- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:49:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:52:33
いや連邦が負けた仮想戦記なんだし
ここから連邦勝って正史と同じ流れに修正するわけにもいかないし
そうなるんやない - 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:54:00
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:54:37
仮想戦記なんて戦勝国貶めてナンボみたいなとこない?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:03
ぶっちゃけ基本的に連邦には本気出されると絶対に勝てないのが宇宙世紀だから……
なのであの手この手で連邦には全力を出させない - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:28
いくら追い詰められたとはいえルナツー落としはないだろ
どうなってんだあんなトンチキを推したやつはそれに賛同した連部全体は - 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:45
どうせ出すならもうちょっと連邦軍のMSも活躍させてほしいよ俺は
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:56:23
ここまでコケにされるし本来勝ってはならない存在だという認識でもあんじゃないの(適当)
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:12
コイツら別に連邦が戦争仕掛けに送り込んだんじゃなくてバスクが送り込んだ「失敗してもテロリスト扱いにして済ませれる鉄砲玉」でしかないからなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:19
MSのデザインは連邦が勝ってるぞ!
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:45
高い城の男っていう元ネタと思われる名作もそんなだから多少はね?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:58:25
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:20
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:00
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:02:17
正史でも連邦はバカにされ続けてるんですけどね
それを必死に主人公達が尻拭いしてたからバランス保ててた
ジオン側視点だと一方的になるのは当然と言えば当然 - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:02:32
つーか連邦は出て来ないよジークアクスはジオンVS連邦の話ではないよって事じゃない?
作品の何年後どうなってるかは知らないがマチュの今の物語には関係ないって感じ - 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:02:35
戦後の地球連邦は地球の組織なんだからコロニー側が舞台の物語に出てくるのはそりゃ一線退いた人やらわざわざ仕掛けに来るような過激派しかおらん
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:02:42
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:46
ZやZZや逆シャア見るにバカにされて当然の組織としか思えないのだが・・・
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:29
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:06:11
1年戦争のジオンですら本来なら相手にならないほどの戦力差の相手が連邦なんだ
分裂した勢力をかき集めたアクシズやシャアのネオジオンなんて最初のジオンにすら及ばない戦力なんだ - 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:45
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:50
まあせっかくソーラ・レイで地球狙ってるみたいな話をここに来てしだした訳だからまだ活躍がないと決めつけるのは早いよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:51
F91でもVでも愚弄されてる組織だぞ連邦
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:17
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:25
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:10:11
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:10:25
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:03
政治とか上の連中はクソだけど戦ったら強いし現場の人達も優秀で頑張るからなんだかんだ勝つのが連邦だからその唯一の取り柄を奪われたらそりゃ酷いもんだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:26
ルナチタニウムの産地すら抑えられてるのにどうやって勝てっていうんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:30
組織がまともなら戦争モノのエンタメなんて成立せん(暴論)
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:49
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:45
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:47
探偵ものにおける警察みたいだな連邦って
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:49
数少ない連邦描写が基本ジオン機体のかませにされてる現状はどうなのよとは正直思ったり
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:13:35
ここまで差があると冷戦になってること舞台設定の納得感が薄くなりすぎ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:16
ジークアクスは連邦宇宙にもう拠点ないんだから
宇宙の話してる限り補給もろくにできないような一発屋しか出てこれないよ - 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:15:31
地上に行ったら連邦もいるだろうけど
地上は地上でボロボロの状態からの復興の方で忙しいだろうし… - 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:15:32
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:25
結局馬鹿にしていい組織ですってのがジークアクスでの扱いなのは変わってなくない?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:26
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:00
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:46
そもそも軽キャノンすら「連邦の量産機も欲しいなぁ」って急遽作られたぐらいだし連邦はそもそもフォーカスあててないだけだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:48
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:09
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:51
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:30
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:08
真面目に語る気がないなら無理に話に入ってこなくていいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:09
シャリアは1stのシャア枠でシャリアが強いだけで戦争に勝てる訳ではないからな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:13
- 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:21
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:43
連邦もルナチタニウム事情厳しくなって高級機の増産が厳しくなったとはいえ
一般量産機ならガンガン作れるだろうからジオンがまた侵略しようと思ったらコロニーか小惑星落としてズタズタにし直さないと無理だとは思うよ - 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:53
そもそも軍はともかく連邦政府なんて生みの親の富野からして思いっきり馬鹿にしてるし
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:01
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:21:47
一年戦争中は宇宙軍が壊滅しながらも頑張って直撃防いでたコロニー落としもう防ぐ手段ないもんな…
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:13
- 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:57
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:23:05
ていうか連邦軍の強みである数の力が活かせないなら普通に抵抗も少数のニュータイプ部隊で潰してコロニーなり隕石なりでどうとでも勝てるだろ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:23:23
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:23:40
バスクが負けただけで連邦は負けてない。
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:23:50
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:14
むしろこんだけ強くてなんで地球から叩き出されてんねん
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:20
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:22
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:42
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:45
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:27:00
- 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:27:34
制宇圏掌握され切ってる時点でまあ当分は無理だから
話としてはジオンが内ゲバで弱体化するまで連邦積極的に絡めないでしょ - 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:27:34
バスクで無理なら他がどうしようともう無理だよ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:28:07
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:28:11
正史はアムロのおかげってよりアムロ+ガンダム(学習コンピュータ)の組み合わせがね
それで地力が遥かに勝る連邦に猶予期間&高速ラーニング出来たんだからジオン勝てる訳ない
逆に言うとシャリア1人で戦争を勝利に導けるわけもない - 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:28:37
はっきり言ってしまうと元々ガノタはジオンがコロニー落としやったのは仕方ないとか設定を捏造してまで連邦を悪にしたがる傾向がある
後外伝とかでジオンがなんで負けたってレベルの超兵器・師団組めるほどのエースがわいてくるのはそれが人気出るから - 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:29:19
仮にギレンかキシリアがおっしゃ連邦潰すぞ!しようとしたとしてももう一方がグレミーするだけだぞ
外敵がいなくなったらいよいよ次は自分なんだから - 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:29:21
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:44
その辺りはぶっちゃけそこそこ安定してる強化人間揃えてシャリアクラスに多勢に無勢するのとペガサス級とハイメガ揃えたらどうにかなる気がしないでもない
宇宙世紀で打ち上げられた艦隊を宇宙で阻止出来てる描写ってぶっちゃけないし
一番近いゼーゴックは狂気扱いだし
- 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:31:18
連邦は地球という最大の資源持ってるし
ジオンが他のサイド復興させてるか不明だし
なので国力は依然として連邦有利だろうから
それで全面戦争になって今度も勝てるかと言われるとね - 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:31:31
そんで数少ない連邦描写が全部当て馬とかジオンのほうがすごい要因にしかなってなんだよね…
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:32:04
連邦がバカにされてるというより
人権無視の強化人間やそれに付随するメカを否定的に描いてるだけでは?
民間でまだ子供のアムロやララァを軍隊や戦争に巻き込まず
安定したメンタルで優秀な軍属成人NT二人が活躍し
そのおかげでフラナガンスクールまでマトモなNT士官学校になってる
アムロって富野氏の原案では19歳の軍属だったが
プラモなどを売りたい会社側の大人の事情で年齢を下げられたようだし
ファーストの頃から子供を戦争のヒーローに仕立て上げる設定が嫌だったので
個人的にこっちが正しく改善してくれた感 - 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:32:05
シャリア・ブル一人じゃ無理かもしれんが優秀なニュータイプを数揃えて、兵隊の質も高い、ジオン残党やネオ・ジオンと違って数も多い、兵器の技術力も大きく差が開いている
それを踏まえた上で最強のシャリア・ブルと強力なキケロガがいるので普通に無理
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:32:20
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:32:49
ジオン贔屓すぎるところあるし、今後の展開したいじゃ、連邦が上回る展開もあるんじゃない?
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:32:58
戦力的に整っても始まって即コロニーか小惑星落とされたらどうするんの問題を解決する兵器が完成するまでは
取り合えず現状維持で行くと思われる - 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:05
- 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:12
- 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:17
さすがにジオンも大気圏外への脱出時点で監視はしてるだろうし、連邦が軍として活動できるだけの戦力を宇宙に送る余地がないからバスクもテロ組織やってんじゃないかな
敗戦以降に連邦が宇宙圏での活動拠点持ててないならコロニー間の移動すらかつかつだろうし - 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:50
- 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:54
設定と実際の描写と結果がかみ合って無い感
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:15
一応あれ自体が「宇宙方面からの撤退はもう避けられないが最後に道連れにしてやる」だから通ったとしてもより酷い状態での共倒れぐらいの状況ではあるはず
- 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:21
- 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:41
地球は木星除いたら最大の資源地帯だからな オデッサ半年掘るだけでジオンが10年戦えるレベル
- 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:35:17
これまでの描写見る限りこざかしい抵抗として一瞬で叩き潰されてジオン万歳で終わりそう
- 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:35:48
それジオンが傾くレベルらしいからねぇ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:42
大前提で一年戦争前はジオンと連邦で30倍以上の国力差があったという設定があるんだから
それをアムロをターニングポイントにしてジオン勝利に持って行ったんだし設定と描写が噛み合わないのは仕方ないと思われる - 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:51
- 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:12
余裕で勝てるなら国家の財政傾きかねないレベルの兵器なんて建造する必要ないですね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:27
設定と実際の描写に乖離がありすぎて、設定に納得いかないんよね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:42
腐したところでそもそもマチュたち主人公組の描写とシャリアの成功譚描いてたらもう連邦の逆襲とか描く尺は無いでしょ
良くて一切描写なし、悪くて5分くらいでサクッとナレ死が関の山だと思う - 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:38:02
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:38:21
その全力で出した戦力を戦場まで移動させるのすら満足にできそうにないんだから勝てるわけ無いって話なんじゃなくて?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:38:23
- 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:38:42
CCAはシャア達が上手くやったのと連邦が腐敗しきってたからああなっただけで
冷戦下なら油断する訳ないんだよな連邦だって - 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:09
そもそも多少の隕石なら水天の涙見る限り地上から普通に撃破可能っぽいし……
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:19
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:24
- 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:49
機体格差がありすぎて連邦がボロボロにされる未来しか見えん…
- 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:40:30
- 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:40:39
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:41:22
お前がな。
- 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:41:38
それはあり得るんだけど既にジークアクスで連邦の連中をちょっと出しちゃった以上数少ない出番で現状ただひたすら噛ませにされただけの間抜け共で終わっちゃうのが不満って話じゃないの?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:42:18
火葬戦記でよく見た展開
- 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:42:25
というか連邦もジオンもサイド6も等しくニュータイプにやりたいようにやられてるって感じよね
・ガンダム奪われる
・ソロモン落としを防ぐ作戦を邪魔する
・↑をさらに邪魔する
・謎のパワーでソロモン落とし失敗
・赤いガンダムに翻弄される
・女学生に機体奪われる
・戦時中のエースがやられる(シイコ、二連星)
・コロニー巻き込んで暗殺計画
・↑を阻止する
・みどりのおじさんがザビ家暗殺計画中 - 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:42:38
そういう派閥であってもジオンの再侵略に対する備えは必要と考えてないわけじゃないと思うぞ
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:43:32
連邦の技術はガンダムでジオンに流れてるけど
そこから独自発展はしてないのか?
サイコのパージとか? - 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:43:49
- 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:45:11
- 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:45:39
というか連邦がサイコミュとビット技術再現出来てるのが何気にヤバい
- 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:45:55
ジオンに都合良すぎる仮想戦記って言う人はザビ家の緩衝材であるガルマもドズルもいなくなってるというジオンに都合の悪いことは無視するよね
- 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:46:47
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:46:49
というわけでなんだかんだ技術力でジオンと連邦に絶望的な差を感じてないから連邦に勝ち目ないと言われると??ってなる
- 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:48:04
軍事先端技術では及んでない部分はあるだろうけど、トータルの国力で見れば…なあ。
ただソーラ・レイがコロニー落としで寒冷化した地球の環境再生とは、誰も信じてないだろうね。 - 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:48:14
本物と偽物ってというテーマがあるらしいし、本物(正史)vs偽物(gq世界)があれば連邦好きな人も納得するかもしれない
- 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:48:36
ジオニストは都合の良い設定と描写しか見ないから……
- 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:49:27
そんなんに国の財政傾きかねないほどの金費やそうとしてる女が総裁とバチバチに対立してるとかそら戦争なんてやってらんないんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:49:47
なんというか今作の連邦とジオンって
ガンダムXの新連邦と宇宙革命軍っぽいな - 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:50:25
単純に連邦にやる気も元気もない状態としか言えないが、人口の爆発的増加が起きないなら地球人類を性急に宇宙に上げる意味合いも無くなるのはまぁ……
- 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:50:34
- 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:01
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:13
ミノフスキークラフト搭載してV時代まで使ってるのは無理矢理すぎる
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:42
ジークアクス程度でこんなお気持ちしちゃうなんてイグルー見たら頭の血管切れるんじゃねえか
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:51
- 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:55
あなたってパターンしか喋らないんだ
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:52:15
イグルーでさえ連邦MSが活躍してたのにただの舞台装置でポイ捨てなら
ジオン完全勝利世界で良かったのでは? - 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:52:28
- 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:52:47
- 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:53:20
連邦はMSもずっと現役なのが正史でもいるからな(名前同じだけで性能は別物)
- 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:53:29
- 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:06
連邦がお古使うのは福祉その他優先ってのがあるし……ジークアクスジオンはソーラシステム作るのに国傾かせる必要あるっぽいからなぁ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:11
- 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:37
- 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:50
IGLOOの連邦sageジオンマンセーは下品だから嫌いだったけどジークアクスはそこら辺ちゃんとやってるから好感持てる
- 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:07
- 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:09
そういう戦場外の動き含め戦いは数なんすよね
- 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:30
- 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:11
- 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:56
あの禍々しいマークと計画書の名前がね……
- 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:54
- 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:10
過去の作品にクリーンと評してタイヤで均す作戦があったんですよ…
- 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:20
MSもニュータイプの研究所も地上の方が盛んにおこなわれてからな
問題はZとかの世界でどれだけジオンからの研究の転用があったかわからないから何とも言えないし、ルナチタニウムの入手が困難だから機体性能どれだけ盛れるか
- 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:30
地球上の人間滅ぼせば地球環境の改善が出来るとか
- 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:02:39
でもこれでキシリアが本当にシャアの献身(主観)とかを見た結果改心して人道を重んじる性格になって地球連邦とも根本的な和解を目指していて、そのために傲慢な過激派であるギレンと対立しているのだ……とかやられたらそれはそれでめちゃくちゃ面白いと思う
- 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:33:32
ソーラシステム悪用されるとしか思われてないけど普通に電力問題解決したりしてジオンの財政状況を健全化するのでは?
今のキシリアが地球に照射なんかするとは思えん - 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:35:13
- 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:36:17
今のところは扱い的には地球連合軍よな
いいところなしという点で - 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:36:29
- 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:37:18
- 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:38:04
計画書の名前の元ネタは人類の壊滅を望む存在らしいんで、そういう意味でも穏当に使われる予感がしない
というかあの禍々しいマーク、見ようによっては薔薇というか花にも見えるな - 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:38:36
中身の差だね〜(パイロット、機体構造…等々)
- 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:39:22
作劇上無理だとしても今回ガンダムmk2が出てきたなら例え瞬殺されても今後の連邦系量産MS最適解のスタンダードが出来上がってるってことで連邦軍の脅威度も上がるってもんだけど
実際が出来損ないの可変機に良く分からんサイコマシンでそれも瞬殺されるようでは大丈夫なのかという気持ちも出る - 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:39:51
思ったんだけどシャリアっていう強力なニュータイプかつ戦勝国の勝利のカギになった様なキーパーソンが
ずっとジオンの手の中にあり、フラナガンスクールなどをじっくりやってNT研究が進んだ結果だと思うから
そこまで違和感ないんだよね
- 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:40:03
- 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:41:03
どのへんがちゃんとしてる?
- 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:42:36
if世界でさらにZの2年前の時系列で出てきた機体をZ本編の機体と本気で同一視するバカなんていないからそんなことにはならないぞ
- 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:42:54
GQ版のサイコガンダムが正史と比べてかなり性能落ちてるんでしょ正史のままの性能ならキケロガも無傷じゃすまないだろうしコロニーは壊滅してる
- 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:39
- 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:51
- 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:44:21
おっ高度なジョークか?
- 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:45:22
- 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:45:27
- 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:46:22
これで連邦軍の主力が軽キャノンのままだったら流石にジオン贔屓って言ってもいいよな?
- 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:46:31
わざわざ「ジオンが戦争に勝ってもスペースノイドは自由になれない」ってセリフまで入れて結局内政はぐちゃぐちゃですよ〜って展開にしてんだから組織としちゃ別にageられてもいないぞ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:47:08
ぶっちゃけジークアクス見て制作がージオニストがーって言ってる奴は荒らしか対立煽りなんだよな?
本気でそう思ってるなら真面目に頭が心配になるから荒らしであって欲しいんだが - 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:47:42
いうてジオニストだって徹底的にこき下ろされて新型もろくに活躍せずに成すすべなく破壊されたら文句の一つも言いたくなるだろう
- 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:47:51
そもそもジオン勝利ルートはむしろ閉塞的というかさらにここから人口削減始まったら破滅まで待ったなしでない?って気もする
- 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:07
- 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:24
- 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:44
アホだよ?
- 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:01
アホだよ?
- 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:42
ジ・オリジン、サンダーボルト、ジークアクスを持ち出して正史宇宙世紀について語ろうとするのは止めよう!逆もまた然り
- 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:00
- 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:04
- 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:37
シャリアage他sageレスのあるスレでそれ言うのギャグでしょ
- 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:52
- 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:18
- 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:29
- 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:15
まあそれはそう
- 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:54
なんというかこうなるなら連邦軍や連邦系キャラとかモビルスーツを出した上でこうも悪い扱いするくらいなら最初から出さないで良かった
それはそれでまた文句は出るだろうけどさ - 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:30
- 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:11
2話で叶わぬながらも奮戦したテストパイロット達を見ていると、
連邦軍にも腕の良い人材は普通にいたんだなと思ったよ。
惜しむらくは彼らの戦闘データを反映することも、量産型MS前倒し生産もできなかったことだが。 - 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:25
- 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:38
- 191二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:40
ジオン憎しが強すぎて少しでも良い描写があったらキレるんだよな
- 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:59
サイコガンダムがムーバブルフレームだった以上フランクリンがいるのは確実で、じゃあ連邦には何があるかって言うとジェガン(ガンダムMk2)よ
- 193二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:45
二年前倒しで当然ダウングレードしてるだろう機体をZのそれと条件同一視しないとジオニストはジオン優位妄想を保てないからな
0085年時点であのレベルなら宇宙世紀の開発ペースだと2年後は正史サイコ越えた機体出ててもおかしくない
- 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:11
オーラバトラーとは戦った時点で不利だから最悪の場合ジ・Oルート
- 195二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:44
- 196二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:06
面白ければ許されただけの話だよな
- 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:43
- 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:58
そいつもお前も同レベルのカスやって一から十まで説明してやらんと分からんか?クソして寝ろ、宇宙世紀始まるぐらいまで
- 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:34
- 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:51
うんち!