- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:13:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:13:50
でも先生なら「それでも」と言う
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:14:15
これに関しては心の強さの問題だからなんとも言えないの
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:14:53
まるであにまん民じゃないか……アンチもファンも理想押し付けてるぞ
……ハッ!?俺達は生徒で美少女だった……? - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:15:19
自惚れるなよチンカス
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:15:51
なんとなく先生が
"君に、分業のコツを教える"
とか言い出しそう - 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:15:56
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:15:57
待て 面白い奴が現れた
浦和ハナコだ - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:19:25
先生は割とふざける時はふざける人だし噂もあるんでなんであんまり効かないと思う
見ろよこの雪原全裸ダッシュの噂 - 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:20:12
だからこうして大丈夫そうな生徒相手には変態ムーブをかます
アヤメに必要だったのはイオリみたいな子だった…? - 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:39:41
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:50
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:44:07
どっちかと言うとネル、というか「黙ってねーで喋れや」ってケツ叩いてくれる相手
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:48:24
先生やニヤは頼られる自分像への執着も依存もないからダメな面もどんどん出していくけど(なんならニヤはサボりたいのは本音な上でサボりキャラをそれ以上に演出してすらいるけど)アヤメはどうも頼られる自分を外れた言動ができないからなあ
これもまた百花繚乱編らしい社会的な悩みだと思う - 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:54:15
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:57:33
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:07:56
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:10:37
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:21
アヤメは下手に能力が高いのが問題だよね
先生みたいにできることとできないことがわかりやすい方が人を頼れるけど
アヤメは平均的にどの能力も高そうなタイプだからな
現実社会でも潰れるのはピーキータイプじゃなくて万能タイプの方が多いし - 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:16:58
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:40:10
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:10
なんだろう
昔の友達皆無と思われてた頃のヒナの成れの果てっぽく思えてきた - 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:47
最初期ヒナはみんな頼りにならないみたいなことけっこう言ってたしずっとその方向性のままだったらこうなってたかもな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:42:04
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:47:54
むしろここでは返答できなくて、3章で再開した時に答えを出すって展開もありそう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:49:12
「それでも」と言い続けろ…