも分かるからそういう意味でも出来るだけ荒れたりお気持ちが増えないようにバランサーやってるように見えるわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:30:48

    >>115

    無理でしょ

    装備差考えなよ


    多分あそこで戦ってたらキルポイント全部提供してむしろ東一強になってたぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:31:20

    実際の戦闘力は東は弱いほうなんだろうけどね
    イブラヒムが強いから勘違いされがちだけどガチの戦闘員が少なめだし
    正面からかちあうと南と西には押し負ける
    北にも物資ゴリ押しされたらだいぶキツそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:31:35

    >>115

    あぁなるほど、自分は一日目の時点で西がそこまで占拠に旨みないと感じてやられてpt取られるより一旦撤退して様子見ようって感じなのかと思ったわ 実際は占拠pt一日目より上がってた?っぽいけどそれも不思議がってたからルール読み込んでなかったのか周知されてなかったかで知らなかったみたいだし

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:32:29

    >>118

    そうなんか

    とことんすれ違ってんな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:32:44

    昨日の神田の話的にぽんちゃんとチャイカも元々はそこそこINできる予定だったけど急遽参加難しくなった感じだよな
    その2人いるだけでも北はもうちょっとやれたのかなって思うと残念ではある
    もちろんその2人を責める意図はないよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:33:45

    昨日の占領戦の時点で西は装備をかなり温存して一部鉄装備とかで来てたので北と合流して東と当たってもすり潰されるだけよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:34:45

    >>122>>118

    単純に西のことだけ考えるならふわっち切った方が〜って思いながらも色々考えた結果ふわっちに渡すって結果だったんか

    やっぱ東西南北色んな視点見るべきやね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:35:33

    >>125

    だからチームバランス考えてとかじゃないよねってこと

    初日トップの東ですら自陣営の勝利のために行動してんのに、

    西だけチームバランス考えてますとか言われたら企画が茶番になるわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:37:49

    なんだかんだふわっちが装備脱いで1人で入ってきた時は叶も嬉しそうだったね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:40:25

    >>132

    自陣の勝ち捨ててバランサーやるのはもうただのお邪魔虫やんな 最終日にどうやっても勝てない陣営のムーブでしかない

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:41:34

    西は各チームでポイント拮抗する状態が最終的に自陣に有利だって読んでるからで
    べつにかわいそうとかではないよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:41:38

    >>114

    マイクラだからってのもありそう

    根本的に小さい生き物を可愛がるタイプの男だしマイクラだと全員小さい命がわちゃわちゃしてる図になるから見守るの楽しいだろうな……

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:42:32

    >>134

    勝ちを捨ててって言うか勝つためにポイントを横並びにしようとしてるんでは

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:40

    た行がイブラヒムのサポートで知識も働きも抜群なんだけど呼び方がずっとバーサーカーなの笑う

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:44:49

    >>110

    舞元、オリバー、一橋先生、ガッくんのファーム中の雑談内容

    ガンダム、漫画、三國志、TCG


    まるでPvP中とは思えないオッサンの井戸端会議で吹いた

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:25

    咀嚼音スパイばれ北見、あまりにも北見遊征すぎてめちゃくちゃ笑った あんた天才だよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:26

    >>9

    初日マスケット銃に対してパチンコで挑んでた時代があったとは思えない成長を遂げたな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:25

    >>77

    あの会話半ば自チームから離れてる(放置されてるともいう)別動隊同士の会話だったんだけど、そんなの東が知るはずもなく・・・

    西は西でその後東が聖地攻勢かけようとして籠城から出撃に切り替えたタイミングの時、一旦本拠地に戻って補給してたというのも色々と間が悪かった

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:59

    西は蛮族だけど情に厚いまさにヤクザみたいなチームだからね
    叶もそうだけどチームで北来ないかな~って言ってたし

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:28

    >>131

    「北を切る方針と北を切らない方針があって、どっちにもメリットデメリットがあった」

    どちらを選んでも自陣営の勝利に近付くからどちらを選んでもいい

    「両方のメリットデメリットを比較して北を切る方が良さそうたけど情もあって北を切らない事にした」

    これも別に良い。ライバーの企画に求めてるものはエンタメであって最高効率プレイとかではないから。

    「北を切らない方針にはデメリットしかないけど可哀そうだから切らない事にした」

    これは最悪。企画が茶番になる。ただ叶はそういうことをするタイプではない


    情もあるだろうけどあくまで自陣営の勝利のための行動よ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:54:35

    ゲームである上での顔見知り同士の真剣勝負だって
    解ってるはずなのになんでリスナーはいっつもギスギスするんだか

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:54:41

    まあもう東優勝で確定だから最終日にレオスがポイント100倍とかしない限り文字通り茶番で終わるでしょ
    どう考えてもゲーム理解度と資源量が違いすぎる

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:08
  • 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:10

    北と東は特に新人組多いからその分戦力的にも不利だけど東はイブ中心に上手いことIGLして指示に素直に従ってくれる扱いやすい兵隊にしてんのよね
    逆に北はそれがない。ふわっちとか神田さんとかハユンとか部隊長できそうなメンツはいるんだが、全体見通して指示バシバシ飛ばせるイブエビオかなかなに足る人がおらんから経験少ないメンバーがカモにしかならん

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:56

    定期的に東優勝で確定!って言いたいだけの人わいて出てくるな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:58

    >>146

    こいつの手のひら返し見るの楽しみだなあ最終日

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:05

    チームバランス的にガチで勝ちに行く人と茶番優先のが混ざりあってるのが
    そうしないとバランス的におかしくなっちゃうけど良さも殺しちゃってる感

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:28

    俺達は全部のルールを開示されてない定期
    わからんルールで議論するよりもっとおもろかったシーンの話しようや
    俺は神がちょくちょく可愛いシーンのスクショとってるのおもろくてすき

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:14

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:53

    >>144

    誤解さえ解ければ最終日北からの協力を取り付けるルートも見えるし悪い選択ではなかったと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:55

    >>148

    司令塔やれるだけの頭のあるメンツが居ないからな

    言葉通りの有象無象

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:38

    東は逆転したから強い!ってのが既に東視点しか見てなくて踊らされてることに気付いてないんだ
    なんであそこにふわっちしか取り残されてなかったのか?
    なんで聖地戦開幕後、各チームの到着が遅かったのか?
    なんでリス狩り仕掛けたら警戒されてたのか?
    攻めっけ強すぎて常に攻めてる側の思考になってるから、周りの動き全部偶然だと勘違いしてるんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:48

    逆に東優勝ってなんで言っちゃいけないんだ?
    推しの陣営応援するのって普通じゃね?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:28

    そもそもポイントは勝敗というよりカウントダウンに挑戦する権利が得られるってだけだしな
    東も最初に挑戦するうまみあるか?って会議してたし

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:38

    ちなみにこっから北が逆転できるルートはあるんですか?
    2日目時点で司令塔不在でこの惨状で、最終日にどれだけ参加できるか不明なこと考えたら割と詰んでるように見えるんだが

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:15

    どうも東陣営叩きたい人がいるっぽいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:11

    西と言うか叶は逆転狙うより東優勝前提でどのチームも惜しかったですね
    楽しかったですねに向けて動きそう
    言っちゃなんだが勝手に気を遣って

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:28

    >>157

    「優勝確定!」は「他陣営は逆転出来ない」と言ってるのと同じで他の陣営応援してる人が不快だから。

    「このまま勝ち切って欲しい!」「東の強さを見せつけてやれ!」とかなら全然良いよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:46

    >>157

    146の書き込みが本当に応援だと思ってるんだったら考え改めた方が良いと思う

    「強い東にこのまま優勝してほしい!」っていうのが応援であって、「優勝確定でしょ、他に勝ち目ないでしょ」みたいなこと言うのは全然応援じゃない

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:49

    優勝確定とか言っちゃうやつは嫌われるってだけだぞ
    そもそもそこまで抜けて有利でもないし

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:49

    俺達はルールのすべてを知らないので予想することしか出来ない
    攻撃的な言葉や下衆の勘繰りをやめれば楽しく話せると思うのだが

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:18

    というか全陣営まだどこも勝ち目はある
    最終日のルール上カウントダウンを0にしたチームが勝利なわけだし

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:41

    純粋な物資差ってどんなもんなんだろうか

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:43

    >>159

    ネタに走るのは全然可能だろう

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:11

    他陣営もただじゃやられんよ(勝負がすべてではない)
    視聴者を楽しませてる時点で全員優勝なんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:11

    北ずっと面白いし空気もいいんだけどやっぱり悲壮感もあるからどうか一矢でも報いてほしいところではある

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:43

    >>168

    逆転できるかどうかとネタに走るって何か関係あるんですか?

    面白いことしたらレオスがポイントくれたりするの?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:07:57

    無調整で北がこっから優勝するのは防衛意識もあってきついやろうな
    ただ調整入れて大逆転優勝なんてすると今度はリスナー大戦が起こりかねん

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:07

    東の物資が強いっていうけど、どのへんが他チームと違って強いの?これは純粋な疑問として聞いておきたい(東視点全部は把握できてないので)
    数量の差はあれどこも大抵ダイヤ装備とマスケット銃を必須にしてて、最終日に向けて温存してるチームもある
    違いといえばポーションの数量とエリトラぐらいかな……ポーションはともかくエリトラはあんまり聖戦には向いてなさそうな気もするけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:09

    バカ高くて強い攻城兵器みたいなのが追加されたらエメ潤沢な北はワンチャンあるのでは
    なにかしら隠し玉的な商品が湧いてくる可能性はあると思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:24

    そもそも事前に練習と研究と厳選したメンバーで挑戦する大会でもないし
    各チーム勝負事に向いてないメンバー内包してるから
    リーダーはどこも気遣ってそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:09

    >>159

    漁夫ればワンチャンある

    他陣営が知らない情報として潤沢なエメラルドがあるから戦力を読み間違えてくれればチャンスはある

    あとは最終日も西と組んでなんとか東と南を蹴落とした後に西に勝てばなんとか

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:22

    じゃあリスナーに配慮して北はこのまま沈んでもろて

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:24

    最下位限定アイテムもあるからマジでワンチャンあるっちゃあるんだよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:26

    なんか変なやつが居座ってるな、報告よろしく
    1ももし見てたら管理してくれると嬉しい

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:54

    地味に西も不安なんだよな
    南の勢いがついてきたから自慢の武力も負けそうで

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:58

    すげー分かりやすい荒らし沸いててわろてる
    下手すぎやろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:11:04

    1〜2日はCTFだけど最終日はどちらかといえばチーデスだしな
    カウントダウン進めるための有効手段がキルポイントになるし

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:11:35

    まあ大規模pvp大会なんで変なやつ湧くのが日常茶飯事だし

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:12:21

    極論ガチ大会でも何でもないんだからバラエティ番組みたいに最後に〇〇したチームが1000ポイントですとか特殊条件で勝利ですとかやりようはいくらでもあるし

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:13

    >>159

    まだ使われてないけど、エメラルド交換所に占領時獲得ポイントを2~5倍にできるアイテムがある

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:50

    >>149

    昨日の状況見てまだそれ言っているならだいぶだな。。。。

    現状、2TOPの東、南に圧倒的な戦力差はないでしょ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:53

    >>172

    >>184

    でもそうするとリスナーキレるらしいしなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:00

    でび様は監禁した方がって意見を見かけたけど
    囮にして近づいた奴を辻斬りする作戦とかどうだろう

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:00

    でび様は仕事ふるとちゃんとやるよ
    ただふり続けないと徘徊悪魔になるだけで

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:05

    リスナーがキレるからって言われてもだからどうしたとしか言えんが

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:30

    自分はいまのところ南が一番優勝近そうな気がするぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:44

    >>191

    (ヾノ・ω・`)ムリムリ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:51

    >>188

    でび様にはひたすらスロット打ってポイント当ててもらおう

    西が地味にそれで9ポイント獲得してた

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:41

    南の撤退戦が美しすぎる
    初日の突撃から5分で敗北撤退とは目的も質もレベル違いすぎて「ほんまに同じチームか…?」ってなる

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:41

    東は南の動向全部読み間違えてて事前の作戦会議で既に裏取られてる

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:45

    キレるリスナーが悪いんじゃないですか?
    お気持ちも煽りも求められてないしリスナーが一番空気悪くしてるよ
    リスナーの意識が変わらない以上これじゃにじGTAの二の舞で2回目はないね

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:35

    で、でた〜!にじGTAの二の舞bot〜!

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:01

    北が勝ってやっぱスロットが最強なんや!ってなってほしいよ俺は。

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:26

    残念だけど必死に空気悪くしようてしてるやつのなかでしか揉めてなくて、表は楽しく盛り上がってるので

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:54

    >>157

    推しの応援のために他をけなすような奴はどの界隈でもアウトだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています