ver.3.3 夜明け前に迎える崩落 感想スレ5

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:18:26

    3.3感想、ネタバレスレです 

    以下のルール守って楽しく感想や考察を言い合いましょう


    ・CPや劣情などは禁止

    ・対立争い、キャラdis禁止

    ・若干減速してるので>>190あたりでスレ立てお願いします


    たってなかったので一応

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:18:45

    スレ立て乙です
    とりあえずうめ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:20:19
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:22:28

    ライコスが均衡陣営だとすると大君育成も存外筋が通ったりするのかね
    あいつら秩序と混沌とか善悪とかが偏り過ぎるのを嫌うっぽいし、壊滅がよわっちいからケツ蹴ってやるよ!的な感じで

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:27:14

    スタレ世界における”記憶”って思い出というよりデータあるいはソフトのほうがイメージとしては近いんだろうか
    肉体はゲーム機本体で魂はカセットみたいな
    粛清者あたり見ててなんとなく思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:28:12

    滅びかけてるオクヘイママップがストーリー限定とかじゃなくそのまま新マップ扱いなの、過去のクレムノスとか三相殿の枠に今まで慣れ親しんでた明るいオクヘイマも入っちゃったんだなって
    そこに行けばアグライアやハートヌスだったりもまだ生きてそこに居るのが余計に悲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:32:15

    別スレ建ってたけど一応ここでも共有
    メッセージで言ってたヴェルトと天才たちの会話は週ボス虫のとこで聞けるよ
    ヘルタがいた空間や皇帝のセプター、絶滅大君とか全部重要な話

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:33:59

    >>7

    スクリューガムが有能すぎて笑っちゃった

    さすがにヘルタも驚くわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:34:40

    >>5

    魂の融合とか鍛造とかできちゃうのも技術がすごいだけじゃなく世界そのものがそういうシステムなのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:40:35

    個人的な所感だけれどオンパロスって再創世で残る1人=故郷を滅ぼしたと言われるナヌークの発生過程をシミュレーションしてるのかなと思った
    それが何のためなのかは横に置いておくとして

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:31

    モーディスやアナイクスからのメッセージが届くらしくてもうダメ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:43:02

    ストーリー終わった後に振り返ったらトリスビアスはセネオスと同じ時代だから改編された歴史じゃなくて本来の事の顛末をちゃんと知ってたんだなぁ…ってしみじみとなってしまった
    そういや序盤のヒアンシーとの会話でもう覚えてないけど食い違いがあったような気がするって言ってたなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:44:03

    所々にトリソンからセネオスへの手紙が落ちてて悲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:44:53

    琥珀歴の長さがまちまちだからルパート二世が活動してた時期が何年前なのか分からんが、これ本来はもっと短い周期でサイクルしてるんだとしたら外と中の時間にズレは無い可能性もあるのかな
    再創生も神話の時代からやるんじゃなくて世界五分前仮説のようにそれまでの記憶がある状態で始まるとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:47:46

    >>7

    まとめると

    ・ヘルタがいた前バージョンで空間は所謂ファイアウォールで、オンパロスに入れてないかもしれない。

    ・恐らく時間の概念が絡んでるかも


    ・皇帝のセプターはあらゆる文明の滅亡パターンをシュミレートする反生命プログラムで動くもの

    ・スクリューガムはかつて時間を歪めることで隠されてた皇帝のセプターを二琥珀期かけて封印したが、下手したら論理基盤を破壊されていた

    ・オンパロスは皇帝のセプターそのものかその模造品。ライコスはそれの使い手か、新たなるルパート三世


    ・スクリューガムは皇帝のセプター封印する際に半琥珀期かけて識刻アンカーを作りあげた

    ・それを使って時間の歪みを無視してオンパロスに連絡を取ることが出来るかも


    ・オンパロス自体が絶滅大君のセーフティボックスかもしれない。

    ・封印がとかれたらチャドウィックの虚数崩壊インパルスなんて比べ物にならないぐらい危険

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:48:32

    >>13

    ヘルタのソリトンぽいのやめろw

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:51:00

    >>15

    虚数崩壊インパルスが比べ物にならないのは単純破壊規模なのか長期的被害なのか

    どっちであってもさすがは壊滅の使令ってレベルだな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:52:31

    >>11

    多分メッセージを予約設定して送ってきてる

    アナイクスのやつだけど「私の生徒たちが迷惑をかけていないといいのですが」って言ってて泣ける

    やっぱあんた良い先生だよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:59:54

    最期のライコスとの会話部分でファイノンの名前が潰されてるの気になったけどオンパロスのシステム的にはあの時点でファイノンとしての役割は終わってるとかそういう意味なんかな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:29

    バッドエンドでの銀河レベルの異常事態は本当になりそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:02:01

    カイニス様ほんま笑う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:02:30

    実は渦心に移動してからのシーンはファイノンじゃないとか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:04:14

    もしかして次回の最初の方でファイノンの本名がわかったりするのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:04:57

    ストーリー終わってからもう一度OP見ると皆の元気な姿がみれて泣いた 最後まで戦い抜いた英雄たちなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:05:15

    >>21

    今までスタレに(模擬宇宙とか設定上とかを含まなければ)いなかった「本当のドブカス野郎」って感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:07:08

    ファイノンの演説のエリュシオンの人もキュレネ(仮)もファイノンって呼んでるからファイノンが偽名にしか思われないだけのすごいキラキラネームな可能性

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:07:41

    >>6

    宝箱とかギミックも新しく置き直されてるから探索して暗黒の潮に侵された惨状を直視させられるという

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:46

    >>10

    絶滅大君あるいは星神を育っためかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:39

    クリア後にとりあえず渦心に奉納しに行くかって行ってみたらBGMも変わってる気がするんだけど気のせいか?
    不協和音というか気味悪く感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:13:04

    カイニスはドブカスなんだけど怨恨を27代も煮詰めるような真似をすればまぁそうもなるだろうよというのはある

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:14:08

    >>29

    オブジェクトが崩れたり透けてたりしてるしエスカトン状態の方で上書きされてるっぽい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:15:57

    そんなに大きい差分じゃないからだろうけど創世の渦心だけ永夜も黎明も無くて1つしかないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:39

    ストーリーの話じゃないけど黄金裔の年齢順は

    キャストリス>トリスビアス>(ケリュドラ、セイレンス>)アグライア>サフェル>アナイクス>モーディス>ファイノン、ヒアンシー

    って感じか? アナイクス以降ははっきり分かってないからおそらくだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:17

    元老院は、人は人が治めるべきみたいな大義はあるのかと思ったら本当に受け継がれた憎しみだけの組織だったな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:38:35

    >>34

    元老院じゃなくて粛清者です…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:52:32

    今回暗黒の潮の影響でオクヘイマの空が夕焼け色になっていたけどファイノンの回想のエリュシオンがずっと夕焼けの景色だったの、滅ぶ前から暗黒の潮に影響されてた場所だったんですかね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:48

    >>6

    もしオンパロスがデータ世界だとしたら黎明と永夜のマップは同時に存在してることになってたりして(PC内に別ファイルで残してある感じ)

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:04

    >>33

    ファイノンがアグライアに保護されたのが幼い頃で樹庭で授業受けてる時にはヒアンシーがおそらく卒業済みで助教やってるからヒアンシーの方が上っぽく感じた

    ファイノンの方が年上で入学遅かった可能性もあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:11

    このメッセージメタネタじゃなくてマジだったんだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:37

    >>38

    ヒアンシーというかヒアンシーの一族が樹庭に身を寄せてるっぽいから生まれた時から樹庭にいる可能性もあるっぽい

    ヒアンシーが飛び級+ファイノンの入学が遅かったって感じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:41

    >>36

    どうだろう

    エスカトンの空は「燃えている」って言われてるし赤黒い感じだけど、エリュシオンの空は青が混じってて普通に日が差してるように見える

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:05:06

    >>38

    キャストリスも千歳↑で入学してるし入学や卒業時期はあてにならんよなーって

    正直ここはどっちが上でも納得感がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:06:59

    エンドモが虫なのってbug=バグってこと…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:49

    >>33

    サフェルとモーディス間が丸々1000年空いてるらしいから結構差あるな

    歳下は分かりやすくそう扱ってるサフェルがアナイクスをアナ先生呼びしてるからアナイクスのが上な可能性あるんかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:00

    >>42

    キャストリスは1000年彷徨ってから黄金裔達に合流だけどファイノンは幼少期合流してるからキャストリスの特殊すぎる事情を引き合いに出すのは難しいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:20

    サフェルが死ぬ直前にちょっと幼児退行したと言うか、褒められたがりな子どもに戻ってたのがつらい

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:21

    >>45

    キャストリスが特殊すぎるというか樹庭に決まった入学年齢は無さそうくらいの例として出したつもりだった

    だから入学した時の年齢はあてにならないかなと

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:29:55

    ファイノンモーディスヒアンシーが大雑把に同年代で年少組なのかなって感じた
    ファイノンもこの2人は呼び捨てだしサフェルからの呼び方とかの扱いも似通ってたから何となくだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:34

    >>15

    反 生 命 プ ロ グ ラ ム

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:31:58

    >>46

    今までサフェルがオクヘイマに戻れなかった理由も含めてあそこは切なくなったな…

    そらバレたら皆死んじゃうんだもん嘘を見抜ける人のとこには行けないよな、それが最期にまで会いたい人だったとしても

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:38:25

    ライコスの遥かな星からの視線ってなんのことだと思う?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:41:15

    >>51

    そのまんま星神の一瞥かなあって思っちゃった

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:48:03

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:28

    >>51

    それについて一個考えあるんだけど、

    ルパート二世が眠る星じゃないかな

    その星は確か絶対に発見できない位置にあって、ヌースのだす信号(ソリトン波)やら"偶然"(ポルカ絡み)が重なって、一人の凡人ペティヴィアが行ったきりなはず。


    そこには「ルパートの残骸」と「セプター」システムのコアがあって、自己戴冠を行うことができるらしい。

    スクリューガム曰くライコスは新たなるルパートである可能性があるから、繋げられそう。

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:45:21

    >>15

    >>17

    壊滅の使令単体ではなく3つの運命が絡み暴発したらって話だな

    つまり異なる運命同士の融合による相乗効果

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:29

    ヘルタがスティーブンを連れてこればよかったって言ってたけどスティーブンってそんなオンパロス特効みたいなキャラなの

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:27

    特定空間内の音と光をその場に留めるとかいう超技術をサボりのために編み出した天才だぞ
    単純に手が欲しかったのかもね(ルアンは生物学系寄り?)

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:22

    >>56

    ライコスの裏側にいる本体的なやつを解析するにはマダヘルとスクリューガムじゃ苦労するって話だから解析やハッキングとかが得意分野なんじゃない?

    生命関係が得意分野のルアンは今回同席してないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:46

    >>38

    なんとなくファイノンはエリュシオンでは10〜13歳ぐらいまで過ごして、そこからあちこち彷徨ってオクヘイマに来た頃には見た目年齢としては10代後半くらいになってるイメージあったんだけど今回のトリアンのセリフだとか幼少期の姿も知ってるような感じだったしアグライアやトリビーたちには親代わりとしてたくさん世話されてたんだろうね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:15

    >>56

    同じくセプターやルパート関連だった不可領域でもスティーブンいたし研究というか専門分野が関係してるとかかもね

    サボりのためにとんでも発明したりするくらいだし不可領域でもチートツールで開拓者助けたりしてたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:34:31

    払暁のEPでた


    日差し、雷、侵食状態と3形態で執拗に追っかけてくるエーグル戦、目玉出して空中爆撃かましてからのルネビスソラビスの突撃ムービーが曲も合わさって最高に熱くてやばかった


  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:46

    結構前のスレから出てたオンパロスデータ世界説はほぼ確定っぽいかな?ただ皇帝セプターだけだとなんで輪廻を繰り返すのか説明がつかんよね
    皇帝セプター以外の謎はまだわからんか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:41:30

    オンパロスの星の仕組みについて全然理解できていない...
    何かしらの演算とループを繰り返してその結果を出力投影されてるだけで実は星もそこに居る人間も実態無いの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:43:18

    >>63

    んなもんまだ作中でも明確な答え出てきてないんだからプレイヤーの誰も理解できとらんわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:45:44

    >>62

    それこそまだ出てきてない記憶の使令が絡んでそうじゃない?

    ライコスが皇帝セプターを扱ってるのは天才クラブの会話から確定で滅びの原因で黄金裔の旅をところどころで止めようとしているしそれに対抗できる勢力って別の使令しかいないと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:46:27

    >>63

    スクリューガム曰く『推論:オンパロスの正体は失われた皇帝のセブター、あるいはそれに類似した造物かもしれません。そして、あのライコスはセブターの使い手⋯もしくは、俗世から離れた「もう1人のルバート」である可能性があります。』

    なんだけど、セプター自体は実態ある上、かなりでかいんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:51:02

    >>62

    前回更新分の考察読んで、絶滅大君をシミュレーション空間に閉じ込めて擬似的に世界滅亡を繰り返させ、エネルギーを無駄撃ちさせ続けて飼い殺しにするシステムなんじゃないかと思ってた

    (大君は倒されても次のが補充される)

    でもライコスの目的がそれなのかは今回のでちょっと怪しくなった感じはする。何にせよオンパロス人からしたらたまったもんじゃない


    オンパロスが記憶で構成されているってことは、モデルになったオリジナルの世界があるのかな

    それこそセプターや星核で跡形もなく滅んだか今の状態に作り替えられちゃったんだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:52:10

    彼は特定の周波数帯を捉える手袋を作った、散逸する音や光をキャッチして、自身は周波のフェンスに隠れて楽器の練習を楽しむ。
    特定空間内の音と光をその場に留める技術は科学界を覆す大発明だ、少なくとも、現在のリルタ古典力学体系ではそれを解釈できない…でも本人はその技術を世に出すつもりはなかった、何せ、サボるためのおもちゃに過ぎないのだから。


    スティーブンは少なくとも力学についての知識と技術はあるみたい?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:52:56

    >>66

    オンパロスのあの独特な外見がセプターを隠すカモフラージュなのかもね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:53:42

    オンパロスのものやスクリューガムが見つけたセプターは、セプターの中でも文明の滅亡をシミュレートするために作られた型式のもの
    セプターを巡って戦争を起こした博識学会でさえも、このタイプにだけは手を出さなかった

    しかも、皇帝の玉座にあるシステムの絶対権限であるコアユニットの命令も受け付けず、空間を歪ませて世界から姿を隠しているため探査はほぼ不可能

    こんなのがまだ残ってる可能性出てきちゃったよ

     

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:01:46

    >>69

    「凹んだ空間に自身を隠す」って言ってたから、土星の輪みたいのが中央に向かって引っ張られてあの形になってるのかも


    オンパロスの成り立ちには知恵と記憶が関わってるけど協力してるわけじゃなく、イレギュラー含んだ再創世と定例通りの再起動で対立してる可能性もある?

    ライコスは開拓者と丹恒を1ループ以内に追い出したいように見えた

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:22:01

    個人的にはスクリューガム実装割と近そうで嬉しいよ・・・

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:24:26

    キャラ名と本名が違うのって誰かな
    ファイノン=ファイノン
    モーディス=メデイモス
    キャストリス=キャストリス
    トリビー=トリスビアス
    アナイクス=アナクサゴラス
    サフェル=セファリア
    ヒアンシー=ヒアシンシア
    アグライア=アグライア

    これでとりあえず合ってるか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:29:37

    >>73

    ファイノンは偽名のはず

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:29:39

    >>73

    キャスも前世(輪廻前世界)じゃ???になってたから本名か怪しいかもね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:38:28

    >>74

    そのなの!?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:43:17
  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:45:41

    >>77

    ???役ファイノン

    だから偽名とはちょっと違いそう。

    例えばなのかの場合

    三月なのか役 ???

    だったし


    ファイノンという人間はいるんだけど、何かを演じさせられてるみたいな感じ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:47:12

    >>75

    ボリュシアのお姉ちゃんはキャストリスと言う名前ではないが今世でスティコシアの女王に拾われエイジリアのアミュネッタに名付けられ女の子はキャストリスだし、本名と偽名というより丹楓と丹恒みたいなものじゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:53:14

    >>78

    そうだね。この書き方だと本名じゃなくて「役」あるいはこれから「なるもの」が明かされてなさそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:54:11

    忘れてたけど今回星核の影薄いね。
    モロ星核の存在意識させられたのヤリーロだけだけども。

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:57:27

    >>81

    主人公の中の星核役にたったの終末獣相手がピークだからな・・・あと星核自体はピノコニーの維持に使われたりなんだかんだエネルギーとしては相当のものがある感じはする

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:58:05

    ファイノンが偽名って言われてるのはスタッフロールじゃなくて英雄記でみんな名乗りを聞くとそれって偽名でしょ?って言うって所では?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:59:53

    スティコシアにいるときにスマホに連絡が来たのをこれは偽物では……?と疑ってしまってごめんなファイノン

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:45:58

    ライコスは色々見届けた結果星に一瞥されて観客になったみたいなこと言ってたし
    一周目オンパロスの現地人が知恵の使令になって外の世界知ったのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:53:46

    サフェルが死にゆくシーンの声がガチすぎる
    伊藤さんすげぇ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:55:11

    サフェルとアグライアのネイルが同じ色なのがさぁ…ほんとにお互いがお互いのこと想い合ってたのかなって…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:08:17

    ザグレウスも散々小物小物言われてたのに悪さするのがさぁ世界滅ぼす方じゃなくてさぁ…世界救ってやったぜザマァみろなのがほんとさぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:11:19

    >>44

    あくまで同人誌の記述で設定の可能性も高いから信用できるソースじゃないけどアナイクスは30になったばかりとは書かれてる

    この記述自体は信用できないとはいえアナイクスは1000年前から半神だったわけではないので個人的にはサフェルの方が上派

    半神じゃない普通の人間も1000年生きられるかどうかについては粛清者の存在がほとんど否定してるようなものだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:15:34

    黄金裔は長命って樹庭探索の時にヒアンシーが言ってたから基本見た目通りの年齢はしてないはず

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:16:47

    そういや天空要塞の壁画の球体抱えた女性っぽいタイタン(?)ってなんなんだろう
    あの場にいた全員が「こんなのいたっけ?」みたいな反応だったけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:24:30

    >>82

    キャストリスが前回魂が無傷だったことに対して何かに守られてる?って疑問を感じてたから開拓者の星核は何らかの理由で開拓者の魂を守るためにエネルギーを使われてるのかも。

    というか星核に対してはピノコニーの感じからしてうまく使えば監獄の星を銀河有数のリゾート地に変えられる(実際には堕落させられてたけど)て普通は一つの星を滅ぼしうる力を持ってることくらいしかわかんないよね。

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:25:23

    ストーリー前「ヒアンシーたんかわいいね^^」

    ストーリー後「ヒアシンシア△」

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:27:48

    トリビーとモーディスはフレイムスティーラーに殺された(トリビーは百界門使い果たした?)けどキャストリスってどうなったんだろう
    序盤のファイノンのスチルのとこでは生きてるモーディス以外一色になってたからキャスも3.2で死亡判定なんだろうけどフレイムスティーラーがなんかしてこっちに干渉できなくなったんかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:37:25

    与太考察だけどスクリューガムがダウンさせた文明滅亡検証セプターとは逆に文明の生存可能性の検証を延々繰り返させてる可能性とかないのかなと思った
    ルパートは有機生命体を欠陥とする反有機方程式を導いたけど実際にその方程式が正しかったのかは有機生命体が存在する限り証明できないから、読み解いた方程式の正当性を有機生命体が永遠に失敗し続けるシミュレーションを観測する事で近似的に証明してるみたいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:00:53

    もしオンパロスがセプターだとしたら封印されてる絶滅大君っで何だろうかと考えたんだが、シンプルにデータ生命体だったりするのだろうか。様々なデータや機械、電脳生命体等を侵食・操作する事で星を滅ぼすみたいなタイプの

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:04:10

    世界を騙してたって展開は王道で良いし
    エーグル周りの話は人間の醜さとそれでも人間賛歌って感じがすごいあった

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:07:35

    ヒアンシーがいざ半神の試練に!ってなった時にセネオスたちが半神の試練要るかこれ?みたいになってたけど、あの人間の醜さの塊みたいなストーリーを聞いて心が折れずに立ち上がれるかってのが実質試練だったように思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:11:20

    オンパロスがデータの世界っぽい感じに見えたからという与太だけど半神達の最期の予言って黄金裔を停止させるためのコードだったりして

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:14:56

    ブラスワがオンパロスは絶滅大君の怒りに触れるかもしれないみたいなこと言ってたけど現地キャラのどんな行動がアウトなんだろう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:34

    >>15

    改めて天才クラブ連中が有能すぎて・・・

    なかなかオンパロスには合流できなさそうだなと思ってたけど早くに合流してたらトントン拍子で問題解決してそうだな・・・

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:33:48

    >>96

    ヘルタも候補に上げてたけど、ちょうど鉄墓というネットに詳しい弁護…絶滅大君がいるんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:37:39

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:37:50

    開拓者は次回で1回列車に戻りそうだから次から残りの列車組も本格的にストーリーに絡んでくるのかな
    あの状況で無事戻れたらだけども

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:43:23

    >>104

    絶賛戦闘中のたんたんを回収できるのかが心配すぎる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:10

    オンパロスデータ世界説ほぼ確になってきたし与太考察としてファイノンの本名そもそも存在しない説唱えとくか
    ファイノンはオンパロスの黒幕が都合よく操作していくための駒として存在しているキャラクターで、今回のループではゲーム冒頭によくある『キャラクターの名前を決めよう』という質問にファイノンという名前が当て嵌められただけ。
    ⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎と表記されているのは伏せ字になっているのではなくデフォルトネームすらないオンパロスの救世主役だから

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:08

    ヘルタが「こんなことになるならスティーブン連れてくればよかった」って言ってたけどスティーブンまじでどんな天才なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:52:01

    >>107

    周波数キャッチャー作ってるしそれこそデータやらコンピュータ系のことが得意なんじゃないかと思ってる

    ハッキングとか得意なタイプ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:55:51

    >>103

    サブクエ見る限りでは粛清者みたいに記憶やらを焼き付けると元の人格壊れるみたいだし

    多分本人すらもう分かってない千年単位で煮詰まった憎悪だけで動いてるんじゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:10

    オンパロスに絶滅大君が封印されてて、ループを断ち切ると解き放たれる(?)としたらどうオチつけるんだろうね
    外に放つのは流石にあり得ないし列車組とかヘルタが新しい封印方法でも持ってくるんかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:01

    >>103

    物語は視点を変えれば全く違う物語になるって話はあったし

    初代カイニスは火を追う旅の真実を知っていて黄金裔のやってることは

    世界のリセットを起こすだけって知っていたからその連鎖を断ち切りたかったからとか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:33

    >>100

    そんなこと言ってた?ライコスの間違いじゃなく?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:20:48
  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:29

    >>110

    なんかこう、セプターをうまく活用してループなしで封印できるようになんないかな?

    スクリューガムとスティーブンもいるし

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:51:54

    >>110

    再封印とかじゃなくて列車組+黄金裔+天才達の総力戦で普通に倒す可能性もある

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:11:15

    他の人の感想見てダミアノス死んだの知ってショックだった

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:12:09

    Ver3でスティーブンのチラ見せ来るかなあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:33:52

    スティーブンが盛られれば盛られるほど世話を見てるおじさんが無茶苦茶凄い人になるな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:34:55

    >>110

    すごい外道なこと言うんだけど絶滅大君を燃料とした永久機関みたいなのを列車に組み込んで一石二鳥!とか…

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:40:04

    >>118

    OJISANなんだろう

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:41

    >>118

    スティーブンの才能分かってるだろうに、無理に科学者にさせようともせず「ちゃんと実家の手伝いしろ」っていう普通のことしか求めてないあたりかなり良い人だと思う

    スティーブンを「天才」じゃなくて「1人の子供」として見てるというか

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:03

    >>119

    絶滅大君発電でタービンを回そう!

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:50:57

    >>115

    ただ普通に倒すだけだと次発装填で終わっちゃうのがな…

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:06:33

    アグライアの復刻が早めだったのちょっと意外だったけど今回のシナリオ見たらそりゃこのタイミングでの復刻は妥当だなって

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:12:57

    >>123

    なんか最後のシーンのファイノン自棄気味っぽかったから再創世とかループとかこの世界の本当の形とかとにかく全部壊してやる、になりそうな気もする

    オンパロスの苦しみの歴史の原因が封印されてるらしい絶滅大君にあるなら殺したのち自分がその席に座るようなことがあってもオンパロスを守れるならいいって考えになったりしないでほしい

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:26:39

    そのテの壊滅思想はアナギャン寄りに思えるが、さて……
    使令が殺されたとして、殺した存在にダイレクトにエネルギーが継承されるのか、それとも一旦宇宙全体の運命エネルギーに還ったのを再度星神が与えるのか……

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:28:16

    >>123

    そもそもオンパロスに絶滅大君封じてるのは入れ替えを阻止するためって明言されてたっけ?考察じゃなかったか?

    まぁ黄金裔と列車組が倒したせいで新しい大君が大暴れして星滅ぼしたら後味は悪くなるけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:29:36

    >>127

    そもそもの絶滅大君自体が死んだらすぐ次が任命されるシステムなんだよね

    プラスで、現状作中世界の誰も使令としての地位を剥奪なりされた可能性に言及してないからまだ大君のままの可能性が高いし

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:31:11

    なんかクリア後に宇宙ステーションに行けば話し合いの記録を…って言ってたけど、宇宙ステーションのどこで見れるとか分かりますか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:31:32

    スキャラカバスのトコじゃないっけ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:35:08

    >>44

    トリビーとアナイクスの関係性が先輩後輩なのも惑わせてくるポイント

    アナイクスの予想できる年齢の幅が大きすぎる

    年長にも年中にも見える

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:41:01

    改めてこれ見てるんだけどアグライアの声を聞くだけで泣きそうになる

    神々が火種を与えタイタンが生まれたってあるけどこれ今考えると人間が火種を継いでタイタンになること指してたんかな

    じゃあ最初に火種を与えた神々って結局誰なんだ、言い方的に1人じゃないみたいだし

    【崩壊:スターレイル】 黄金の叙事詩PV 「オンパロス英雄記」


  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:42:19

    そもそも絶滅大君封じてるのって意図的なんだっけ?
    ルパート2世が絶滅大君を封じるためにセプター使って無限循環の牢獄作ったのか趣味でオンパロス無限ループさせてたら条件整って絶滅大君が生えてきちゃって封印処置したのかだとけっこう状況違いそうだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:42:48

    なのかに偉大な嘘で1000年の時間を稼いだ英雄譚を聞かせてその反応が見たい。

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:44:22

    >>110

    列車組のストーリー上の戦力アップもかねて完全な自由意志のある絶滅大君で席を埋めつつ味方陣営化とか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:48:55

    >>128

    いや大君のままなのか強いから勝てないのかの話じゃなくて

    普通に倒すと補填で終わっちゃうって言ってたからそれだとダメなんだっけ?って思って

    少なくとも大君倒せばオンパロスを解放する方向性には持ってけるだろうし

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:46

    ライコスがアップになって声が若干変わるところちょっとビビった
    不気味だけど、ああいう底知れないキャラ大好き

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:44:22

    もしかしてだけど本来歳月の半神の枠はキュレネだったけどなんかイレギュラーか一計案じてる感じかなこれ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:48:18

    オクヘイマのサブクエやら何やらで関わったモブ達が死んでてとても辛い
    デメテルばあちゃんとセレナは今のところ生きててくれてよかった
    でも優しい衛兵のおじさんやペトラが死んじゃってて悲しいよ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:16:41

    気のせいじゃなければ永夜マップのオクヘイマにあるヤーヌスの隠れ道の模様、全部ケファレじゃないか?
    確か白昼ではそれぞれ違うタイタンだったよな……?あまり記憶にないけど
    これなんか意味あんのかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:22:02

    ライコスってスタンスだけならなんか記憶っぽくない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:26:19

    もう出てたら申し訳ないんだけど
    エーグルとセネオスの意志が残ってる開悟集って文字化けしてるけど
    あれなんて書いてあるんだろう?

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:40:02

    黄金裔というかサフェルとかモーディスの死体って死んだ場所にそのままなのかな…ケラウトルスは死んだときの話を聞いただけで死体確認したわけじゃなさそうだったけど
    せめて誰か回収して弔ってあげてほしいでもサフェルとかスティコシアだから無理なんかな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:02:36

    ちょっと前「あっ!!!コイツまた出てきやがった!!!!バドルズのアホ消えろ」
    今「ザグレウス...さん!!!!!!」

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:14:38

    >>11

    キャストリスからも届く

    どいつもこいつも無限にこゝろの出だしメール送ってきやがって

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:31:30

    ヒアンシーから来てる人もいるしおそらく引いたオンパロスキャラからメッセージ来てる

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:37:18

    なんなら列車組のメッセージも受信だけなら出来るようになったし通信環境が変わったんだろうね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:50:55

    画面を曇りにしたらエーグルの目がヤベヤベヤベみたいな反応してどっか行くの可愛くて好き

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:31:13

    ヒアンシーって死んでないよね?
    空に残ってバリア発動させてたし

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:56:28

    「雲上の廃砦」行けばあの後ヒアンシーが何やったかの残像が見れるよ
    その上で「無光の聖堂」の開悟集がああなってるってことは多分死んではいない

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:41:59

    エーグル戦滅茶苦茶熱かったけどパーティが強すぎて手加減しててもすぐ終わったからチャレンジモード的なシナリオボスを強くしたやつ欲しくなるな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:47:29

    >>151

    ニカドリーみたいにこの先の虚構とかでボスになりそうエーグル

    まあまだボリュクスが控えてるんだけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:51:04

    >>141

    確かに色々観測した結果一瞥されたっていってるし観客になることが目的だからスタンス的には記憶なのか

    元々オンパロス現地人で記憶の星神に一瞥された結果記憶の行人になってそこから自力でセプターにたどり着いて知恵の使令になったとか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:52:26

    >>151

    一応補足するとメインシナリオでのボスを強くして欲しいって事ね

    歌流れた時に既にエーグルの体力3分の1くらいしか無くてそこから手加減しても任意での演出見れずに倒したからそうならないようにしたい

    カジュアルモードがあるなら逆もあって良いと思うんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:31:39

    >>152

    エーグルは週ボスだから来るとしても末日だねぇ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:32:26

    ライコスはあくまで中立を主張するのは均衡っぽくも見えるけどなんとも言えない

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:49:39

    オンパロス電脳世界説が強くなるたびに絶滅大君は鉄墓なのでは疑惑が
    とうとうスクリューガムも出張ってきてきたし

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:02:50

    オンパロスが完全な電脳世界だと3.xキャラほぼ全員列車に遊びに来れないからメタ的にそこはちょっと捻ってあると思いたい
    実体のオンパロスは滅亡寸前でなのかみたいに星ごと凍結されてるとか

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:10:18

    天才たちがどうにかして全員銀狼みたいなホログラムになるとかかなぁ
    ちょっと寂しい感じするけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:11:50

    ミーム生命が当たり前みたいに実体持てるんだしやろうと思えば実体くらい持たせれるでしょ
    そんな意思があるかどうかは知らないけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:14:07

    3.3がとんでもないタイミングで終わったせいでファイノン実装の3.4がどういう流れになるのか読みにくいな・・・
    多分列車組やヘルタ達とは再会するんだろうが

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:50:35

    うう…アグたん…サフェたん…

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:38:45

    >>158

    容れ物の身体を作ってそこに人格を注ぎ込むとかでいけるかもしれない

    星槎みたいな生体部品で作る技術は存在してるし幽囚獄の獄卒みたいな人間に見える絡繰もあるし

    ここまで書いて思ったけどどっちも仙舟だな…あと頼れそうなのはどうなるのか予想が付かないけど生体関係に詳しいルアンか

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:40:56

    >>149

    冥界でタナトスの役割果たしてるキャストリスと同じ扱いなら死亡判定だと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:43:55

    サフェルがザグレウスの半神の能力の根幹が「嘘」だって言ってたけど
    コインの加速はそういう能力でーす!って嘘を信じさせて実際に効果出してたってことでいいんだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:47:54

    ライコスはオンパロスの出入りを制限する能力がある?っぽいのに列車組の侵入許しておいて後から列車組に出ていって欲しがるのがよく分からん

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:02:24

    開拓の力で入られるのを防ぐことは出来ないんじゃない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:04:44

    >>166

    憶測だけどオンパロスが存続さえできるなら外から異物が来ようが気にしてないのかもしれない

    むしろ面白くなりそうなら期待して見てるっぽいし

    列車のことも最初はサプライズイベントみたいなもんだと思ってたら「あれ?このままだとマズい…?」ってライコス視点で思うような状況になって来たから出ていくか交渉持ち掛けてきたのかもしれないなと

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:07:22

    まあ開拓者が歳月の火種の継承者になるのは流石に想定外だろうからな……

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:07:59

    >>167

    ヘルタも開拓の力じゃなきゃ無理っていってたしな。

    その上で何らかの理由で即座にアプローチして帰らせるのではなく、かなりの時間泳がせてたのも、強制もしなかったのは何らかの意図があるとは思われるが。

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:08:38

    てか、今回の任務
    途中でヒアンシーの逆ハーみたいな男女比になってて笑ったんよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:10:26

    今回の火追い、あまりに開拓者&丹恒の影響デカすぎるからな…
    いないのが本来の在り方なんだろうけど、そうすると本来同等の役割を誰かが果たせてたのか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:12:25

    >>106

    もしかして無名の英雄ってそのままの意味なんだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:34:22

    開拓者の代わりにはまるならキュレネとかなのか関連の誰かっぽいけど必ずしも火追いって成功する必要あるのかって疑問もある
    封印のためにオンパロスをループさせなきゃ困るにしてはどんなピンチもライコスが助力してる気配ないし失敗してもロールバックすればいいとか裏技隠してたりしない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:07:23

    >>171

    こっちは女主人公だからダブルデートみたいになったぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:08:50

    今回のシナリオってギリギリ再創世してないタイミングだから次の更新でどうなるんだろうな・・・
    てっきり再創世して3.4だと思ってたんだが

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:13:34

    前回の再創世(再起動)がどういう形で終わったのかもわかんないしなぁ。

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:13:54

    3.3ラストから3.4までの間で再創世し終わってて新しい1巡が始まった所から再開すると予想してる

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:24:07

    過去スレ終えてないから似たようなのすでに出てたらごめん。
    最後のシーンの三人がオンパロスにいる使令orその関係者なのかなって勝手に思ってる。
    ライコス→知恵(天才クラブでも解明できない)
    ファイノン→壊滅
    キュレネ→記憶(消去法)
    って感じで。

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:29:05

    ファイノン絶滅大君説で思ったけど絶滅大君固定7人補填システム、絶滅大君の死亡が補填条件になっているなら乗っ取って生きたまま味方に引き込むことが可能であるなら攻略できるのか
    ナヌークが直々に処理しに来るとか干渉が無ければやってみたい実験ではある?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:29:14

    >>178

    今回やたらとセイレンスの話出てたし一度巻き戻って登場してきそうだよね

    それこそ黄金の叙事詩のPVだと今判明している黄金裔以外にもあと4人ビジュアル判明してないキャラいるしどういう形にせよ一度リセット入りそうではある

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:30:40

    ストーリーと前スレ読み終わった…辛い
    あと前のスレとかでキュレネが怪しいって話し合ったけど3rdのキュレネのifも結構終番までなんだこのピンク髪おっぱい胡散臭いの化身かよいい人っぽくもあるけど信用しきれねぇみたいな反応あったけど最後は脳焼いてったしこっちもそうなる可能性
    ただ今度コラボする作品の方で同じ奴のif存在だけど片やハピエン好き片や永遠に続く物語好きってのがいるから成立から違う別存在としてそういう違いがあっても可笑しくないからワンチャン怖い

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:30:57

    新しい一巡になったら今サイクルの黄金裔は全員タイタンになるから全く別人の黄金裔12人出さないといけなくならない?
    もう死んでるケリュドラセイレンス出すにしても過去に戻る方だと思ってるわ勝手に

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:33:32

    過去に戻るというより外部からサルベージ試みるとかそっちもありうるかもね

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:33:32

    >>183

    そこは次のサイクルで打ち止めになるとかじゃないか?

    歳月の権能とかで過去の記憶からかつての黄金裔達をサルベージするみたいな感じで

    どのみちハッピーエンドにするには黄金裔達がタイタンになっちゃアカンだろうし

スレッドは5/23 21:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。