ブルックの過去とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:30:15

    マジの謎

    ・かつてどこで騎士団をしていたのか
    ・何で海賊になったのか
    ・死んだ原因の海賊って何者なのか

    ロジャー以前のロックスの時代より少し前だけど何か関係あるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:31:58

    神の騎士団知ってる様子だったしルンバー海賊団入るまでの経緯気になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:35:45

    現時点で明かされてる過去が壮絶すぎてもっと原点にあたる過去にまで気が回らなかったが言われてみれば既に気になる情報はちらほらあったというサンジに似たパターン

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:38:10

    神の騎士団知ってたのはマジでビックリした
    そもそもあの世界で神の騎士団の知名度ってどれくらいなんだろう
    最初は秘匿された組織だと思ってたけど意外と一般教養レベルだったりするのか?
    特に政府加盟国なんかの部隊に所属する者にとっては基礎知識みたいな
    イム様含む最初の20人についても歴史書読めば学べる知識っぽいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:26

    本気は出してないかもしれないけど万国で四皇のビッグマムと単独で相対して生還できてるんだよな

    これ何かの伏線じゃないかなぁ

    【ワンピース】ブルック 名シーン1


  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:34

    尾田先生が50年前の海知ってるキャラクターを出したって事、何か意味がある気がするからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:46

    聞かれなかったからとか言って、後々重要な事を語り出しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:00:11

    生き字引と言う意味で最終章のキーマンにはなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:30:06

    ちょうどロックスとかロジャー、ガープ世代よりより年上なの意図的だよなと

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:41:10

    こりゃ終わるまで何年かかるかわかんねーな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:38

    >>7

    多分、仲間から怒られるパターンだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:39:06

    ネロナ・イム聖という名前が現代にも残ってることも普通に驚きだよね
    あれだけ巨大な王国のことを歴史から消し去ったのに自分の名は後世に残っていいんだ
    ネロナ家の天竜人などは後々出てきたりするんだろうか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:35

    生きてる頃は今の骨だけの時と違って筋肉があったし今より強かったなんてことあるんだろうか?
    まぁでもリューマVSゾロで驚いてたし可能性は低いか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:58:40

    >>12

    普通に一族がいたり 子孫がどこかで出てくる可能性はなくはない

    ドフラミンゴの親戚やシャンクスの親兄弟も出てるわけだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:22:37

    >>4

    パッパグでも知ってる知識だならな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:40:56

    >>2

    どこかの国に所属していたらしいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:37:39

    ゾロのようにサラッとsbsで終わらせないよな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:37:54

    >>9

    一番近い年齢の奴はくれはか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:31:34

    全滅させた海賊は「ただの強い同業者」で終わらせそうな気もする

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:41:34

    >>7

    ロジャーの名前を聞いた時もこんな反応だったし他の一味メンバーとは知識と認識にズレがあるのよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:52:06

    一味で作中本編に幼少期や子供時代の回想または姿(セラフィムだけど)が出てきて無いのはブルックだけか、SBSや扉絵や映画EDだけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:19

    >>21

    ジンベエは幼少期の過去回想は無いけど幼少期の姿はセラフィムとして出てきたよねって意味

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:54:41

    ルンバー海賊団のビブルカード(キャラブック)が無い辺りとかもちょっと気になる、ヨーキ船長とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:01:56

    ガッコー懐かしい〜ヒョーから考えると故郷裕福めで教育に力入れてる上にプラスな感情があるとこなのかなって思う、軍学校でガチガチ厳格なとこ経験とかだとそうならなそうな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:33

    スレ画の名曲「幸せの黒いハンカチ」って、邦画の「幸福の黄色いハンカチ」のもじりなんよな。いや別に拗れた関係とか刑務所帰りとか妻が帰りを待ってるとかそんなことはなさそうだけれど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:21:26

    まあ別に拾わなくてもいいからな
    ブルックからでなく過去側から絡んでこないと拾う機会もない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:30

    今は全身骨状態って言うワンピ界でのデバフの極みみたいな状態だから
    生前はいくらでも強さ盛れるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:47

    >>24

    音楽学校って線もあるかも、でも幼少期ブルック明らかに金の無さそうな身なりなんだよなヴァイオリンは持ってるが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:50:43

    西の海出身だからゴッドバレーが西の海って聞いててっきりそこ出身で因縁ができるのかとおもったら特に明かされなかったぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:52:46

    >>28

    奨学金免除できる特待生という可能性…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:12:59

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:21:14

    >>30

    あの世界奨学金制度あるのか?


    無いとしても、本来ブルックは普通の公立や私立校にいくはずが

    金持ちが行くところや名門校に行く費用を金を出してくれる人物がいたのか

    成績優秀者向けのスカラシップ制度みたいなものがあって成績優秀なので免除か減額だったのかもな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:32:01

    >>28

    幼少期ブルックの服装、

    ・ツギだらけの服

    ・一般家庭っぽいTシャツとかストライプのズボン

    ・ちょっとオシャレな柄服

    って感じなので家庭の懐具合が全然わかんないんだよね、でもバイオリンは持ってるしサングラスも掛けている

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:38:04

    頭蓋骨が割れるレベルの縫ってる額の傷とかも致命傷スレスレじゃ無かったかそれ?どんな状況で負ったのよそれって思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:39:48

    元騎士団長ってのは国を見限ったのか国が滅んだのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:40:12

    このままなんも明かされずに終わるってことは多分ない……はず

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:56:48

    SBSか本編で触れられるにしてもサラッと語られるとか回想で流されるくらいかもしれない、なんせ本人が核心をはぐらかすタイプだし護衛戦団団長→ルンバー海賊団の経歴は加入時にルフィ達に言ってるけど奇襲部隊出身なことは読者しか知らないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:59:27

    とある王国の正体がゴッドバレー説あるの知ってるけど、もしそうなら今こそ語りどき

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:51

    >>24

    学校が懐かしい発言

    ①義務教育

    ②高等教育

    ③軍学校、養成所

    ④音楽学校

    ⑤教師側だった

    色々考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:09:15

    >>39

    エルバフは置いといて、W7に小学校あるとか、フィルムレッドで観客が学校に言及してたりエレジアに音楽の学校あったしある国や自治体にはあるんだよな学校

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:17:39

    こんだけ忠誠心の強い男が騎士団を離れて海賊になった理由 is 何


  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:24:35

    >>41

    分かれてからもずっと船長代理で通してたくらいだしヨーキ船長と何かあったのかもね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:25:20

    軍子ちゃんとの関係知りたいから、どこであったのか知りたい!

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:26:51

    >>41

    主人である国や王が殺されて絶望している時にヨーキ船長が海賊に誘ってくれたとか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:31:58

    ブルックがルフィと同じかその次ぐらいに惚れ込んでるだろうヨーキ船長だいぶ器のすげえ人なのでは

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:06:33

    >>41

    ヨーキ船長の正体がその国の王族でブルックが護衛だった説もあるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:31:37

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:49:09

    王国騎士団の奇襲部隊出身で得意技は斬られた本人にも気づかせないほどの早斬り
    なんか…闇が深そう…!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:33:42

    何気に素顔が不明な男
    幼少期からサングラスしてるんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:44:40

    >>43

    軍子が実年齢通りの見た目だとしたら、祖母か曾祖母との知り合いになるかも知れないが…はたして?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:08

    ヨーキと軍子の髪がそっくりなので血縁関係にあるとしたら、こんな感じの過去かなあと妄想。

    ヨーキと軍子が王族(兄弟?親子?)でブルックは2人の護衛

    国が神の騎士団に襲われて滅び、軍子が誘拐され、ヨーキとブルックは生存

    ヨーキとブルックで生き残りの国民と帰る場所のない旅に出る(=ルンバー海賊団結成、やたらと陽気なのは全部失ったから逆に自由に生きてやろうの精神?)

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:55:10

    >>19

    その海賊団が今後、過去回想に出てくるのだろうか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:28:02

    >>48

    ずっと奇襲部隊とか護衛戦団でも切り込み隊長とか下っ端戦闘員だってなら前線で切ったはったしてたのかな、って思うんだよ。護衛戦団の団長なもんでまさか要人の護衛しながらすれ違った他国の要人の暗殺とかが主な用途じゃなかろうな?とかいらんこと考えてしまう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:04:25

    ワノ国の侍たち(シモツキ村の先祖)の船出が55年前なもんでどっかでルンバー海賊団と会って無いかなあ流石に無いかなあとちょっと薄く期待しちゃう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:47:24

    なんならルンバ―海賊団もよくわかんねえしな
    悲劇に見舞われた気のいい海賊団ってドラマに目が行くけど「音楽好きなやつ集まれー!」から初手で海賊やりだすのはいやもっと段階踏めるだろって思うし…
    単に明るく楽しく旗揚げしたんじゃなく、なにか裏事情みたいなのもあったのでは? とか思っちゃう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:00:59

    ファンからすら「知ってること洗い浚い吐け」「そんなワケないのそんなワケをはよ言え!」と言われる爺

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:56

    ヨミヨミの実もなんでどういう状況で食ったのか、なんで護衛が食ってるのかわかんないもんな、護衛対象とかが食うならともかく

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:28:21

    >>55

    同じ王国の軍楽隊とかだったりするのだろうか?


    海で自由に航海するだけでも海賊扱いだし、世界中に音楽を届けたいみたいな思いが強すぎて船に乗った奴もいそうではある

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:32:44

    >>57

    ヨミヨミも一回だけ蘇られる事が知られているから、前任がいるわけで普通に寿命はあるんだろうなとは思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:46:06

    >>58

    ひょっとしてルンバーって音楽用語のルンバじゃなくて国名から取ってたりするのかな

    ルンバー王国とか

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:00:06

    >>57

    自分を守るために重傷を負ったブルックを死なせたくない一心で、護衛対象が本来自分が食べるはずのヨミヨミを食べさせたとかドラマチックでいいかも。頭のひび割れもその時に負った傷とか。

    ただしブルックはヨミヨミ発動せず自力で復活する模様。

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:00:46

    海賊団って割と「船長の名前+海賊団」だったり船長に纏わる特徴的なもの(麦わらとか赤髪とか)から名付けられてるのが多いからルンバー海賊団って名付け珍しい側だよな何から来てんのかなって疑問がある

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:13:58

    鼻唄三丁矢筈斬りって、元々「鎮魂歌・ラバンドゥロル」だけど、矢筈って矢の弓弦に引っ掛ける部分のことだし、神の騎士団は不死って強調されてるしで、軍子へのとどめと死という終わりを与える役目あったりしないか?とちょっと思ったけど現状力量的に難しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:54:16

    過去回想の時点で既に30代後半な上に奇襲部隊と護衛戦団と海賊の経歴のどこで音楽家を志してなってるのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:32:58

    >>63

    ラブーンとクロッカスさん以外で唯一ブルックの生前の知り合いらしい軍子を自分の手で始末させる展開とか血も涙もなさすぎない?笑

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:54:27

    >>65

    なるほど骨だけに

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:01:25

    >>12

    ジョイボーイの覇気感じて「わあああ」なってるイム様に駆け寄ってたお付きの女性がネロナ家の人かと思った

    実家から代々お付きの人が来て身近に仕えるのかなと 皇女が伊勢神宮に派遣されてた感じで

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:49:21

    >>63

    不死と不死身は全然違うぞ?

    意味は死なないとめちゃくちゃ頑丈だからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:33

    ちょくちょく麦わらの一味の過去知りたい考察したいスレ建つし毎度期待も大きくなるけどやっぱりさらっと流されたり本編以外で匂わすくらいで終わるんだろうかフランキーの親とか

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:18

    >>66

    ミイラ化してるから再生してるぞ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:59:13

    この動画チャンネル本当規約守らないな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:15:16

    >>71

    YouTubeの? あにまんの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:52:43

    当掲示板のコンテンツ使用に関する禁止事項
    ・現行スレッドや削除されたスレッドの使用(過去ログにあるスレッドのみ使用可能)
    ・ステルスマーケティングでの使用
    ・創作イラストの転載
    ・当掲示板規約禁止事項に該当するスレッドやレスの使用
    ・意図的に誤解を招く編集やレス内容の変更

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:05:09

    ルンバー海賊団が「泣く子も笑う」を信条にしてるのはニカとなんか関係あるのか……などどんどんなんでも怪しく見えてくる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:56:38

    >>73

    長い三行で書け

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:09:44

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:39:12

    ヨーキ船長相当の人物感はあるな

    亡国の王太子でも
    逆に王国で虐げられていた人を集めて笑って船出したリーダーでも納得いく

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:01

    >>77

    同じ王子なキャベツの場合、元から部下だった連中だったな

    あいつもわりと信頼関係もあるんだろうか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:22

    >>20

    まだロックスの方が知ってるかも知れない

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:45:35

    読者によっては生前と今とで性格違ってるように感じられるらしい、確かにパンツパンツ言うようになったのは50年間の孤独挟んでからみたいだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:54:07

    ヨーキ船長の「ヨ」の入れ墨はなんなのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:23:57

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:20:21

    騎士時代の過去がそろそろ出て来そうだぞ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:24:22

    >>80

    精神を病んだのだろうか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:46:37
  • 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:48:33

    まさかこのスレ立った次の回でいきなり匂わせてくるとはな……

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:01:04

    シャボンディではブルック天竜人知らないんだよな
    50年のアレでド忘れしてた?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:02:39

    実物は知らないor神の騎士団は見たことあるけど下位の連中(だえだえ共)は知らないとか?または2年間で知った

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:06:00

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:32:58

    >>18

    1番近いのは2歳上のシュトロイゼンかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:39:58

    よく考えたら海賊のシンボルの象徴ド直球なデザインなんだから大きな役割持っててもおかしくないよな

  • 92125/05/26(月) 09:45:13

    もしかして俺には預言者の才能があるのでは…(錯乱)

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:55:19

    ブルック元いた王国神の騎士団に滅ぼされたって感じなのかな
    軍子はそこの王女で護衛の関係だから懐いてた

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:41:24

    >>85

    こんなのがお出しされるとは思ってなかった

    軍子はブルックがかつていたとある王国の王女だったのかなあ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:32

    >>85

    一瞬軍子はブルックの子供かと思った

    >>94

    けど「ブルックなのか!?」って言ってたから軍子はブルックがいた王国の姫とかですよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:33:01

    >>90

    あいつ幾つ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:50:59

    「とある王国」ってつまり「もう存在しない国」ってことなのかな
    ワンピ亡国多すぎだが人間狩とイム様砲でいくらでも発生する罠

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:21:57

    >>81

    名前?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:29:55

    >>85

    西の海にあるとある王国の護衛戦団団長だった時代の知り合いなんかな

    軍子がブルックの歌が好きなのは小さい頃から聞いていたからだったら泣いちゃう

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:31:39

    >>85

    1コマでわかるブルックと軍子の仲の良さと無常さ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:32:27

    >>96

    92歳

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:36:02

    ブルックが骨だけになって生きているのはひとまず置いておくとして軍子が20代くらいのままどうやら歳をとってないからブルックも軍子が昔の知り合いだとは気づかなかったっぽい?
    まあ普通に考えたら50年以上も経っていたら本人じゃなくてその子孫を連想するよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:36:09

    50〜60年前に仕えてたとこの子供が今もなお若いままとか普通あり得ないからそりゃそんなワケないかってなるわな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:40:42

    護衛戦団団長を自分から辞めたのか不可抗力で職を失ったのかで話が変わるな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:43:30

    >>104

    不可抗力=天竜人が成立するワンピ世界こわい

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:37:20

    >>102

    半世紀も経てば巨人族でなければ

    似てるのは本人の孫か早ければひ孫 それか他人の空似だからな

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:46:32

    >>87

    そりゃあおじいちゃんだしな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:49:42

    そもそもラブーンのことと約束覚えてるのもだいぶん異常な環境でそれしかよすがが無かったからみたいなとこあるし、軍子の顔心当たり程度には覚えてたのも割と異常

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:33:44

    ルンバー海賊団のモットーが『泣く子も笑わすルンバー海賊団』で当時から好きだったんだよな
    海賊団というよりも冒険好きな楽団みたい

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:59:45

    ブルックはもしかしたら軍子の本名知ってる可能性あるのか
    お父さま〜!!って泣き叫んでたあたり西の海にあるとある王国の王族か貴族だったんだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:43:07

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:54:33

    ちなみにゴッドバレーは西の海である。まさかね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:42:35

    >>46

    仮に継承権低かったとしても自由過ぎるでしょう船長

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:51:11

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:41

    >>112

    スリラーバークも西の海の島

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:30:37

    ひょっとして西の海、位置関係的に歴史的に重要ポイントだったりするのか?オハラも西の海だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています