- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:05:13
最後まで楽しく話しましょう
荒らし糖質レス他の所へのレス持ち出し他スレ晒し厳禁出禁
腐系話題は腐スレで
見かけてもスルー
スルーできてない人もスルー
前スレ
【ネタバレ注意・微閲注】HUNDRED LINE 最終防衛学園 Part144|あにまん掲示板最後まで楽しく話しましょう荒らし糖質レス他の所へのレス持ち出し他スレ晒し厳禁出禁腐系話題は腐スレで見かけてもスルースルーできてない人もスルー前スレhttps://bbs.animanch.com/bo…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:01
駄目だったオマエラが小高に向ける為のコトダマ一覧貼ったる
月の光
サイシュウ防衛学園
部屋の間取り?
BGMがアレンジ
春川さん制服
ロゴがDICEのアレンジ
カムクラ病院
逆モノクマ
16人の学生
デスゲーム
OP
発売後
100の真エンド→嘘
○○〇〇〇〇→???
安易なバッドエンドなし→嘘
分岐でのかさましなし→嘘
絆イベ
イヴァーさんの扱い
再走性の悪さ
一部を除いたキャラの薄さ
真相ルートなど不評
ライター違いによるキャラブレの激しさ、それによるメインライタールート以外での助けた感のなさ
プレイヤーの意思が選択で反映されない
淫.夢ネタ
意味のないルートの多さ
結末がV3の使い回し
全配信OKにしながらED動画を消したかもしれないし違うかもしれない(ついにピンプロ氏、トマト氏ともにチャンネルまで削除へ)
Xで過去作を腐すようなRPしてハンドラage
大ボリュームとマルチエンドの割に物語振り返り機能の乏しさ - 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:27
真相解明編(1) 小高和剛
リスタート編(1) 小高和剛
さよなら蒼月編(1) 小高和剛 荻堂顕
独裁政権編(3) 小太刀右京 小山恭平
イヴァー編(2) 重信康 小高和剛
蒼月たくさん編(4) 小高和剛 荻堂顕
選択編(8) 石井ののん 小高和剛
連続防衛編(2) 小泉陽一朗 荻堂顕
まったり編(2) 重信康
サイワイの箱編(8) 小太刀右京
ワザワイの箱編(8) すどうれん?
カリスマ澄野編(2) 小高和剛
ヴェシネス編(2) 小高和剛 荻堂顕
青春編(4) 登川晶弘
ノモケバ編(4) 小高和剛 すどうれん?
SF編(8) 打越鋼太郎
恋しちゃったんだ編(8) 小泉陽一朗
血みどろ編(8) みねあきら? 登川晶弘
コメディ編(8) 石井ののん 小高和剛 小山恭平
デスゲーム編(8) 小山恭平
推理編(8) 打越鋼太郎 - 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:16:43
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:21:19
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:22:44
別に真相解明関連一本で100ED分のルート作るとか不可能だし、色んなジャンルでアンソロやるみたいなのは正解ではあるのよ
でももうちょっとやりようありましたよね - 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:24:00
これ見ると安心する
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:29:55
色んなジャンルでアンソロがまずノイズなんだよなぁ
真相解明で掘り下げきれなかった一端の掘り下げ含むとかならまだしも全然関係ない別作品みたいな話に容量と労力使ってるんだもん - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:32:20
まずエンディング100個もいらない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:33:43
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:34:20
エンディング100個いらない←これ
ハンドレッドラインだからやりたいのはあるかもしれないけどそのエンディング数が足枷にしかなってない
その100個のうち水増しと誤差レベルのエンディングどれだけあるんだよ…選択編とか完全に数合わせじゃん - 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:36:00
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:38:56
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:39:41
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:25
前スレで生育装置内でくららがトマト被っていたことつっこまれていたが
よく考えたら拓海銀崎みたいに記憶される可能性考慮して全員にトマト被せておいた方が良かったくないか? - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:28
ダンロンスタッフがアニメダンロン3からやり始めてる
どうしてこんな事が…?あれは何だったの…?→こう言う理由だったのさ!
を時間かけてやってるゲーム - 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:38
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:42:38
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:43:52
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:45:30
あそこ熱かった反面拓海霧藤と比べたら戦う動機が雑な部分あったのがたまにきずだった
真相解明のオチ見ると死ぬキャラはメタ的に
全く絶望しないか過度に絶望するかの二択だから話進めるのめんどくさいから消したんじゃないか
ダルミーはむしろいやな記憶が全部嘘でハッピーだろうしきょしかは話理解できないか絶望するかでギャグになるし
大鈴木は選択編見ると丸子よりこっちの方がよかっただろと思わなくもないが
実質肩書きと過去だけで生きているものだからそれ嘘だと言われると廃人なるで
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:45:51
一周目ネタバラシで二週目以降推理(笑)デスゲーム(笑)血みどろ(笑)とか暇人以外やる理由ないですやん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:48:29
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:50:06
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:50:37
仮にこのゲームが俺が言ったまんまの構成になってたとして、その上でそういう文句を言ってくるならそれもうそういうゲーム自体向いてないってだけの話にならないか
そら今までのダンロンとかなら真実を知る事”だけ”がプレイするモチベになってても成立したけど、今回に限っては加えてハッピーエンドを目指す事をプレイするモチベにできないとそりゃあ無意味になりますよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:52:13
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:53:18
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:53:50
つまるところ真相以外無くてもいいからその分広げた風呂敷畳んだり本筋の「結局あれ何だったの」の回収にリソース使えってことですよね!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:55:11
まぁ過去の設定云々はもうそもそもあんまり自由に設定できないのかもしれない
知らんけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:55:27
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:55:50
おまけシナリオ自体も真相に+αで要素乗っけてるだけだから真相充実させた方が相乗効果で面白くなるのに…
どうして… - 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:56:51
AIの強化学習みたいな…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:56:56
まぁ人造とはいえシオンの兄妹みたいなものだから
動機づけや記憶による性格操作は出来ても気質みたいなものは変えられなかったんじゃないの - 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:56:59
普通ループ物って必要な情報集めてからループしてハッピーエンドになるまで続けるからこのゲームある意味斬新だよね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:57:27
真相に+プラスα派生ルートたくさん用意して回収用にする→わかる
真相と全く関係ないし何ならプレイしなくても全く問題無いアンソロルートをたくさん用意する→??? - 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:58:15
まぁ小高からしたらそうした細かい設定は自分で決めて正解作るの勿体無いからユーザーが決めてくださいってとこなんだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:59:41
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:12
真相経由しないとなんもわかんないからネタバラシは一週目で済ませろって話だったんだがな?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:47
>>29 デザイナーベビーの失敗みたいなものだろ
防御力特化して強めようとした代償みたいなもの
大鈴木は元は気の強い設定にするつもりだったが
途中で気弱な性格になりそうなことが判明して急遽トマトを被るとそうなるという設定を加えたとか
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:29
散々言われてるけどキャラ個別ルート捨ててまで作るべきだった出来の派生シナリオなくない??
ただでさえ偽記憶でどう足掻いても薄くなるんだからせめて掘り下げてくださいよ!! - 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:53
一周目起点にループしてあれこれするんだから一周目ネタバラシないのはしゃーない
一周目や根本部分に無関係な殺し合いどうたらルートで容量使うのがゴミ - 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:54
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:00
真相とキャラ全員の掘り下げルート一つずつで良かったよな…どうせ真相以上に価値あるルート無いんだし
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:53
あそこまで長くする必要なかったのはある 正直意外性のためだけに固定ルートの1週目をボリューム大きくしてるようにしかみえんから余計に
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:05:11
1周目はデスゲーム推理血みどろ(笑)に比べたら大事だからいいんだよ
ループするきっかけってループもので最重要だからな - 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:05:35
前者だと100エンド分のルート作るっていうコンセプトが達成できなかったからだろ
そもそもそんなコンセプトなんか投げちまえって身も蓋も無いこと言ったってしょうがないし、コンセプト達成するならアンソロ式しかない
ただこれの場合後者の方に振り切れ切れなくて中途半端になったからこんなんなってる
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:07:12
まどマギで言うならほむらがまどか救うでループ繰り返すはずが全然関係ないデスゲームに放り込まれたようなもん
勿論クリアしたからってまどかは関係ないし見てる方からしても重要情報は全く手に入らない - 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:07:59
侵略の報いとして真相解明エンドは割と好き
想い吸収演出は他にやりようがあるだろとは思うけど
何も知ろうとせず侵略に加担し続けてきた兵器達が最後の最後に、罪の清算として自分達の意思で全滅してでも虐殺を防いだというエンディングは美しさを感じる
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:17
言っちゃ悪いが思い出とはいえ拓海のカルアへの想いは九割くらい捏造記憶だから
正直大鈴木等の他の女に目移ろいしてもおかしくはないんだよな - 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:31
アンソロ式←無くても良いならメモリ消費して他圧迫してまで入れるな言われるやつ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:44
- 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:07
別に捏造記憶だから他の女にはってのは全然いいんだよ捏造言ってもカルアの思い出くれたのは霧藤だからでチラチラしてるのがアレ、特に真ルートでやってるのがもうね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:08
- 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:16
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:55
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:14
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:47
ループ前に残った謎を解明しようとしたら全然どうでもいい殺し合いゲームや金田一ごっこに参加することになりました生き残ったけど結局何もわかりません
なにこれ - 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:13:06
二次創作を公式で採用して水増しした状態なわけだからそりゃ文句も出るよね
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:15:06
- 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:15:41
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:16:17
終天教団の主人公また記憶喪失なんだけどこれでしか話作れんのか
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:16:29
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:09
逆に拓海ってもしカルアがいなかったら誰が戦う動機になったんだ?
後母に拓海が女の子の方が良かった、って言われていたのアレ結局なんなんだ
毒親にしか見えないしノイズだが - 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:33
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:18:15
大鈴木の絆イベで信頼した人に裏切られて〜何回やるんだよ思った
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:18:49
カルア居なかったら何だかんだ今居る仲間の為にシフトするか雫原飴宮ギャルゲ三人衆みたく新しい子見つけてその子の為に戦うだけだよ
自分で言っといてなんだけどこいつ… - 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:19:05
もう逆にフィクションだと最初に公開して終盤で実は現実でしたやった方が騙せるレベル
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:20:08
ぶっちゃけこのデリカシーの欠け具合、母親ってそんなもんだろう
- 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:21:06
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:23:13
どこまで操作とか不具合発生とかそういうの明らかになる掘り下げルート作った方が
スルーしても問題ない殺伐コロシアイルートよりよほど深みが出てたと思うんすけどね - 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:25:20
よくよく考えたら拓海以外があそこですぐ立ち直って参戦する理由もわからんよな
雫原やっさん面影みたいに元が暴力的なキャラならわかるがつばさ丸子みたいな動機で戦ってきたキャラは即復帰無理だろ
偽物だろうが本物だろうがこの想いは本物だ!って奴なのかもしれないが
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:26:36
同じシオンの種からできてるのにどうして大鈴木だけ貧乳なんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:26:51
- 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:50:34
小倉唯の罵倒下ネタ悲鳴を聞けることだけが取り柄のゲーム
- 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:46
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:47
- 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:14
当然といえば当然なんだけど手掛けた作品の中にハンドラってあるとなんか面白く感じるわ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:28:15
— 2025年05月22日
リアル蒼月おって草
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:35
小松崎絵って意外に需要ないのな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:51
終点教団とごっちゃにしたんじゃねえの
全部が真なのは終点の方 - 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:05
ツイ晒しやめようね
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:28
本作では、容疑者である5人の幹部の中からもっとも疑わしい人物を選び、誰を疑うのかによりストーリーだけでなく、ゲームシステムもまったく異なる5つに分岐する。
小高和剛氏の新作ゲーム『終天教団』正式発表、9月5日発売へ。恋愛ゲームからステルスホラーまで“ジャンルが5分岐”する終末世界犯人探し - AUTOMATONDMM GAMESは5月22日、『終天教団』を、9月5日に発売すると発表した。『ダンガンロンパ』シリーズなどを手がけたことで知られる小高和剛氏の新作だ。automaton-media.com自称一つ一つが最高のシナリオですべて意味ある100エンドの某ゲームよりはましそうではあるが
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:20
まーたジャンルごちゃまぜか
好きだな - 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:36
- 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:40:29
今度はルートごとのシナリオにまとまりはありそうじゃん
ハンドラの反省いかせてそう - 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:42:42
各キャラ毎に分岐って実質キャラルートになってるのな数も絞られてるから一つ一つ濃くなりそうだし
ハンドラくん… - 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:43:55
踏み台最終学園
- 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:44:04
終天が面白いかどうかはともかくこういう分岐パターンであってほしかった
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:44:56
真相と各キャラルート分岐だったら良かったのにな
実際は要らんアンソロ見せられるだけ - 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:48:59
dmmは小松崎絵に頼らず勝負するとこは好感持てる
小松崎絵使うとそれだけでダンロンぽくなるし
dmmの本気を感じる - 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:49:34
- 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:50:46
- 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:53:45
今度はカルア(笑)霧藤(笑)みたいに特定の女キャラ作らないのか
ギャルゲールート用意するならいいことだな
ハンドラは見習えよ - 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:01
完全に踏み台だったなハンドラ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:21
文部省は、ある学園を舞台に「黒四館」を名乗る3人の少女の好感度を高め、告白を成功させる「恋愛アドベンチャー」。
恋しちゃった編やん - 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:15
- 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:17
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:07:22
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:08:49
片思いの女の方が良いに決まってるんだが
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:18:26
並行してたんだから終天の方が本命っぽく感じるよな
- 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:27
小高吉の言う事を信じるな定期
- 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:44:58
- 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:57
クソ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:19
前日譚やるなら特防隊じゃなくて部隊長達をみたい
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:54
>>サスペンスストーリーを軸に、5つのアドベンチャーゲームを1本にまとめあげる
推理、“極限”脱出、多視点ノベル、恋愛、ステルス…だそうな
ハンドラのせいで異様に期待が募りまくってるが普通に面白いと良いな
というか宣伝に極限って使ったんだからノナリーゲーム編入れればよかったじゃんか
そうすりゃ雑に死の選択させるところに意味持たせられたしキャラ別分のエンド数稼げて一石二鳥だっただろ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:35:08
特防隊の前日譚とか人為的な偽記憶だもんなあ
GOTOHとかの反対派やそれと関与しそうな蒼月の記憶バグ経緯が見たいわやっぱり - 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:43:48
あげる
- 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:08:00
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:14:18
- 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:19:16
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:19:55
ダンロンとかレインコードの時はそこまででもなかったのに最近の小高は闇鍋ゲームが好きなん?
- 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:20:38
全 部 う そ