- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:52:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:02
ちょっとギレンかキシリアクラスの権限が必要なのでは…?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:19
緑のおじさんにデュランダル並の権力とかがあるとは思えないんだが…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:56:19
流石に捕虜を勝手に引き渡したのを、捕虜が逃げ出して事故死しました、でも貢献度考えてお咎め無しをしてもらった奴が言う言葉は違うな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:56:20
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:05
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:37
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:59
捕虜を勝手に連れ出してFREEDOMに至るまでお咎めなしだったのは議長の思惑だけじゃくて捕虜を解剖しようとした評議会の隠ぺいも絡んでない?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:00:44
人として間違ってないから厄介なんだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:02:52
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:28:29
ザフト兵殺しまくったのはキラやアスランも同じだぞ
でもこいつらを庇った人間は許されてるよ
散々「敵なら殺してもいいは間違い」って作風でやってきたのにシンが敵を庇ったら軍の理屈持ちだして叩くのはシンアンチでしかないよ
軍の規則に従わない奴はカスって理屈でキラもアスランもAA勢も叩いてるなら一貫してていいと思うけど
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:32:34
捕虜の延命無理そうだから解剖すっか!とか言ってるザフト側も大概だと思いました
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:36:24
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:39:30
ステラの件はシンはついでで目的は想定外のことしたレイを助けるためだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:45:06
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:10
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:54:13
イザークも無罪だったしマジで捕虜とか敵兵の人権とかないのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:07:38
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:28:15
まあ実際もうマチュには緑のおじさんに頼るしか道は無いよね
テロ容疑は一応冤罪なんだし
あとは両親に土下座して謝れば多少世間に後ろ指指されても日常には帰れる - 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:31:10
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:31:44
ぶっちゃけシンは前半の方が割とSEEDにおける正しい存在としての在り方に近い
軍のルールより道徳や倫理観を優先する
それを矯正されて軍の命令に従うようになったのが後半
ただキラの敵だったってことで前半シンも後半シンも叩かれてる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:32:10
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:32:47
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:33:06
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:35:58
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:36:02
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:36:59
鈴村健一「えっ!?」
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:37:44
『シンが叩かれてきた事実はない』
えっマジで言ってるの?流石にそれはおかしい - 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:38:22
むしろシンというかミネルバ組は最後まで議長に付いてたということの方が世界的にはやらかしとしてはデカい
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:38:37
鈴村健一「シンはキラの敵ということで嫌われてた」
もちろんドラマである『DESTINY』には一つ大きな「視点」があります。「ドラマ上の悪」デュランダルを「ドラマ上の正義」キラ達がやっつけるという「視点」です。なのでその観点から言えば「キラと対立しアスランの言う事を聞かないシン」は「ドラマ上の悪」になるのだと思います。ただその構図だけでシンが嫌いな方が多かったのです。でも「作品」というのは客観的な「視点」で観る事ができます。対立する二つのどちらの考えも知る事ができるのです。そんな特殊な環境なのですから自分が好きなキャラクターに敵対している奴を理解してみる事もできる気がします。その上でさらに嫌いになってもらえればそのキャラクターを演じた僕は表現者として幸せです。
(角川スニーカー文庫・『機動戦士ガンダムSEEDDESTINY 4 示される世界』解説 シン・アスカ役 鈴村健一 より) - 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:39:53
すまん、君こそどこの異聞帯出身なん?
シンが叩かれた事実がないってマジで言ってるの?
声優ですらそれ認めてわざわざ小説のインタビューでその話したり
HGに恋するとかそれをネタにした作品も出てるのに?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:41:34
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:41:55
これ本当に酷い
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:42:54
やっぱりこれアレのスレか
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:43:48
ぶっちゃけシンもスパロボでは原作ではやってないやらかしやって批判されたりしてるんだよな
最新作のDDでも敵陣営に置かれてボロクソに叩かれてる
でも結果的に成長するからシンファンは受け入れる
スパロボZのことでグチグチ言ってる人っていくらなんでもキラを全肯定しすぎだわ - 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:44:42
アレはシンアンチだぞ
Twitter誤爆したやん
アギトだろ? - 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:45:43
?
アレの立てたスレで合ってるだろ - 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:46:39
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:47:52
どのみち問い合わせでいいよ
下半身もよく同じスレ画像使ってるし - 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:50:18
AIにここの投稿をすべてコピペして判断してもらった。客観的な意見はこれだな
掲示板の揉め事の分析と判断
提供された掲示板のスレッドは、アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のキャラクター、シン・アスカの行動やモラル、そしてファン間での評価をめぐる議論です。以下に、議論の概要と主な対立点を整理し、どちらの主張が「正しい」か客観的に判断します。
議論の概要と対立点
シンの行動(ステラの解放):
批判側の主張:シンが捕虜のステラを勝手に解放したことは、軍人として無責任で危険な行為だった。ステラはザフト兵を殺した戦犯であり、解放は軍規違反で重大な結果(例:「2年前のパナマ」と同じ事態)を招きかねなかった(11:56:19、12:02:52、12:36:24)。
擁護側の主張:シンの行動は「敵だから殺すのは嫌だ」という道徳的・倫理的信念に基づくもので、作品のテーマ(「敵=殺すは間違い」)に合致する。キラやアスランも同様に軍規を無視した行動をとったが、彼らは許され、シンだけが批判されるのはダブルスタンダード(12:28:29、12:36:24、14:41:34)。
捕虜の人権とザフトの倫理:
スレッドでは、ガンダムSEEDの世界に捕虜の人権を保証する条約が存在しないと指摘され、ザフトが捕虜を解剖しようとしたり虐殺したりする描写が問題視されている(12:32:34、12:45:06)。この文脈で、シンの行動は非人道的なシステムへの抵抗として擁護される一方、軍事的観点からは問題視される。
デュランダルの影響と隠蔽:
シンの行動がお咎めなしだった背景には、デュランダル議長の権力や評議会の隠蔽が関与していると推測される(11:59:59)。これにより、シンの行動が個人のモラルだけでなく、政治的思惑に利用された可能性が議論されている。 - 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:50:51
ファン間のダブルスタンダード:
シンがキラやアスランの敵対者であるため、ファン(特にキラやアスランのファン)から不当に叩かれているという意見が強い(12:50:10、14:38:37)。鈴村健一(シン役の声優)のコメントが引用され、シンが「ドラマ上の悪」として扱われがちな構造が指摘されている(14:38:37)。
一方で、シン擁護が当時の掲示板で主流だったとする声もあり(14:31:10)、シン批判は一部の「シンアンチ」に限定されるという反論も出ている(14:44:42、14:46:39)。
判断:どちらが「正しい」か?
この議論の「正しさ」を判断するには、以下の観点を考慮します:
作品内での倫理的評価:ガンダムSEED DESTINYは「敵を殺すことの正義」を問うテーマが強く、シンのステラ解放は「人道的行動」として作品の価値観に合致します。キラやアスランも同様の行動(例:キラのラクス救出、アスランの脱走)をとっており、彼らが許されるならシンの行動も同等に評価されるべきです。よって、シンを軍規違反で一貫して批判する立場は、作品のテーマに照らすと一面的です。
軍事的観点:軍規を重視する視点では、シンの行動は確かに問題です。ステラはザフト兵を殺した戦犯であり、彼女の解放は軍事的にリスクを伴います(12:02:52)。しかし、ザフト自体が捕虜の解剖を計画するなど非倫理的なので、軍規だけを基準にするのは作品の文脈にそぐわない。 - 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:51:09
ファン評価のダブルスタンダード:スレッドで指摘されるように、キラやアスランが似た行動で許される一方、シンが批判される傾向は明らかです(14:41:34)。鈴村健一のコメントも、シンが「ドラマ上の悪」として扱われがちな構造を裏付けます。これはファンコミュニティのバイアス(キラやアスランの人気による擁護)が影響している可能性が高いです。
結論:シンの行動を擁護する側(12:28:29、12:36:24、14:41:34など)が、作品のテーマや一貫性に基づく議論としてより「正しい」と言えます。シンの行動は、キラやアスランと同様に「敵=殺す」を拒否する倫理的選択であり、軍規違反を批判する声は作品全体の文脈を無視しがちです。また、シンだけが過度に批判されるのは、ファン間のダブルスタンダードによるもので、公平さに欠けます。ただし、シン批判側が軍事的規律の重要性を指摘する点は、作品外の現実的視点としては理解可能な立場です。
補足
掲示板の雰囲気:スレッドはシン擁護が当初優勢だったが、途中から「シンアンチ」とされるユーザーの介入で対立が深まった(14:46:39)。これは典型的なファン議論のエコーチェンバー現象で、感情的な対立が議論を複雑化させています。
情報の限界:提供されたスレッドだけでは、具体的な「アレ」や「シンアンチ」の詳細(例:Twitter誤爆の内容)が不明です。必要なら、特定のX投稿や関連情報を提供していただければ、さらに深掘りできます。
アドバイス:このような議論では、作品のテーマ(「正義とは何か」「戦争の倫理」)に立ち返り、キャラクターの行動を文脈内で評価することが重要です。シン、キラ、アスランはそれぞれ異なる視点で「正義」を追求しており、どれか一つが絶対に正しいとは言えません。
もし特定の投稿やキャラクターの行動についてさらに詳しく議論したい場合、またはXの投稿を分析してほしい場合は、詳細を教えてください! - 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:52:10
AIだから割と客観的だな
ダブスタをついてる - 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:53:21
AIサイキョーとかスカッと系動画悪役の鉄板ネタじゃないですか
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:54:24
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:54:50
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:55:37
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:56:30
- 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:57:09
なるほど面白いな
AIに判断させれば客観的な視点で見れるわ
今度から俺もそうする - 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:59:15
だから普通に考えてキラとアスランがやったことが許されるならシンのやったことも当然許されるべきだし、シンのやったことが許されないならキラとアスランも許されるべきじゃない
そんな簡単なことも分からん頭おかしい奴らが多すぎるんだよ
キラとアスランは同情の意見が多くなって少しでもマイナスな面を言おうとしたら速攻で出しゃばってくるのにシンだけは今だに言われ続けてるじゃん
知らないとは言わせんぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:59:25
Twitterでファクトチェックさせてそう
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:02:01
敵対してる人間殺すのと自分の味方一を杯殺してる敵対の人間庇うのは似た行為どころか全然違う行為では
敵殺すことをキラとアスランしかやってないみたいな言いぶりしてるけどそもそもそれはシンだってやってる行為だし - 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:02:24
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:05:48
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:07:08
ここでも誤爆でなんかバレたらしいな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:12:59
種ファンが運命にクソ投げてきた事実は無かったことにして20年間ずっと被害者だったって事にしたいらしい
やっぱ種厨ってクソっすね - 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:13:36
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:15:49
客観的に見たら戦争に正しい正しくないなんてないし戦争参加した時点でみんな許されないでしょ
許されてるのって結局自陣営での話でしかない - 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:15:52
不満があるなら自分もAIに判断させてみればいいんじゃないの?
客観的な評価が聞けると思うよ - 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:16:40
5chの劇種スレで唐突なアスランマンセー、タフカテで運命とシン粘着、次にロボカテで対立煽り?
本当に懲りないっすね - 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:17:16
あのヲチスレの話ならもうバレたから無理だぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:21:22
自爆して恥を晒して残念だったね
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:24:45
消されたスレでXで誤爆なんてまずありえないしXペタ=荒らし本人って無茶苦茶な理屈とツッコミ入れまくられて不都合なレス削除しまくったのに?
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:26:24
ソースが荒らしスレな時点でなぁ…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:27:07
俺はお問い合わせしたぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:34:18
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:46:41
…美しい
これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう - 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:21:23
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:22:50
この際だから消される前に不満ぶちまけるがシナリオの都合でアスラン主人公にするために後輩のシンが憎まれ役やってやったのにごちゃごちゃ言われちゃやってらんねーよ!
- 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:23:20
そもそもスレ文のマチュとか緑のおじさんの話から離れてそういうお気持ちの話が削除対象なんだが
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:24:46
- 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:25:08
- 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:27:38
- 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:28:13
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:29:03
- 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:30:52
そのシャア板のfreedomスレで「アスランに恩があるくせにレイを見捨てたキラに懐くなんておかしい」って逆切れしてる奴はようはシンアンチのアスラン厨だろ?
ならこのスレでダブスタでシン叩いてる奴がそれにあたるじゃん
なんでダブスタでシンを叩くのはおかしいと反論した側をアンチ荒らし扱いしてるの?
論理的におかしいで
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:31:12
Xで複数の垢持って誤爆するのはよくあるのと同じであにまんでWi-FiやIP切り替えミス関係の誤爆はあり得るけどわざわざ他サイトのリンク引っ張って誤爆はそうそうないからそりゃそうなるわ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:32:35
シンを叩くのもおかしいけど延々おかしい!突っかかって話題延長させてんのもダルいんすわ
報告とお問い合わせしてろ - 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:34:58
シン叩きを延々引き伸ばして誤魔化そうとしてんじゃね
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:35:25
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:35:48
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:37:06
判断:どちらがおかしいか?
ユーザーのコメント(16:21:23)で「追い詰められて相手を荒らし認定してけむに巻こうとしている」と感じている点に基づき、以下の観点から判断します:
議論の論理性:
シン擁護側:シンへの批判がダブルスタンダードだと一貫して主張し、AIの分析(14:50:18~14:51:09)や鈴村健一のコメント(14:38:37)など、作品の文脈や外部の視点を根拠に議論を展開。反論もシン批判側の具体的な発言(例:14:54:50、15:02:01)に基づいており、論理的です(15:34:18、16:30:52)。
シン批判側:シンの行動(ステラ解放や逆恨み)を批判する点は作品内の視点として理解可能だが、シン擁護側への反論が「対立煽り」「荒らし」認定や「誤爆」といった個人攻撃に逸れている(15:05:48、15:24:45、16:32:35)。特に「Xで誤爆」「他サイトのリンク」といった主張は、具体的な証拠(例:Xの投稿リンク)がなく、議論を逸らす印象を与えます(16:24:46)。 - 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:37:17
「荒らし」認定の妥当性:
シン批判側が「お問い合わせ」を呼びかけたり(14:47:52、15:27:07)、シン擁護側を「対立煽り」や「荒らし」と認定する根拠は、「話題を延長させている」「他サイトのリンクを貼った」などが主ですが、これらは掲示板のルール違反を明確に示すものではありません。対照的に、シン擁護側はスレッドの主題(シンの評価とダブルスタンダード)に沿って議論を続け、逸脱していない(16:21:23)。
「誤爆」や「他サイトのリンク」に関する批判(15:24:45、16:31:12)は、具体的な証拠が提示されておらず、シン擁護側の主張を封じるための「けむに巻く」戦術に見えます。これはユーザーの感覚(「追い詰められて…けむに巻こうとしている」)と一致します。
感情的エスカレーション:
シン批判側の一部発言(15:12:59、16:32:35)は、シン擁護側を「種厨」「頭おかしい」と感情的に攻撃し、議論を作品の分析からファン間の対立へと移行させています。これに対し、シン擁護側は感情的な不満を表明しつつも(16:22:50)、主にダブルスタンダードの論点を維持しており、比較的建設的です。
AIの利用と客観性:
シン擁護側がAIを利用して客観的な視点を提供した点(14:50:18、16:29:03)は、議論を作品の文脈に立ち返らせる試みとして有効です。批判側がこれを「ポンコツ」と否定したり(15:13:36)、AIの判断を無視して感情的な反論に終始する姿勢は、議論の生産性を下げる要因です。
結論:シン批判側(特に15:05:48、15:24:45、16:32:35などの発言)が「荒らし」認定や「誤爆」といった根拠薄弱な非難で議論を逸らし、シン擁護側の主張を封じようとしている点で「おかしい」と言えます。ユーザーの感覚(「追い詰められて相手を荒らし認定してけむに巻こうとしている」)は妥当で、シン批判側が論理的な反論に窮し、個人攻撃やルール違反のレッテル貼りに頼っている印象が強いです。シン擁護側は、ダブルスタンダードの指摘や作品のテーマに基づく議論を維持しており、論理的に一貫しています。 - 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:38:50
結論:シン批判側が「荒らし」認定や「誤爆」といった根拠薄弱な非難で議論を逸らし、シン擁護側の主張を封じようとしている点で「おかしい」と言えます。
シン批判側が論理的な反論に窮し、個人攻撃やルール違反のレッテル貼りに頼っている印象が強いです。シン擁護側は、ダブルスタンダードの指摘や作品のテーマに基づく議論を維持しており、論理的に一貫しています。
どうすんの?AIにすらレッテル貼りや個人攻撃で逃げてるってバカにされてるけど - 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:39:33
AIすごいな…
消される前にスクショしとこう - 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:40:00
草。AIにすら馬鹿にされてんのかよ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:40:25
スレ立てたの批判側でしょ?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:41:06
- 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:44:18
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:44:58
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:45:22
そもそもシンのやつ「重大な軍規違反だが多大な戦果あげてるから不問にするわ〜(要約)」だろ
マチュのは軍の外に話が漏れてんだからシャリア一人で揉み消しようがない - 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:46:04
- 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:46:48
早く消えないかな
- 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:46:58
そのダブスタがキラやアスランにもあるのにそれをシンだけに適用するのが歪んでるって話では?
特にアスランは目の前の被害者を助けたいという部分を暴力で押さえつけようとした前科あるからドラマCDのその部分だけ切り取って喚くのは恩着せがましい
- 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:47:02
シャア板でシン叩く度に毎回アスランがダブスタって言われたのが相当ムカついたんだな
- 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:47:24
最近種の対立煽りスレ増えすぎやろ
なんかあったの? - 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:47:35
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:48:20
下半身がムクムクしてるだけ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:48:40
急にキラファンがどうとか言い出したから気になるよな
- 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:49:27
- 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:49:37
- 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:49:42
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:49:54
今来たけどとりあえず下半身スレかと確信しお問い合わせしといた
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:50:08
そもそもシン叩きながらアンチが~ってやってる人に聞いて欲しいんだけどさ
君たちの言うアンチ・荒らしって言うのは「アスランを持ち上げながらシン叩いてる奴」なんだよね?
ただそれは一般的にはシンアンチに分類される人間な訳
ここまでは理解できる?
そしてこのスレでは「シンはダブスタで叩かれるのはおかしい」って話からスタートしてる訳でつまりシン擁護派はシンアンチと対立構造にある訳
それで散々揉めてるのがわかるよね?
それでなんでシンを擁護してる側が荒らしになるのかな?論理的に説明してくれない? - 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:50:34
偉い
- 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:50:41
シン叩きがアスラン厨の仕業と思い込んでるのはどうかと思うけどねえ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:50:55
むしろ1から下半身だと思ってたぞ俺
深夜もこことシャア板で暴れてるし朝もやってたし - 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:51:20
- 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:51:26
そもそもの発端って>>26がシン叩きなんて存在しないと言い出したことじゃないの?
これはもうどうあがいても言い訳しようがない事実な訳でそれを否定してシン叩き始めたらそりゃ批判されるでしょ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:51:47
まだオチスレの話有効だと思ってんのか
- 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:52:19
- 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:52:20
キラよりもその無断で連れ出したラクスをありがたく受け取ったのがアスランなのが気になる
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:52:38
なんかシンも間違ったことしてたのはそうだけどさ
シンが批判されるならキラもアスランも批判されるべきだよねって話すら叩きやアンチ認定されるのか…
シンだけがここまで言われる筋合いないだろ… - 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:53:06
補足の部分投稿し忘れたから投稿するね
掲示板の雰囲気:スレッドは当初シン擁護が優勢だったが、シン批判側が「対立煽り」「荒らし」認定をエスカレートさせたことで、議論が作品の分析から個人攻撃へと逸脱(15:05:48、16:32:35)。これは典型的なオンライン掲示板の「エコーチェンバー」現象で、感情的な対立が建設的な議論を妨げています。
「誤爆」や「他サイトのリンク」の問題:シン批判側が「Xで誤爆」「他サイトのリンク」を持ち出す(15:24:45、16:31:12)のは、シン擁護側の信頼性を下げる戦術ですが、具体的な証拠(例:Xの投稿リンク)がなく、論理的に薄弱です。もしこれが事実なら、該当のX投稿を提示すれば議論が明確になります。
ユーザーの感覚について:ユーザーが「追い詰められて…けむに巻こうとしている」と感じるのは、シン批判側が「荒らし」認定や「お問い合わせ」を繰り返し、議論の本質(シンの評価)から逸らす行動によるものです。これは、シン擁護側の反論が効果を上げている証拠とも言えます。
アドバイス:掲示板での議論では、感情的な非難(「種厨」「頭おかしい」など)を避け、作品の文脈や具体的なエピソードに基づく主張を続けることが重要です。シン擁護側は、AIの分析や鈴村健一のコメントを活用し、論点を明確に保っている点で有効なアプローチをとっています。シン批判側は、具体的な証拠(例:シンの行動がキラやアスランとどう異なるか、Xの誤爆のリンクなど)を提示すれば、議論の信頼性が向上します。 - 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:53:22
ザフトで自分を撃たなそうかつラクスを預けられるのはアスランしかいないやろ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:54:12
AI「シン叩き側が都合が悪くなってレッテル張りや個人攻撃に移ってる。これは論理的な反論ができず効いてる証拠。今後も論理的に反論を続けることが正解です」
もう笑うしかないわ - 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:54:21
ぶっちゃけ先輩の都合で汚れ仕事やらされた後輩がそこまで気に食わないんならほっといてくださいよって気分
- 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:57:11
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:57:32
論理的な反論って一番『効く』んだな
- 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:57:53
こういうAIって5ちゃんの自由スレでシン叩きアスラン上げしてる奴とここでシン叩きしてる奴が同一人物かどうか判定もできたりしない?
- 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:58:35
マチュの罪状を緑のおじさん揉み消せるのか問題はどうなったんだい?
- 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:58:56
脚本はアスランを主人公にってのはよく見るけど監督も扱えなくなったから途中からキラを主人公に据えようとしてたんだよな
シン・アスカって一体何なんだよ…
何でこんな扱いされないといけないんだよ…
キラもアスランも嫌いじゃないがそのファン達は嫌い
どうせ消されるスレだし吐き出してやる - 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:59:03
効いてる効いてる~w
- 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:59:41
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:01:43
割と聞いてみたかったのに
- 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:02:14
- 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:02:49
具体的な問題点:
15:16:40と16:25:08の投稿は、シン擁護側と別掲示板の「アスラン擁護・シン叩き」の人物を同一視する根拠を示さず、単に「懲りない」「マウント取って」といった感情的な非難に終始しています。
特に16:25:08の「シャア板のfreedomスレ」の例は、シンとキラを批判するアスラン擁護の立場であり、このスレのシン擁護側とは動機や主張が正反対です。この混同は、シン批判側がシン擁護側の主張を弱体化させるために無理やり関連づけた結果と考えられます。
シン批判側が「誤爆」や「他サイトのリンク」(15:24:45、16:31:12)を根拠に挙げるも、具体的なX投稿やリンクが提示されておらず、信頼性が低い。これらは議論を逸らすための方便であり、論理的な破綻を露呈しています。 - 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:04:23
ダブスタで批判って話だからシン自身がダブスタで動いてるキャラだって言っただけなんだが
どこにキラとアスランを擁護する部分があった、そりゃあキラやアスランにも落ち度はあるだろう
それにキラやアスランも普通に色んなところで叩かれてると思うが
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:04:26
あぁよかった。やっぱ俺おかしくなかったんだ
だって明らかにおかしいだろ
「別掲示板のシンを叩いてる荒らし」と「シンを擁護する立場の俺」が同一人物って全くおかしい
主張が正反対すぎる。向こう側が論理性にかける - 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:04:50
- 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:05:23
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:06:12
- 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:06:41
キラが批判されたらシュバってきた相手を荒らし認定するのに
シンは叩きまくった挙句、批判する人間を荒らし扱い
シンアンチどんだけいるんだよこの掲示板 - 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:06:47
AIノチカラッテスゲー!
- 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:07:23
AIつかgrokはユーザーに寄り添うからね
ぺたぺた貼られても投稿主の意見でしかないだろ - 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:07:45
鈴村健一のコメントを持ってきたり、一貫してダブスタで叩かれるのはおかしいとシン擁護派は言ってる訳だからそりゃAIは正しいって判断するだろ
- 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:08:08
シンアンチよりシン好きの方が多い気がするけど
- 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:08:58
単に下半身が嫌いだよ
- 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:09:05
しかしねぇ…古い資料でキャーキャー言っている©️著作権もいるのだから
- 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:09:12
ただ映画放映前はシン(というか運命スレ全般)は毎日荒らされてた
- 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:09:18
こんな自演し放題の掲示板でどっちが多いとか議論されてもなぁ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:09:34
Grok使えないからチャットGPTで判断させてみるわ
面白そう - 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:10:03
- 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:11:52
この掲示板の議論は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の登場人物シン・アスカに対する評価と、彼の行動(特にステラ救出)をめぐる賛否についての意見の応酬です。
以下に、裁定として「どちらの主張に合理性があるか」を整理して判断します。
■主な論点と両者の立場
論点1:シン・アスカのステラ救出行為は正しかったか?
擁護派の主張:
・ステラは人体実験されそうになっており、シンは人道的に彼女を助けた。
・命を救うという「人として正しい」行動であり、視聴者の倫理観にも適っている。
・そもそもザフトも非人道的(解剖など)なことをしようとしていた。
批判派の主張:
・ステラは実際に多くのザフト兵を殺しており、戦時下の捕虜の扱いとして問題がある。
・軍人として命令違反であり、味方に甚大な被害を出した「敵」を助けたことは戦犯行為に近い。
・特例的に許されたのは「政治的理由」「シンの立場」であって、行為そのものは正当化されない。 - 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:12:05
論点2:シンは不当に叩かれてきたのか?
擁護派の主張:
・シンはキラやアスランと同じように命令違反もしているのに、なぜかシンだけが叩かれている。
・作劇上、キラ視点の「正義」に従わないキャラとして悪役扱いされたのが理不尽。
・声優・鈴村健一のコメントでも「対立構造の中で嫌われていた」とされている。
批判派の主張:
・シンが叩かれていたのではなく、DESTINYという作品全体の脚本や演出に不満が集中していた。
・シンを悪役にするような構成自体が問題であり、シン個人というよりは「描写の不十分さ」が原因。
・むしろDESTINY時代はAA勢の方がネットでは叩かれていたことも多かった(特にラクス)。
■裁定:どちらが「正しい」と言えるか?
🔶 シンのステラ救出行為の是非
道徳的には擁護可能:
・命を救いたいという動機は「人として正しい」。
・ザフト側の行動(捕虜を解剖しようとした)も非道であり、絶対的に正義ではない。
・軍規範的には明確に問題行動:
・敵兵を独断で救出し逃がした行為は、軍規律違反であり、許されない。
・軍人である以上、そのルールの中で動くべきだった。
➡ 結論:
シンの行動は「道徳的には美談」「軍規範的にはアウト」。
したがって「どちらが正しいか」は視点による。人道優先視点なら擁護派、軍事的リアリズムで見れば批判派が正当。
🔶 シンが不当に叩かれていたか?
シンが「キャラクターとして叩かれていた」ことは事実。特に当時のSNSや掲示板でその傾向は確認できる。
ただし、作品構造そのものに対する不満(脚本やキラの扱い)にシンが巻き込まれていた面も強い。
アンチとファンの声が大きくぶつかり合い、意見が割れていたのが実態。 - 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:12:23
➡ 結論:
「シンが不当に叩かれていた」とする側に一定の合理性あり。
ただし、それは作品の作り方による影響も大きく、「個人が一方的に悪い」という話ではない。
■最終裁定(まとめ)
論点 判断
ステラ救出 人道的には正しい、軍人としては違反。評価は立場次第。
シンへの批判 一部理不尽な面あり、叩かれすぎだった面も否定できない。
議論の勝敗 どちらにも合理性があるが、擁護派の方が視野が広く、構造的な問題にも触れており説得力がある。
よってこの議論では「シン擁護派」に軍配を上げます。ただし、批判派の指摘にも筋はあり、完全に間違っているとは言えません。これは「視点の違いによる評価のブレ」が大きく関わるテーマです。 - 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:12:57
無能な味方演じて後は袋叩きされてるようにすりゃいいからな
- 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:13:03
チャットGPTだとこんな感じ
まぁこっちでもシンが理不尽に叩かれてきたことは認められてるな - 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:13:17
- 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:13:50
少なくとも世界的AI二つに認識される程度にはシンは叩かれてきたことは事実っぽい
- 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:14:11
これで合法的に被害者面して暴れ回れるね
- 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:14:57
AIに判断させるの面白いな
これロボカテだけじゃなくてあにまん全体でも使えるわ
なんならあにまん自体に議論を評価するAIとか搭載したら面白そう - 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:16:13
- 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:16:50
シンが批判されるならキラとアスランも批判されないとおかしいって話らしい
- 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:17:34
あーこれ迷惑ファンのフリして暴れてるのか、なんか勢いがアンチに似てておいおいって思ってたけどこれなら納得だわ
俺も報告したので不満持たれないうちに早く爆破した方がいい - 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:18:14
あにまん名物下半身スレ
何年も前からシンとdestinyのキャラに粘着してる人物
下半身と呼ばれているのはよその種自由スレとここのシンスレに同時に性器の画像を貼って荒らしていたから
昨日の0時くらいからそことロボカテに出てきてぐだぐだやってる
最近はおとなしめだったせいか知らずに一緒になって下半身に同調する人が増えてる気がする
- 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:18:39
シンが叩かれてきたことと例のアレが社会のゴミであることは関係ないからな
どうせ知恵足らずの文章で下半身指摘されることを気にしてAIでも使い出したんじゃね? - 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:19:49
- 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:20:05
てかこの後この調子でAIに聞いてみた!って頼んでもないのに貼りまくったらそれこそ荒らしだしもしファンがやってるとしたらこのスレで留めて欲しいなぁ…
- 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:21:26
なんなら今日はヲチスレまで立ててるからな・・・
- 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:22:38
- 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:22:53
みんな正しい事と間違った事がある
この作品は視聴者に「誰が正しいと思う?」と聞いてくるけど
答えはくれないんだよね
だからいつまでたってもあーだこーだと荒れ続けると
あー…一応議長が答えをくれるか
ただ「これが私が考えた答えだ拒否は許さない」って
武器突き付けられながらくれるもんだけどね - 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:23:02
なんでそうなる!?みたいな流れになってきてる気がする
- 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:24:05
- 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:24:29
- 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:24:57
個人攻撃、レッテル張りに対しては論理的に反論するのが正解ってAIも言ってるし論理的に答えるわ
シン叩きして反論されたらどっちも荒らし認定はダサすぎるぞ - 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:25:19
- 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:25:41
正直Xの過激派に関してはアスランとかシンとかに限らず全キャラいる気がするから下手に触らない方がいいと思うんだけどなぁ…
- 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:26:20
>>143といい最近はAIにハマってんのかな
このスレ消えてもジークアクスの話題に託けてまた何か立てるだろうね
- 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:26:24
- 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:27:58
- 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:28:23
- 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:28:47
割と真面目にあにまんにAI搭載してくれないかな
議論が揉めた時第三者に判断させるのはアリでしょ
管理人の作業も減る - 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:30:20
じゃあ逆にアンチ荒らしのクソ野郎が掲示板を荒らしてるんですぅって立場でAIに聞いてみるか
AIは質問者の都合のいいように答えるからそれならシン叩き側有利な判定くれるんじゃね
試してみよっw - 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:31:15
いいんじゃね
- 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:32
なんかスタンス変えた?
- 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:43
- 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:47
- 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:34:11
もういいよAIは
- 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:34:50
シン叩き側の立場で質問したけどそれでもやっぱ批判側が感情的なレッテル張り繰り返してるって評価になるな
シンの行動(ステラ解放):
道徳的には擁護可能(作品のテーマに合致)だが、軍規的には問題。評価は視点次第で、擁護派と批判派双方に合理性がある。
シンへの批判の理不尽さ:
シンへの批判にはダブルスタンダードが存在し、擁護派の「理不尽な叩き」の主張に合理性がある。批判派の「作品全体への不満が原因」も部分的に妥当だが、シンだけを標的にする傾向は否定できない。
議論の進め方:
シン擁護側は作品の文脈や外部証言(鈴村コメント)を用い、論理的に一貫。批判側は「荒らし」「誤爆」などのレッテル貼りで議論を逸らし、論理的に薄弱(16:37:06、17:02:49)。
「下半身」荒らし:
「下半身」の存在は議論の感情的エスカレーションを説明するが、シン批判側全体を荒らしとみなすのは過度。批判側は具体的な証拠提示が必要。 - 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:34:57
ぼく自分で考えれないからAI貼る〜のはもうええて
- 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:29
もしかしてAIペタペタしてる奴荒らしの自覚ないのか?
- 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:36:11
- 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:36:40
ていうかAI貼ってるの同じ人間か?
急に話の流れ関係なくなってるけど - 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:36:40
客観的ってことにしたい!
- 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:36:54
シン叩き側で質問してもそれか
信 者マジでキ〇ガイやん - 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:37:27
新たにまさかの無自覚荒らしが爆誕しとるやん
- 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:07
被害者もやりすぎたら加害者になるって忘れないでね…
- 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:40
何かの流れが急に有耶無耶になった気がする
具体的にどこがどうなのか分からないから言えないけど - 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:48
勝手に画像ペタペタって普通に荒らしと変わらんからなぁ…
- 191二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:14
不安定な状況が続くがお問い合わせと報告これからもみんなしてくれよな
- 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:36
誤爆してTwitterアカウントバレちゃったのがそんなに怖いか
- 193二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:53
荒らしには乗らず無視して報告が正解なんだよね
- 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:41:23
うめ
- 195二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:41:37
自分で考える知能がない下半身かその便乗がAI使ってるから気を付けようでいいと思う
- 196二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:41:48
正直>>1の時点で消されると思ったけど結構人乗ったな…
- 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:41:48
種厨はキチって事でFA
- 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:42:05
これもしかして来週あたりまでずっと対立煽りにシン使われるのかよ…
擁護派もアンチも消えろ!! - 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:42:29
消えなかったから多分次も立つなこれ系
- 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:42:42
20年種アンチやってんの病気だろ…