なんでタフカテでタフの話ができねーんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:37

    本編読んだこともねーくせにこんなところに来るのが悪いんだろーが
    既読のマネモブに謝ってもらいたいぐらいだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:38:18

    割と真面目にせめて鉄拳伝は読めよと思ってるのが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:39:05

    >>2

    イヤです

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:39:23

    こんなクソ漫画見る必要ないですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:39:35

    >>3

    何故…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:40:06

    >>1

    じゃあ最新の内容でも話そうや

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:40:24

    >>2

    とりあえず10巻まで読んだから次の還元セールまではもうこれで勘弁してくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:40:55

    総合愚弄カテ←トントン

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:41:10

    >>4

    貴様ーっ

    龍継ぐとタフ後半はともかく鉄拳伝とタフ前半を愚弄するかーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:41:33

    なんでわざわざタフ読まなきゃいけねーんだ
    未読に読みたいと思わせられないほうが悪いんだろうが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:41:49

    >>8

    どこにもそんなこと書いてないだろうがよえーっ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:19

    >>5

    語録使うためだけに来てるのになんでクソみたいな未来が約束されてる漫画なんて見なきゃいけねーんだ

    逆に謝って欲しいくらいだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:27

    鉄拳伝は真面目に名作なんだ
    悔しくもない仕方なくないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:49

    鉄拳伝とtoughは普通に面白いと思ってるのが俺なんだよね
    龍継ぐは203話までしか読んでないから評価は控えとくけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:52

    絵が古くさいから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:16

    もう盛り上がるような本編の話題は飽きるくらい擦ったんだ…
    だから…すまない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:17

    ま、またタフ原理主義者か…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:35

    >>11

    カタログ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:56

    >>10

    じゃあ他カテに行けばええやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:14

    でも俺今から読むなら𝕋𝕆𝕌𝔾ℍの方がいいと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:47

    TOUGH…?俺には読めない
    愚弄って書いてあるのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:45:04

    龍継が主人公対前作主人公対決なのに華がなさすぎるし引き伸ばしばっかりで最新話感想スレも伸びないのかよ…
    コラで遊べるほど面白い語録もコマも無いしあの男と違ってネタにすら出来ない真の闇の猿展開じゃねーか テツ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:45:35

    >>19

    イヤです

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:46:01

    >>15

    ウム…リアル・フェイスだのエフェクトの美麗さだの言われてるけど

    タフを語るスレですらキャラを大事にしない時系列も無視する作者公認で読まなくていいと言われてるとか

    既読をバカにするようなレスばっかな作品読みたがる訳ないんだなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:46:21

    できないんじゃなくて立ててもスレが伸びないだけですよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:46:26

    ガルシア28号周りは大抵の漫画最新まで読み切る自分でもキツすぎて投げたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:03

    龍継ぐもおもしれーなと思うんだけど愚弄を超えた愚弄されてて複雑な気分なんだよね
    確かに粗があるのは分かるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:05

    >>19

    おいおい掲示板のルールは無視して語録さえ使ってればなんでもありなのがタフカテでしょうが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:29

    28号はキー坊とやり合ってそれで死の方がよっぽど綺麗だったスよね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:59

    未読なのは別にいいんだよ 問題は…未読なのを誇りに思ってそうな奴がしばしば散見されるってことだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:26

    なんでタフカテでタフの話しなきゃいけねぇんだ カテ創設当時なんで実質彼岸島カテだったのも知らねえんだろうが
    逆に謝って欲しいぐらいだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:29

    思えばデブルドが最後の輝きだったのぉ ですねぇ
    ってならないと良いですね…ガチじゃないけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:42

    >>31

    やめんか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:51

    幻突返しって確かに凄いけどあれ相手が幻突使えなくない?と当時から思ってるのが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:49:58

    その他ゲームでもスレが伸びないようなキモ豚向け作品を語るならタフカテが一番都合いいんだ
    これは差別ではなく差異だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:50:05

    >>29

    猿先生は短編や人情モノ以外では綺麗な展開を描けない これは差別じゃない差異だ

    だいたい盛り上げようとして継ぎ足しや後付けで失敗するんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:52:01

    でもオレ流石に高校鉄拳伝タフと読んでないヤツと作品の感想を共有するのイヤなんだよね
    ネットの情報鵜呑みして叩く作品を選んでそうでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:53:17

    28号対ネオ坊は純情に最強決定戦で好きなのが僕です
    ローを膝で迎撃するネオ坊格好よすぎぃ〜〜っ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:53:55

    レスバ中に相手が未読蛆虫だとバレる展開…神
    一気にこっちが有利になるんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:54:05

    >>35

    数だけは無駄に多いのがマネモブの長所だからね

    ちょっとでも知ってるなって人も割合で多いのさっ

    まぁ内容を語るんじゃなくてキャラの台詞を語録変換しただけなレスも多いんやけどなブヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:54:26

    ブルさんが巨岩返し決めて思いっきりパウンドぶち込む所…神
    カタルシスが半端ないんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:54:38

    タフシリーズが長いのはわかるからせめてエイハブとかロックアップみたいな短くて綺麗に纏まってる作品くらいは手に取ってほしい それがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:17

    >>29

    それだと尊鷹の足切って龍星の目潰しただけの奴が死ぬだけなんだよね

    28号がどういうキャラかの描写がキー坊戦以降に出てくるからその辺も調整しないとダメだと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:19

    >>42

    ふうんタフ外伝OTONを読めということか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:51

    >>42

    寧ろタフは読んでるけどそっち読んでないの僕です

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:56:09

    なぜ語れないかということなら現行がウンスタとキー坊の小競り合いでイマイチ話が進まないのと感想スレを荒らす異常者がいるからだと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:56:19

    >>29

    怒らないでくださいね

    これじゃ鉄拳伝とやってること同じじゃないですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:56:24

    >>44

    ウム…「オトンが凄腕の武術家」ってことだけ知ってれば単品で読んでも十分楽しめると思うんだなァ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:57

    rawにないやん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:58:06

    アイアン木場と育ての親の最後の会話大好きなのは…俺なんだ!!!
    語られなくて辛いのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:58:22
  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:04
  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:14

    >>49

    消えろゴミ(語録無視)

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:31

    未読愚弄はマネモブの証

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:21

    ぽつぽつ感想スレは立ってるんだよね
    最新刊もちゃんと面白いとこあったでっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:39

    うるおぼえで申し訳ないが
    OTONは捕まった格闘家?と約束通り再会再戦してまたやりましょう次は爺になってるぞみたいなやり取りが最高なのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:03

    >>56

    うろおぼえだと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:14

    >>56

    おそらく仁清だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:02:09

    ここもまた下等であることを誇る病人に満ちている

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:02:59

    >>56

    あの回がめちゃくちゃ反響あったから捕まってた武術家の仁清を主人公にしたスピンオフが15巻も連載されたんだよね すごくない?

    しかもそっちも普通に名作…!

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:01

    龍継ぐ最新話がキー坊vs龍星を2ヶ月もやってるのが悪いんだろーが

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:35

    >>59

    タフを読んでるかどうかで上下を作って優越感に浸ってるってネタじゃなかったんですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:14

    >>30

    >>59

    未読なオレかっけーめっちゃクールやん=謎

    実際このスレにも居るっぽいけどどういう思考回路してるんスかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:25

    >>60

    えっOTONが先だったんですかあれ

    まいったなァ本気で読んでみたいと思っちゃった

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:27

    >>49

    エイハブくらいしかないんだよね悲しくない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:05:38

    丸刈り眼帯龍星が好きな奴集合だーっ
    ロン毛派多いけど熊の時のフード被った丸刈り眼帯龍星が一番好きなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:05:51

    既読って異常猿空間定義者しか残ってなくない?
    じゃあカスでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:06:26

    >>2

    序盤はワンパターンすぎてつまんねーよ

    黒ちゃんとの闘いまで読んだら木場戦まで飛ばしていいっス

    その間に出てきた奴ら殆ど猿空間送りで二度と出てこないしな(ヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:06:41

    金ちゃんの師匠とか性格荒いのと修行厳しいだけで素晴らしい武人スよね
    黒帯あげて激励してくれるとか粋すぎぃ〜っ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:06:53

    確かにこのスレだけでも開き直ってる未読蛆虫がちらほらいてリラックスできませんね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:04

    >>68

    えっ 左門戦とかを飛ばすんですか

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:22

    >>56

    ぐるたみん…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:55

    ふうんああそう…
    ちゃんと読んでるやつなんて1割もいるか怪しいのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:18

    タフカテにいるのに未読なのを逆に誇ってるの…謎
    なら真面目になんでタフカテにいるんだよえーっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:09:30

    >>70

    まぁ気にしないで

    っス、のん、伝タフを語尾につけとけばいいですよってマネモブがタフに欠片も興味ないあにまん民を受け入れ続けた結果ですから

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:09:54

    >>74

    なんでって語録で馴れ合い出来るからやん

    心からタフが好きなやつがそんないるならもっとスレ立ってますよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:10:13

    >>1

    でもね俺この言い分も分かるんだよね

    他カテの蛆虫連中が荒れネタをタフカテで再放送して暴れておいて

    これだからタフカテの民度とか言い出すの、棚上げのマッチポンプでしょ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:10:40

    犬は好きな試合を語れよ
    ワシ滅茶苦茶ヨっちゃん対河野好きやし

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:10:44

    >>74

    ここは愚弄サンクチュアリ

    散々愚弄を続けたマネモブの手によってタフの話をしようとするやつも愚弄の対象になったんだ、悔しか

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:16

    所詮隔離カテが何いっとんねん

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:39

    >>77          ・・

    ま、また荒らしてるのはお客さんだから関係ない論か…

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:45

    タフカテは鬼龍なんだよ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:09

    >>77

    他責を超えた他責

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:17

    >>75

    利用規約でinmネタが禁止されているため代用品としてタフ語録が使われていると考える学者もいる…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:50

    >>78

    もちろんブル松田vs鯱山

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:57

    >>75

    ククク…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:13:23

    >>84

    そうだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:10

    鯱山って正直ブルさんが本来の塩漬け戦法出来て無理に撃ち合いに行かなくていいなら勝てなかったんじゃ無いかと思ってるのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:18

    未読なのはともかく感想スレを荒らすのはやめろーっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:21

    >>78

    ゴードンの試合はどれも今までの敵とは異質な強キャラ感があって好きなんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:44

    inmとク☆語録を規制するネカピンが悪いんだろーが
    逆に代替品として使ってもらえてると猿先生と集英社に感謝して欲しいぐらいだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:15:26

    鉄拳伝はガルシアが出てきたあたりからただの格闘漫画からちゃんとしたストーリー漫画になるんスよね
    まぁ絵をリアルなタッチに移行しつつ画力がメキメキ向上していく猿の成長が一番すごいんだがなブヘヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:15:39

    結局タフより他の話題の方が人気なだけって事でいースか?師匠(コキ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:23

    >>93

    ちょくちょく立つタフや他の猿漫画を語るスレはなんやかんや盛り上がるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:31

    なんでタフ語録どころか他作品語録が飛び交うカテで未読を咎められなきゃなんねーんだ
    他作品語録すら排除しようとしなかった奴らが悪いんだろーが
    逆に謝ってもらいたいくらいだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:37

    青峰貼り付けてる奴が実は黒バス読んでないとかもありそうスよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:41

    鉄拳伝とTOUGHの途中までは読んで欲しいのが俺なんだ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:55

    >>95

    待てよ独自の言語や文化はまとめ動画に使うと集客効果があるとお墨付きを得ているんだぜ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:56

    >>94

    現代のマイナー漫画にしては割と語れる方だよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:22

    >>95

    お客さん、他の語録が飛び交おうとここは”タフカテ”なんだよ

    タフ要素が不要なら他のカテをいくらでも紹介しますよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:07

    露土馬って結局どれぐらい強いんスかね?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:02

    高校鉄拳伝タフ=神
    ラストのオトンVS鬼龍!が面白いんや
    TOUGH=神
    ハイパーバトル予選は面白いしオトン戦の間に差し込まれる回想が泣けるんや
    龍継ぐ=神
    悪魔王子のキャラが良すぎるんや

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:47

    >>100

    へっ他漫画語録もなんならINMすら溢れてるくせによく言うよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:09

    >>101

    相手が悪すぎただけで普通にあの時点のキー坊だと苦戦する類だと考えられる

    自分のイメージとしてはレムコと同じくらいなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:55

    >>5

    TOUGHは無料のコインで結構読めるけど鉄拳伝は基本有料だからやん…

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:27:32

    >>5

    長いから読みたくない

    エイハブと毒狼は読んだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:28:32

    確かにタフはストーリーキャラの扱いとしては酷いものだったかもしれない

    だけどもなぁ…

    この寝技戦闘描写だけはホンモノだぁーっ!!

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:29:25

    もしかして愚弄話題以外おもんねーから誰も話に乗ってくれないだけなんじゃないっスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:02

    >>108

    うん

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:31:33

    >>63

    これと同じ心理だと考えられる

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:32:36

    >>107

    これだけみっちりグラウンドの攻防が描かれる格闘漫画も稀だよねパパ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:05

    朝昇のボス滑りは予想外で滅茶苦茶面白かったのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:57

    >>111

    グラウンドの攻防を描く上手さが格闘漫画界では際立ってるのは確かだけどスピーディーな打撃戦描写もかなりすごいと思うんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:11

    龍継ぐの面白いポイントを教えてくれよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:35:16

    >>114

    語録が多い…

    身構えて読んだら語録が出てくる度に爆笑して意外と楽しく読めたのは俺なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:02

    >>107

    …でその戦闘描写を語ろうとしてどれだけ伸びたんです?

    10ぐらい?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:06

    読んだ上で自分に合わんしとかで切り上げて愚弄するならいいんだよ
    問題はやね蛆虫は読んですらいないで愚弄してるということやん

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:23

    >>114

    タフのキャラが出てくる…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:10

    >>117

    しゃあけどつまらんおもろないと不満ばかりぶちまけてるのがマネモブやわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:03

    >>119

    龍継ぐはともかく鉄拳伝はそんな不満ぶちまけられてるイメージがないのは俺なんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:40:29

    >>119

    ここがつまらないとか扱い気に食わないとか嫌う理由があるならいいんスよ

    ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど展開は幾つもあるスからね

    読んでもない癖にネットの落ちてる画像とか感想スレ斜め読みで愚弄するカスは退場っ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:49

    …inm厨がホモビを購入しないのを見ればマネモブが未読蛆虫になる理由も頷けますね🍞

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:17

    まっ未読蛆虫の愚弄はどこかでぼろを出してくれるからバランスは取れてるんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:56:42

    別に全部読めとは言わないっすけどオトンが車椅子から立って戦うところまでは読んで欲しいっす

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:45

    未読蛆虫によるタフ愚弄に限らずエアプによる愚弄が嫌われるのはどこの世界でも共通だと思われるが…

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:40

    龍継ぐ普通に面白くない?
    そりゃあ確かに週間で追ってたらドララ後半とか全く話動いてない時クソつまらんかったけど単行本で一気読みしたら普通に面白かった
    龍星がさらっとコブラソード(変則テンカウ)使うところとか興奮したし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:04

    不思議やな
    去年までのタフカテはむしろ未読蛆虫に甘々対応だったはずなのにいつの間にか厳しくなっとる

    ガチでタフや龍継ぐが語れないカテになってようやく声をあげ始めるクソアホ共に見えるのはなんでや

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:04:35

    たまにオトンがマジでロリコンだと思ってそうな人がいて笑ってしまう
    未読なのはともかくコラと本編を混同した風評を吹聴するのは好感が持てない

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:04:50

    未読蛆虫に厳しいというより読む気も無いのに未読で愚弄してる蛆虫に厳しいじゃないっスか?
    ワシめっちゃ未読蛆虫だけど履修予定っスって言ったら親切な言葉かけてもらったし

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:08:56

    >>129

    >>129

    正直読むつもりとか言ってる奴もなかなかキショいと思うのが俺なんだよね


    お前はいつこのカテゴリに入り浸り始めたんだボクぅ?って気分になるでしょう

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:13:29

    今は黒バスカテだしその前はブラストカテだったしその前は第二次コンコードカテだったんだ
    タフカテをタフを語る場所だと思わない方がいい

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:29:23

    >>130

    リアルマネーが関わることなのに読むタイミングまで押し付けるのは好感が持てない

    タフカテは母数多いから自分が年単位で入り浸ってても履修予定者が何週間か前にタフカテに来たって可能性はザラにあるんだ


    愚弄ばかりする未読蛆虫は確かにゴミだが

    自分を基準にして過度に押し付けるのは未読既読以前に人としてどうかしてるからやめろって思ったね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:31:29

    にわか晒さないなら未読でもなんでもいいですよ。

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:36:01

    >>77

    まあ間を空けずタフカテに同じスレ立てるのは分かり易くて安心してリラックス出来ますねえ

    火をつけて回って砂かけるのは知らない知ってても言わない

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:37:40

    タフ=ネットで叩かれてる
    高校鉄拳伝タフも読んでないけどきっと読むに耐えないクソ漫画なんや

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:41:23

    鉄拳伝最近読んでるけどマジで面白いっスね、好きなキャラは朝昇っス
    あと鬼龍の初登場のセリフがとんでもない小物なんスけど…

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:42:39

    >>133

    語録の漢字を間違えるニワカがおるやん

    ニワカほど同じニワカに厳しい…あなたも並の既読だったのね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:42:57

    >>128

    ちょっと前までオトンロリコンコラで笑ってたけどハイパーバトル本戦のオトン見て笑えなくなったのは俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:44:07

    僕はロックアップしか読んでいません
    それでもタフカテに参加できますか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:44:09

    まあ気にしないで
    ワシがタフカテのせいでタフを知って今まで読んだ長編漫画の中で3番目くらいに好きな作品になったのは事実ですから

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:45:03

    >>62

    タフの知識がない蛆虫とはタフカテでは語り合いたくないから当たり前ですね🍞

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:55

    >>141

    なんや面倒くさい腐女子みたいな精神してますねぇ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:59

    本編の話題以外退場ッとか言ったらタフカテに限らず殆どの専カテも焼け野原になるんじゃねえかと思ってんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:49

    読まずして愚弄し…
    読んでるやつも愚弄する…
    これぞ未読の極み…"未読蛆虫"なり

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:16

    >>143

    何なら単スレ立てるとどうしても考察妄想が混ざるから総合スレ以外なくなりそうっスね

    侘しいを超えた侘しい

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:43

    >>132

    気にさわったらあやまります どうもすみませんでした

    でも…読んでないくせに読んでるか読んでないか話題に出るようなスレに来てなんなら漫画アプリで無料で序盤は読めるのにそれすらしてないのはただの怠慢ですよね?


    それにリアルマネー云々と言えど漫喫で安い値段で読めるんだからそれすら出来ないくせに読むつもりとだけ言うアホは死んでくれって思ったね

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:44

    未読が消えたらそもそもタフカテ過疎り過ぎて消滅する可能性が高いと思うそれがボクです

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:01

    >>146

    なんや漫喫がどこにでもあるわけじゃないと指摘したらそんな田舎に住んでる方が悪いと言い出しそうですねぇ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:49

    >>146

    はっきり言ってお前みたいなのがいるだけで空気悪くなって新規入りづらいからやめてくれって思ったね

    他人が気になりすぎるならネット断って原作だけ読んで暮らして欲しいのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:13

    未読既読の話は様々なレイヤーがあるから危険や
    既読だろうとタフ本編の話をしないのならそれは未読と何が違うのかって話になるんだよね
    無論タフネタ擦ってるのに未読っていうのは心象が悪いのは認めるけどね

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:36

    >>148

    あれっ 漫画アプリは?(笑)。

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:54

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:02

    読んだけど正直あんまり面白くなかったな
    確かに絵は迫力があるけどバトルの展開がワンパだなって思った
    後格闘漫画に期待する異種格闘技戦みたいな要素が薄くて知らん流派と知らん流派の戦い見せられてもイマイチ乗り切れない

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:36

    >>135

    読まずにネット評価だけで全て見通す天才やん

    元気しとん?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:50

    >>150

    むしろタフシリーズ読んだら良すぎて語録で大っぴらに消費するの忍びなくなったのが俺なんだよね

    まっ ローカルルールな以上は仕方ないからバランス取れてるんだけどね

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:38

    >>151

    みんながみんなアプリをインストールできる環境にあると思ってるのかこの馬鹿は

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:32

    >>151

    だから少なくないリアルマネーが関わることを押し付けて新規逃がすんじゃねぇよって言ってんだろゴッゴッ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:45

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:05

    >>156

    スマホ持っててこの板に書き込めるならインストール出来ない訳ないと思われるが

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:39

    >>157

    「リアルマネーが関わることを押し付けて」ってなんすか?

    漫画読むのに金払うのって当然を超えた当然と思われるが

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:29

    >>160

    あれ知らねーのか?

    正しいマネモブは読んだ人から画像を垂れ流ししてもらうのが礼儀なんだぜ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:56

    >>157

    だから全てとは言わないけど無料で読める方法なんてこの時代無数にでもあるんだからそれすらしようとせず少なくても金は金なんじゃあっと言う奴の言葉がどれほど信用できるか教えてくれよ(笑)。

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:07

    荒らしたいだけの奴に見つかったらこれ以上は危険や
    アプリインストールする環境がないなんて釣り針でかすぎるんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:09

    >>163

    デカイ釣り針に引っかかるってことはその程度の知能ってことやん…

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:09

    結局こうやって既読であること未読であることはレスバの一材料にしかならないんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:42

    >>165

    タフカテでレスバの材料にならないものどこへ!

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:52

    課金しないと最後まで読めねーよとかなら分かるんスけどアプリDL出来ない環境とか
    なにを言ってるこのバカは?

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:33

    >>167

    おっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:38

    俺は漫画美食家だぜ?ハイパー・バトル予選だけつまみ食いして残りは捨ててやるのよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:12:14

    未読ならただ語録使って他の作品の話題について語ってろって思ったね

    未読の癖にわざわざタフの話題に首突っ込んできたり後ろめたさがあるのか知らないけど未読である言い訳しにきたりはっきり言って目障りや死んで欲しい

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:12:35

    げにかすりで良くない?それ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:12:40

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:04

    toughでちゃんと鬼龍!とやり合って欲しかったのは俺なんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:49

    >>158

    >>159

    えっ パソコンであにまんやってる可能性とかそんなんいくらでも考えられますよね


    それに容量なんて無限じゃないんだからスマホを持っててもアプリを入れることができないなんてありふれてると思われるが…

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:52

    少なくない金額がかかる長編を読むタイミングを押し付けるのは醜い!
    満喫で安い値段で読めるんだから読め!
    満喫はどこにでもない!
    満喫がないなら漫画アプリをインストールしろよ
    だから少なくない金額がかかる長編を読むタイミングを押し付けるなってって言ってんだろゴッゴッ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:58

    こうやって大量の未読勢を未読のまま抱え込めるのがタフなんだよね 凄くない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:32

    >>175

    無料公開されてる部分も読もうとしないくせに読むつもりはあると言う奴が本当に読むと思えるのか教えてたもれよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:46

    なんか読む事を押し付けるなって論もわからんでもないけどそれでグダグダ喚くのは醜くない...?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:57

    いろいろ言われてはいるけど仮にも1000万部のビッグ・タイトル 癖はあるけど面白いんだ
    少なくとも掲示板のレスバよりは楽しめますよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:09

    >>174

    んじゃ電子書籍買えば?

    そもそもいるかどうかも怪しい極小の層を言い訳のためだけに引き合いに出されても…

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:33

    そもそも出来た経緯が語録荒らしの隔離カテなのに今更になって既読至上主義者が本編読め読め喚いてんのおもしれーよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:54

    >>175

    そもそもタフカテに今すぐ参加しろなんて誰も強制してないじゃないですか

    そんなにいろいろいろいろ読めない事情があるならいつか読めるまで参加しなければ良いだけと思われるが

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:21:30

    新規の人が龍継ぐに対してガチギレしてるスレで笑ったのは俺なんだよね
    未来がチンカスになるのが確定してるのだいぶ読むの躊躇う要素になるんスかね

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:21:54

    ワシめっちゃ既読やけどこういうスレだと未読蛆虫になってるし 当てになりませんよそんなん

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:04

    未読を保護しないと界隈が先細る!とか喚く未読蛆虫に夢のないこと言いたくねえんだけど
    別にこんな界隈先細りした方がいいしなんならもう全盛期過ぎててクソみたいな外伝がひっそりと連載してるだけなんだからさっさと読むか買えとしか言いようがねえんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:34

    そもそもタフという死体の上に咲いてるコンテンツなんだ 悔しか

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:28

    僕は都合よくあにまんだけ見れるけどアプリや電子書籍は見れない環境にいるしジャンプも買えません!ネカフェにも行けません!
    ジャンプに連載してるマンガ一つも読んだことありません!
    それでもジャンプカテに参加していいですか?

    さっきからずっとこういうことを言ってるけど頭大丈夫?

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:43

    未読=1話も読んでないとは限らない
    読み進めてる途中だけど読破はしてないから未読ですよって言ってる奴もいそうなんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:25:33

    鉄拳伝の序盤下ネタキツくて途中で辞めちゃたよーとか言うアホもムカつくんだよね
    じゃあ去ねや

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:32:19

    >>176

    まぁ凄さは認めるけど”面白さ”とは何の関係もあらへんからな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:34:23

    >>189

    俺と同じ意見だな

    情けなさすぎて笑っちゃうんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:34:29

    未読蛆虫に古臭い鉄拳伝薦めるマネモブも大概なんじゃねえかなと思ってんだ
    俺ならTOUGHから勧めちゃうね

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:35:37

    >>192

    いやちょっと待てよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:35:59

    >>192

    2部から読んでもなんで親父が病院にいるのかとか

    鬼龍って誰とか

    その辺わかんないから鉄拳伝はやっぱ読むべきと思われる

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:36:31

    …総合愚弄カテで隙を作るなで終わりますね🍞

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:37:05

    >>191

    タフカテの方が下品だからね

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:37:47

    >>196

    ククク…クーククク

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:09

    な、なんでタフの話しない癖にここまで未読を愚弄するのん?って思う人もいるかもしれないが因果が逆なんだよね
    未読を愚弄するタイミングがこういう時ぐらいしかないんだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:19

    >>196

    …哀

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:40

    うんこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています