- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:47:50
もっとも安直な理由としてはクラバ
違法じゃない試合を開催するのに殺しの技法とは違うセンスのマチュをエースとしてスカウト
なんでそんなことするかっていうとジオンの両巨頭が一堂に会する場を設けなきゃいけないから回りくどい手に出た - 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:47:53
実際マチュをNTとして評価はしてるとは思う
それはそれとして隣にエグザべくんがいるから過剰に評価しておいて
ジークアクスのパイロットは優秀だぞって思わせてるのかも
実際エグザべくんはジークアクスのパイロットをしてたニャアンと接触したわけだし
それはそれとして本命のマチュとジークアクスはシャリア・ブルがお持ち帰りしたわけだけども - 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:55
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:03
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:19
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:51:44
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:27
マチュに対して次を担うNTになって欲しい…とかまでいくと飛躍しすぎかね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:29
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:15
2人いて好都合だったのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:21
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:31
このおじさん7話まで進んでもザビ家排除したい以外何考えてるのかさっぱりわからねえ…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:34
サイコミュを暴走?させかけたから危険なマチュを確保したという見方もできるのでは?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:54:02
ニャアンはララ音聞こえないしオメガサイコミュ動かせるのかな
動かせなかったらバレちゃうくないか - 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:31
おじさんはNTをどうしたいんだ…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:39
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:57
そういえばジークアクスはどうしたんだろう
キシリアに渡すように言われたりしていないのか - 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:04
シャリアはマチュをNTの部分でしか評価してないだろうからな
戦闘技術だな精神面だのは評価項目外 - 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:54
そりゃ直接会ったことは無いからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:11
妄想甚だしいが人を殺してないからかなってちょい思う
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:41
シャリアが担ぎ上げてくれればマチュの汚名返上になる…かも?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:07
シャアの派閥なら人殺しに力を活用しないニュータイプ能力の高い奴を求めてるんじゃ無いだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:00
一線を超えないNTが好きなのかも
そこの線引きが大事なんかねえ…でも何もわからない - 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:27
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:11
今の所、シャリア以外からのマチュ評がサイコミュ関連以外高くないからなんか違和感ある
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:21:27
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:29:35
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:45:08
シャアに執着しているにしては唯一最大の手がかりである赤いガンダムとそのパイロットへの反応が薄すぎるので、実は本編開始前にシュウジと会っていて、すでに必要な情報はもらっているとかあるんだろうか
マチュへの反応が大きかったのも、シュウジからあんなパイロットの情報は聞いてないぞ?となったとか - 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:52:48
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:02:54
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:10:22
もう最初の方で記憶薄れてたけど「あのパイロット……何者ですか」の表情のキマリ具合とか凄かったもんな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:12:07
おじさんのガンギマリ目怖かったよね
他では君もニュータイプでしょとかああいうマブも好きですとか余裕綽々なのにさ - 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:12:39
これはちょっと感じた
ニャアンは普段はマニュアル操作で動かしててオメガサイコミュの起動=キラキラでシュウジとは繋がってない
だけどマチュはそもそもオメガサイコミュでしか動かしてないのにキラキラを見たのはシュウジと繋がった一回だけ
なんか意味ありそうだけど分からん
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:14:54
あー、もしかしてマチュの戦法って周囲の人からは「赤いガンダムに全部サポートしてもらってる」もしくは「偶然」としか認識されてないとか?
視聴者目線ではマチュがNT能力から来る空間把握能力で置きトマホークしたのが分かるけど、同じNTでもない限り偶然にしか見えないから、単純な操作技術が低いマチュが起点となったと思うよりは目に見えて操縦技術の高い赤いガンダムが全部サポートしたと考えたほうが納得できるし
(実際マチュより操縦技術が上手な二ャアンのほうがポメズからは賞賛されてたし)
そこらへんがシャリアには感覚的にも察知できるからマチュのほうを選んだのかな〜とか - 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:19:16
別にマチュじゃないといけない理由はなかったんじゃないかな
ニャアンはMSから降りてたしマチュがジークアクスと共鳴して目がヤバくなってたから止めたんじゃない? - 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:26:48
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:30:06
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:35:24
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:40:35
NTじゃないのに置きトマホークとかやってたならそれはそれでとんでもねえ奴だろ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:42:06
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:42:54
ニュータイプは人を殺し続けた発言とマチュの人を殺すことをすぐに受け入れていない葛藤と悩み的に人を殺していないNTや殺しの意味を重要に捉えてるNTにシャリアは用があるって感じなのかな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:42:56
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:44:49
オメガサイコミュの隠しコマンドをマチュが起動させたから驚いてるとかそんな感じ?
そりゃあ興味も沸くよな - 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:45:51
ジークアクスくんのお目目がマチュと呼応してたのあれなんなんですか…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:50:16
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:52:31
ガンダムは戦争の話なので基本そうですね
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:53:19
まあ在野のニュータイプは大抵人殺してないでしょ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:54:44
- 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:02:09
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:06:32
よく分かんないけど何か分かったの直前に挿入された水中のイメージか
- 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:06:33
珍しくはないと思うけど、作中だと戦場のストレスでニュータイプ能力が強くなっていく事が多いからそこら辺の素人がオメガサイコミュを使用できる水準になっているのはレアなのかもね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:07:10
ジークアクス君が勝手に動いてマチュを守ったことと何か関係があるのかもしれないね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:12:10
ジークアクスというかオメガサイココミュが同ヤバいやつなのかってが大事なんだろうな
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:14:18
アルファとオメガ、ゼクノヴァで消えたのは男
向こう側に行った奴オメガサイコで呼び戻せたりしない?女だから出産のメタファーで(殺人)処女懐胎みたいな - 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:15:52
ピキーンの話よく出てくるけどシャリアもピキーンしてなくない?
あれしてたっけ… - 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:20:03
グラフィティ見たときの効果音はピキーン!というかキィィーン…だったな(目の前をぶち抜くプラズマ描写はない)
- 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:44:51
シャリアが本当にNTの未来について考えてるならだけど
NTが人を殺し過ぎたことを気にしてる発言はあるから
「軍人(殺しの道具)以外の優秀なNT」のサンプルが欲しいのかなとは思ってる
あの世界まだNTに対する認識が曖昧だから - 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:45:23
アンキーを撃ったけど未遂で終わったのもその辺に響くのかな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:27:50
シャリアからするとマチュとニャアンの仲が拗れてたのは本当に幸運だったんじゃないかな。もし2人共キシリアに見つかるか、ニャアンが「ジークアクスを動かせるのは私だけじゃない、私の友達もなんです」なんて話をしてたらキシリアは草の根分けてもマチュを見つけたろうしそうなればジークアクスも取られてシャリアの計画は大幅に後退してたはず
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:36:40
ニャアンが調子に乗った時にああなるのはオメガサイコミュ関係ない
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:40:44
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:41:05
仮に殺人してないことが重要ならクラバで不殺レベリングしてたの都合いいってレベルじゃないな
そりゃ拍手くらいはするわ - 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:42:06
あなたにはまだやることがあるらしいし
何させるつもりなんだおじさん…!の気持ちだ - 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:43:39
再来週マチュとおじさんでキラキラしながら
ここからシャアって人消えたんですか?そうだよ…悲しいですねしてたら笑う - 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:48:06
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:00:20
オメガサイコミュはニャアンを調子づかせたし戦闘をアシストしたけど調子にのった時にいけいけになるのは元々っぽいよなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:09:23
- 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:31:42
ここは気になった
単に暗殺の鉄砲玉とかにしたい、軍人にさせたいとかじゃない感じよねこのニュアンス
それに加えて、「やるべきこと」って何か義務というか使命があるみたいな言い回しにも聞こえるし
シャリア特有の勘で、マチュに何か重要な役割があると直感したのかな?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:45
オメガサイコミュが関係するんだろうけどそもそもオメガサイコミュとそれを搭載するクアックスってどういう目的で製造されたんだっけな
- 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:54
マチュの使命ってなんぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:36:32
不殺+空間把握特化が重要だと思ってる
何者ですか?って言い出したのも置きホークの後だし
成長させたら薔薇探知出来たりするんじゃないか - 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:40
赤いガンダムとそのパイロット(シュウジ)には「やはりアレは大佐ではない」と確信して以降は基本的には興味を失っている(シーコ戦でララ音が鳴った時は流石に「何が起きているんだ…!?」とはなってたけど)のに、ジークアクスとそのパイロット(マチュ)には一貫して興味持ってる描写されてたんよね
ポメラニアンズに関してもギレン筋が全然情報掴めてない話をコモリがしている中でシャリアは独自の情報網でほば全て把握してたし、かなりシャリア的にも力入れてる - 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:39:57
- 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:33
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:43:13
シャリア本人もサイド6近くへ行って実際にあの耳鳴りで感知するまでは赤いガンダムが本物か分かっていなかったっぽいのを考えると、わざわざジークアクスをサイコミュデバイス込みで持ち出してた方に注目した方が良かったのかなもしかして
赤いガンダムはワンチャン本物だったないいなー程度の期待値で、本命としてはジークアクスと何らかの条件に適合する在野のニュータイプを探したかった? - 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:48:35
オメガサイコミュのロックが外れた理由もマジでわからんのよな
マチュは乗り込んだら外れたのに、ニャアンの時はハロ蹴飛ばしてたらなんか外れた - 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:50:56
アルファサイコミュがゼクノヴァの起点ならオメガはそれの反対?
あっちにいる人を引きずり出せるならオメガ起動できるマチュが必要なのも分かるが - 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:52:31
あーポメラニアンズの男達が黒い二連星戦あとにメッチャ褒めてたのって殺人童貞卒業生云々だけじゃなく分かりやすく戦闘してた、からもあったりしたのか?
省略されてたモブザク戦は赤ガンダのサポートが丸わかりだったのかな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:53:52
エグザベやコモリが「ジークアクスがゼクノヴァを起こしたら危険です」って何度も言ってるのにあっけらかんとしてたのも気になる
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:58:22
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:17
ゼクノヴァ起きるのはミノフスキー粒子の反転現象?だかなんだかです!ってオペレーターの人言ってたね
そもそもだけどゼクノヴァ起こしてるのは赤ガン(アルファサイコミュ)だけでジークアクスくん(オメガサイコミュ)は積んでるサイコミュ違うからゼクノヴァ起きない可能性ある? - 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:03:22
- 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:04:50
単に学校で思い出す場面のための前振りでは?
- 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:33
マチュ薔薇探知機になるのか…
ミノフスキー粒子は電磁波を遮断するってことだし逆は強力な磁場を作るってことなのかな?
やっぱ磁場を使って重力の影響を操作することで時間を歪めるタイムマシンなのかしら
もういろんな人が言ってそうだけど - 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:37
最初のゼクノヴァ=シャロンの薔薇に持っていかれたのは赤ガンダムなので
赤ガンダムでないとゼクノヴァは起こせないんだろうね
それはそうと
オメガサイコミュって、アルファサイコミュ潰しではなく
むしろ共鳴を目的にしてるんでは? - 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:10:22
alphacide(アルファ殺し)って何なんだろうね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:08
そもそもオメガサイコミュが何かわかってないのが俺だ
この世界をどうしたいんだ緑のおじさん - 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:14:34
強いて言うならマチュは空間把握能力が高いけど、たぶんそれだけじゃなさそうだよね
ザビ家2トップを排除したくて、そのためにオメガサイコミュを使って行う「何か」のために最も適したNTはマチュ
神コーンみたいなの降臨させようとしてたり? - 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:16:15
キラキラの色も何かあるのかな
- 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:16:45
ころすってプログラミングだと強制停止とか終了とか問題潰すって意味だな
- 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:10
- 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:13
おじさんもシュウジもなんも説明してくれない
ソーラレイって言ってくれるしエグザベはスパイって言ってくれるキシリア様しか勝たん - 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:19:40
薔薇探知機はありそうだけどそこまで行くとオメガサイコミュの生体ユニットって感じだな…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:19:50
ジークアクスも、
・プログラム上のプレースホルダーなので本当の名前は別にあるらしい
・歯があるらしい
・OPだと何か光ってる
・画面上にalphacide(アルファ殺し)と表示があった
・7話だと勝手に動いてマチュを守ったり、マチュの感情と同期してヤバい眼になったりした
・オメガサイコミュの詳細と起動条件も不明
もう折り返し以上の段階に来たけどまだ分からないことばかりの機体という - 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:24:58
ニュータイプ能力の高い奴って人の死に触れ過ぎると壊れたり戦いから退いたりするから、非戦闘員としての優秀なニュータイプを求めているのかもしれない
- 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:00
アビスの後半のルークみたいになりそうなんだよねマチュ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:58
マチュのポジティブなターンが全然来てないのもあって、結構絵面的にも派手なことやりそうな気がするんよなぁ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:39:46
赤いガンダムのマブだから勝手に親近感を抱いている説
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:21
- 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:48:15
そういやエグザベくんも本編じゃまだキル数0なんか
- 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:50:51
不殺ならエグザベで良くない
- 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:52
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:01:53
ソドン着艦以前どうしてたかわからない(誰かしら手にかけてる可能性はある)のと、そもそもオメガサイコミュ起動できてないから…
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:03:28
シャアの姿をwikiで見た時に「昨日見たラクガキ、あのキラキラと同じだ」って気付いて学校飛び出すんだよね。
- 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:04:19
シャアWikiを見た後なの重要そうだけどちょっと笑う
- 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:02
- 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:02
シャリアも壁外のグラフィティが画面に映った後に耳鳴りで赤いガンダムを感じ取ってるんだよな
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:42
エグザベくんはオメガサイコミュ起動させてから出直してこい
シャリアに起動できると1ミリも思われてなかったぞ - 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:30
ララ音聞こえたコモリさんもグラフィティ見える位置にいたけど特に反応してないから単純なニュータイプ(の素質ある人)ホイホイじゃないっぽいんだよな
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:36:39
多分赤いガンダムのパイロット調べたことがトリガーになって昨日のキラキラ=昨日見たラクガキ→ラクガキの作者=赤いガンダムのパイロットって閃いたんだろうけど直前の台詞が「変なマスク」なのは笑う
- 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:40:30
グラフィティについて尋ねられたシュウジの返答が「マチュはわかってる」だったがマチュは何をわかっているんだろうか
- 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:17
宇宙は本当は光ってるって言い出したら満足そうに顔下げたから回答としては合ってるはずだがよく分からない
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:49:08
引き金を引ける女
- 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:51:41
ジークアクスとオメガ・サイコミュの正体が分からない限りなんとも言えんわな
キシリアに本命じゃない方掴ませた、2人いて都合が良かったのは多分そうだけどきっとそれだけじゃないだろうし…
マジで「やるべきこと」ってなんなんだろうね
「やってもらいたいこと」じゃないんでしょ? - 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:53:53
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:04:02
宇宙は光ってる……アムロとララァが戦った回のサブタイトルが「光る宇宙」ってのは流石に関係無いか
- 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:22:59
全く殺したことがない、までは求めてないのかもしれない 軍人だから国のために人を殺さなきゃいけないタイミングもあるだろうし
ただ、少なくとも7話まで見た感じエグザベくんは不必要な殺しを選択肢に入れるタイプではないから、引き金が軽いNTを忌避しているとか?
5話でキラキラに呑まれた?ニャアンは首を狙えたのに敢えてコックピットを狙って確殺してしまっていたし、そういう部分では差別化できそう
- 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:24:38
パンフでキラキラは「光る宇宙」回でアムロとララァに起こった現象を参考にした的な話があったけど3話のあらすじでもキラキラのことが「光る宇宙」って表現されてる
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:25:11
オメガサイコミュで動かしてるにしてはありえない挙動をしてるんだろうな
その逆がニャアンが動かしてる状態のジークアクス - 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:30:51
3話でシュウジとマチュが会った時にシュウジがマチュに「君も向こう側見えた?」って聞いてきたの7話でシュウジがゼクノヴァする時に「向こう側が見える」と言ったのを考えると意味深っちゃ意味深か?
- 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:51:05
- 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:04:09
そういや「それは私と組むことだ」でシャアを手を取って同志になってるってことは
「シャアの遺志を継いでニュータイプが本来ダイクンが提唱したニュータイプとして正しく評価される未来を作る」をいまだに目標にして行動してる可能性あるのではと思った
- 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:13
軍人教育の一環として「敵であれば同じ人間であっても殺傷しても心が痛まなくなるように心の一部を麻痺させる」みたいなところもあるので
素直にその教育を受け入れてしまった結果「え?ジオン軍人として当たり前の行為をしただけですよ?」ってガチで言えちゃうようになってるのかもしれない
一般人視点からはドン引きなことやってる自覚がなけりゃそりゃハイライトも消えないよ
- 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:48
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:10:13
- 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:11:41
シャリア・ブルが大佐以外とMAV組まなさそうなのは分かるし、JKとオッサンで組んでもキラキラ発生する気がしないのも分かる
他にソドンクルーにパイロットいるんかなぁ… - 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:15:26
あ~かなりあり得る
お互いにとっては赤いガンダム(シャア/シュウジ)がMAVだから敢えては名乗らなさそうなところも
マチュの伸ばすべきスキルツリーは空間把握能力だろうから、成長しきればキケロガ本体の動きやの有線ビットの位置を把握しながら邪魔にならないように動けるだろうし
そういう意味ではお互いの最高パフォーマンスを維持しながら組めるのか
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:16:01
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:17:33
MAV組まずに最低限のフォローだけして1人MAV戦術を叩き込む
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:18:24
- 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:21:59
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:23:02
メタ的にはシャリアの機体相方いらんだろうしマチュに必要なのはマヴ戦術の戦闘経験じゃなくてMSの知識とか基礎的方面な気がする
- 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:25:01
- 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:26:51
MSの操作はそれこそニュータイプだから簡単に習得するんでは
ジークアクス多分駆動系壊れたままだし直して乗ろう - 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:28:10
- 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:30:13
映っていたララァの姿。「彼」と呼んだ相手は……? グラタンの意味や「いいから」の心理描写を細かく解説 / GQuuuuuuX解説・小ネタ(セリフと演出から読み解く機動戦士ガンダム解説
どう見てもララァやないか~い
他にこんな格好で登場しておかしくない候補がいねえ
- 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:30:19
マチュが戦う理由が全然ないからなあ覚悟のない人間戦わせるなんてリスクでしかないし
オメガサイコミュを使って何かをさせる見返りに名誉回復の協力もしくは赤いガンダム捜索メンバーに加えるぐらいしか思いうかばないなあ - 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:31:29
- 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:32:31
- 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:33:44
たぶんオメガサイコミュがただのガンダムの操縦以外のものがあってマチュはその適正がある(ニャアンは操縦できるだけ)って話なんだろうけど
じゃあオメガサイコミュがなんなんだっていうのは少なくとも来週はあきらかにならんやろなぁ - 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:33:50
7話でジークアクス墜落現場にたどり着いたのは演出上の偶然ではなかった…?
- 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:35:47
- 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:16
- 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:43
もしマチュが途中でクラバから手を引いていても、イリーガルな手を使ってシャリアがマチュを確保してた様な気がしないでもないと思ってるんだけどどうなんだろ
- 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:37:13
- 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:38:38
- 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:18
イタコまではちょっと突飛かなって
ただ方向性としては分かるというか、マチュを呼び水にシャア、ひいてはシャアがゼクノヴァに時に見たもの(対話していた相手、もしかしたら正史ララァかも)を呼び出したいってのはあると思う
- 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:33
- 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:40:18
今のマチュはシュウジとニャアンが二人で逃げたと思ってるだろうから
シュウジと赤いガンダムはゼクノヴァで消えました
ニャアンはジオンにいて二人は離れ離れです
あなたの探す能力で赤いガンダム探してみませんか?の勧誘√なら利害も一致するのか… - 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:46
360°動き回れる宇宙空間で視覚を奪われてタックルされて上も下もわからない状態の筈なのであれで見つけられるのは異常
- 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:42:49
コモリ少尉のNTに懐疑的という設定がマチュと絡むことによって活かされそうなのは良いな
ニャアンとエグザベくんが最初はジークアクスのパイロットとして良好な関係を築くも実は偽物という爆弾で拗れそうだと思ったが
マチュとコモリ少尉は最初はマチュの態度や懐疑的な考えもあって衝突するけど後に和解する対比的な関係なら面白い - 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:46:08
- 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:47:16
今の所マチュのモチベ皆無だからな…回復させるには多分シュウジがニャアンと一緒に逃げたのではなくゼクノヴァで消えたって事知るくらいしか思いつかない
- 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:50:26
今ソドンもサイド6から離れてるんだよね?
サイド6だとテロリスト容疑で指名手配されてるけど真面目にこれについてはどうするつもりなんだろうって感じ
シャリアが手を回して冤罪(ガチ冤罪のテロリストだけでなく、クラバの関与についても)だってことにするのかな? - 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:51:42
シュウジが赤いガンダムと一緒にいるの確信した状態で必死に探してたから赤いガンダムを一緒に探しましょうって言われたら乗り気になるかも
- 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:54:09
マチュがある種素直ならシュウジの件で乗ってくれるかもしれない
アンキーの件で「また利用されるんじゃ」って不信感があるなら拗れるか、表向きは素直に従ってるかも…って形になるかも
シャリア・ブルは心が読めるからそれがポジティブな方向にアプローチできたらってところに掛かってるのかな
大人の理解者ってところはマチュも欲してる感じもするし - 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:55:13
シャリアとマチュがキラキラして回想が始まるのかもしれない
- 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:56:30
心読まれるのは普通に考えたらこわいだろうけど
マチュの場合言語化が得意じゃないから心読まれて会話誘導して貰えると案外気楽なのかもしれんね - 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:56:41
何かの器にするつもりなのかもしれない
- 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:56:46
すべてが冤罪ってわけじゃないにしても今後なにかしらまたひと騒動あってそれに対して解決するために尽力したことで情状酌量とか政治的バランス取りとかでなかったことに…ってパターンはあるかもね
どっかの准将の序盤のわりとヤバすぎる立場がうやむやにされてるみたいな感じで
- 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:58:53
今どきの人らって自分が偉くなって指示だしする立場になりたい!とかがあんまりなくて
指示だしは他人に任せて自分は言われたこと言われた通りにやりつつ必要なだけのお金稼ぎたい…とかが強くなってるらしいしねえ
- 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:59:52
ゴリッゴリに追い込んだ状況の子供をなんかしらの儀式とかの器とか生贄に…って意味だとやっぱりシンジくんを思い出す
- 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:04:38
- 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:05:29
wonder landなあ…
- 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:05:58
作中でNTからの攻撃以外は死角からの不意打ち含めて直撃が一切無いから全部感知してる可能性が高いよね
軍警から逃走中のシーンは背面からの発砲っぽいのにノールックで全部回避してる
回避シーンはその直後にインパクトの強い展開が入るから影薄いけども
- 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:07:48
- 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:15:29
よくよく考えたらGPS入りの鞄回収して全力逃走したニャアンの逃げ場所をよく探し出せたな
逃げるニャアンの後ろ姿確認したとき膝ついたままですぐに追いかけようと走り出さずにわざと泳がせて逃げ場のないビルの屋上に追い詰めてるし
多分途中で見失っても直感でニャアンの逃げた方向当ててるよな?
- 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:17:12
- 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:22:59
見返してきたけど失明状態で飛び回って攻撃回避しながら敵機と赤いガンダムとホークの位置把握してるのか
確かに覚醒させたら薔薇や人間くらい探せるか?情報処理の負荷とかはオメガサイコミュが何とかしてくれるかもしれない - 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:26:04
エグザベ「まさかサイコミュだけで機体制御を…!?危険です!もしゼクノヴァを起こしたら…!?」
シャリア「…あのパイロット…何者ですか…!?」
3話のここのシーンがずっと気になってる
元々ジークアクスのパイロットは素人なんだろうけど敵の攻撃全回避してるし凄いよねって話題
その上でジークアクスをサイコミュコントロールだけで動かしてるのではって話題になり、エグザベくんはゼクノヴァを警戒、シャリアはワンテンポ経ってから何かに驚いてる
何かここ気になるんだよね - 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:50:29
上の空間認知の話にも繋がるけど、マチュってどう考えてもこれまで銃とか持ったことも無いだろうに安全装置外してアンキーの方向目掛けて撃てるってあたり、確かに「勘が良い」節はあるよね
- 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:57:21
- 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:58:43
何気にマチュって「自分がニュータイプ(と定義されてる存在)」ってこと知らないんだよな
生きにくく感じてる違和感の正体は自分だけのものじゃなくてちょこちょこ似たような存在(他NT)は居るんだってのを知るのが吉と出るか - 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:00:43
- 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:00:58
マチュたちはNTって概念を知れる余地ないし(会話にも出てきてない)(シイコさんの発言はシュウジしか聞こえてないはず)
世界全体がNTの存在に懐疑的(の割にそれらしき人達自体はいる) - 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:03:17
シイコさんからニュータイプの話聞いてはいる
シュウジとさいこさんみたいな言葉にする前に分かっちゃう人がニュータイプだって理解してる節もある - 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:03:59
- 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:14:04
シャリアが黒いところないわけではないから完全にマチュのこと任せられるとは思わないけど
「NTの感覚」(生きにくさ、息苦しさ、ズレ)という「感覚」を共有できるのは大きいと思う
それ持ってると苦労しますよねって共感 - 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:19:16
少なくとも正史世界ほどニュータイプが過剰に神聖視されてる側面は薄いと思う
なんせ正史と違って「なんの訓練も受けてないただの子供がたまたまガンダムに乗り込んであのシャアと渡り合ったりしてスーパーエースになったのはニュータイプだからだ!」ってなるのがないわけで
翻ってこの世界でいう代表的NTは赤い彗星なわけだがそっちは「NTだから凄い」じゃなくて「赤い彗星のシャアだから凄い」になるから
「ニュータイプという存在の凄さ」が薄まっちゃうんだよね
- 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:11
なんならマチュがシュウジに対して感じた感覚が恋心だと思ってたらそれはNTとしての共感で
「自分はNTだからシュウジに惹かれただけで異性として好きだったわけじゃないの…!?」とかなるのもありうる気が
- 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:21:10
マチュのモチベでもあった地球行きも真の解決にはならない話だったな コロニーが偽物の重力だったとしても 地球の本物の重力を感じたとしても
NTであるマチュが抱える違和感を無くすことはできない 論点はそこじゃないから
NTとは何ぞや?を(ジクアク世界において)定義する話あるだろうし
ならば何をするべきと道を示すのがシャリアなんだろうな - 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:32:13
あんまり現実のそういう事柄と結びつけるのはアレだけど
突発的に身体が動いちゃうとか謝れないとか片付けられないとか過集中しちゃうとか
そういうのを「性格の問題」ってしちゃうと本人も周りも困ったままだよね(性格は直すものではないから)
実はそれって名前がついてるモノなんですよ 前例あるんですよ 解決できますよ
が示されたら世界の見え方変わるね 合わせ方も分かるよねきっと
みたいな暗喩なのかもしれないと妄想 - 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:03
元々がジオンの言い出したプロパガンダだったのにそのお膝元のジオン軍人ですら懐疑的だから一般人となれば尚更低いのかなと思いつつ連邦にはムラサメやらオーガスタがある辺りもしかしてジオンより連邦の方がニュータイプにお熱だったりして
- 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:53:29
今回ラストでキシリアに命じられて向かったシャリアの次の任地ってどこなんだろうね?
メタ的にそこでのイベントがマチュにとっても転機になりそうだけど - 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:55:05
ビギニング観て思ったのはエグザベくんやコモリちゃんも言及するくらいシャアとシャリアのMAVは有名の筈なのに、二人がMAVとして戦ってるシーンがほぼ無いの何でだろってところだったんだけど、キケロガのあのギミック考えるとビギニングには出さないよなって…
だから次回はビギニングには無かった追加カットとしてシャアとシャリアのMAV戦術も描かれそう
もしそうならそこでマチュやシュウジとの共通点や対比点も見えてきそう - 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:23:47
そういえばシャロンの薔薇の存在ってシャリアとかも知ってるのかな?
地球にあるらしいけど、今のところ地球へ行くって流れでも無さそうだけどどうなるか - 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:13:38
オメガサイコミュって本来グラナダの承認が必要なワケじゃん?
現状だと思考による機体制御(まぁ凄い技術ではあるけど)くらいで、兵器として見た時に他と一線を画す何かがまだよくわからないんだけど何があるのか - 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:13:32
そうでもあるがぁ!