- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:58:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:28
叩きスレに見せかけたファンスレきたか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:04
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:44
マチュ側から突き放してただけなよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:59
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:06:01
ほら、実在の親と違ってフィクションの親はどれだけ叩いても反論してこないからさ。
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:07
俺の知らないシークアクスが放送されてるんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:39
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:01
おそらく前世の悪因悪果が巡ってきてる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:18
まぁ確かに締まりはかなり良さそうな顔はしてるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:54
まてい、前世というのであればネーナの後にミーナがいるではないか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:09:26
塾もサボって何してるのか言わない進路相談にクラゲになりたいしか言わない娘をどうしろと
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:09:39
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:09:58
毒親では無いけど、マチュを「社会の一員であると認識させる」言葉が足りなかったんじゃ無いかな
「社会にいるためにはこうすればいい」とは言ってたかもしれんが
マチュが「じゃあ社会にいるメリットないのでは…?」と思い始めたらリベリオンだ - 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:10:18
これで今年の薄い本の女王が決まったな。
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:17
あんな忙しいのに三者面談行くのを当たり前じゃないって言ってくれるんだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:52
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:26
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:19
まぁ贅沢よな、寄りゃあ嫌がんだしほっとけば拗ねるんだし
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:16
締め付けが良かった
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:11
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:51
実の親子ですらこれなんだ
対話や相互理解というのがいかに難しいかを考えさせられる… - 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:10
尊厳の維持の仕方ばっか教えてて
肝心の尊厳を与えるのがおざなりになっていたんだろう
母が違っても他人が尊厳を与えてたらそうにもならなかっただろうけどそうでもなさそうだし
まあつまりは「尊厳が無くとも飯が食えれば人は生きられる。飯が無くとも尊厳があれば人は耐えられる。だが両方なくなると、もはやどうでもよくなる。 何にでも頼る」ということです マチュは耐えられなかったのだ - 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:36
仕事が忙しくても三者面談に当然くるつもりだし実際遅刻してでも参加するタイプの毒親
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:34
いい歳して子供側の目線しか持てないやつの集まりってだけだ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:27:14
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:29:34
キシリア来る関係で特別予算組まれてるだろうしそっちの監査で本来残業塗れなはずなのに
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:21
授業参観程度でも頑張って来てたんだろうなという信頼がある
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:29
ふしだらな部長きたな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:01
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:22
忙しい中で娘に必死で歩み寄ろうとしていた一方で思春期にそれがうざったいと思ってたのはわからなくもない
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:07:52
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:30
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:33:29
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:08:17
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:10:29
若い子がガンダム見てくれるって良いねぇ・・・・・・・えっタマキさん叩いてるのこどおば!?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:11:53
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:13:26
まぁなんというか……本編中のあれこれってマチュぐらいの思春期反抗期の歳ならよくあるやり取りというかむしろ健全な親子関係まであるんだよな
ただそこで思ったよりも娘がやらかしすぎたし母さんもちょっと進路とか急がせ過ぎた感はある - 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:15:16
実際中高生ぐらいの頃に思うことなんて『将来のこととかやりたいことなんてなんもわかんねぇよ!!』だし、そこで『ねぇちゃんと決めなさいよ?あなたのことなのよ??』とか言われたら『うるせーーバーーカ!!』となるのもさもありなんというか
別に誰が悪いわけでもない - 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:23:06
言うて高2でとりあえずの将来のビジョンすらないのはなぁ、それこそとりあえず進学でもいい
地球に行きたいなら地球の大学目標にしたっていいわけだし
クラバこっち流されるままなの、選択すら厭っているってことなら親が何言ってもどうしようもない - 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:24:22
ちょっと裏で破滅に向かって超特急してるだけでこのシーンの親子問題自体はよくあるレベルでしかないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:25:40
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:28:24
少数かはともかくとして全員が学生時代でしっかり将来を見据えられてて当然なんてのはないだろ
だから『とりあえず大学行く』っていう人ばっかなんだし 私もそうだった - 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:29:46
人によるとしか
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:31:10
マチュはそのとりあえずすら無かったし、実態は塾サボって闇バイトだからさ……
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:31:21
家庭崩壊とか言われてるけど
それでもこの人はマチュを見捨てないんじゃねえか
な - 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:32:40
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:34:51
そもそもよく言われてる塾サボりだって別にマチュの方から通いたいって言ったわけじゃないしなぁ
ピアノ教室とか将棋教室とか塾とか、親に言われて通い始めたものなんてそんなもんって感じはする - 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:36:09
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:37:01
この人は親として至極「普通」だし間違っても毒親ではない
でもだからといって「娘に全部奪われた完全なる被害者」かというとそうでもなくてマチュが少しずつ不満を募らせるムーブをずっとしてたんだなっていうのもなんとなく見ててわかる
でもさすがにマチュ共々ここまでのしっぺ返しは明らかに罰の方がデカい
そんな微妙な塩梅って認識だな - 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:38:04
高ニでもう将来のビジョンがハッキリしてる子は別に高二で急にそうなったんじゃなく小学生や中学生頃の延長で親もすでに把握してたり察してたりすることも結構あると思うぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:39:45
特別が欲しい子が普通の親に歩み寄られても困るんだけなんだよね
嫌いな人間から好かれても鬱陶しいだけなのと一緒
かわいそうなユズリハさん - 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:40:21
言っちゃ悪いけどタマキさんを本気で毒親って思ってるやつは自分が毒の毒子だよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:40:22
クランバトル関連が無かったらたぶんどこかでマチュが爆発して派手に親子喧嘩してそれで大なり小なり落とし所を見つけて解決するって感じの問題ではあったと思う
そうなる前にクランバトルと最悪の正面衝突した - 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:40:44
進学だって立派な進路でしょうに
別に高2の進路希望なんてこの先の人生の一切を決めろなんて内容じゃない - 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:43:32
今のマチュ見ても帰って来たのなら間違いなく受け入れるとは思うよ
マチュが帰ろうとするかは別として… - 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:43:59
『進学だって立派な進路』っていうのをちゃんと伝えてあげれていればまだ良かったのかもね
ただでさえ親の干渉を鬱陶しがる傾向のある思春期に「ねぇ進路決めたの?早く決めないと。あなたのことなんだよ?ねぇ?ねぇ??」って詰めまくったらそら反発するのも残当て感じはする
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:45:32
問題あるって言ってる奴はマチュに目線より過ぎじゃねぇか?
親として叱ってるのも怒ってるのも真っ当なことしかやってねぇだろ
間違っても娘からこんな仕打ち受けるようなことしてないぞ - 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:45:33
帰ったところでその場所が以前と変わってないとは言えないけどな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:46:25
片方に肩入れし過ぎて視野が狭くなってるんだよ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:49:51
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:51:52
個人的にだけどマチュと母親で仮にどっちが悪いかとすればまぁ7:3か8:2くらいの割合にはなると思う
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:54:44
何がしたいのか何を望んでいるのか聞こうとしてるのに自分の望む方向に寄せようとしてるって何が見えてるんだ?マチュが何も話したがらないのが問題だろ
そもテロ容疑吹っかけられてなくても犯罪のオンパレードだからどの道犯罪者として逮捕だ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:55:56
そもそも三者面談あたりのマチュってキラキラ私だけのものなのに、の件とかで特別不安定になりやすい状態だったから、あの時の母への言動・態度だけでそれまでの母との積み重ねがどうだったかって判断しにくいんだよな…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:56:29
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:58:30
自分の事話さんのも塾どうするの件みたい経験が積み重なって言うのに消極的になってる可能性もあるしなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:59:10
何度も言われてるけど単なる反抗期の親子の構図でしかなかったのがマチュのやらかしが……てのがあるからなぁ
親子のやり取りに関係ないノイズと言うには重過ぎてマチュの人格から切り離せるものじゃなくなってしまった - 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:04:16
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:05:39
マジで絶妙な「悪い親ではないんだけど……うーん……うーん……?」みたいなキャラ造形
- 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:24
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:29
- 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:25
タマキさんはいい人だけど失敗したってだけ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:27
マチュの方に問題があるのは前提なんだけどまぁマチュが親相手に塞ぎ混む(自分のこと話さない)ようになったのもまぁ理解はできるなって
- 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:10:00
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:10:47
タマキがマチュの信頼無くしたせいだもんな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:11:27
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:11:36
タマキ擁護してる人って子供ネグレクトしてそう
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:12:22
「お前将来どうするの?」ときいて「滅茶苦茶金掛かるとこに旅行行きたい」って言われたら「そういうんじゃない」って言っちゃうのは正直わかる
もう少し余裕があったら「何で地球?」とか「泳ぐのに興味あったの?」とか広げられただろうけど
ソドンのせいで忙しいし、何とか時間作って三者面談行こうとしたら塾に行ってないと気がついたしで、「ちゃんと説明しなさい!」モードに入っちゃっから……
この状況でお説教モードに入っちゃうのは本当仕方が無いんだ……
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:12:34
こんな場末の掲示板で積み重ねで信頼なくした母親に寄り添う前に己の子供に寄り添えば?君は気付かないうちに子供を抑圧してるよ
まっあにまん民に子供なんているわけないか - 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:13:19
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:14:13
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:14:21
育児放棄してんスか?笑ww
- 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:14:27
- 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:15:59
みたいの内容がマチュに問題あるようにしか見えんから言ってるだよ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:16:05
「まともな親」であることと「娘とのやり取りの選択肢間違えた」は両立するからな
- 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:16:05
- 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:16:43
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:17:45
自分学生だけどマチュの考えもタマキさんの考えも理解できるんだよなぁ…
何言ったって却下されたりして段々自分から言い出すのも嫌になるし、だからといって親が自分の将来のこと考えてくれてるのもわかるし親からしたら子供の将来設計がちゃんとしてないのって不安だよね - 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:17:49
多分、これまでのマチュって凄く聞き分けがいい子だったんだろうな
素直に塾行って、夜中に一人になっても「わかった」って一人黙々と勉強して、行事ごとに親が来ないことも当たり前だと思って
そこに忙しいタマキさん側が「ありがたい」と甘えていた部分はあったと思う
実際は「言っても無駄だろうな」「どうせ聞いてくれないだろうな」っていう諦めの比重がだんだん増えてて、それが反抗期やキラキラで一気に悪い方に爆発したという - 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:18:07
ぶっちゃけこの人がマチュを見捨てるってネタ以外本気で思ってる人いるの?
断言出来るならそれはもう願望じゃね? - 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:18:19
マジでクランバトルさえ無ければ誰もが大人になるまでに一度はするよねって衝突ではあるんだよ
クランバトルさえ無ければ…… - 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:18:54
- 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:19:08
情緒が振り切れて自殺しそうだとは思っている
- 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:51
ママンが過去にミスを積み重ねてきたから、を言うならマチュがその場逃れを続けて信用を失ってる可能性にだって言及せにゃならんのでは
- 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:21:22
マチュ君が非日常求めてクラバに自分から入っていっちゃったからクラバが無ければ別の興味そそられる非日常に入ってたと思う
- 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:22:52
そういえばスマホの画面割れたこととか親に言ってたっけ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:23:22
ママンが怒るのも今までマチュがその場その場で逃げ続け回答拒絶してたからな
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:23:28
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:25:18
でもそれ故につまらない普通の大人になってるわけだし…
- 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:02
マチュが「普通」にマイナスイメージを抱えすぎていて反抗自体は時間の問題だった気がしてきた
- 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:18
- 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:31
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:37
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:59
まあ、親に対してどうせ話聞いてくれねーだろって思うことは思春期ならある
でも、子供は子供なりに考えてもの言ってても、大人からするとそれは通じないよってことしか言ってないってのはままあるしな
それが結果的に不和に繋がったとしても普通の家庭はどっかで喧嘩するなりして認識を擦り合わせるもんだけど、マチュはそうできなかったってだけだわな - 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:17
- 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:28:00
父親は子供のことは全部タマキさんに丸投げしてるんだろうか
タマキさんも忙しいのにワンオペでここまでマチュを育て上げたのなら充分すぎるくらいちゃんとしてると思うんだけど - 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:28:02
共働きだったりで家庭内で十分にコミュニケーションの時間が取れない家庭に対しては
三者面談で先生が仲介役になるパターンはまあまあある。
※将来のことを考える場だろってのはその通りだけど、
そのためにはまず当事者同士が話し合いができる状態にしないとダメだから
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:28:09
- 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:28:29
説教するタマキさんを一回確実に止めて、返答しやすそうな質問をマチュに振ってるあたりに「このばあちゃん先生、できる…!」ってなったよね
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:28:52
- 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:30:07
- 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:31:34
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:31:58
- 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:32:01
- 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:35:14
実際煽りじゃなくて本当に家庭環境によって捉え方が変わりそうなキャラではあるんだよな
割と過干渉寄りだった親持ってたらマチュに感情移入しそうだし放任主義の親だったらタマキさんに感情移入しそう - 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:36:20
- 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:52
- 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:38:24
とりあえず確定して言えるのはタマキさんはここまでの罰受けることはしてないしマチュもここまでの形で復讐(?)をしてしまうのは確実に不本意だったってこと
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:40:58
どっちが悪い論争してるところ悪いがマチュは普通に親大好きだし母親もマチュ大好きだよ
ただ感情のまま行動する多感なお年頃のお嬢ちゃんと手を焼く母親の有り触れた構図なだけや
マチュはその中でも頭のネジ何本が外れていたようだけどそれに加えキラキラ中毒がダメでしたね - 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:44:20
親との言い合いならしたことあるけどさすがに不法行為に手を出すような非行には走ってないな…
やっぱ三者面談の時点でマチュがすでにやっちゃってるのが年齢を加味しても考えなし感と親不孝度を高めてるね
- 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:44:45
自分の娘が常識外れのアホである事に気づけなかったのは落ち度ではある
地雷原でタップダンスするほど愚かだと想定しろってのは酷な話だけど - 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:47:23
娘がモビルスーツ強奪して日夜非合法バトル繰り広げてるんじゃ?って言われても変な薬やってる?としか思わんしな
- 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:48:04
まぁ不法行為云々は一応メタ的な側面もあるので……
それにまぁ度々言われてる通り今に至るまでの親子関係の拗れ自体とクラバはあんま関係ないし…… - 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:48:16
そもそもパンフのキャラ説明に「娘を溺愛してる」って書かれるぐらいにはマチュのこと大事に思ってるしな
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:50:23
- 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:50:55
まぁ締付けは悪かったよな
もっとするべきだったな - 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:51:02
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:52:54
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:53:42
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:54:15
- 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:54:52
拗れる原因は前から有ったんだろうけど、親子関係崩壊の原因はソドンがジークアクスをコロニーに持ち込んだ事だろうなぁ
あれがきっかけでマチュはクラバにハマってタマキはソドンのせいで仕事が余計に忙しくなったし - 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:56:20
- 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:56:23
- 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:56:23
- 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:57:30
まぁでも1回ラリー返したら大したもんじゃん
- 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:57:57
- 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:58:03
- 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:59:02
皆マチュが悪いってのは大前提なのオモロイな
- 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:59:12
- 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:59:55
マチュは言い訳にしてないかもだけど、「タマキのせい」って言ってる人に対して向けてるので
- 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:00:05
甘い態度とっても答えてくれんし叱っても答えない
そもそも本人にやりたいことが全くないんだから聞き出すのは無理です
先延ばしにしてるだけや - 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:01:11
- 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:03:28
- 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:03:31
・マチュを溺愛してる
・マチュも三者面談来たら嬉しそう
2人とも親子関係良好なのは前提よね
けど非日常を求める彼女には退屈がすぎたのだ! - 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:04:36
ほぼ確実に幼少期からまともにコミュニケーション取れてないのは確かだからな、もちろん仕事が忙しくて父親不在だから情状酌量の余地はあるんだけど
反抗期もしくは思春期の暴発って根っこは1桁歳頃の愛情不足なこと多いし、ガンダム世界じゃなかったとしても普通の非行でやっぱり警察の御厄介になってる可能性は大いにある
- 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:08:20
- 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:08:35
「何書いたらいいか分からない」「目標がない」って正直に話せば一緒に探してくれてたでしょうよタマキは
それを語るのすら何もかも放棄して答えもしないマチュが親が悪いと思うのは本人の性格の問題です
タマキはぶつかりに行ってるけどマチュは尽く逃げ続けてるだけでしょ
親が否定してるのではなくマチュが語るのすら否定してるんだよ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:12:14
- 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:15:11
反発されるやり方だと認知してるマチュがアホなだけでは?
塾もサボる将来のこと聞いてるのに海泳ぎたいなんて質問の答えになってない
でも怒られるのは嫌です何もかも逃げ続けますってふざけた態度とる子を怒らない親の方が問題あるよ
それネグレクトと何も変わらないよ?
- 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:29:17
ガンダムに乗って変な成功体験してなかったら不満抱えながら大人になって適当にこじれて適当に挫折してほどほどに生きてそうなのにな
- 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:29:58
高校生にしては幼いよね
中学生の設定にしとけばよかったのに - 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:30:53
だってだってが尊重されるのは中学までなんだよなぁ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:35:48
むしろ皆大人目線になりすぎな気がするわ
自分らが高校の頃なんて将来のことなんも考えてなかったろ - 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:36:51
どうも0か100かで判断したがる奴が多すぎるんだよな
基本マチュが悪いけどまあタマキさんも良くないとこはあったね程度のものなのに - 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:37:07
そうだななんも考えてない奴でも犯罪に手を染めることはしなかったな
- 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:37:28
語気強いことはかなりサラッと流してるけど子供にとって親が語気強めに詰め寄ってくることって普通に嫌だよな
- 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:38:03
だから度々言われてるけど犯罪自体と親子関係は特に関係ないぞ
- 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:38:28
マチュ位の年頃ならあれくらい普通だよ
大なり小なり悪いことするから怒りを見せる親にこそ問題がある - 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:39:50
- 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:40:05
- 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:40:22
それは高校生にまでなって甘ったれ過ぎだろ…
- 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:41:26
- 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:42:13
事あるごとに犯罪持ち出す時点でただマチュ叩く棒が欲しいだけなんだろうなって
- 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:42:29
こいつら深夜にまでやるとか馬鹿じゃねえの?
- 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:43:19
最初からのスタンスだけどマチュの親子関連については学生時代に一度でも親に対して「クソが」とか思ったこと無い奴だけが石投げれば良いと思ってる
- 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:43:45
- 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:43:48
- 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:44:31
- 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:44:38
自己紹介かな?
- 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:44:47
- 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:45:19
校内での態度は家庭での躾の影響が大きいので関係大ありですね
- 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:45:36
梅
- 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:45:48
いよいよ露骨なのが湧き出したな
- 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:46:20
結局タマキさんも「清廉潔白で完璧な親か」と言われると首傾げるのがな
- 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:46:30
お父さん出てきてないのにタマキさんの締め付けの良さどうこうでスレを伸ばしすぎだろ…
- 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:46:48
- 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:47:03
「先に結論から述べて」「クラゲになりたいっす」「なんか違うな…」「じゃあ海で泳ぎたいっす」「常識的に考えて!」「結論と過程を述べただろうが!」っての
ここで「アホの考えたアホアホ回答」とみなして評価完了したのが良くなかったかも知らん
ここでとことん「◇何故…?」と言っていけばあるいは
- 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:47:22
梅
- 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:47:34
終わり
- 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:47:49
終了
- 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:47:56
教師の仕事は教育 しつけは親の仕事
- 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:48:00
たまけ
- 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:48:01
結局どっちも視点が片寄りすぎ
- 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:48:18
ちゃんちゃん
- 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:48:31
シュー良
- 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:48:50
パンパン
- 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:48:55
スマホに監視アプリとかいれとくべきだった
- 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:49:00
- 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:49:01
ブラザー
- 190二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:50:15
パンパン
- 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:50:51
バイオハザード
- 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:51:39
とわり
- 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:51:54
ペンペン
- 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:52:11
チャンチャメン
- 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:52:44
パオーン
- 196二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:53:22
終わり
- 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:00:50
終わり
- 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:01:22
ちゃんぽん
- 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:01:56
その夕食の時はちゃんと会話と受け答えできてただろアホか
何もかもいい加減になりだしたの犯罪にのめり込んでたからだ
そして親とマチュは何もかも失った
元から自己中心的な他責思考だから犯罪にも手を染めてんだから関係大ありだよ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:03:07