シャリアVS正史サイコガンダム

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:35:06

    ジークアクス版サイコガンダムが不甲斐なかったので

    シチュエーションはお好みで

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:30

    マジレス密着ビームしてるんで変わらない気はする

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:44:46

    >>2

    Zの方だとビームサーベル平然と弾いてるから多分有効打0で死ゾ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:08

    Z本編中は普通のMS達ですらある程度ビーム弾くからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:32

    シャリアが一方的に圧倒して完

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:41

    脚本の都合上負けるのはまあいいのよ
    もっと街破壊してなんならコロニーごとぶっ潰して欲しかった
    サイコガンダムって要は怪獣じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:07

    その根拠は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:45

    >>6

    もっと苦戦させた上で倒されてほしかったわ

    あんなんゴジラが普通のミサイル一発で死にましたみたいなものじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:32

    >>3

    距離減衰とコロニー内を考慮した出力調整を考えても強襲用の戦艦の主砲がMSのビームサーベル以下の出力になるか?

    ビームの出力やらは明らかにナーフされてるけどIフィールドの強度は別に変わってないんじゃねぇかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:57

    ジークアクス版よりメガ粒子砲の数減ってるし、ビットも無いからぶっちゃけ原典版のほうが早くやられそうな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:59

    ジークサイコはシャリアに雑に処理されるとしてもその前にコロニーに風穴開けたり散々暴れて被害を出して退場してほしかったのはそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:15

    割と条件次第で勝敗は分かれるんじゃないかと考える

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:17

    拡散メガ粒子砲の拡散レベルが尋常じゃないのとマークツーを上回る最高速度とサーベルすら弾く強靭な装甲があるから勝ち目はあるぞ
    それこそまともなパイロットなら手元に伸びてきた有線ビットを迎撃するぐらい出来る

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:28

    ブラフ織り交ぜて前後からの密着射撃で狩るプランは変わらないだろうから結局はサイコ側の根性にかかってると思う
    シンプルに耐久上げて手数で押していけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:10

    中身がフォウだとだいぶガッツ値と狂乱値が加算されるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:15

    シャリアはキケロガ?ブラウ・ブロ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:42

    >>3

    ビームサーベルとジェネレーター直結の強力な太いビームが同じわけないだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:58

    ブラウブロでもキケロガでいいけど大気圏内の重力に耐えられるの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:38

    >>17

    いや連続でビームに接するサーベルの方が威力上だと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:43

    >>8

    なんかマグロ喰ってるようなの扱いしてるレスが結構多くて笑っちゃったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:28

    そもそも本編のサイコガンダムは最低でもMk2に機動力で勝負できるからジークアクスみたいに翻弄されないだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:45

    まともに倒されてねえからなあ初代と2号機サイコガンダム
    アムロもカミーユたちと合流して一時後退する必要あったけど攻めあぐねてたし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:17

    ぶっちゃけ本家サイコの拡散ビーム+指ビームを有線込みで避けるの無理だろ
    脚本バリア無いなら本体には当たらないものの主砲が全部千切れて戦闘手段無くなって退散ぐらいじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:40

    地上だと多分キケロガがまともに動けないから不戦敗かな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:44

    撃墜されたのは正気を失って錯乱したのかIフィールド機能してないロザミィサイコMkⅡぐらいだからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:49

    正史の方だとカミーユ アムロ クワトロいて攻めあぐねてたレベルだから本編とは逆でシャリアが瞬殺されそう
    型番一緒のmk2だったらジュドとープルがいてプルが自爆しなかったら全滅してたところ見るとキケロガとシャリアじゃ相手にならんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:28

    サイコガンダムの火線の数考えたら大型かつ有線のキケロガじゃ勝ち目ないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:44

    >>23

    どんだけシャリアを好意的に見てもこれ

    ジークサイコとは根本的に破壊力も規模も違う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:56

    GQ版は型番的にMK-IIらしいしMK-II&フォウ(if)かMK-II&プルツーなら戦いらしい戦いは見れそう
    ロザミィは実力がわからん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:01

    そもそもジークアクスのサイコガンダムはなんか拡散ビーム砲じゃないからな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:45

    >>26

    ZZガンダムで仕留めきれないどころか押されてるはだいぶ絶望感凄い

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:06

    むしろ回避優先して放置すれば勝手に力尽きるだろ
    一対一で条件自由なら放置でOK
    逆に本編の条件なら一対一はキツイけど今度は対Iフィールド装備満載なエグザべ君が増援に来てくれるから楽になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:41

    >>30

    拡散ビーム砲に出来ないからリフレクタービット使ってた感じだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:20

    まずパイロットの違いだろ
    作中描写もメタ的な役割も全然違う

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:05

    >>32

    力尽きるわけないだろzzの方が先に力尽きてビームサーベルでなくなるぐらいエネルギーあるんだぞサイコガンダムmk2ジュドーがオカルト起こさないと倒せないmaをエクザべが援軍に来たところでどうにもならないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:26

    >>32

    サイコガンダムにそんな設定はない

    というか逃げ回るだけでいいならそれシャリアじゃなくて良いだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:26

    >>32

    あのプルが自爆しても平気で攻撃してくるぐらい耐久性あるからあんな装備じゃ意味ないぞしかもサイコガンダムの段階で時速500km出せてガンダムmk2に追いつくぐらい早いからね逃げ回るのなんて絶対無理

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:29

    GQキケロガが近代化改修で一年戦争当時より大幅に強化されてると解釈しないとああはならんので同レベルの技術力のMA同士の勝負ってなるんじゃないの

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:10

    サイコガンダムマークツーが中のパイロット完全錯乱暴走状態で垂れ流しでこの火力
    移動する迷惑物だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:15

    ダブリンのmk-Ⅱ怖すぎるんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:18

    スレタイでも1の画像でも時点でサイコガンダムなのにサイコmk2想定で話してるのはなんなの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:42

    >>41

    型式番号がサイコマーク2だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:08

    初代のホンコンシティでのとりあえずのビーム挨拶でこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:46

    >>32

    そもそもキケロガ側が火力足りなくてキケロガが先にエネルギー切れそう実際zzも有効打なくてエネルギー切れたからねオカルト起こしてハイパービーサーベル起動して勝ったけどシャリアがオカルト起こせるなら勝てるんじゃないの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:32

    というか普通のサイコガンダムにしてもビームの威力範囲と防御力がダンチだからな

    シンプルにサイコガンダムを作るにはジークアクスの連邦は技術力足りてない
    2年前でジオンの技術接収も無かったから仕方ないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:36

    色合いとかリフレクタービットもどきもあったし、がっつり型式がMk-2だから比較されるのはほんと仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:27

    ホンコンシティが弱すぎる説
    イズマコロニーを見ろ
    頑丈だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:53

    >>45

    「ニュータイプ」に負けた結果勝つならニュータイプ作るしかねぇ!ってなって躍起になって作ろうとした結果っぽいよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:57

    >>44

    zzでも有効打ないてまじかキケロガどころか大体のmamsが倒すの無理じゃね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:34

    >>49

    そうだよ

    マジでマークIIの方はオカルトバトルするしかないくらいに強い


    まあマークII自体がだいぶオカルトしてる気もするけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:28

    まともにダメージ与えたのが味方機ってのも極端すぎるわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:41

    >>49

    そこまで強くないとサイコガンダムが数多あるガンダムの中でも破壊の象徴として扱われてない

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:10

    キケロガ普通にサイコミュ式ビーム・ソードが飛んできたら避けれずにそのまま撃墜な気がするあれma殺しだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:57

    >>49

    そういう兵器だよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:24:43

    >>53

    バトルタクティスかユニバースか忘れたけどいきなり飛んできて死にかけたわ

    伸びるビームソードって単純に強いし驚異

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:25:27

    というかプルツーサイコmk2がやばすぎるだけな気もするんよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:28:07

    >>44

    どんだけキケロガを強く見積もったとしてもzzより火力あるとは到底思えないからなgq版みたいにビットで肉薄したら倒せるだろて攻撃したら全然効いてなくて驚愕したところをそのままビームソード撃たれて撃墜されてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:28:18

    マークツーじゃなくともシャア+アムロがその時代基準でちゃんと上澄みのMS乗って倒せないレベルなんでサイコガンダムってそういうものの筈なんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:35:32

    >>42

    0085時点でMk2出来てることについては何も思わんのん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:36:08

    初代サイコガンダム:フォウ搭乗。ホンコンシティを単独で壊滅させる。最後はサイコガンダムよりでかい輸送機に体当たり特攻して共に轟沈
    2号機サイコガンダム:生きてたフォウ搭乗。キリマンジャロ攻防戦でシャア、アムロ、カミーユがいる中ジャミトフのシャトルを守る任務を完遂。最後は和解したカミーユをジェリドの奇襲サーベルからかばって沈黙
    サイコガンダムMK-2:ロザミアが搭乗するも、すでに精神崩壊済でありひたすらビームまき散らしながら移動する怪獣状態であり、兄と思いこまされてたカミーユに頭部コクピットにライフル撃ち込まれ撃沈。カミーユはこの時にほぼメンタル壊れる寸前に
    2号機サイコガンダムMK-2:プルツーが搭乗、ZZという火力もスピードも時代的にオーバースペックもいいところのMSが有効打を全く与えられずプルの特効でやっと半壊させてなお抵抗を見せた末に沈黙
    これが歴代のサイコガンダムシリーズ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:36:20

    zzが子供扱いだからなここの絶望感やばかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:36:38

    怪獣
    倒せないレベル
    結局ボクが決めたサイコガンダムの定義じゃん

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:37:46

    自分の思う通りじゃなくて駄々こねてるだけやね
    今度はサイコガンダムにした意味とか言い出すぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:08

    >>62

    そうだよ

    ぼくのかんがえたさいきょうのにゅーたいぷしゃりあぶる

    と同レベルだね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:57

    >>6

    >>11

    そんなことしたら冷戦通り越して戦争が始まってしまうので物語上ダメですね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:41:26

    >>64

    公式が作ってるものと妄想を同一視してて草

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:42:18

    >>62

    いや僕の考えたじゃなくて実際本編でそういう活躍したからね上に書かれてる通り普通に倒すのは困難なmaなんだよ正史のサイコガンダムはgqは知らんけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:43:40

    >>66

    正史のほうの話も全部作中描写の羅列なんですよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:44:25

    >>62

    聞きたいんだけどzとzzみたことある?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:45:29

    >>68

    その名前を借用したうえであの体たらくだったから色々いわれてるのにねえ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:46:04

    サイコガンダムはそうではあったが、サイコガンダムかくあるべきとはどこにもないだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:46:59

    gq版サイコガンダムてそもそもなんで型番一緒にしたんだろうねサイコmk2と色も似てるし武装もにてるここまで似せてたらそりゃ比べられるんだよなせめてサイコガンダムの方にしといて欲しかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:47:29

    >>3

    初戦のときサーベルで傷つけられてる撤退してないか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:50:10

    GQのキケロガのスペックが未知過ぎてなんも言えん
    ビームの出力も機動性も明らかに1年戦争時のスペックじゃないしMS形態使ってないし考えるための描写が無さ過ぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:53:00

    ぶっちゃけサイコミュ系の機体は中身の能力で決まるところがあるから中身がドゥーか精神崩壊ロザミアならそのままボコボコ、フォウならサイコガンダム大暴れ、プルツーなら大暴れ通り越して蹂躙な気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:53:41

    >>74

    確かに詳しいことわかってないけどジュドーが乗ってるzzより強いことはないと思うけどな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:55:00

    オタクの中で期待値が高まりすぎたのはあると思う
    ロザミア関係で登場した時のMk2や、だっさいジェリドのサーベルであっさり死亡なんて憤死ものだと思う
    本編でも言うほどか……?という印象

    客演に際して期待だけが膨らみすぎだ
    (客演なんだから期待をするのは相応のことだし、期待に応えるものではなかった)

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:55:55

    >>76

    いやサイコmk2じゃなくてZ本編のサイコね

    そりゃZZ本編のサイコmk2は不可能よ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:56:40

    アムロもキリマンジャロの時はサイコガンダムは危険だからほっといて本命のジャミトフを叩く方針だったな
    まあ当然のごとくサイコガンダムを護衛につかせてシャアも攻めあぐねてシャトルに逃げられたけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:58:11

    >>78

    ZにもMK-Ⅱいてややこしい…

    Zだとすでに錯乱したロザミアが乗ってるからカミーユ崩壊のためのイベント戦に近いんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:58:31

    >>77

    だっさいジェリドのサーベルで死ぬ前にアムロ クワトロ カミーユを苦戦させてるからね流石に微妙な活躍は無理があるロザミアに関してはあれはほぼ自殺でしょまとも動いたやばいってのはzzでちゃんと描かれてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:58:43

    個人的にはゼータのとは違うから、あれがないこれがない、あれが違う⇒だから弱くても仕方ない は違うだろ!?と思ってる

    いくらゼータのと違うと言っても、終戦5年で自信を持って送り出したとっておきがそんな弱くて当たり前みたいなもん出すわけねーーーだろって
    十分にあの世界の中では性能が高く自信のあるものをお出ししてたはず

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:59:24

    >>59

    既に0085時点で存在しないはずの技術だらけなのに何言ってんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:59:36

    名前使ったからにはせめてちゃんとしてくれとは思った

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:02:05

    >>84

    まあこれが名前がサイコガンダムじゃない新規の名前のサイコガンダムオマージュ機体だったら

    ここまであーだこーだ言われなかっただろうなとは思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:03:55

    >>81

    微妙な活躍というか……ゼータ本編中の退場の仕方見たら耐えらんなくない?

    ロザミアなんて今と同じ調子でブチ切れない?


    あ、擁護したいんじゃないからレスバしたくないのは断っとくぞ

    ただ、あれだ

    ほんとゼータ本編の活躍見たらこんなの見たらもっとブチ切れない?て感情はわく



    なんか、本編に登場したもの以上に神格化?ていうのか?経年でイメージが元々よりさらに膨らんでいるような印象は受ける

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:05:20

    Zの頃のオタクに現実認識させてやるモードの鬱富野ならやられる
    鶴巻監督で寵愛バリアがあるなら勝つ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:05:37

    >>84

    結局、別の作品に元ネタあるような奴出すなんてファンサービスなんだから

    ファンサービスやってくれって思うよな


    そうじゃないなら、よそから持ってくんなとも言う

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:06:43

    カミーユがパイロットを生かしたくて頑張ってるから仕留めきれないのはある
    覚悟決めたらロザミアは一撃死してるし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:07:27

    >>84

    まあこれに尽きるね

    負けるにしてももっと花持たせて欲しかった

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:08:24

    原作で主人公たちを苦しめたキャラを異世界転生したシャリアというオリ主が瞬殺したらまあ色々言われると思います

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:09:32

    >>72

    サイコガンダム試作機にしてたらまだ良かった

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:14:22

    >>91

    別に連邦のサイコガンダムマークIIは精神面はともかく性能ではそこまで苦しめていないんだよなぁ…

    大暴れしたのはクィン・マンサやキュベレイを乗りこなせるプルツーの操縦ときちんと整備出来ている機体な訳だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:14:22

    >>84

    これで名前が独活の大木とか見掛け倒しとかならああ別の機体でサイコガンダム関係ないのねで納得できた

    なのにあろうことか型番まで一緒だからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:19:21

    スレタイに話戻すと、ドゥが乗ってたのがもしも正史世界のサイコだったらどうだろうね
    悩ましい、、、けど多分100%無理やろ

    どうせ街に被害出さないように抑えて戦ってる以上、いくら性能高い機体持ってきてもその性能発揮されないんだから
    使わないならV2アサルトバスター持ってきても一緒や

    あとは暗殺とか余計な仕事もあるこいつを的確に打ち抜く火力と腕さえあればいいわけで

    正史のブラウブロだったら抜けないと思うけど、キケロガ、多分ブラウブロより火力あって抜けると判断してえぇやろ
    火力の低いZの通常ライフル程度はあると思っていいんじゃないか……?と

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:21:00

    というか機体動かせるかすら怪しいんじゃねドゥー
    そもそも動かないか負荷で本人が耐えきれずに死ぬかしそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:23:01

    >>95

    まあドゥーなら無理かもしれないけどMK2なら相打ちぐらいはいけるんじゃないの?キケロガは倒せたけどドゥーが負荷に耐えられず死にそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:23:57

    だいたい陽動役が暗殺実行も兼ねてるのが頭おかしい
    よっしゃチャンスや暗殺やったるでー!→阻止!ぼかーん にしかならんでしょ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:25:50

    >>95

    抜くの無理じゃね?最低zzクラスの火力いると考えたらzのライフル程度でどうにもならないし運動性も悪くないから当てれないんじゃないの?ドゥーが負荷に耐えられるかどうかは分からんけど無理そう

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:30:29

    サイコガンダム MarkII おそらくモチーフ的であろうデストロイ

    これらの活躍を見て知ってて期待するなってのは梅干し見て唾液出すなって言ってるようなもの

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:30:51

    >>95

    ドゥーか乗ってるんだったらシャリアにも勝機あるかもねサイコガンダムを倒すというよりもドゥーが負荷に耐えられずに死ぬのを待つていう感じになると思う実際正史のサイコはGQ版よりも負荷やばそうだからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:34:25

    >>99

    ZZなんて持ち出さなくてもサイコのコクピットはバイアランのサーベルで抜けるんだからゼロ距離で当てれさえすれば行けそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:34:56

    >>99

    とはいってもあの作品だとキュベレイが何故かハイメガキャノン弾けるからその辺りは中身のNT能力次第じゃないか

    後ろすら見れないドゥーのNT能力+Iフィールドで弾けるかは知らん

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:34:58

    >>99

    最低必要なのはゼータの通常ライフルだよ

    それでも狙いによっては抜けるくらいとは思ってるけど

    一応、基準にしたのはゼータ本編中の描写だよ


    (実際問題シャリアの評価も俺は高い。ドゥー相手なら打ち抜ける部分を的確に抜く技量差とハンデがあると判断した)

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:36:04

    そのバイアランですらカミーユを庇って受けてるんだ
    mk2の頭部はあれロザミアが自分でIフィールド消してるんじゃね?くらいの考察しかできない
    流石にコクピットノーガードはないだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:36:36

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:37:28

    >>105

    まああの時整備不良というか中身含めて調整不足やらかしてるからなんとも言えない

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:38:34

    逆に正史フォウ+サイコに正史シャリア(死なずに技量ばきばき)+正史ブラウブロ(近代化改修あり)
    ならサイコ勝つって言うよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:38:54

    わざわざMAV戦術設定あるのにハンブラビが特に援護もしてないのも悪いと思うんだ
    ZやZZは完全にワンマンアーミー兵器だし

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:39:12

    >>106

    普通に腕で弾いてるな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:41:40

    サイコガンダム試作機とかではダメだったの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:42:41

    >>106

    これ見るとやっぱりキケロガじゃあ抜けそうにないな

    ドゥーが乗ってたとしてシャリアが頑張って攻撃避け続けたとしてキケロガのエネルギーが先に尽きて負けそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:43:17

    >>95

    ドゥのサイコガンダムどう見てもサイコフレーム積んであったんだけど

    オカルトパワー全くなかったあたりNT能力ほとんどない失敗作だったんじゃないかって思うよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:44:11

    仮にリフレクタービットって呼んでるがぶっちゃけビーム反射してる様子もないからただのビットだよな
    動きはキモくて良かったが

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:44:36

    >>111

    型式までmk2にしてるから余計に何故?なんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:47:33

    >>115

    いいとこなしであっさりやられるフラグ&修復後再登場&別パイロットが乗ってアホほど強い&味方死亡フラグにするため

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:49:13

    ZZのはともかく、Zでのサイコ2はマジでいいとこなしだった

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:49:27

    >>114

    普通に反射してたしキケロガもそれ読んで回避してるな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:52:14

    やっぱりパイロットの差でどうこうできるライン超えてる気はするキケロガと正史のサイコガンダムMK2は
    zzだとGQと違って逆に強くしすぎなんだよな流石にzzで有効打無くて勝てないはおかしい

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:52:38

    まぁまだドゥーで良かったんじゃない…?
    名有りの正史キャラじゃなくてオリキャラでやれよ、て
    ノノムラーみたいな変な名前欄でもないし

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:56:24

    >>120

    いや逆にノノムラーとか言う名前にして機体名もサム◯ゴウチガンダムとかにしてくれたらサイコガンダムとは違うんだなってはっきり分かるんだからよくね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:58:16

    >>119

    まあ精神崩壊寸前の強化人間ともう一人の自分を見てガチギレしてる優秀な強化人間なら性能変わるよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:03:54

    >>113

    見た目派手なだけサイコフレームとかは積んでないんじゃね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:06:55

    拡散ビームなんて主役キャラ達にヒョイヒョイ避けられる程度でしかない
    何十回も撃ってようやくカスダメ描写が1〜2回入る程度
    しかもオールレンジ攻撃と違って直線軌道のわかりやすい攻撃だしキケロガの有線ビット一個を潜り込ませれば勝ちって塩梅
    ゼータのサイコガンダムとか一体何回カミーユに組み付かれたよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:11:23

    >>121

    あ、いや、サイコは残念だけど、パイロットだけでもフォウやララァじゃなくてドゥーってオリキャラでよかったねって言いたかったんですが

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:15:30

    >>124

    その組みついたサイコガンダムに有効な攻撃撃ててないだろロザミアのは自殺だしmk2に関してはzより早くてパワフルなzzが話になってないんだぞ近づこうが何しようが無理だぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:27:16

    >>55

    これに加えてドロップキックもしてくるしバトルシリーズのサイコはいい意味でイカれてる

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:37:27

    >>126

    ガンダムくらいの大きさで高いニュータイプ能力を持っていれば超近距離まで到達する事は出来るってことだ

    有線ビットをiフィールドの内側まで潜り込ませる事は可能だろう

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:33:32

    >>123

    公式サイトの機体紹介だとオレンジ色に光ってる部分はただの灰色になってるから

    あれがサイコフレームの発光現象じゃないならただのゲーミングサイコガンダムってことになってしまう

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:33:55

    イズマコロニーが戦場だとすると、GQ本編並みに圧倒しない限りキケロガは厳しいと思う
    というのもキケロガは多分大気圏内は高能力無いからコロニーの慣性重力に捕まったら墜落する
    本体でも有線ビーム砲でもどこかがサイコガンダムか地上の構造物に接触してしまっただけでアウトになりかねない

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:00:41

    >>10

    ザラッとした方が負け

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:11:08

    カスが効かねえんだよ

    GIF(Animated) / 4.24MB / 11400ms

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:15:34

    >>62

    GQ儲ってこんな奴しかおらんの?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:16:25

    >>132

    たしかZZのダブルビームライフルって片方だけでもビームマグナムより強いんじゃなかった?

    ふっつーにはじいてるけど…

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:18:30

    >>130

    は高 じゃなくて飛行だわ

    直したつもりだったんだが…

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:19:17

    >>132

    正史のサイコガンダム強すぎて草

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:21:31

    正史サイコガンダムが1秒もかからずシャリア消し炭にするぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:26:02

    >>136

    サイコガンダムMk-Ⅱは防御面はご覧の通りだし、武装もビーム砲が35門+腕ごと飛ばせるクソデカビームサーベルだからまあ強い

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:31:38

    サイコガンダム最高!なんつって

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:42

    ジェリドのサーベルにやられてるって言うけどあれ完全に静止してるサイコガンダムにカミーユが語りかけて和解するって時に飛び込んできたバイアランから庇った結果だから色々とイレギュラー要素が多い
    あくまでそれを勝ち筋にするならキケロガの性能がどうこうよりもGQシャリアがフォウを口説いてサイコガンダムを無力化できるかとかの話になる

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:44:45

    >>140

    どっちにも感応能力あるし言葉で丸め込んじゃうのは戦略として実際アリなんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:51:05

    そう
    プルツーのはむちゃくちゃ強い

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:00:54

    正史ではサイコガンダムすら劇中で真っ向から倒せたやつ居ないんだからキケロガでどうこうできる根拠がないんだわ
    シャリアがフォウとロマンスするか、ロザミアのお兄ちゃんになるか、プルツーの信頼を獲得するか、みたいなシャリア自身の人柄が勝敗の鍵よ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:04

    正直不確定要素が強すぎてわからん
    ジークアクスサイコは正史サイコに比べると遥かに弱いし
    ブラウ・ブロことキケロガは正史ブラウ・ブロに比べると遥かに強い
    どちらも想定されるスペックが正史とジークアクスで違いすぎる

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:07:56

    機体性能の話から対人の話になってて草
    シャリアが頑張って女の子をたらしこめば勝てるのか

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:37

    >>132

    これIフィールドで弾いてるんだったらGQでやったビットで肉薄してIフィールドが無い部分を撃つ戦法無理だな機体表面にIフィールドが張り付いてあるように見えるんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:52:07

    てかビギニングのキケロガと赤いガンダムってビーム薙ぎ払いでソロモン艦隊消し飛ばしたりしてたしそもそもバカ力じゃなかったっけ?
    Iフィールド突破された時点でサイコでも普通にブチ抜きそうな印象

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:06:17

    >>147

    gq版のサイコ倒すときもiフィールドの範囲外で当たるようビット近寄せて攻撃してたから突破するほどの出力なさそうだけどなそもそもビームマグナム越えしてて百式のメガバズより威力高いzzのダブルビームライフルの直撃食らって平然としてるんだからビームでぶち抜くは無理そう

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:56

    真面目にガンダリウム合金不足と言うかそもそも資材自体が無いから使えなかったからかね

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:18:17

    >>134

    ズサ四機が消し飛びます

    ミサイル詰め込んでるズサだとしても威力おかしい

    GIF(Animated) / 1.63MB / 3500ms

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:23:39

    >>148

    その辺大分プルツー補正と言うかサイコパワー補正入ってそうなんだよなぁ

    Iフィールド考慮しない素の装甲の耐久性考えるとサイコ位のサイズなら対艦ビームクラスなら普通にブチ抜けそうなもんだが

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:33:51

    Iフィールドを装甲に貼りついてるように見えるとかで語ったら初代のビグザムの時点で張り付いて見えるのよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:37:59

    >>150

    これで装甲抜けないんだったらまあもうプル自爆するしかないよなキケロガも倒せるかもなキケロガが自爆特攻してエクザべ君がキレてハイパー化すればいける

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:39:20

    お前等に正史ブラウブロのジェネレーター出力は実はとんでもないバケモンだと言うことを教える
    公式曰くサイコガンダムMk-2のジェネレーターが19,760kWなのに対して
    ブラウ・ブロは74,000kWなのだ
    俺の知ってる範囲だとこれ以上は稼働時間に欠陥を抱えるビグザムぐらいしかいない
    ちなみにジオングが9,400kW、ラフレシアが31,650kWだ
    割と数値がガバガバなファーストの機体ってこともあるし出力が性能の全てではないけどダブルビームライフルが一門10.6MW=10,600kWなのでブラウ・ブロの出力があればそれ以上の火力でも出せる範囲ではあるんだぜ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:57:18

    サイコガンダムってバケモンすぎない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:00:40

    >>154

    出力がブラウ・ブロとキケロガが同じと仮定した上でキケロガは可変機構含む近代改修してる事踏まえると

    出力そのまま火力も現代レベルに上乗せになってそうだな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:04:18

    出力が性能に直結するならZZやV2なんてビグロの鼻息で消し飛ばされる雑魚MSになるんだよなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:05:36

    出力で戦闘力比べるとか化石レベルのガノタだろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:07:14

    >>154

    じゃあその大出力から放たれるメガ粒子砲が掠ってシールド壊れただけのガンダムは何なんですか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:09:14

    0083参照だとノイエ・ジールとGP03の出力はノイエ・ジールが75800kWで2倍くらいでどちらもIフィールド抜けなかったし
    正史サイコとブラウ・ブロの出力差が丁度2倍だからオカルトパワー抜きでも無理じゃない?

スレッドは5/23 06:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。