【ネタバレ注意・微閲注】HUNDRED LINE 最終防衛学園 Part145

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:05:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:01

    駄目だったオマエラが小高に向ける為のコトダマ一覧貼ったる
    月の光
    サイシュウ防衛学園
    部屋の間取り?
    BGMがアレンジ
    春川さん制服
    ロゴがDICEのアレンジ
    カムクラ病院
    逆モノクマ
    16人の学生
    デスゲーム
    OP
    発売後
    100の真エンド→嘘
    ○○〇〇〇〇→???
    安易なバッドエンドなし→嘘
    分岐でのかさましなし→嘘
    絆イベ
    イヴァーさんの扱い
    再走性の悪さ
    一部を除いたキャラの薄さ
    真相ルートなど不評
    ライター違いによるキャラブレの激しさ、それによるメインライタールート以外での助けた感のなさ
    プレイヤーの意思が選択で反映されない
    淫.夢ネタ
    意味のないルートの多さ
    結末がV3の使い回し
    全配信OKにしながらED動画を消したかもしれないし違うかもしれない(ついにピンプロ氏、トマト氏ともにチャンネルまで削除へ)
    Xで過去作を腐すようなRPしてハンドラage
    大ボリュームとマルチエンドの割に物語振り返り機能の乏しさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:27

    真相解明編(1) 小高和剛
    リスタート編(1) 小高和剛
    さよなら蒼月編(1) 小高和剛 荻堂顕
    独裁政権編(3) 小太刀右京 小山恭平
    イヴァー編(2) 重信康 小高和剛
    蒼月たくさん編(4) 小高和剛 荻堂顕
    選択編(8) 石井ののん 小高和剛
    連続防衛編(2) 小泉陽一朗 荻堂顕
    まったり編(2)  重信康
    サイワイの箱編(8) 小太刀右京
    ワザワイの箱編(8) すどうれん?
    カリスマ澄野編(2) 小高和剛
    ヴェシネス編(2) 小高和剛 荻堂顕
    青春編(4) 登川晶弘
    ノモケバ編(4) 小高和剛 すどうれん?
    SF編(8) 打越鋼太郎
    恋しちゃったんだ編(8) 小泉陽一朗
    血みどろ編(8) みねあきら? 登川晶弘
    コメディ編(8) 石井ののん 小高和剛 小山恭平
    デスゲーム編(8)  小山恭平
    推理編(8) 打越鋼太郎

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:16:43

    >>1

    面白かったから貼っておく

    正義と正義のぶつかり合い(笑)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:21:19
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:22:44

    別に真相解明関連一本で100ED分のルート作るとか不可能だし、色んなジャンルでアンソロやるみたいなのは正解ではあるのよ
    でももうちょっとやりようありましたよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:24:00

    >>5

    これ見ると安心する

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:29:55

    色んなジャンルでアンソロがまずノイズなんだよなぁ
    真相解明で掘り下げきれなかった一端の掘り下げ含むとかならまだしも全然関係ない別作品みたいな話に容量と労力使ってるんだもん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:32:20

    まずエンディング100個もいらない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:33:43

    >>8

    そもそもこんな薄いネタバラシを2週目まで引っ張るなという話

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:34:20

    エンディング100個いらない←これ
    ハンドレッドラインだからやりたいのはあるかもしれないけどそのエンディング数が足枷にしかなってない
    その100個のうち水増しと誤差レベルのエンディングどれだけあるんだよ…選択編とか完全に数合わせじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:36:00

    >>10

    一周目でネタバラシ終わったらループ後の二週目が意味無くなる定期

    二週目でネタバラシ掘り下げたりその派生をやるのがベターだった、何で推理とか殺し合いとか関係ない話に誘導されるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:38:56

    >>4

    完全にSIREIやその掌ラジコンしてた特防隊が悪者でヴェシネスが狂ったのもそのせいなんだよなぁ

    何度も何度も侵略と生物兵器や化学兵器による攻撃仕掛けてフトゥールムボロボロにして挙げ句住民滅ぼして星乗っ取るでとか何が正義だよ去ね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:39:41

    真相解明直後のバトルパートで仲間参戦が熱かった分なんで真相解明全員じゃないんだと思いたくなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:25

    前スレで生育装置内でくららがトマト被っていたことつっこまれていたが
    よく考えたら拓海銀崎みたいに記憶される可能性考慮して全員にトマト被せておいた方が良かったくないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:28

    ダンロンスタッフがアニメダンロン3からやり始めてる
    どうしてこんな事が…?あれは何だったの…?→こう言う理由だったのさ!
    を時間かけてやってるゲーム

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:38

    >>12

    よくこれを言うとそういう返答帰ってくるけどさ、逆に何でネタバラシされたくらいで2週目やる意味がなくなると思うんだ?

    真相ルートの霧藤以外全滅のオチを拓海君以外全滅に置き換えるだけで全然ループの意味出来上がるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:42:38

    何も真実知らずに戦って侵略・殺戮行為加担してた主人公達に正義なんてあるはずもなく…って作りやばいな


    >>17

    真相解ったで以降の余計な話を周回して回収するほど暇人ばかりじゃないってこと

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:43:52

    >>15

    …そもそも何でトマト被ったんだろう?兵士育成的に意味あるのかそのキャラ設定

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:45:30

    >>14

    あそこ熱かった反面拓海霧藤と比べたら戦う動機が雑な部分あったのがたまにきずだった


    真相解明のオチ見ると死ぬキャラはメタ的に

    全く絶望しないか過度に絶望するかの二択だから話進めるのめんどくさいから消したんじゃないか

    ダルミーはむしろいやな記憶が全部嘘でハッピーだろうしきょしかは話理解できないか絶望するかでギャグになるし

    大鈴木は選択編見ると丸子よりこっちの方がよかっただろと思わなくもないが

    実質肩書きと過去だけで生きているものだからそれ嘘だと言われると廃人なるで

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:45:51

    一周目ネタバラシで二週目以降推理(笑)デスゲーム(笑)血みどろ(笑)とか暇人以外やる理由ないですやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:48:29

    >>19

    それ言ったら第二と初期戦闘組と蒼月(バグなし前提)以外みんなそうだぞ

    まぁ気弱な方が防衛本能で能力高くなるみたいなシナジーがあるのかもしれないが

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:50:06

    >>22

    その辺り掘り下げあるのかと思ったらさっぱりだったな

    その話要らないですの枝葉はたくさんあるのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:50:37

    >>18

    仮にこのゲームが俺が言ったまんまの構成になってたとして、その上でそういう文句を言ってくるならそれもうそういうゲーム自体向いてないってだけの話にならないか

    そら今までのダンロンとかなら真実を知る事”だけ”がプレイするモチベになってても成立したけど、今回に限っては加えてハッピーエンドを目指す事をプレイするモチベにできないとそりゃあ無意味になりますよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:52:13

    >>18

    それこそ小高のいう納得できる終わり求めたいやつだけ周回すりゃいいじゃん

    納得できるところで終わるか疲れたら時間おいて違うエンド求めればいいとかいいながら真相経由しないとどういう物語だったのか何もわからん作りだから色々言われんねん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:53:18

    >>19

    個性を強めすぎた第二の方纏めるために強いリーダーが欲しかったがそのリーダーが暴走した時の救済措置としてトマト外れると気弱になる設定入れたんだろ

    >>22

    双子設定で過酷な過去生き抜いてきたんだから他より闘争本能弱めに設定しても勝手に戦うだろをやった結果全く戦いませんでした

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:53:50

    つまるところ真相以外無くてもいいからその分広げた風呂敷畳んだり本筋の「結局あれ何だったの」の回収にリソース使えってことですよね!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:55:11

    まぁ過去の設定云々はもうそもそもあんまり自由に設定できないのかもしれない
    知らんけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:55:27

    >>26

    双子もそうだけど銀崎の他殴ると泡吹くみたいのも兵士向きじゃないし蒼月に至っては何をどうやったらああなるんだよ案件だしなあ(なお原因は回収されない模様)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:55:50

    おまけシナリオ自体も真相に+αで要素乗っけてるだけだから真相充実させた方が相乗効果で面白くなるのに…
    どうして…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:56:51

    >>28

    AIの強化学習みたいな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:56:56

    まぁ人造とはいえシオンの兄妹みたいなものだから
    動機づけや記憶による性格操作は出来ても気質みたいなものは変えられなかったんじゃないの

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:56:59

    普通ループ物って必要な情報集めてからループしてハッピーエンドになるまで続けるからこのゲームある意味斬新だよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:57:27

    真相に+プラスα派生ルートたくさん用意して回収用にする→わかる
    真相と全く関係ないし何ならプレイしなくても全く問題無いアンソロルートをたくさん用意する→???

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:58:15

    まぁ小高からしたらそうした細かい設定は自分で決めて正解作るの勿体無いからユーザーが決めてくださいってとこなんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:59:41

    >>35

    それは手抜きとか何も考えてないって言うんだよね

    大事な設定とか情報とかはユーザーが妄想してねじゃ困るから明確に提示するんだよ普通は

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:12

    >>25

    真相経由しないとなんもわかんないからネタバラシは一週目で済ませろって話だったんだがな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:47

    >>29 デザイナーベビーの失敗みたいなものだろ

    防御力特化して強めようとした代償みたいなもの

    大鈴木は元は気の強い設定にするつもりだったが

    途中で気弱な性格になりそうなことが判明して急遽トマトを被るとそうなるという設定を加えたとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:29

    散々言われてるけどキャラ個別ルート捨ててまで作るべきだった出来の派生シナリオなくない??
    ただでさえ偽記憶でどう足掻いても薄くなるんだからせめて掘り下げてくださいよ!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:53

    一周目起点にループしてあれこれするんだから一周目ネタバラシないのはしゃーない
    一周目や根本部分に無関係な殺し合いどうたらルートで容量使うのがゴミ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:54

    >>36

    小高の場合自分の中で設定組んでいてわざと公開していないみたいな節あるからな

    V3も小高の脳内ではオチ決まってるらしいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:00

    >>39

    真相とキャラ全員の掘り下げルート一つずつで良かったよな…どうせ真相以上に価値あるルート無いんだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:53

    >>40

    あそこまで長くする必要なかったのはある 正直意外性のためだけに固定ルートの1週目をボリューム大きくしてるようにしかみえんから余計に

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:05:11

    1周目はデスゲーム推理血みどろ(笑)に比べたら大事だからいいんだよ
    ループするきっかけってループもので最重要だからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:05:35

    >>34

    前者だと100エンド分のルート作るっていうコンセプトが達成できなかったからだろ

    そもそもそんなコンセプトなんか投げちまえって身も蓋も無いこと言ったってしょうがないし、コンセプト達成するならアンソロ式しかない

    ただこれの場合後者の方に振り切れ切れなくて中途半端になったからこんなんなってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:07:12

    まどマギで言うならほむらがまどか救うでループ繰り返すはずが全然関係ないデスゲームに放り込まれたようなもん
    勿論クリアしたからってまどかは関係ないし見てる方からしても重要情報は全く手に入らない

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:07:59

    >>13

    侵略の報いとして真相解明エンドは割と好き

    想い吸収演出は他にやりようがあるだろとは思うけど

    何も知ろうとせず侵略に加担し続けてきた兵器達が最後の最後に、罪の清算として自分達の意思で全滅してでも虐殺を防いだというエンディングは美しさを感じる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:17

    言っちゃ悪いが思い出とはいえ拓海のカルアへの想いは九割くらい捏造記憶だから
    正直大鈴木等の他の女に目移ろいしてもおかしくはないんだよな 

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:31

    アンソロ式←無くても良いならメモリ消費して他圧迫してまで入れるな言われるやつ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:44

    薬師寺だけ合ってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:07

    >>48

    別に捏造記憶だから他の女にはってのは全然いいんだよ捏造言ってもカルアの思い出くれたのは霧藤だからでチラチラしてるのがアレ、特に真ルートでやってるのがもうね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:08

    くらーらの刈り上げが先天的なハゲ説出てきて泣ける
    くららはハゲ遺伝子持ち

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:16

    >>46

    別にそれ自体は大した問題とは思えんが

    ただループ前に残ってた物語の謎くらい処理してからやれって話

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:55

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:14

    >>50

    蒼月は強いて言えば狛枝

    にしてもこう見ると本当にロンパとのキャラ被りがないな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:47

    ループ前に残った謎を解明しようとしたら全然どうでもいい殺し合いゲームや金田一ごっこに参加することになりました生き残ったけど結局何もわかりません

    なにこれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:13:06

    二次創作を公式で採用して水増しした状態なわけだからそりゃ文句も出るよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:15:06

    >>57

    ルート毎にライターも違うしな…

    真相プラスそれ周辺担当する小高とその他ライターで作品にとっての重要度含め温度差発生してる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:15:41

    定期

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:16:17

    終天教団の主人公また記憶喪失なんだけどこれでしか話作れんのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:16:29

    >>50

    銀崎に関してはロンパでも本当に被り無い気がするな

    面影はほぼ印象が全編通して3章開始時の一番頼れる時の塩だよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:09

    逆に拓海ってもしカルアがいなかったら誰が戦う動機になったんだ?
    後母に拓海が女の子の方が良かった、って言われていたのアレ結局なんなんだ
    毒親にしか見えないしノイズだが

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:33

    >>60

    また記憶植え付け云々出てきたら笑う

    流石にもうやらんだろと思ってるけどやるかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:18:15

    大鈴木の絆イベで信頼した人に裏切られて〜何回やるんだよ思った

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:18:49

    カルア居なかったら何だかんだ今居る仲間の為にシフトするか雫原飴宮ギャルゲ三人衆みたく新しい子見つけてその子の為に戦うだけだよ
    自分で言っといてなんだけどこいつ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:19:05

    >>63

    もう逆にフィクションだと最初に公開して終盤で実は現実でしたやった方が騙せるレベル

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:20:08

    >>62

    ぶっちゃけこのデリカシーの欠け具合、母親ってそんなもんだろう

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:21:06

    >>65

    というか元々はそういうキャラ設定(どこまで性格操作できるかはわからんが)な気もする

    惚れっぽくしてみんなのためが戦闘動機になるような感じにしたのかと

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:23:13

    どこまで操作とか不具合発生とかそういうの明らかになる掘り下げルート作った方が
    スルーしても問題ない殺伐コロシアイルートよりよほど深みが出てたと思うんすけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:25:20

    >>14

    よくよく考えたら拓海以外があそこですぐ立ち直って参戦する理由もわからんよな

    雫原やっさん面影みたいに元が暴力的なキャラならわかるがつばさ丸子みたいな動機で戦ってきたキャラは即復帰無理だろ

    偽物だろうが本物だろうがこの想いは本物だ!って奴なのかもしれないが

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:26:36

    同じシオンの種からできてるのにどうして大鈴木だけ貧乳なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:26:51

    つっても一般的な男子高校生というか男なんて皆そんなもんな気が
    お前たちも片思いの女より好意向けてくれる女の方が良いだろう?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:50:34

    小倉唯の罵倒下ネタ悲鳴を聞けることだけが取り柄のゲーム

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:46
  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:47

    終天は小松崎絵じゃないんだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:14

    >>75

    当然といえば当然なんだけど手掛けた作品の中にハンドラってあるとなんか面白く感じるわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:28:15

    リアル蒼月おって草

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:35

    小松崎絵って意外に需要ないのな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:51

    終点教団とごっちゃにしたんじゃねえの
    全部が真なのは終点の方

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:05

    >>50

    ツイ晒しやめようね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:28

    本作では、容疑者である5人の幹部の中からもっとも疑わしい人物を選び、誰を疑うのかによりストーリーだけでなく、ゲームシステムもまったく異なる5つに分岐する。

    小高和剛氏の新作ゲーム『終天教団』正式発表、9月5日発売へ。恋愛ゲームからステルスホラーまで“ジャンルが5分岐”する終末世界犯人探し - AUTOMATONDMM GAMESは5月22日、『終天教団』を、9月5日に発売すると発表した。『ダンガンロンパ』シリーズなどを手がけたことで知られる小高和剛氏の新作だ。automaton-media.com

    自称一つ一つが最高のシナリオですべて意味ある100エンドの某ゲームよりはましそうではあるが

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:20

    まーたジャンルごちゃまぜか
    好きだな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:36
  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:40:29

    今度はルートごとのシナリオにまとまりはありそうじゃん
    ハンドラの反省いかせてそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:42:42

    各キャラ毎に分岐って実質キャラルートになってるのな数も絞られてるから一つ一つ濃くなりそうだし
    ハンドラくん…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:43:55

    踏み台最終学園

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:44:04

    終天が面白いかどうかはともかくこういう分岐パターンであってほしかった

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:44:56

    真相と各キャラルート分岐だったら良かったのにな
    実際は要らんアンソロ見せられるだけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:48:59

    dmmは小松崎絵に頼らず勝負するとこは好感持てる
    小松崎絵使うとそれだけでダンロンぽくなるし
    dmmの本気を感じる

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:49:34

    >>1


    腐スレは何処にあるんです????????

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:50:46
  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:53:45

    今度はカルア(笑)霧藤(笑)みたいに特定の女キャラ作らないのか
    ギャルゲールート用意するならいいことだな

    ハンドラは見習えよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:01

    完全に踏み台だったなハンドラ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:21

    文部省は、ある学園を舞台に「黒四館」を名乗る3人の少女の好感度を高め、告白を成功させる「恋愛アドベンチャー」。

    恋しちゃった編やん

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:15

    >>91


    ?? まぁいいわ、ないならワイが建てるわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:17

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:07:22

    >>84

    活かせる開発タイミングじゃないだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:08:49

    >>72

    片思いの女の方が良いに決まってるんだが

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:18:26

    >>97

    並行してたんだから終天の方が本命っぽく感じるよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:27

    小高吉の言う事を信じるな定期

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:44:58
  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:57

    >>101

    クソ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:19

    前日譚やるなら特防隊じゃなくて部隊長達をみたい

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:54

    >>サスペンスストーリーを軸に、5つのアドベンチャーゲームを1本にまとめあげる


    推理、“極限”脱出、多視点ノベル、恋愛、ステルス…だそうな

    ハンドラのせいで異様に期待が募りまくってるが普通に面白いと良いな


    というか宣伝に極限って使ったんだからノナリーゲーム編入れればよかったじゃんか

    そうすりゃ雑に死の選択させるところに意味持たせられたしキャラ別分のエンド数稼げて一石二鳥だっただろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:35:08

    特防隊の前日譚とか人為的な偽記憶だもんなあ
    GOTOHとかの反対派やそれと関与しそうな蒼月の記憶バグ経緯が見たいわやっぱり

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:43:48

    あげる

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:08:00

    >>104

    なんかこっちのほうが力入ってそう...に見えるのは私だけですか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:14:18

    >>107

    気の所為じゃないと思う

    メインが5人で各々にルートがあるっていいね、1人辺りの掘り下げとかストーリーそのものが濃くできそうだ


    不要な話に分岐して延々と作業する羽目になるハンドラとは訳が違うな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:19:16

    >>107

    気のせいだ

    当然こっちのが力入ってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:19:55

    ダンロンとかレインコードの時はそこまででもなかったのに最近の小高は闇鍋ゲームが好きなん?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:20:38

    >>109

    全 部 う そ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:24:28

    99個のエンディングには意味を持たせてほしい→コメディ選択編連続防衛などの無意味エンドやそれ以外でも使い回し差分エンド

    それらはおまけシナリオやスピンオフのように見えてはならない→なんなら真相以外おまけでも良いくらい無くてもいいシナリオだが?

    安易なバッドエンドは避けること→ヒバゴン

    なんならメインシナリオは真ルートと呼ばなくていい→演出や謎回収の部分や名称などからプレイヤーが必然的に真ルートと呼ぶことになる

    すべてのルートが真ルートと呼ばれてもいいくらい濃密な中身であること→寝言は寝て言え

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:28:42

    1周目の回収もといメインストーリーは真相だけでほぼ賄ってるのに
    何が悲しくてそれすら全く無い、存在しなくもゲームシナリオが成り立つようなアンソロルートを真ルートなんて
    思わなきゃならないんすかね

    なん真

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:32:22

    100エンドもあって
    一周目ラストの人工天体どんな感じなのかは完スルー

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:37:18

    >>114

    結局一周目ラストの過去に戻ってる場合じゃねえとは何だったのか

    人工天体の実情は

    地球の意思とは

    移住反対派やGOTOHとは

    記憶移植周辺のあれこれ

    フトゥールム人が言う神って何よ?


    多分他にも疑問に思うことはあるけど書ききれん

    100個もエンディングあってこの体たらくかよって

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:41:42

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:43:11

    ルートとかエンディングの数は無駄に多いくせに、そこは必要だろってメインシナリオ関連の基本設定すら掘り下げられず
    まーったく本筋に関係ないおまけミニゲーム的なシナリオに労力を割く愚行

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:51:05

    >>115

    1週目最後の通信は普通に自分たち全員クローン人間でしたって話でしょ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:51:27

    >>114

    人工天体に攻め込むルートもあるのに全然どんな場所なのか明らかにならないよな

    図書室の本がMAXの情報源なんじゃないかあれ

    もっと描写ほしかった

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:55:30

    人工天体に攻め込むのもカリスマ澄野編で結局小高ルートだしな…それでも道路みたいのが見えるだけで詳しい事は描写されなかったけど
    あとSFで全員帰還ってのもあの後どういう処理受けたのか重要な部分だろうに描写無いし

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:05:04

    >>120

    イヴァーが一緒なのヤバすぎるよね

    受け入れてもらえるわけなくねっていう

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:05:59

    >>120

    小高先生もpixivみたいな陳腐なストーリーをかきたかったんかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:08:28

    >>115

    フトゥールムの星そのものを神と呼んでんじゃない?


    あと、一周目の最後は真ルートで明かされる秘密を知ってまたカプセルの中に入れられそうになってか洗脳されかけて追われる身になったとか

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:13:11

    >>121

    どっかでイヴァー生かしといても敵の生き残りとかいう不穏分子は人工天体に連れて行けないって言われてなかったっけ

    本来なら洗脳解いてフトゥールム地上に返してやるのが筋なんだけどねえ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:14:34

    >>123

    描写無いからその辺りさっぱりわからないんだよ

    異血吸収しちゃいけないの戒律もどんな神を信仰してるのかわからないから何で?ってなるし

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:23:52

    ハンドラがたとえ踏み台でも俺は何度でも擦るからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:35:30

    踏み台だろうがなんだろうが嘘吐かないでくれ
    それだけでいいんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:17:25

    寿司ルートはシンドロームもサバもツッコミを題材にしない方がよかったと思う
    キャラがツッコミ発言して変にハードル上げてるから余計に面白くないところあるよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:22:31

    >>127

    それ

    もう騙されるのは懲り懲りだし嘘つかんで欲しい

    そんで過去作disらんでほしい

    正直に誠実にゲーム作ってくれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:25:22

    あはは、さーせん!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:27:17

    霧藤先輩もイヴァーや
    カミュンにベタベタっすよ妹ちゃん

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:29:52
  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:36:17

    ハンドラ踏み台で悲しいよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:36:18

    >>129

    次回作に期待したいのはそうなんだけど

    これも嘘だったら…みたいな不安がある

    普通次回作って楽しみにするもんだろ

    何でゲームの中身が嘘かどうかでハラハラしなきゃなんねんだ、ゲームでハラハラしたいのに

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:39:16

    >>133

    あんだけ社運掛けてるとか大口叩いてた分余計にな

    そりゃ次あるのは悪い事じゃ無いけどさ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:42:56

    社運かけたハンドラよりは金かかってそう
    終天教団は金出してゲーム作ってるのはdmmだけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:43:22

    てんきょ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:44:56

    レインコードよりちょい下くらいの売上に落ち着きそうだが、あの見るからに金かかってなさそうな出来でフルプライスでそんだけ売れたら充分だろう
    よかったなあ会社傾かなくて

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:16:50

    >>135

    >>138

    正直この命掛けてる感を出してたから

    「そんなに凄いモノなのか!?」って期待をデカくさせ過ぎた分余計に実物との差に批判が出てきたんだと思う

    そんな会社傾くとか言われちゃったらねえ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:19:59

    >>138

    switchの総計とかは知らんが少なくともSTEAMにおける予想オーナー数はハンドラが上回ったみたいだぞ

    あくまで予想だから実際のところは分んないけどね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:25:47

    公式人気投票とかやってくれないかなあ
    1位はもうわかりきってるとして次点が川奈か雫原かなんだかんだ霧藤か気になる

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:27:31

    >>141

    確かに一位は分かりきっているな


    私が一位になりたいと思ったんだ

    私は一位になるべきなんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:29:59

    >>142

    (異血吸収)

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:31:07

    現状見てると案外2位は面影かもな

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:54

    少なくともレインコードよりは面白かった……よね?
    あれもシナリオ自体は悪くなかったけど、展開的に謎迷宮に入る必要性の薄さとか、1章に付き1仲間キャラの構成のせいでキャラ同士の会話劇がそんなに多くなかったり仲間は謎迷宮出たら(1名を覗く)記憶なくなるとかですごく寂しくなったり、結構粗のあるゲームだったし

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:19

    レインコードやっとらん

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:21

    1位蒼月
    2位面影
    3位つばさor過子

    くらいは予想してる、1位は多分ほぼ確

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:31

    >>140

    そういえばレインコードは発売一ヶ月で30万本売れたってアナウンスしてたが、これも明日で一ヶ月だな

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:42

    川奈推し割と多いん
    有能でゲロ吐き以外はまともよりだからかな?

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:42:33

    明日じゃなかったか、明後日か

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:45:07

    >>148

    メンゴがフォロワー76万垢でハンドラ面白い面白いポストしてるから余裕だろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:46:43

    過子たん…😭

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:49:36

    >>147

    主人公…

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:49:41

    >>134

    下手したらサ終したトライブナインを家庭用ゲームに作り直す動きとかしそうだもんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:49:44

    良ゲーの踏み台になれるのは本望さ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:50:24

    >>152

    過子って…意外とあるよな(意味深)

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:51:49
  • 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:54:15

    二位以降は入れ替わりあると思うくらいわからん
    誰が飛び抜けて人気!みたいのは表に出てないからかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:58:27

    >>149

    メインヒロインルート有り

    ギャルゲールートのメンバー

    目立ったやらかしは無し

    ほぼ全ルートで有能ぶりを発揮

    他の女のルートですら有能さを見せつける

    シンプルに明るくて可愛い

    それなりにでかい


    流石製作チーム人気No.1

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:59:34

    勝者はどちらかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:00:56
  • 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:01:23

    怠美の水着まだかいな?

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:14

    王馬と最原誤差じゃねーか!そしてキーボよりなん図書が上なのは流石にびっくり

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:55

    >>162

    これは覇権

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:57

    >>159

    小高からは微妙そうだけど逆に小高以外からんほられてるって感じなのかねつばさって

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:58

    大口叩くのならそれに見合うだけの内容用意してから言えばいいんだよね
    それだと単なる有言実行なわけで誰も悲しまないんだし

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:03:20

    >>161

    百田圏外クソワロタ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:04:21

    >>153

    でもツッコミ芸人化したりそれなりにキャラ崩壊させてもあまり不自然にならない余地あったり、優柔不断なお陰でヒロインが固定されてないのでだいたい誰とでもCP組める所とか結構好きよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:00

    大体誰とでもCP組めるのはマイナス点な気もするけどね…
    カルアとか霧藤とかみたいなのが存在しなければ良かったんだけどあまつさえ真ルートで完全にデートの約束みたいな事したりチラチラしてるせいで浮気呼ばわりもあるし

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:38

    >>167

    ニュー宇宙旅行で大気圏外にいっちゃった

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:51

    >>165

    ぶっちゃけ小高が川奈あんまり好きじゃないってのもお決まりの逆張り精神みたいなもんでしょ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:07:59

    逆張りというか小高が推して人気出そうとしてるのはあんまり出なくてそうじゃないのは人気出て「何でこいつが人気なの」状態になるみたいな話じゃないっけ?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:09:00

    かわいい


  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:09:34

    澄野>蒼月・面影になる図は全く予想できん

    美男美女は勿論だけどなんだかんだみんな有能キャラって好きだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:09:45

    >>172

    寧ろ小高が推そうとしてたキャラ誰だ……?

    霧藤とかどう考えてもメインヒロインのそれでは無くないか…?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:10:29

    蒼月は露骨に人気出そうとして作ってるな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:11:18

    >>165

    アクが強いキャラが多いからバランス取るために普通の子(川奈)を入れたけど

    今回のやり方だと下手にアクが強いキャラよりはそういう普通な子の方が動かしやすかったというだけの話だと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:00

    薬師寺もkdkルートだと描写めっちゃ気使ってる感じする

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:04

    過子たんほんま覇権やな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:05

    >>175

    蒼月でいいんじゃないか

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:53

    >>176

    小高がそのつもりでやったなら思惑通りだな

    狛枝とか王馬とか人気出そうとしてやってたのかどうか知らないけど意図的に人気出そうとするのは女キャラはダメダメで男キャラは何故か上手いとかなのかね

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:55

    >>161

    イルーマ4位🥰

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:13:32

    レインコードのハララは人気狙って作ってそう
    まさか死に神ちゃんに勝てるほどになるとは思わなかったろうけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:14:07

    >>181

    ヨミーはヘッタクソだったぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:14:10

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:14:33

    ハララは人気出そうとして出た成功例か
    割と目論見通りの人気になってるのか?案外

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:15:06

    >>169

    V3とか自分の中で赤松は一番好きじゃなかった(嫌いって訳では無い)けど、最原とのCP相手には一番有力だったので本とか絵とかSSみると最赤多くて「うーん…」ってなること多かったし、今回はそうならなさそうなのは良かったと思ってる


    ……まぁ本とか絵とかSSとかいっぱい出る位このゲームが人気出れば良いがな!

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:15:16

    >>174

    主人公無能だからな

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:15:30

    ハララのあれ組織票だろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:15:53

    めちゃくちゃやるキャラよりも無能の方が嫌われる傾向あるんだよね不思議な事に

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:16:16

    太朗さあ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:07

    王馬も狛枝も蒼月も確かに有能だな
    つばさもそうだし

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:10

    レインコード1章謎迷宮で宝箱をあけようとするとき
    死に神ちゃん「誰があける?人気投票で1位になりそうな俺様ちゃん!」と言って堂々と開けてたのに
    その場にハララもいたからとんだピエロや

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:24

    >>190

    盛大にやらかすやつは悪い方向で軸がしっかりしていて、無能をやらかすやつは軸がぶれていて動けないでいるみたいなところがある

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:31

    すれたてる

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:43

    王馬はとても有能とは

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:18:24

    oumも最原も無能やで

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:19:11

    そんなに無能か?

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:19:12

    王馬、入間とゴン太を死なせて事件作る、五章盛り上げる、ピッキングやった、嘘つきまくり

    有能なのだろうか

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:19:30

    >>198

    はい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています