結局マチュはニャアンを下に見てたのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:30:51

    あにまんでは「そもそもそんなに仲良くない」とか言われ

    本編でニャアンからは親しい友人認定もされず切り捨て対象だったわけだが

    「マチュはニャアンと対等な関係として付き合っている」|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:34:04

    そもそも初期のインタビュー記事の内容が物語の全体通して通用する(普遍的である)と思い込んでる奴のがどうかしてた

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:36:28

    上下は分からんが関係性の中心を自分と見てたのは二人共同じだと思う
    マチュは鬱屈故、ニャアンは余裕の無さ故に

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:36:42

    ニャアンからの視点はどうだろうね?
    どれだけ大切なものでも自分の命よりは軽いって理由で全てを捨てられるキャラに見えるから関係が軽いのか重いのかよく分からん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:37:19

    多分そのあにまん民常に周り見下してるから発言信用しない方がいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:38:52

    >>4

    仲良くしたい相手で友人ではあったとは思うけどね

    それはそれとして恵まれた環境にいるのに贅沢な、みたいな嫉妬や嫌悪はあったともおもう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:41:23

    >>4

    仕方なかったとはいえ家族を捨てて一人でコロニー脱出出来る子でもあったからね

    どれだけ大切でも最終的に優先されるのは自分と自分の望みいうのは一貫してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:42:38

    ニャアンが乗ってくれたお陰で違約金回避して勝利した試合もあるのに「私とシュウジが稼いだお金」はちょっとね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:45:03

    ニャアンからの切り捨て対象はどうだろうな、家帰れない居場所ない挙句逮捕状の極限状態だった訳で

    マチュは家族いるし裕福な家庭の産まれってんなら同じく家無し家族無し追われる身のシュウジと逃げようとするのは割と有りなのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:45:33

    マチュが対等な関係だと思っていることと
    実際に対等な関係を築けていたかは全然違うので……

    築けていたならニャアンはああいう選択はしてないはず

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:46:07

    >>8

    あれ見下してるとかじゃなく単なる八つ当たりだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:46:50

    ニャアンの事友達ともなんとも思ってない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:49:04

    最初は対等で仲良くしてたのかもしれない
    でも人は変わるんだ
    時間が経つと変化するのはよくあるでしょ夫婦でも
    恋人の時と結婚した後で態度が変わったみたいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:51:52

    >>9

    マチュ云々より、2人で逃げよう!って言われてる状況でニャアン置いてゼクノヴァワープしてくシュウジ!?って思っちゃった…


    連れてけ!ニャアンを連れてけ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:52:34

    ニャアンを下に見てたんじゃなくてシュウジとキラキラを特別視してたんじゃ
    でもニャアンはシュウジもマチュも特別視してたから拗れた

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:53:23

    >>14

    ニャアンこれ目の前で見ててどう思ったんだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:54:38

    本編よりもニュータイプのインタビュー記事を盲信してる人はいたかなという印象

    マチュは対等と言いつつもかなりニャアンを都合よく使ってたし、
    あれだけキレたのに謝りもせずジークアクス乗ってくれだもん
    そりゃあニャアンはマチュの人間性疑うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:54:49

    下には見てないけど無意識で自分より下とは思ってたよね
    地球に行く話の時にニャアンにお金の心配はしなくていいよ〜とか言ってたけど、あれは優しさのつもりだろうがニャアンからすれば結構屈辱的だと思う
    案の定バイト増やしてたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:55:21

    ニャアンの事アウトローでカッコイイねでキラキラしてたのも本音なんよ
    この世間知らずのお嬢ちゃんがよぉ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:55:40

    マチュのあれってアイデンティティクライシスが何重にもなって起きてるのが大きくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:55:41

    自分が生き残ることが最優先事項で自分の邪魔になるなら例え殺してでも排除する子

    なんかこう書くとニャアンの今後がだいぶ不安

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:56:56

    生まれが違うのに昔のことなんてお互い一切語らずに付き合ってたでしょ
    相手のことを知ろうともしないで分かり合えるわけないじゃん
    シュウジを介した薄い関係だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:57:34

    >>19

    >世間知らずのお嬢ちゃん

    これが全てなのはそうなんだよな

    無駄に行動力あるところが魅力で好きなキャラなんだけど結果は悪い方向に行っちゃってるのはそらそうなるわって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:58:12

    身内に対して素っ気ない奴は周囲に見限られるのが早いからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:59:43

    1話とか5話の冒頭だと庇護対象としてみてた感じはある
    これも一応下に見てたことになるんかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:51

    ニュータイプの記事もニャアンを難民として差別しないで自分と同じ女の子として見ているみたいなニュアンスだった気がする
    お金周りの話も私が持ってるんだから使えばいいじゃん?友達でしょ?みたいな気安さ悪く言えば無神経さからくるものだと思ってた

    そういや謝れない件と言いマチュって意図してちょっと無神経に描かれている気がする…恵まれた家庭環境の庇護下で育った世間知らずさゆえ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:56

    >>8

    まあ大半がそうだしな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:03

    >>21

    マチュは今が恐らくどん底だからね、次は昇り始めたニャアンが盛大にやらかして叩かれる様になるかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:02:42

    別に下には見てないんじゃないか
    ただマチュには学校にも友達は何人もいるからニャアンは唯一じゃないし
    そしてマチュは露骨に友達より男を優先するオンナ(シュウジは別に頼んでもないのに男の為に泥棒するほど)だった
    友達からは付き合いが長くなればなるほどあっ…こいつ…って評価になる女なんだよ
    悪人のアンキーからすら馬鹿な女評価だったし
    そしてそういう人となりがバレたのが最悪なタイミングだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:43

    >>22

    そういえばお互いの話はほとんどしなかったね...

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:04:10

    ニュータイプの記事を読んでマチュはニャアンを見下してなどいないって解釈するのはいいんだが
    だから二人は仲良しな友達は飛躍しすぎだよなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:04:35

    人間関係の構築が未発達な感じなんで上も下もないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:05:08

    人間にはいろんな側面があるからねえ
    仲いい友達でも内心ちょっと見下してたりすることは子供から大人までよくある事だし
    前者がすべてと言い出すと後ろめたいが後者がすべてと言い出すとそれは違うとなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:05:33

    見下しみたいな負に大きく傾いたそれとか、意識的なものでは無いってイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:06:01

    >>26

    世間知らずと閉塞感で周りがあんまり見えてないことのダブルパンチ

    状況は最悪だけど親元離れてコロニーを出るのは視野広げるのに向いてる環境だし色々変化起きてほしいね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:06:04

    困ってるの知ってるからお金出す義侠心よ
    アマテさん友達作るの下手!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:58

    マチュが下に見てなかったとしても
    この場合は「ニャアンがどう感じたか」でしかないし

    極端な話、マチュがニャアンを使い潰してもマチュは「対等な関係だった」と言い張ることはできるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:09:16

    下に見てたわけではないが、シュウジと自分を中心に考えて無意識的にニャアンをその外に置いていたのは恐らく間違いない
    だからシュウジのピンチに慌てていつも以上に視野狭窄になった時にニャアンの気持ちや境遇への配慮も思考の外に追いやってしまったんだと思う
    あとニャアンなら協力してくれる!というある種の甘えもあったかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:09:44

    多分だが
    肩肘張らずに素の自分を出せる対等な相手として見てたところ
    弱い立場だから守らなきゃいけない、地球に連れて行ってあげるんだと下に見てたところ
    バイトで自立して逞しく生きてる憧れの存在とはさて上に見てたところ
    この三つが両立してたんだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:10:47

    >>39

    状況が悪かった結果最悪の方向に転がっていったもんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:24

    ニャアンが切り捨てたって言うけどあれは状況判断の結果であって積極的に切ったわけじゃないからなぁ
    切り捨てるんならジークアクスに乗りこんだ時点でさっさと逃げる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:13:43

    >>25

    金蹴りとかあれはニャアンを庇ったのか義憤なのか結構判断に困る

    尺が短いから日常描写足りてないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:16:34

    >>4

    ニャアンが命最優先になるのは窮地に陥った時だけだと思う

    じゃなきゃ死ぬかもしれないクラバにマチュの代わりに出ないだろうし

    死の恐怖よりもマチュへの友情の為に命張れる子だよ

    まあその友情を無碍にされたせいで拗れたんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:19:30

    >>41

    マチュとの待ち合わせ場所に辿り着けないって言ってるから行こうとはしてるわな

    辿り着いたけど軍警のMSが飛び回ってる上空を見てもう駄目だと泣き始めた

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:23:05

    難民生活だったり、最初に家族を捨てて自分だけが生き残ってたりで
    自己評価が低いというか自罰的ではあるよねニャアンは
    最初にジークアクスに乗った時もテンション戻ったら自己嫌悪になってたし
    緊急事態に自己保存目的で選択肢を間違えない、っていう一種の才能はあるけど本人は望んでないというか

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:24:00

    >>42

    好意的な見方をするなら義憤とか正義感の発露なんだろうけど、これまでのマチュの行動を見てると「自分がムカついたから」行動したのでは?って疑惑も出てくる

    少なくとも誰もマチュに助けてくれとは言っていないんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:24:36

    金的の件最初はやり過ごそうとしてたんよな
    1話のザク乗り込みとかもニャアンが実は感情抑えてるって事を知ると無自覚に感応して出力が過剰になってる可能性も?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:25:07

    「ニャアンはキラキラを知らない」ってサブタイトルからしてなんかマチュの優越感の匂いは感じてたw

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:27:24

    対等に思ってる事と対等な関係を築けてることは別物だしなぁ
    生い立ちの差がストレートに認識の差として出てる感じ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:27:56

    偏見だけどこれが女性作家の作品とかだったら
    自宅で暢気に携帯いじってたり風呂に浸かってる間に
    ニャアンとシュウジが男女の関係になってて
    マチュ「あたしが先に好きだったのに!」に対して
    ニャアン「でも付き合ってないよね?」とかありそうでたまらん

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:28:16

    >>10

    これッスね

    人間関係なんてお互いの認識がズレてて当たり前なんだ

    作中でお互いがお互いの立場をきっちり理解して腹を割って話すようなことはなかったしね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:37

    マチュは対等に思っていたが出力の仕方が大間違いだった
    その出力の仕方の間違いが「根本的に下に見ていたから」発生したのか、マチュの「根本的なコミュニケーション能力の低さ」から発生したのかは人それぞれの解釈によるところという感じだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:42

    徐々にその辺のズレは表に出て来て、ぶつかり合って喧嘩して和解とかまで行けたかもしれないがそんなことになる前に騒動が起きてしまったからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:32:29

    >>49

    難民を酷い扱いする人間へのマチュの怒りとか

    満たされてるがゆえの良い面も確かにあるしそこにニャアンが救われてたとこもあったんだろうけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:27

    >>53

    次にあった時に敵対的な関係だったら

    お互いの認識がガッツリ出てきてトゲトゲした感じになるんだろうなって

    そっから色々やろうって話なんかなぁ


    普通なら最初の時点でもっと関係を確かなものにしてから次の再会でもうちょっとお互いの友情が残っててもどかしいみたいにするとこだけど、そこが薄いので珍しい気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:57

    >>1

    マチュはニャアンを自分より下だとは思ってないどころかシュウジと同じ枠として自分より上だと思ってんじゃないかという気がした

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:35:19

    マチュがニャアンに向かってクラバの賞金で地球に連れてってあげるって言ってたから
    思春期特有の全能感とキラキラに夢中で優越感というか対等よりは下に見てて
    ニャアンは同じ回でそれが嫌だからか仕事増やして自力で地球に行けるようにしてたと思う

    ニャアンは助けてくれたマチュに恩義感じて暴言吐かれてマチュが脱出計画立てるから乗るけど、
    軍警に追われて切羽詰まると色々溢れて今手にあるもの持って逃げると、二人はあらゆる意味で時間が足りなかった
    ここら辺を対比でみると持つもの持たざるものとかジークアクスを捨てる乗るとかスタンスが違って面白い

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:12

    >>55

    ニャアンが零落れているマチュを無意識に下に見てしまうとか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:38:45

    ニャアンはキシリア直属のニュータイプ部隊というエリートコースで
    片やマチュはソドンの捕虜という現実

    只、立場が逆だったらマチュは両親+ニャアンをジオン本国に呼んだんだろうなとは思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:39:03

    金銭については下に見てるというより価値観の違いについて考えてないって感じ?
    経済力の違いには気がついてるけどそれをマチュが援助することでニャアンの自尊心や2人の関係がどう動くかについては思考がついていってない

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:40:03

    >>58

    キシリア直下でニュータイプとして正しいエリート教育を受けてメチャクチャにマチュを見下してきて

    マチュが自分を助けるつもりだったりするのを鼻で笑うのかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:40:42

    「優しさ」と「見下し」は紙一重ではあるんだけど、でもそれを高校生の年齢で理解してる奴は少ないと思う
    色々と問題の多いマチュだが、金銭面や差別意識への優しさが見下しと解釈されるのは少し可哀想

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:40:43

    大人ってこういう無数の地雷を踏まないようにするために当たり障りのない会話しかしなくなるし似たような環境の人間とだけつるむようになるんだよなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:31

    >>62

    どっかで見たけど最も信頼し合える関係は「対等」だというけど上下の差があるとどうやっても軋轢が生まれるんだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:28

    同級生からの賞賛や実家の豊かさが当然だと思ってるから本当の対等な関係って知らないんじゃないかな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:34

    >>61

    見たいなあ…それくらいならないとニャアンは本音をぽろりしなそうよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:56

    >>62

    まぁニャアンからするとそう思えても仕方ないかなとは思う

    「マチュは戻れる場所があるんだから」ってのはニャアンの中でずっと渦巻いてる言葉だろうし


    視聴者がマチュはニャアンを見下してるって見るのはもうちょっと広い目で見てあげてってなるのはそう

    もちろん「無意識に下に見てる部分もある」とか細かく分析すればそういう要素はあるだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:45:27

    >>27

    でもニャアンが乗らなかったらゼロになってるんスよあのお金

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:46:00

    >>60

    マチュとしては地球行ってみたくて非日常に連れ出してくれたニャアンは友達だからお金出すのは当たり前で、

    ニャアンとしては自尊心や対等でいたいから隠れて稼いで自力で行こうとするってのはすれ違いとしては綺麗だと思う


    別作品だけどコナンで金欠の蘭が園子とのスキー行くのを断ったのは親友でいたいからって話を思い出してお互いの気遣いだなと

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:46:26

    >>66

    決して露悪的なモンみたいとかの話じゃなくてお互い本音でぶつけ合うのはなんだかんだ好き

    というかシリーズ構成・脚本の榎戸洋司先生のそういう台本ちょうすき

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:03

    そもそもキラキラの感覚を分かち合いと思わない時点で・・・

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:20

    >>65

    対等な関係をマチュは知ってると思うよ

    ただ明確な格差の中で対等でいるのは難しい

    大人だって差別だなんだと散々揉めてるんだから

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:25

    >>71

    これはしゃあない、シュウジとのキラキラは私だけのものだもの

    なお、シュウジがどう思ってるかは知らない

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:29

    川の字脱衣寝そべりで「もしや恋のライバル?」と意識し始めて無意識でうっすら邪魔に感じ始めたのかもしれん
    そこに代役事件が来たもんだから暴言

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:30

    >>59

    ニャアンはマチュを完全に切ったとも思えるし、お嬢様だから居場所に帰るだろうと思ってる気もする

    再開が楽しみ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:39

    >>71

    わたしとシュウジ!あとニャアンぐらいの感覚だわな

    数の上では三人だけどマチュ中での比重は三人じゃない

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:49:04

    >>71

    でもこの後に逃げようって話になった時にニャアンもいっしょにって言ってるから

    マチュの中ではニャアンを見捨てるって選択しなかったんやなってちょっと驚いたんだ


    こういうとこ全部、お互いの本音をぶつければ答え出てたかもしれないとこよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:49:21

    シュウジに対するニャアンの挙動が姉言われていた時期あったけど、自分はマチュのニャアンに対する挙動が姉に見えてたんだよね
    そこそこ扱い雑だけど大事に思ってないわけではなくてでも特別な興味はないそんなポジ、大した金額じゃないなら金くらい貸してやるけど恩を売りたいわけでも見下してるわけでもない

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:49:33

    >>70

    ウテナと若葉の結局噛み合わないで終わるレスバ最高だよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:50:34

    >>73

    シュウジはマチュがあれをキラキラと呼ぶことをいちいち否定はしないけどそもそもキラキラとは呼んでないんだよな

    君も向こう側見えた?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:50:53

    サイ→キラの無自覚な差別意識みたいなものだと思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:06

    7話でニャアンが言ってた
    「マチュとの待ち合わせ場所」
    というのは、単にサイドからの逃避計画にあるものでありニャアンのマチュに対する思いの強さやニャアンとマチュの関係性の重要度(特別度)を示すものではない。
    ニャアンのマチュに対する認識は逃走補助役を引き受けてくれた仲間程度
    乗機のMSが窮地に陥った時、助けてくれたシュウジを見たニャアンは、
    ”シュウジの事をどう思ってるのか?”
    マチュが抱いてるシュウジに対する思いや感情が何かを確認するため問いただした事を思い出してる。
    その質問は、ニャアンがガンダムの傍にいることシュウジに近づこうとしてる事に対するマチュからの激しい拒絶に端を発してる
    ニャアンはそれはどういう感情や想いによるものか、その理由の確認なのだけど、ぶっちゃけるとそれは趣旨としてはニャアンにとってはマチュが恋敵になるか、それ以外の理由であってもマチュがニャアンの心願成就を阻害する可能性の有無を確認するためだ
    マチュのニャアンに対する拒絶反応、敵対的態度が
    ・シュウジをキラキラの触媒として独占したい欲求を示す感情
    でも
    ・前述の感情をマチュ自身が恋愛感情と誤認した場合
    でも
    いずれの場合にもニャアンにとってはマチュと行動を共にする限りシュウジと添い遂げるのに邪魔になる
    だからこそ、ニャアンは7話のあの時マチュとの待ち合わせ場所にたどり着こうとはせず、

    「「マチュを捨てて」二人で逃げよう」

    とシュウジに持ち掛けた。

    つまり7話のそれでマチュとニャアンの関係は終了しているのであり、その関係の終了はニャアンの意思でもある事がそれで表されてる
    このことに関してマチュはニャアンに対し一切弁解や弁明もしていない
    単に話が拗れたり気持ちのすれ違いから生じたものではない以上関係を修復することはない

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:13

    >>77

    ジークアクス運搬要員として作戦にニャアンが必要なのも確かなので、100%善意なのかはなんとも判断がつかない…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:36

    >>78

    妹の悩みに気づかないまま好きな男について〇〇がさ〜〜って気安く話す

    うん、これ姉だわ……

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:38

    >>71

    シュウジが大事なのか

    キラキラが大事なのか

    その解釈次第で変わるな

    シュウジを重視するなら男を共用したくないのは理解できるんだけど

    キラキラを重視するとニャアンに対等な場にいて欲しくない独善に思える

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:47

    >>79

    あの後日に普通に過ごしながら触れない感じがぞくぞくする……

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:50

    ずっと思ってるけどキラキラがなんというか依存性ある物質に見える
    マチュもニャアンもシュウジを見てるというかキラキラを見てる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:50

    >>64

    今際の国のアリスでの台詞だっけ、人を信頼するのに根拠となるのは「洗脳」でも「信心」でも「正義」でもなく「対等」というやつだったか 

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:52:47

    マチュ、下には見てないだろうけどうっすらと同情というか憐れみはあったんだろうなって。仕方ないから私が面倒見てやるかあみたいな感じ。無意識に対等に見てない感じ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:53:28

    NT特有の先を行きすぎちゃう過敏な感性
    そのとびきり濃ゆいやつがゼクノバやアクシズ押し返すときのアレだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:53:49

    >>83

    ニャアン切り捨てるなら自分がジークアクスに乗って逃げればいいだけの話だから善意はあったと思う

    まぁやったことがその隙に金庫から札束盗んだけど……

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:53:53

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:53:55

    >>15

    何だかんだでニャアンもシュウジをシュウちゃんと呼んだり即服脱いで転がったりシュウジを特別視してた所はあると思うよ

    マチュよりその差が大きくなかっただけで

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:54:40

    >>87

    ニャアンはキラキラしてる途中や直後は興奮してたけどキラキラに拘りはないだろ

    マチュとドゥーはキラキラ中毒

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:54:45

    >>87

    まぁそれはほんとそう

    キラキラのせいでお互いの関係の距離がメチャクチャぼやけてる

    そういうの含めて意図的にやってんだと思うけど

    シュウジとか決して悪い奴じゃないとは思うんだけどキラキラ云々のせいで周囲の矢印に本人の矢印が追い付いてないというか

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:11

    >>88

    公平感を演出するのは大事だからな

    取り分を少なくされて敵認定するのは人類共通の感覚

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:13

    マチュは三人で逃げようとしてたんだから見下してはいないでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:22

    >>26

    むしろ良い所の坊ちゃん嬢ちゃんこそありがとうごめんなさいについては徹底的に躾けられてそうなもんなんだが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:47

    >>91

    >まぁやったことがその隙に金庫から札束盗んだけど……

    頼んでねえ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:56:00

    今更なんだけど、マチュは直情的すぎるんだよね
    軍警の時とかは怒るのはいいんだけどニャアンが「大丈夫」ってジェスチャーしてるんだから、ニャアンを信頼すべきなんだけどそれが出来なかった
    それが良いように働くときもあるんだけど、3話以降は空回りしかしてない
    そういうのが積み重なっての人間関係の破綻という感じがしている

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:56:54

    >>88

    決して相手を見下さず同じ目的を持つことが対等の条件だと作中人物が言ってるね

    マチュニャアシュウは見下しは無いが目的一致してねぇ!ダメみたいですね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:08

    見下してるかどうかはよく分からないが、あの年頃の子がアイデンティティと好きな人を取られそうになったらショックを受けるのは当たり前なんよな
    シュウジとのクラバもキラキラも自分だけのものだからそもそもMSに乗らないニャアンに嫉妬する必要はなかったけど、それを一気に脅かされた(と感じた)おかげで対抗心や嫉妬心が生まれた
    現実の友人間でも起こり得る珍しくない情動の動き

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:42

    何か色々と描写がなくてマチュをとことん悪く見ようとおもえば幾らでも悪く思えるし、
    ニャアンのことめっちゃくちゃ良い子だと思えば幾らでも良い子に思えるんだよな
    描写とストーリー待ちの状態だけど今のところ別にマチュはニャアンのことを見下してなかったと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:58:28

    >>100

    そういうのもニュータイプ的な感性の暴走みたいな話なんかなーと

    若さゆえの鬱屈とかとの重ね合わせではあるんだろうけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:13

    難民の建物だから撤去していいだろとか、難民なのが理由で職質するとかそういう難民だからしゃーないと諦めを感じる部分に
    いいわけねーだろボケと反応するキャラだからねマチュ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:21

    >>98

    育ちが良過ぎて適当に受け答えしてりゃ相手が配慮してくれるって事も多い

    体罰を肯定する訳じゃないけど口で言うだけじゃ適当な返事して反省する素ぶりでやり過ごせると学習し

    謝ると負け、間違いを認める事は屈辱ような成長を遂げる人も居る

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:38

    >>99

    現ナマは密航するにも偽造ID作るにも色々すっ飛ばせるから現実的に見れば大事ではあるんだ

    自分の口座から引き落とすとマークされるしちょうどいいところにある(マチュ視点)

    ただアンキーたちは置いていったところを見ると、サイド6上層部が番号とか控えてたのかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:41

    >>78

    「私の車使うんじゃねぇよ!」

    「好きな奴逃がしたいから私の車使って?」


    恐ろしいことに姉はこの矛盾言動を両立させてくるからな……実際は姉じゃないんだけど姉と見たらめちゃくちゃ納得いくのやべぇ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:43

    脱出作戦に関しては「絶対に3人で脱出したい!」なのか「脱出するためには絶対3人必要!」なのかが客観から見えないのが駄目だった
    ニャアンと絶賛仲違い中なので前者であることをマチュはニャアンに必死に説明する必要があったのだが、それは出来なかったのでニャアンとはお終い

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:39

    >>103

    話数の都合なのか圧縮されてて行間を読む必要がある作りだからね

    解釈に幅がでるからこそヒートアップせずに感想言えるのが理想なんだけどな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:05:30

    CV黒沢が生っぽいキャラを演じるとそう思われがち
    ユーフォの久美子もなんかそんな感じに取られることあるしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:05:34

    >>108

    あーこれはそうだな矛盾だ

    乗るなよと人を罵ったその口で次に会うときは乗れと真逆の事を言う朝令暮改ぶり

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:06:55

    >>105

    あえて言うならどっちもいい子だし、飛び出していけになるマチュとここ耐えればになるニャアンなだけだからなぁ

    子供だからこそ手段間違ったりぶつかりあったまま会えなくなったりしたんだが

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:08

    >>97

    見下すはともかく対等でなくても友達なんだから一緒に行くでしょ

    まあ2人しか乗れない状況ならマチュはニャアン蹴り出してただろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:29

    真意はどうあれ、結局こいつは私を対等に見ていないなと思わせるのに十二分な暴言ではあった
    シュウジと天秤に掛けられるような状況になったら切られるのは自分の方だとも思ったろうね
    実際、同じ状況ならマチュもニャアンを切ってた可能性はある

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:35

    >>78

    可愛い妹が意味不明な難癖つけられてたから男のタマを蹴ってやった

    不良に寄った姉なら高確率でやると思うこれ……

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:29

    >>93

    それは思う

    わざわざマチュと同じ「シュウジ」ではなくニャアンだけ「シュウちゃん」と呼んだりいの一番に服脱いだり本人に自覚があるかは置いといてニャアンもかなりシュウジのこと特別視してるように見えるし同時にマチュより先に近づきたいって気持ちもあるように思った

    勿論3人の友情も確かにあったんだろうけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:43

    マチュはタマキさんに似てる説

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:09:11

    上とか下とかマウントに過敏な令和のサブカルクソオタクらしい認識

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:35

    お互い分不相応な武力を持ってしまいお互い相打ちになった後死後魂になってですらなんとか和解出来るかもギリギリな状況

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:35

    ニャアンのことを見下してはない
    学校のクラスメイトと同じ
    シュウジへの想いがあって拗れただけで難民云々は関係ない

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:35

    >>121

    親の金でオンラインカジノやってたクラスメイト達より自分の意志で闇バイトやってるニャアンの方が確実に好感度高かったと思うよ


    運び屋ってかっこいいねって言ってたし

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:18

    下に見てたかは分からんが3人の中で2人だけ助かりますな状況なら自分とシュウジを選ぶ
    ニャアンの方もそれは同じだった
    それ自体は現実の友人関係でもよくある事

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:26

    >>123

    そうか?ニャアンは実際そうしたけどマチュは分かんないでしょ 3人助かるか3人死ぬかに賭けそうなもんだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:32

    マチュは一応3人で逃げようとはしてたよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:11

    マチュは無茶をして全滅する選択肢を取っちゃうタイプだろうね、誰かを切り捨てるというよりは

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:47

    >>125

    ニャアンだってあの時までは3人で逃げようとしてたんだわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:23:40

    これはもう、サイコガンダムで精神負担が悪い

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:24:12

    >>93

    でも服脱いでも一切赤面してないんだよな

    ガンダムに好きだって言われた時は赤面してるけど、ニャアンはガンダムが言ってるとされたことはガンダムが言ってると思ってるみたいだし

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:24:44

    >>126

    そんで目の前でシュウジに先に消えられて絶望してそう

    ニャアンより依存してるから余計キツそうだし

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:15

    >>127

    その「あの時」にどうするのかって話だから...

    ニャアンはもうなんかキャパシティが限界だったんだろうけど...マチュならどうしたかは分からないしまだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:27

    あの歳で命最優先になるニャアン間違いなくトラウマ根深いから改善難しいと思う
    さらに追い詰められたらシュウジも切るだろう
    既に家族置いて逃げた業を背負ってるからな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:55

    結局マチュもニャアンも自分のことしか考えてないんだよね
    マチュは今までの描写で十分分かるしニャアンも家族をおいて一人で脱出した過去があるなかで、
    全部捨てて一緒に逃げようとシュウジに言ってるから生存本能だけじゃなくて「恋心を寄せているシュウジと逃げたい」自身の気持ちがあったと思う
    どっちもシュウジの気持ちもニャアン(マチュ)の気持ちも考えてない

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:27:45

    本人の自意識的にはそんなつもりはなくて
    ただ客観的に見るとまぁそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:28:59

    ニャアン12歳で家族死亡(推定)で帰る場所失くして難民だっけ?
    キッツ……

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:29:35

    >>133

    あそこは個人的には

    恋心というよりは、マチュは自分を選んでくれなかったのでせめてシュウジには選ばれたくて必死

    という解釈です

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:42

    >>136

    愛に飢えてるらしいから恋心あっても自分から離れないでって気持ちの方がデカいと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:55

    >>123

    ニャアンは怒鳴った事と神社の件がなかったら一人しか助けられないなら軍警から助けてくれたマチュを選んだと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:56

    >>136

    恋心がないんだったら神社の時全力で否定してると思うけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:42

    ニャアンの心情に関しては解釈の余地がありすぎてはっきりしたことは何も言えねぇ
    各人の解釈による

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:19

    まあ次に再開した時にどうなるかよ
    マチュもニャアンも落ち着く時間ができたしね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:35:33

    (死んだから)家族はいません
    (捨てた、捨てられたから)友人はいません
    正直恋とか以前にニャアンの人間関係しんどいんだよな……

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:38:29

    言葉選びはバッドだったかもだけどニャアンの心情としては「シュウちゃんは私を捨てないよね?一緒にいてくれるよね!?」って感じだと思ってる
    当のシュウジは薔薇最優先…

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:13

    >>135

    まだ容疑者で言い訳の余地はあるからマチュの境遇が先週までのニャアンよりマシなのほんとヤバいと思う

    マチュはまだ家族生きてるしすぐに拾ってもらえた、ニャアンもシュウジも生きてるから取り返しつくよ……!

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:41:02

    状況が切羽詰まってるのは分かるけど親しい間柄にだって礼儀は必要なんだよ
    とにかく言動が悪過ぎて嫌悪感が好感度を上回っちゃう状況になったのはマチュの責任

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:43:12

    >>145

    即落ち2コマぐらいわかりやすい矛盾!

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:43:49

    >>145

    それはそう

    でも機会がなくなってしまったけど反省してやり直せるラインだと思うんだよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:46:18

    ニャアンを主人公としてマチュを「NTの感性とスレ違いから破滅に進んでしまった悲劇のヒロイン」という強化人間的ポジションにした方が収まりが良かった気がしている

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:46:20

    >>139

    あの後どういうやりとりがあったかは知らないけど、もし恋愛感情がなかった場合、ニャアン的には勝手に勘違いして敵視してきて暴言吐いて謝りもしねえし何言ってんだこいつって感じでは

    どうせ信じないだろうし必死に否定して安心させてやる気になるかどうか

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:46:57

    NTを不和の理由にはさせないぜ!

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:49:25

    >>150

    今のところマチュニャアンの不和にN関係ないもんな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:50:30

    ニャアンとしては巻き込んだ負い目もあるし仲直りもしたい
    でもマチュやシュウジの為に危険なクラバに出たり、
    三人で一緒に過ごそうとしてドタキャンされたり、
    軍警に追われてる状況下で危険をおかして会いに来たら命令されたら
    そりゃマチュを見限る十分な理由になっちゃうのよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:06

    >>10

    マチュとニャアンが関係性を深めて親友になれたのがエンディングだとして

    本編だとシュウジが絡むしキラキラとガンダムもあって拗れ初めて喧嘩しちゃって和解する機会も逃してサイコ襲来でお別れだからなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:28

    >>139

    あれはマチュがシュウジを思うように自分の事も大切にしてるかと言ったらそうじゃないのを確認したって描写では

    ニャアンは聞いたけど別に自分がシュウジの事を恋愛的に好きだとは言ってない


    マチュって、シュウちゃんの事好きなの?

    (私は二人の為に怖かったけどクラバにも出た。けどそんな私にそこは私の場所だろと怒鳴ったマチュはシュウちゃんが好きで私は居場所を奪うだけの存在だったの?そしてこれからする相談ってマチュが好きなシュウちゃんの為にまた私の命をクラバで危険に晒そうとしてる?)


    …ニャアンこそあいつの事、どう思ってる(こいつもシュウジの事、好きなんだ)


    ……(私との友情の事は本当に眼中にないんだな)

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:04

    正直どっちも自分のことしか考えてないなって印象
    どっちも悪いところ良いところがある

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:33

    >>147

    うーん、許されなくて疎遠にされても仕方ないレベルでやらかしてると思う…

    現代日本の匿名掲示板に相談スレ立てたらみんなに切れ切れ言われるやつ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:56:34

    >>154

    それこそ解釈次第では

    既に言われてるけどニャアンは色々と描写が足りなくて良いように思おうとすれば幾らでもよく見える

    逆もそう

    見てる人によって印象がかなり変わるキャラだと思うよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:56:57

    自分の利にならない状況下でそれでもとマチュに尽くすのは、立場の弱いニャアンには無理なんだよね
    マチュの夢がシュウジやニャアンみたいな子たちが安全に生きていける社会を作りたいとかになったら綺麗なオチだと思う
    マチュの恵まれた立場でニャアンたちにしてあげられる最善は逃避の手伝いじゃなくて安全の確保

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:55

    制作陣も声優も下に見てない対等な人間としてみてる言ってたろ
    それが答えなんじゃないの?

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:25

    まあ見下しというか
    シュウジをめぐる強力すぎるライバルとすら思ってはいたな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:38

    >>157

    それで現状マチュの問題行動が目に付くから、それと比べてニャアンの評価は良くなりがち何だと個人的には思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:15

    ニャアンは生き延びることが最優先な子でマチュが「シュウジに何かあれば私を切る」ってニャアンに思わせる発言をしてしまった以上一緒にいたら生き延びられないからマチュを切るになるのはニャアン視点ではまあ当然というか
    ただでさえ家宅捜索にも入られて帰る場所なくなってるニャアンはこの時点で大分追い詰められてるからここでトチれば本当の本当に終わりだし

    マチュが3人で一緒に!ってどれだけ思っててもマチュが出力したものが受け手のニャアンにどう伝わったか、それを受けてニャアンはどう動いたかって話なので対等に思ってたとかそこら辺のマチュの本心は伝わりきってないならどんなものであってもコミュ失敗でしかないのだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:00:10

    >>147

    だってこいつ反省しないじゃん

    こいつなんで謝らないの?って散々言われてたし

    忙しいとかそれどころじゃないってフォロー入ってたけど

    つまりマチュは忙しいどれどころじゃないって理由で反省も謝罪も改めることもしないキャラだったんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:00:12

    >>159

    思っていたとしてもそういうアウトプットが出来ていたかは別なんだ

    私の椅子はお前が座っていい椅子じゃないって言っちゃってるし

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:00:35

    うーんその対等は難民というカテゴリではなく同年代の女の子として見ていると言う意味で受け取った

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:27:31

    >>159

    対等と思ってるならぞんざいに扱っていい訳じゃないんだわ

    思考と言動が全く一致しないなんて現実でもよく起きる事だし

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:44:50

    難民とか関係なく人間として対等に接しているが友達としては対等に見てなかった印象

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:45:29

    結果的に裏切るし裏切ってしょうがないよねとも擁護できるから
    そういう人とは友達になれないわな

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:32

    >>143

    そもそも家族おいて一人でコロニーを脱出するようなキャラが「私を捨てないよね!?」なんて思うか?

    過去にしょうがないとはいえ自分が家族を捨てて脱出してるのに

    ニャアンは本当に解釈分かれんね

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:12

    >>168

    シュウジを逃がすというマチュの意図には沿ってるんだけどな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:34

    >>156

    距離取られてもしょうがないけど関係修復絶対無理ってとこまではまだいってないと思うがどうだろう

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:45

    ニャアンが調子こいてジークアクス勝手に乗ったとか種のサイみたいに劣等感からならまだしも
    基本的には友達のため善意の行動をした結果、
    「そこはお前の場所じゃない」と言われた挙げ句、舌の根も乾かぬうちに今度は男のために乗ってくれだからな

    ニャアンがマチュの中での自分の扱いが悪いと思ってもそれは仕方ない

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:07

    キラキラの感覚がよくわからないから
    自分と同じ位置に来た友達にお前はこっちに来るなよと一方的に怒りをぶつけるのは下に見てたと受け取る
    セッって例える人いたけどそれならわかる

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:33

    マチュは差別はしないけどニャアンというか自分以外のことは全員うっすら下に見てそう
    けど自分が一番かわいいなんてみんなそうだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:57

    ニャアンが3人で食べたかったなも2人で逃げようも多分本心なのがな…
    そういう相反する考えが共存してる場合って大変そう

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:05

    対立しそうなのにマチュはニャアンを切るって選択肢はなかったけど
    ニャアンは今までやってきてるからコマンドにその選択がすでにあるんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:21

    ニャアンの根っこの部分は設定にもあるけど自分の命が一番なんだと思う
    普段は理性でそれを押し留めてるし本当は良くないと思って否定はしてるけど本質はそこ
    シュウジがニャアンを助けたことでシュウジと逃げれば自分は安全だと判断・マチュとの合流が危険だと判断して、二人で逃げよう!なのかと思った
    自分の命優先の自分を恥じてるし自分ではないと否定してるけどいざ命の危機に直面すると…って感じ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:34

    そこまでして生きたい理由があるのかニャアン?
    一人で生きることが目的…がピンとこない

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:28:11

    >>178

    家族置いて行ってまで生き残った命なんだから無駄にはしたくないでしょそりゃ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:34:54

    生き延びるのが最優先、のベースになる感情が知りたいな
    「生きていれば家族にも会えるかもしれない…生きてさえいればきっと希望はある!だから死ぬわけにはいかない!」なのか「死にたくない…死にたくない!」なのか

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:35:12

    >>178

    生きる目的が無くても死にたくないは人間どころか全生物に根差した本能だよ

    むしろ生きる目的が無くても生きる為に働く人間が人類の大部分

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:35:55

    本当の私じゃないってのは本当なんだろうけど
    それはそれとしてその時になったら自分が助かる選択を反射で選んでしまうのだって本質だからなあ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:37:24

    ニャアンが1番手の主人公ではない理由はなんとなく今回で分かったかもしれない

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:44:36

    >>178

    死んだことないと分かんないかもだけど死ぬのって怖いものなんですよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:46:06

    >>184

    成仏して

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:48:40

    まあわりと恒例の「ちゃんと落ち着いてコミュニケーション取れよお前ら!!!」って話の範疇ではある
    フィクション的にはまだ色々ぶつけ合った末に和解できる範疇だ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:52:15

    正しくコミュ取るとシュウジに相手にもされてなかった2人が失恋してエンディングのお互いを慰める失恋した馬鹿二人の流れになるんだよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:55:29

    ガンダムの場合、戦場で再会して殺しあってどっちかが死ぬお決まりのパターンじゃね?
    死んで精神体になったら和解するかもね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:56:44

    >>177

    シュウジに恋心があるようにはあまり見えないしでも執着してるしと不思議な気持ちだったけど、シュウジ=自分を助けてくれた、シュウジは助けてくれるから彼といると自分は安全!となったと思えば結構納得できるものがある

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:26:45

    マチュの中でシュウジ>>ニャアンが見えてでも自分はマチュ>>シュウジだったのにっていう悲しさでしょ

    自尊心を傷つけられた人が傷つけてきた相手の一番大事なものを自分のものにすることで原状回復しようとするのは

    中学の女子3人組とかの付き合いでもよく目にした奴なんだよな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:20:02

    >>190

    マチュ>>シュウジの確定的な描写はないし既に出てる通りニャアンの解釈は幅が広いので◯◯でしょ、って決めつけは無理では?

    個人的にはキャラ設定にあるくらい「自身の命が優先」なキャラであることや5話の様子からも自身の命が危うくなると自身の命>>それ以外になるので、

    自分に何かあってもシュウジ優先で助けてくれなさそうな上に合流が難しそうなマチュは切り捨て利があるシュウジを選んだのかなって思った

    ニャアンの今までを考えるとそりゃそうなるって思考だし自身の命を優先させることは別に間違ってもない

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:31:03

    マチュはニャアンと自分は対等だと思ってる
    でもシュウジの事は自分の生活を犠牲にしてもいいくらい大切
    だからシュウジとニャアンを比べたらシュウジの方が優先順位が高くなる
    その結果ニャアンからしたら自分を蔑ろにされてるように感じるんだと思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:31

    このスレを頭から読んでると定期的にタイトルだけ見てスレの流れ読んでない書き込みが出て
    そこからまた流れできて……ってのを繰り返してて面白いね

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:37:48

    >>143

    マチュが怒りと敵意を見せてきて、シュウジが最後の心の拠り所、頼れる相手だった感ある

    「一緒に逃げよう!」は自分と一緒に逃げる→「マチュみたいに自分から離れていかないで」ってメッセージも隠れていたのかも

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:47:02

    マチュはニャアンを対等な友達って思ってるけど、シュウジの方が優先なだけ。
    よく言われてるけどマチュがニャアンに「お金の心配しないで」って言ったのだってオンラインカジノで儲けた同級生からの「奢るよ」が頭の中にあったからとしか思わないんだよね
    ニャアンはマチュ置いて逃げようとしたし、マチュ巻き込むのも…ってあったのかもしれない
    基本的にはふたりとも3人一緒にはあったのでは?
    見下してるのはマチュってよりみてる側では?って思ちゃう

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:51:57

    >>195

    まあいま視聴者が一番見下して馬鹿にしてるのはニャアンじゃなくてマチュだけどね

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:53:14

    >>108

    これみて思ったんだけど、マチュってジークアクスのこと自分が拾った自分の所有物だと思ってるから、自分の許可なしで勝手に乗るのはアウトだけど、自分が許可するならOKって考えてるんじゃね?

    マチュの中では矛盾はしてないやつ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:55:16

    >>117

    マチュもあだ名なんだしシュウジのこともあだ名で呼んでもよくない…?

    マチュ→2人は本名呼び捨て、ニャアン→2人はニックネームで統一されとる

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:56:12

    大事な友人もシュウジとキラキラより優先するものじゃなかった

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:56:57

    おしり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています