何で学校の怪談の新作が作られないのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:10:56

    2しか見てないけど、ホラーが苦手なワシでも楽しめたし・・・
    たまには子供・ファミリー向けのホラーの新作があってもいいよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:11:49

    スレモブお前が東宝に入って新作を撮れ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:13:19

    懐かしいを超えた懐かしい
    4まであるんだっけ伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:13:35

    昔の画質とかもあって再現不能やからやん… 傑作を焼き直して泥を塗ろうとするな…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:14:14

    ヌーッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:16:01

    天井から芋虫降ってくるシーンを異常に覚えてるんだァ
    でも1だったか2だったか思い出せねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:16:01

    ホラーは都市伝説に需要を吸われてるのかもしれないね、パパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:18:23

    何かホラーとか都市伝説とかオカルトがここ最近ちょっとだけ復権してないスか?
    いつの時代もキッズは怖いものが好きなのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:26:59

    ウム……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:28:47

    >>5

    狐の窓を間違えてて笑ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:38:35

    >>6

    それは2っスね 他にも便器から腕が飛び出てくるジャンプスケアシーンといい2はびっくり系が特に多いんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:39:55

    犬はゴーストブックおばけずかんを見ろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:44:55

    >>1

    まあまあないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:46:58

    >>13

    おーっ近年で一番のゴミホラーやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:31

    銭天堂はファミリー向けホラーだと思ってたんスけど違うんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:12

    誰も語らないなら木にのぼっちゃうのん
    鬼龍さんにサイン貰っちゃうのん

    で前作しっかり見たのが俺
    2が一番好きなのんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:13:55

    怖いもの好きの子供はYouTubeだろの都市伝説とか心霊スポット動画に行っちゃうんじゃないスか?
    映画で採算とれる気がしないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:09

    >>13

    あわわお前は見てて脱力した奴

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:30

    なにわろてんねん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:08

    >>8

    復権と言ってもサメ映画系列のゲテモノ狙い客がリーチ層なんだよね

    このスレに出てるきさらぎ駅なんか特にそうだけど半分以上ギャグになっててもはやホラーではないのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:21

    >>10

    待てよ

    安全を考慮して間違えた構えにしてるのかもしれないんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:32:15

    >>13

    オカンが見てたやつ・・・

    あまりにもチープすぎるとお墨付きをいただいている

スレッドは5/23 03:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。