この見た目に反して

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:02:26

    竜馬の中でも優しいし結構な甘ちゃんな男

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:03:37

    そして繊細でメンタルちと弱い
    まあ冤罪で酷い目に遭ってたから仕方ないんだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:03:40

    一番アレなのは初代アニメ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:04:28

    一番は新ゲかな…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:05:00

    放棄された月面基地で単独でゲッター改修したりガニメデと聞いてパッとその大きさを言えたりするあたりちょっとインテリ入ってそうな部分もあるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:05:02

    歴代の流竜馬で一番おとなしい、普通の人間

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:05:21

    漫画版は下から2番目くらいかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:05:35

    こんな外見していながら「教えてやれぃ隼人ぉ!!」とか言ったらちゃんと聞く姿勢を取る
    なお全然教えてくれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:49

    >>4

    あれはどうも原作から数年ゲッターに出会うのが遅かったってだけっぽい

    ↓の答えが見つからないまま鬱屈した日々をしばらく過ごすとああなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:07:09

    地味に東映アニメ版も優等生な割にはかなりバイオレンスなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:10:06

    >>10

    スパロボだと優等生にされてるけど原作じゃ「やるかトンマ!」と普通に煽りながら喧嘩買おうとするシーンもあったりしてわりと喧嘩っ早い印象あるね

    世間で言われてるような優等生イメージはスパロボのせいが大きいんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:12:00

    なんなら東映アニメ版が一番アレなまでない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:13:04

    >>4

    >>9

    アミーゴ、リョーマー!アイカワラズビンボークサイネー!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:13:33

    >>13

    ゲェッ!テキサスマック!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:14:05

    >>13

    うるせえカルロス!メキシコに帰れ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:22:27

    >>13

    うるせぇ、カルロス!

    テメェにだけは言われたくねぇ!

    とっととメキシコにけぇれぇ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:26:53

    もしかしてゲッター好きってキャラと機体両方とも満遍なく語れるタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:29:16

    >>7

    隼人からの使いって名乗ってゲッターに引っ張ろうとする若僧を半殺しで済ませてくれる優しい大人じゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:29:22

    >>10

    一話目からノーヘルでバイクで道場に乗り上げるわんぱくっぷりとか、序盤で非があるとはいえいきなり武蔵に鉄拳制裁したのは驚いた

    作中でも別に優等生とは言われてないしやはりスパロボイメージだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:30:56

    >>19

    一応サッカー部のキャプテンで慕われてるっていう要素としてはあるっちゃある

    あるだけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:33:38

    >>5

    というか真ゲは武蔵や弁慶含め全体的にIQが高い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:23

    今更だけどその腰の鎖は一体…?
    刑務所の鎖?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:42:53

    >>22

    よく見ると腕にも巻いてるからおそらく

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:43:28

    スパロボ30では投獄されてないのでなんか素で囚人ルックしてる変な人

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:44:04

    ぶっちゃけ見た目は来留間慎一だからなチェンゲの竜馬は…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:52:29

    生身の戦闘力も竜馬の中ではそんなに高くなさそう、人間の範囲(最強は人間やめてるネオゲ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:59:48

    >>25

    喩えるならマジンガーのリメイクで兜甲児の見た目だけデビルマンの不動明にするとか、

    ガンダムのリメイクでアムロがアリオンの格好で出てくるみたいな暴挙なのよね

    ダイナミックも今川監督も川越監督もみんなスターシステム的なの大好きだから今更だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:57

    しかも割と学があるタイプ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:18:39

    竜馬は学レベルにはばらつきあるけどTRPGで言うINTが高いのは共通してるイメージある

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:31:47

    テレビ版竜馬は優等生キャラだと思ってたのに(スパロボのせい)
    実はナンパ男だと暴露されたときは(スパロボW)
    スパロボでしかゲッター知らないこと見抜かれてるなぁと思ったものだ。

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:33:35

    >>22

    武器にも盾にも使えるからパクったんやろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:34:16

    >>24

    隼人・武蔵・弁慶「なんだあの服…」

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:36:12

    >>28

    ガニメデが月よりでかいなんて知らなかった…そもそもガニメデも知らない…スパロボDで投げ飛ばされてきて初めて知った

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:38:40

    TV版ベースだが作風もあって割とギャグやらされる桜多版

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:40:23

    ボインちゃんが好きな隼人はそれ以外は大抵アレである

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:45

    スパロボDDでは別世界から来たクローンやパラレル世界の息子の面倒を見ている男だ。かなり優しいな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:42

    ゲッター線に飛ばされて頭に生命の記憶ぶち込まれたとはいえ、スクラップ状態のゲッターを修理して地球に帰還できるくらいインテリなんだよねこの竜馬

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:25:19

    >>15

    なおメキシコに帰ったおかげで街の破壊に巻き込まれなかった模様

スレッドは5/22 23:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。