ポケスペ剣盾編⋯⋯聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:06:00

    ポケスペで1番面白くない章だと⋯⋯

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:59

    ポケスペの悪いところ濃縮した章という印象なのん
    SV編では改善されて良かったですね⋯マジでね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:18

    ポケスペの面白い章や好きな章聞かれたら人によって別れるけどね
    つまらない章は満場一致で剣盾編なの

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:17

    主人公の名前が酷いぐらいしか知らないんスけど
    そ…そんなに酷いのん…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:51:22

    当時人気キャラのホップを外して原作NPCキャラデザ使い回しした謎のモブを旅の同行者にして御三家持たせたの今でも納得いってないのはオレなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:39

    イエロー編までの漫画だね、パパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:54:08

    ピオニーとビートの絡みとかローズの懸念がちゃんと現実的な問題になってたのは好きなのん
    しゃあけどDLC要素ぶち込んだせいで中弛みが酷いわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:54:50

    >>6

    いいやダイパまでとなっている

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:02

    >>7

    序盤もソニアの持ち上げがだるくないっすか?

    原作位の出番がちょうど好きになりやすいのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:20

    ワシBWまでしか見てないんスけどそんなに酷いんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:27

    男主人公に最初から最後まで好感が持てねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:38

    今やポケモン本編のシナリオの方がよほど面白いから連載終了して良いですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:47

    アローラと剣盾でナンバリングを外して剣盾編一巻から始めたのも惰性で買い続けてるおじさんが買うのを辞める理由になったという科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:46

    そ、そんなに酷かったのん...?
    メディアのソニアへの攻撃の話だけ聞いたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:41

    >>14

    褒められるところはあるけど他の章に比べて面白いとこが少ないというか面白さに繋がってる要素が殆ど無いのん⋯

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:03

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ創人先生
    朽ちた剣と盾の力をもう一度見たくなったらまたブラックナイトを起こせばいいとか言い出した時にはビックリしましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:33

    無敵のチャンピオンとチャンピオンの挑戦権を手に入れる為のジムチャレンジのどちらも蔑ろにしたらま、なるわな⋯ってるのは当然を超えた当然

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:15

    ポケスペ剣盾…聞いたことないです
    エネココアが擦られるSMより話す話題がなく未読者にも話題提供がないと

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:11:19

    こいつはなんだったのか教えてくれよ
    もっと活躍させるかそもそも存在させなければよかったのにめちゃくちゃ半端なキャラなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:28

    しかもいつもみたくエロくもない…!
    やる気無かったと思うよ 
    見なさいこの気合の入ったXY編を

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:06

    >>18

    ウム⋯序盤がダル過ぎるんだァ⋯

    ホップがメインにならなかった事に耐えられたけどソニアの持ち上げまでは耐えられなくて読むの辞めたのはオレなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:34

    シルドミリアは声がデカいせいで迷惑がられて周囲から疎まれた悲しき過去…とか描写されてたからまだいいんだよ
    問題は創人は主人公にあるまじきナチュラルボーンサイコだしマスタードかシャクヤぐらいしかそれを指摘して矯正してくれる奴が誰もいない事だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:44

    >>20

    いいや、序盤のソニアには気合いが入っていたことになっている

    受けが悪かったのとそれ以上役割も無かったからか中盤以降は空気になったんやがなブへへへ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:00

    まあ今のSV編はマシそうで良かったのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:47

    アーボックの模様云々やってた頃が個人的に一番面白かった…それだけだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:09

    金銀クリスタルからのルビサファの神がかった流れは麻薬ですね…
    ストーリーも異様に面白かったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:30

    >>24

    とは言えSVもゲーム本編の出来が良すぎるからあくまで二次創作としてはそれなりってレベルを抜けられてないのには悲哀を感じますね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:24

    >>27

    しかし剣盾編よりは読めるし面白いのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:24:22

    実際ポケスペで1番面白くないから反論出来ない事に剣盾編の悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:24:33

    >>20

    ワイちゃんis神

    間違いなく歴代図鑑所有者で一番エロいし一番抜けるんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:54:08

    BW・BW2編の話もあんま聞かないけど面白いのか教えてくれよ
    ダイパ編までしか読んでないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:55:53

    >>31

    BW編は面白いス

    BW2編はかなりクセ強くて人を選ぶ作品で

    その2編が合流した最終編はくそつまんねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:27:33

    ローズ会長周りはより筋が通っていて面白いっすね
    ダンデネズキバナメロンたちメインで挑むムゲンダイナ戦も良かったしな
    そーちゃんは無理です、性格が悪いのにそれを指摘されないことをテーマにして狙って描いてるのはわかるけど正直主人公として好感が持てないのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:18

    いまだにusum剣盾を読んでないのが俺なんだよね
    本編ナンバリングはどうしてさっさとストック全部吐き出してくれないの?
    まあ余りにも不評しか聞かないからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:48:47

    話が違うであります!ソニアはカラッとしていて良い女でダンデとは既に和解して仲良し幼なじみをしているのにポケスペでは10年ダンデを避け続け不誠実を超えた不誠実をして悲劇のヒロイン気取ってるだなんて聞いてないであります!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:49:22

    そもそも単行本はいつ出るんだよえー!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:56:14

    >>36

    えっ今どこら辺なのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:08:45

    >>37

    お言葉ですがポケスペは今やってるSV以外は全部完結してシリーズごとの単行本はちゃんと出てますよ

    まっ通しでの単行本は利益が出ないからか全く出てないからバランスは取れてないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:36:10

    >>32

    あざーっす(ガシッ

    ムフフ...とりあえずBW編読んでみるのん

    しゃあけど集大成であろう最終編がその評価なのは悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:40:45

    >>38

    なぁオトン通巻版って必要なんかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:42:05

    >>19

    活躍させるならデザイン位一から作れって思ったのはオレなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:04

    ポケスペが流行らない理由が詰まっていた それが剣盾編です

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:49:23

    USUMも大概ひでーよ ザオボーの末路とかウルネクVSパフェルデの怪獣大戦争は面白かったけどねグビッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:55:15

    xy編まで読んでたハズなんだけどダイパ編までの記憶しかないことに今気づいたのが俺なんだよね
    なんか社長とか意味分からん設定だったのってbwっスよね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:49:04

    >>40

    必要ない!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:13:56

    作画変更が惜しすぎる漫画としてワシから未だにお墨付きを与えている
    真斗ボーの絵で進んだ世界線のポケスペを心底見てみたいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:15:33

    ちょうまてやこのレイプ目のユウリはなんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:14:58

    ポケスペ剣盾編 聞いています
    つまらなさ過ぎて大体3巻あたりで脱落すると⋯

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:35:49

    露悪的で頭の悪い群衆
    主人公差し置いて出しゃばるサブキャラ
    人気キャラを押しのけて出しゃばるモブ
    微妙な主人公
    じっとりした大人男女CPがポケスペ剣盾編中盤までを支える
    普通に最悪だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています