ゴーストタイプとかいう真の優遇枠

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:18:22

    かわいい・こわい・つよい
    おまけに毎年ハロウィン中心にイベントに引っ張りだこってズルくない?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:20:01

    しかも特に理由もなく虫半減ときたもんだ
    ほんと許せねえよなあ?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:21:12

    >>2

    虫は特に理由にない半減が多くて辛すぎるよ……

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:22:26

    むしタイプの建てたスレ
    礼賛するエスパータイプたち

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:28:58

    ゴーストタイプで図鑑に魂を奪うとかあの世に連れていくみたいな文言が全く無いポケモンっているのかな

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:42:28

    >>5

    ドラパルトとか結構平和だよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:45:43

    むしろドラメシア系統とアローラガラガラ出てくるまで悉く凶悪だったよ
    見ろよあのブルンゲル…

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:46:56

    嫁が優遇されてるのは分かってる。
    分かってるけど、世代毎のパワーアップ形態が発表される度に嫁が地面にめり込んでいくんだ。
    嫁のふりふりのシッポとかめちゃくちゃ可愛いのに、どんどん地面にめり込んでいく。
    次の世代では完全に平面になるんじゃないだろうか……

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:47:35

    >>8

    ゲンガーちゃん?

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:48:14

    >>7

    水単の予定だったのにバランス調整でゴースト後付けされた被害者なんだよなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:49:19

    >>10

    イラストレーターも困惑してたのは笑った

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:49:57

    一応墓場に現れたりするとはいえギラティナに霊的な印象はあまりない

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:51:12

    でもブルンゲルって後からデザイン変えたのか知らないけど普通にゴーストしてるデザインだよな
    特に目が

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:53:14

    種類一番少ないのは未だにゴーストか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:54:07

    >>9

    そう。

    メガとか使わなければいいんだけど、そうするとふゆう没収がやっぱり痛い。

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:57:16

    バインド技無効はずるいよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:58:25

    技威力が低いから許されていた部分もあるのにポルターガイストなんてものを手に入れてしまった

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:00:22

    恐らく一番地味なゴーストポケモン

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:05:05

    ゴーストと悪はZやダイマで火力不足に悩まなくなったのもエスパー不遇の原因だね
    間接的に虫の仕事もなくなる

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:10:00

    >>17

    相手が持ち物なかったら失敗するからいいじゃないか

    対戦だとほぼ持ってる?そうだね

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:15:12

    最近のハロウィングッズはハロウィンコスプレをした量産型ピカチュウイーブイで溢れていることをお前に教える

    許せねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています