最終決戦でライバルに完敗したのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:28:38

    何故か実力は上だと思われてる謎のライバル枠2頭

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:29:39

    妥当な評価な件

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:30:33

    普通の感性なら2cm差をわざわざ完敗とは言わない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:32:12

    スカーレットは最後のレース勝ってるやん
    どこを指してるにしても最終決戦ですらない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:32:18

    故障明けと展開不利でハナ差
    状態最悪と展開不利で半馬身差

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:32:57

    そもそも両方直接対決で勝ち越してるやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:33:08

    >>4

    タマモクロスはオグリとの、ダスカはウオッカとの最終決戦ってことでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:33:10

    タマモクロスは勝ち越しとるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:33:32

    クイズ番組じゃないんだから負け越してても最後に勝てば一発逆転になんかならんのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:34:08

    ダスカはスケールが小さいイクイやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:34:13

    府中1600m以外の舞台でまともな状態のダスカがウオッカに負けることはない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:34:54

    ウオダスで最終決戦ってのはなんか違わない?
    オグタマはタマの引退が決まってたからこれが最後の対決と言えるけどウオダスは最後の対戦になったのは結果的にそうなっただけじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:35:40

    >>11

    実際ウオッカの陣営はこの条件でこの差での勝ちだから今後戦えば勝てないと思ったらしいな

    まぁこれが最後になったわけだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:35:55

    人気のオグリ、実力のタマモ
    人気のウオッカ、実力のダスカ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:36:43

    虚弱で数を使えないから馬柱がキレイなタイプ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:37:49

    何故か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:38:40

    >>10

    安定感だけならそう

    安定感だけならね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:40:04

    >>13

    ソースは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:41:17

    1つのレースでの勝敗と全体通しての実力や実績の上下は別の話
    そして明確な答えを出し辛く難しい話

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:41:58

    言うほどタマモクロス>オグリみたいな評価されとるか?

    全然そんな印象ないが

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:28

    >>13

    秋天の時にこの条件で負けたらもうダスカには勝てないかも…は思ったみたいだけどレース後にもそんなこと思ってたの?自分の馬が勝ってるのに?ソースを教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:35

    >>20

    直接対決3回やってタマモクロス1勝1先着、オグリキャップ1勝

    負けた有馬記念も状態は悪かったみたいやし、1988年時点の実力はタマモクロスが上やと思うで(当時オグリは今で言う3歳なので、完成しきった古馬と比較すること自体が酷ではあるのだが…)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:04

    なおライバルがなれた顕彰馬にはなれない模様

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:14
  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:18

    >>20

    されてるよ

    フリーハンデとか当時の関係者の声とか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:44

    実績と人気は負けてるから実力は上!って言ってるの負け惜しみみたいでちょっと面白い

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:25

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:53

    >>27

    まともな調教師ならあんなクソローテ組まない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:51:43

    >>27

    まあせめて言うならダスカの調教師はウオッカの調教師の師匠だから変なことは言えないと思うよ

    最初から尊敬の意はあったと思うし

    逆は言いたい放題だったけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:44

    オグリは3歳だしなんとも言えない
    ウオダスは関係者から何から全員ダスカの方が強いって言ってるんだから認めろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:15

    >>29

    ダービーに逃げたを言い出したのも松国からだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:47

    >>30

    馬主とか騎手もそうなの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:54:01

    まぁダスカが現役続けてたらウオッカはボコられてそうなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:54:22

    >>22

    ウオダスはわかるんだけどオグタマはそこが引っかかるんだよね

    3歳秋に古馬に1勝2敗だから弱いってなんじゃそりゃって 

    まあ古馬同士でやったらどうなるかは永遠にわからないが

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:10

    >>33

    いや…………

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:15

    秋天の動画なんていくらでも残ってるんだから見てこいよ
    レース直後の解説負けたはずのダスカしか褒められてないから

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:27

    オグタマは当時は今より王道重視だったからじゃね
    安田マイルCS有馬と春秋宝塚じゃ後者の方が実績的には評価される時代

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:50

    >>23

    これが全て

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:26

    顕彰馬は強さを測る指標じゃない定期

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:37

    その点ドゥラメンテって凄いよな
    最後までキタサンに負けなかったもん

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:11

    >>39

    当時の強かった馬はみんな顕彰馬になってるんだけどな

    ダスカは実績的には強化版エアグルとかスイープみたいなもんだから無理だけどタマはダメだったんかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:48

    >>33

    ドゥラメンテが現役続けてたらキタサンをボコしてたと同じものを感じるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:43

    >>40

    お前はもう戦績とか何でもいいから生き返れ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:03

    >>40

    最後の宝塚で勝って引退だったら文句なしだった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:29

    >>27

    ソースは?

    って言われて本当にソース出されたら言った人間を攻撃するの、模範的あにまん民らしくて嫌いじゃないよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:52

    スレタイがまずおかしいですし
    でもツッコミどころを残してスレに人を呼び込むのは基本的なことだし我々は釣られたのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:05

    ドゥラのライバルはキタサンじゃなくてリアステやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:16

    実績と人気で負けてるのはどうしようもない事実だしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:26

    >>45

    自分に都合の悪い事を言う奴=敵

    あにまんの常識やぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:54

    >>40

    最後1着獲れてたなら言い切れた感ある

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:46

    角居はダスカがオークス回避した時にじゃあダービー行く必要なかったじゃん!って頭抱えるくらいにはダスカ恐怖症だったから…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:07:10

    でもウマ娘はどっちも実力は対等扱いしてるぞ
    人気はウオッカやオグリの方が上って描写はしてるけど
    まあ実力どっちが上かなんてヴィルジェンくらい圧倒的じゃなければ、個人の好みな以上明確なデータ出せないから無理なのは当たり前だけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:03

    >>52

    そんな明確に公式がどっちが上とかやったら炎上するからな

    当然と言える

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:38

    >>51

    ?????

    そりゃオークスにダスカが出ないんならオークスほぼタダでもらえたなーってのはあったけど

    ダービーは2歳で阪神JF勝った時からダスカ関係なく狙ってただろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:29

    >>47

    クラウンだよ堀先生がそう言ってるもん

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:22

    ダービーに逃げたをガチで信じてそうなのがこの手のスレにいるの面白い

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:11:01
  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:11:20
  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:12:19

    タマモは古馬代表が成長途上の3歳馬に勝ち越したってだけでああそう良かったねとしか思えないんだよなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:11

    なんかウオッカってもしかして過小評価されやすいタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:23

    >>57

    ダスカ恐怖症とかどこに書いてんの?

    ライバルで二冠ほぼ確実だった馬が回避してるんだからそりゃショックなのは当然でしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:30

    >>56

    逆に冗談か何かだと思ってた人間がいることにビビるよ

    ダスカがいないならオークスで良かったって調教師が言ってるのに

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:09

    >>60

    同期に自分より強い奴いると過小評価されやすいからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:11

    >>61

    >あまりのショックにぼうぜんとしていた。“ダイワスカーレットのいないオークス”は想定していないし、もしそうであるならば、オークスの選択肢という可能性は限りなく大きかったであろう。

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:34

    >>61

    ちゃんと記事読んだ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:49

    >>64

    書いてないやんけ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:55

    >>56

    実際そうだったの知らない人もいるんだなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:03

    >>63

    ダスカってG1七勝してたっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:37

    なんだこのスレは…
    ダスカageウオッカsageなのか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:03

    >>68

    まさかG1の数で強さが決まると思ってるタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:05

    >>60

    それは思った

    最近はそうでもない事もあるけども

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:15

    なんか今日も変な奴多いな
    平日の昼間だからしゃーないか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:33

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:07

    知ってるかな?
    とにかく注目浴びて話を盛り上げたいなら適当な対立構造を作ってやればあとは勝手にやってくれるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:12

    >>73

    勝ち逃げした感はある

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:26

    >>73

    実際関係値的にはドゥラとキタサンみたいなもんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:32

    >「もしあの時、オークスに登録だけでもしておけば…」

     >その後悔の思いを角居はなかなか拭い切れない。この日は結局、角居は谷水の電話に出ることはなかった。


    「ダスカの方が強い」のソースにはならないけど陣営がダスカから逃げてダービー行ったのは事実やろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:37

    >>75

    勝ち逃げではないな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:58

    対立っていうけど今回ダスカ側は淡々とソース貼ってるだけだからなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:20

    >>79

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:32

    >>77

    調教師が過剰にダスカを恐れてたってだけだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:33

    >>69

    勝手にソースはって騒いで負けてるだけじゃないっかな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:59

    じゃあウオッカ側はダービーに逃げてないってソース貼れよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:21:01

    >>77

    そうか?

    最初からダービー狙いだったみたいだけど

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=265426

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:21:09

    このスレはどういうスレなんや

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:21:54

    どっちが強いかは知らないけどダービーから逃げたのは事実として覚えておいた方がいい

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:20
  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:59

    >>87

    おおっ別の記事もあるのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:10

    >>86

    でもダービーには登録してたんじゃなかった?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:26

    そりゃ勝てるかわからんダービーとライバル不在でタダ貰いのオークスなら後者を選びたいのが調教師だろ
    実際ダービーにいるどの牡馬よりもダスカが強いんだから判断として妥当すぎて何も言うことがない

    ダービーから「逃げた」というマイナス表現を批判してるだけだと思うよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:55

    >>85

    現実で居場所がない人が唯一コミュニケーションを取れるスレだよ

    常に喧嘩腰で他人を認めない人たちなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:24:02

    >>86

    ダービーから逃げたは草

    確かにダスカ陣営はダービーから逃げたようなもんだよなぁw

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:24:37

    というか、ウオッカ陣営ってクラシック全登録してたんじゃ無かったっけ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:25:35

    >>93

    5つ全部だったっけか

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:26:53
  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:29:41

    桜花勝って気持ちよくダービー行こうぜ!
    負けちまったけど行きたいからダービー行くぜ!

    の流れにちょっと笑った

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:30:59

    >>90

    あの時点じゃ牡馬よりダスカの方が強い〜まではなかったと思うぞ

    四位もオークスなら間違いなく人気になってたけどダービーなら人気が落ちるって言ってたし(上の記事で)

    まあ牡馬とダスカは五分五分だったと思うよ

    だから同じくらいの難易度ならロマンがあるダービーを選んだ

    そんでオークスの方でダスカが出なくてそっち出てれば確実に勝ててたのに!ってことじゃないの

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:31:27

    ごめんタマモクロスとオグリに興味なさすぎじゃない君ら

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:34:07

    古馬でやってない以上「わからない」で終わりだからな<タマモとオグリ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:36:46

    >>99

    あとはそもそも同期じゃないと言うのもあるか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:10

    スペに全勝してるのに何故かいちゃもん付けられるグラスよりマシ定期

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:16

    >>76

    一度も勝ててないくせにウオダスオグタマの例と並べると思いあがんなキタサン儲

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:40:14

    こういうおぞましいのがいるって時点でダスウオ論争を未だにやってるの引くわ

    怖いよ

    https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%AB

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:48:43

    あにまん名物のウオッカ儲さんがいつも通りスレ建てたけど思った通りの流れにならないから発狂してるでおk?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:49:47

    >>104

    現実はそうじゃないけどお前がそう思ってるだけならいいよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:50:27

    タマオグリなんてウオダスと比べたら全然論争なんかないからね
    古馬と3歳馬の戦いだったのが大きいかと

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:55:30

    >>93

    クラシック登録とレース直前の出走登録を一緒に考えている人が多いとは思いたくない

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:55:45

    というかダスカってダービー前時点で同期牡馬のアドマイヤオーラに完敗してるからな
    ダスカの競馬生上、最大馬身差敗北レベルの完璧に置き去りにされて

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:59:24

    >>24

    東スポをソースにする奴初めてみたんだが…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:00:40

    >>109

    プロレスと競馬はガチって聞いたこと無いか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:02:18

    フリーハンデ
    タマモクロス
    3歳56 4歳68
    オグリキャップ
    3歳65 4歳65 5歳63
    プロからの評価はタマモクロスのほうが強いことになる

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:02:25

    あにまんってディープお薬連呼とかウオッカダスカ対立とか古参っぽい化け物たまにいるよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:03:51

    >>110

    裏話系は話半分のおもしろ話やで

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:05:48

    >>105

    ごめん間違ってたなら謝るわ

    あんなのと一緒にして悪かった

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:06:59

    最終決戦でライバルヒシミラクルに完敗したシンボリクリスエス

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:08:00

    >>104

    スレ自体はウオッカageじゃなくてダスカageだから違うだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:53:17

    >>112

    ディープお薬はただの事実だし

    フランスからも未だにあのドーピング野郎扱いだし全力で火消ししてるJRAとそれに乗っかってるディープ儲がおかしいだけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:00:49

    ウマカテ民は角居の現役時知らんから変な調教師ぐらいにしか思ってなさそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:13:28

    やっぱウオッカですね
    いっぱい勝ったからね
    走ってないものがいっぱい走っていっぱい勝ったものより強さを誇ったらダメだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:17:32

    ダスカのファンってやっぱりウオッカにコンプレックス抱いてんだなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:34:42

    ウオッカの実績が羨ましくてしかたないんでしょうな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:36:34

    >>112

    25年以上エルグラスペをやってる競馬板に比べればマシとかいう風潮

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:44:24

    「どっちもすごい」で済む話をどうして優劣つけたがるんかな
    マウント取って気持ちよくなりたいだけなんだろうけどさ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:43:10

    >>120

    人気と実績で負けてる以上実力は上なんだああああああああ!!!って言わないとやってられないんじゃね

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:43:48

    >>98

    いやだって少なくとも89年の時点ではタマ>オグリなのはそうだし…

    双方全盛期だと議論になりそうだけどね。まぁ得意条件からして違いそうやが

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:45:33

    現地で見たことある人は応援した馬を贔屓したいのは当然よ
    ただ現地で見たことなく、成績だけでマウント取りたがる奴がここでは多い

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:55:44

    >>123

    競馬やもん

    モンペに屈した運動会じゃあるまいし

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:29

    >>127

    一般人にとっての競馬は馬券を当てる遊びです

    配当すらないただの言い争いは「競馬」じゃないんですよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:13:37

    >>123

    つーかこれクソみてぇな動画作るために自演で荒らして伸ばしてるスレだろ

    まともにレスしちゃ駄目よ

    我慢できなきゃ好きな寿司ネタでも書いといた方がいい


    ヒラメ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:14:15

    >>127

    同じレースの順位とか、完全に条件を揃えた場での優劣ならまあ競馬の範疇だろうけど

    これって条件揃えての優劣を争ってるの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:14:58

    >>120

    ウマ娘と真逆なの面白いね

    ダスカ実馬ファンはウオッカにウマ娘ウオッカファンはダスカにコンプレックス

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:49

    人気はずっとウオッカが上直対はダスカが勝ち越してる
    これ以上はないのにずっと言い争ってるウオダス論争

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:28:05

    >>132

    だってこういう論争面白いし

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:46

    >>112

    サイレンススズカ・オフサイドトラップ論争もあるぞ!なんと20世紀のネタだ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:49:20

    ススズが故障してなくてもオフサイドトラップが勝てた世界線なんか存在しねえだろ
    格が違いすぎる

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:53:28

    ウオダス論争より荒れるエルグラスペ論争とかいう地獄

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:56:17

    >>132

    ウマ娘基準だとイーブンやな

    (詳しくはメイクラ参照)

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:58:31

    >>137

    どっちも勝ってなかったら引き分け扱いだからね

    だからお互い2勝2敗1引き分け

    まあ人気はウオッカが上って描写はしてるけど

スレッドは5/23 04:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。