- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:44:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:45:50
本当の化け物は人間案件やめろ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:46:20
まあちょっとわかる
ここでも散々誰が死ぬとか考察されてたし、
みんな期待してたでしょ - 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:46:34
コロニー1基の中の狭い世界感なんてつまらないだろ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:46:57
被害が少なくてちょっとがっかりした自分を恥じる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:47:29
鉄血のMA戦とかもそうだけど、視聴者的にはド派手に吹っ飛んで大変な事になる方が面白いし観てて楽しいんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:47:54
怪獣映画で怪獣に大暴れを期待するのは当然だろ?
バスク、サイコガンダム、Zのbgmが揃ってたのにあのザマは何だ?
シロッコ連れてこい - 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:01
ゴジラの光線で家一つ壊せないとつまんないのと同じだよ
何一つ恥じ入ることはない - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:43
バスクオムが(1ストライク)空調機に偽装して(2ストライク)サイコガンダム投入(3ストライク)
こんなのコロニーアウトで舞台チェンジだと思うじゃん
本物の空調機に毒ガス仕込むぐらいしろよ - 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:12
サイコ相手にしたキャラの見せ場とかコロニー壊滅からの場面展開とか色々考えられたし
ぶっちゃけ暴れ回るサイコが見たかったのは同意 - 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:04
やられるにしても覚醒した主人公とかじゃなくてベテランエースに完封されるという
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:14
イズマコロニーを破壊しなかった優秀な強化人間ドゥームラサメちゃんは惜しいことをした
大量破壊兵器を渡されキラキラ発狂してたのに被害をあの程度に留めるなんてかなりの成功例と言える - 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:13
コロニーの中ビーム撃ちまくってめちゃめちゃに焼き殺した後
コロニーレーザーに改造してサイド3に向けてぶっ放すくらい無茶苦茶やってほしかった - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:04
マグロ食ってるやつみたいな
期待してるほど暴れないと言うか - 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:18
結局みんなバカでかいロボットがバカみたいな破壊する光景が見たいんですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:30
せめてサイコ+ハンブラビVSキケロガ+ギャンのちゃんとした戦闘があればまだ飲み込めた
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:25
平和を肯定しつつも、はりぼての日常がひび割れ、崩れていく様を見るのが、私達は大好きなのです
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:34
別にやられるのは良いんだよ
そこまでが良くなかった - 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:46
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:16
本命マチュママ、ニャアンに仕事回してくれてた運び屋のおじさん、対抗ポメやハイバリーの生徒といった
主要キャラに絡む脇役が誰も死んでないとはね - 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:03
サイコガンダムの強キャラ感が薄かった
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:03
期待するしないでなく
望むと望まざるとに関わらず巨大MAが出てきたら辺り一面焼け野原ってのは散々ガンダムで飽きてきた事だし
バスクの蛮行はZでこれでもかってくらいやらかしまくってて、これでコロニーぶち壊しを画策してないと予想するのは無理 - 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:41
まあ大暴れしないならサイコガンダムじゃなくていいし…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:00
そもそも破壊の化身サイコガンダムを食い止めコロニーを救うことで
今までのマチュのやらかしっぷりを清算する作劇だと思ってたんですよ
なんかコソ泥してた - 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:07:02
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:07:47
・バスク登場
・コロニー内にサイコガンダム
・毒ガス云々
・空調機
・作中時間は史実の30バンチ事件あたり
こんだけ揃ってるとそりゃ期待する - 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:17
ホンコンシティのサイコガンダムみたいに主人公格&ライバル格でもキツイレベルで粘りに粘れとまでは言わないけど
あっさりやられるにしてもそれならそれで種自由最初のデストロイみたいに「く〜これこれ!」と言えるくらいのハッタリの効いた焼きっぷりは見たかった - 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:41
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:47
中ボスですら無かった
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:29
そこまで好き勝手やれるほどまで力無いんやろ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:42
z見てたらバスクがサイコガンダム持ち出したならコソコソ暗殺しようだなんて解釈はしないでしょ
if設定だから性格変わってるとかいえばそこまでだけど - 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:48
ジークアクスや赤いガンダムとの戦いがなかった?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:23
マチュの勝てないなりに足掻く負けイベだと思ってたら緑のおじさんがあっさり処理しちゃった
いや最終的に緑のおじさんが仕留めるにしてもコロニー破壊しないにしてもマチュが全く関わらないは予想外だった - 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:59
肩透かしは正直強い
サイコ持ち出してあの程度で終わり⁉︎って感じで - 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:11:15
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:11:17
シンプルに戦闘シーンがつまんなくてガッカリした
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:11:53
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:12:19
尺かな…
サイコのビームをシールドで受け止めて
「こんなとこでやるの!?」とかはめちゃくちゃワクワクしたし
シャリアが圧倒するのも経験値考えたらわからないこともない
シュウジコンビが戦闘せずにいきなり軍警に追われるのがちょっとなぁってのは思う
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:12:37
あの予告とサブタイだとゼルエル戦みたいな枠だと思うじゃん
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:30
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:50
例えばこれがエグザべ君と即席マブ組んで周囲の建物が大量に崩壊してるとかコロニーに穴だらけなんだけどキシリアだけはなんとか守りきりました
とかなら凄い良かったと思う - 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:29
実際ゼルエル戦と同じように
「逃げようと思ったけど破壊される街を見過ごせずガンダムに乗り込み奮戦するも一歩及ばず敗北」って話だったら
めちゃくちゃ評価高かったと思うよ - 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:04
・破壊活動が妙に理性的だった(なんか壊すんじゃなく登ってきた…)
・主人公達と一切絡まず消し飛んだ強化人間達
・マチュ…
・視聴者側がサイコガンダム&バスク大暴れを期待しすぎた - 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:06
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:22
これまでと同じようなサイコガンダムの破壊劇見せてくれなかったからやーやーなの
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:23
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:26
戦闘シーンが
・サイコのビームをジークアクスが受け止める、ビルに撃ち込む
・サイコプレートが軍警ザクとソドン吹っ飛ばす
・ソドンのメガ粒子砲をIフィールドで防ぐ
・リフレクタービットみたいな使い方するもキケロガギャンともに有効打なし
これだけだったのが物足りないんだと思う
せめてジークアクスと赤ガンダムが突っ込んでふっとばされるくらいは欲しかった
活躍が物足りなくて不満以上のものではないがシンプルにそれが不満なんだろね - 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:01
オリジナル機体ならともかく過去作品で大暴れした機体持ってきて期待するなって方がおかしいでしょ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:11
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:42
でたガノタが勝手に期待していただけ論
過去作要素で人を釣ってなきゃそもそも話題にすらなれなかったくせに - 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:49
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:08
シャリア・ブルの強さを見せつけるためだったとは思うがキケロガ相手にあっさりやられてたのがね
モビルスーツ戦をBGMにしながら変形してるシーンがピークだった - 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:20
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:27
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:55
過去作抜きにしてもあの予告でマチュ覚醒が軍警からの逃走だけに使われるとは思わんやろ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:09
ぶっちゃけキケロガ相手に噛ませになり得そうなMSがサイコガンダムくらいしか思いつかなかったんだろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:10
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:16
先に言われてるけどこんな噛ませになるならサイコガンダムじゃなくてもよかったよねってのがしっくりくる
よく考えたらそれ以上に扱い悪かったハンブラビはなんなんですかね・・・? - 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:27
予想は裏切っても期待は裏切るなという言葉があるが予想も期待も裏切ったら駄目やねん
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:34
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:37
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:39
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:57
いうてドラマパート自体は好きだしカットできるとこもないのがなぁ
来週の劇場版パートなくしてバトルパート増やす前後編にしたら良かったのではなかろうか - 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:00
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:29
予告or登場時に出てくるとこまでがファンサで後は雑に処理される過去作MS達
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:33
流石にビルすらろくに壊せないのは想定を下回りすぎてる……
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:40
ずっと肩すかしが続いてフラストレーションが溜まってた所にトドメが来た感じ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:55
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:21:14
そもそも「強そうな敵が思ったより弱かった&主人公と戦わずに負けた」なんて
過去作云々一切関係なしに悪手なのよ
これに文句言うなってんなら今後どのバトル作品でも敵が足すべらせて頭打って死んでも文句言えないっすね - 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:21:32
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:21:44
やーやーなのも何もそれをさせないのが娯楽作品製作の役割だが……
- 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:17
批判は全部主語デカお前が言ってるだけとかアホらし
- 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:21
この乱立全部個人だと思ってるのか?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:39
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:22:56
サイコガンダムが暴れる姿を見たいというか
殺戮に怒り立ち向かう主人公が見たかった - 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:03
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:08
いい加減マチュとは言わずジークアクスに活躍して欲しかったんだが
ニャアンはイジェクトされて戦意喪失しちゃうしマチュは来るの遅くて戦いすらしなかったし
関係ないところでハンブラビ共々瞬殺されるとは… - 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:19
?
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:31
過去作で主役級の強キャラが束になっても勝てないやつの名前引き継いでるんですよ、コイツ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:24:03
6話を溜め回にして過去作キャラを使ってマチュやニャアン周りのキャラの描写をして予告で意味ありげなマチュの目のカットをだしてこれなのはマジで悪い意味で予想外だったせめてマチュは戦おうよ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:24:41
擁護側だったけど主人公のMSでの活躍は3話が最後だったし
ゲルググ戦みたいな大暴れするかと思ったら武装を見せただけで終わったし
物足りないって意見には何も反論出来ないんだよな……
個人的にはそれ+キケロガの中身、ギャン(ハクジ)で満足してるけど全員にそれで満足しろってのは酷だよ - 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:25:42
- 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:25:46
- 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:25:59
キチゲ発散回かと思ったらまだ溜め回だった
- 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:26:30
だってコロニー馬鹿でかいとはいえサイコガンダム持ち出して同じコロニーの女子高生が呑気にファストフードでたむろできるレベルに平和に終わるなんて思わないじゃん?
- 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:26:36
ボカタだのラゴウチだので萎えまくってた所にこの展開
これで盛り上がれは無理だろ - 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:26:41
普通ならゼクノヴァかマチュの暴走で倒される流れだよな
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:27:07
ゴジラが出て街を破壊することを期待しないヤツがいるかて話よ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:28:34
みんなの期待を一身に背負うバスクってすげーんだな…
- 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:29:02
- 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:29:03
まあまあ物知り顔で予想したのが外れたからってそう落ち込まないで
- 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:29:16
心の中にバスクがいてもいいからもっとぶっ壊して欲しかった
サイコがメガ粒子砲撒き散らした時めちゃくちゃ光の玉?みたいなのが見えてたけどあれなんなんだろ - 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:29:32
過去作のボス級の敵が最新鋭機として登場してろくに活躍せずに旧型にボコられたらなぁ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:29:47
- 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:29:57
街を破壊しないゴジラ…アニメ…うっ、頭が
- 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:30:17
サイコガンダムだしてお前が勝手に期待し過ぎてただけは通用せんよ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:30:22
他の作品だとミサイル撃墜した時の爆発とかだけど……
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:30:22
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:31:03
- 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:31:07
- 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:31:43
正史とは違うので戦闘中高速変形できませ〜んって扱いならなんで可変機のハンブラビ起用したんだよ
そもそも移動にさえ変形使わなかったし
サイコガンダムが暴れ回ってヘイト取ってるうちに一撃離脱で暗殺するプランだと思ってたのに - 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:32:16
まぁホンコンシティのオマージュが来るんじゃないかという期待があったのは間違いないな…
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:32:51
サイコガンダムが弱いのは連邦が弱体化してるからって論もそんなレベルなら自信満々に出すのもおかしいというか…
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:33:28
- 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:33:35
- 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:33:47
- 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:34:49
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:35:21
Zのサイコ戦や過去作のデカブツ戦だけでなく
監督の過去作のフリクリもトップ2も戦闘はめちゃくちゃ面白いからGQサイコ戦は普通に期待外れだっただけですね
シャンブロやハシュマルのような盛り上がるバトルじゃなかったし
それ以上のことを語りたいなら勝手にやってろて話になるけど - 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:35:33
ソーラーパワーじゃないと穴は開かないか
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:36:11
コロニーは壊せなかったけど主人公の人生を「いっそコロニー爆散してた方が良かった」レベルで終わらせたから(バスクからしたら知る訳無いけど)主人公を致命的なレベルで酷い事にする作劇場役目は成功してるっちゃしてる
それはそれとしてもっと暴れて欲しかった...!!! - 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:36:23
実はサイコじゃなくサイコMK-Ⅱで外装パージしてリフレクタービットにしたのはおおってなった
それだけにコレでマチュたちが追い詰められたり「被害を防がなきゃ」って立ち向かって欲しかったのよなぁ
もっと暴れろドゥー!って叫ぶバスクもいるけど、戦え!って叫ぶブライトさんもいるんや - 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:37:17
だいたい「サイコガンダムはこの世界だと弱い設定だから仕方ない」なんてのがもうズレてんだよ
その設定に忠実に従った結果がこれならつまらない展開を書くためにわざわざ理屈こねてることになるんだから
創作者としての無能をより証明してるだけじゃん - 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:24
お前が不満なのはよーくわかったがそこから創作者がーとか余計な枝葉つけた個人攻撃始めたら同意されませんよ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:25
あぁ!それってマグロ食ってるやつ?
- 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:39:28
偽物の世界だの
築70年のオンボロコロニーだの
緊急シェルターだの
そういう前振りが前話にあって 被害規模はビル一つ程度と思うとまぁ思ったよりコロニー頑丈だな……という感想にはなるよね - 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:40:46
マチュ達がロクに戦わんならまだしも、いや本音は戦って欲しかったが
もっと暴れさせようやサイコガンダム
何でお利口さんにビルをえっほえっほと登ってキシリアみーつけたとかやってねん
ハンブラビはただ周り漂ってるだけとかマジ何なの - 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:41:08
ハンブラビ出てきたりΖのBGM流れてサイコガンダムが変形するシーンはワクワクしたけどそれだけって感じ
ジークアクスがサイコガンダムに立ち向かうの見たかったなあ - 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:41:22
この辺り、鉄血の「封印されてたガンダムフレーム初号機が強い展開とかないから、最初に作られたんだからそんなに強くないぞ」とか「いやロボでバトルしなくても強力爪楊枝を空から撃ってたら勝てるから」みたいな「それはそうだけどそれは創作として面白いんか…?」に通じる気もする
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:42:01
- 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:42:02
お前らが勝手に期待してただけって擁護はこの作品にそこまで期待する価値無いよって言ってるのと同じな事には気付かないんだろうな…
- 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:42:06
ザクが爆発した程度で最新のサイド7コロニーに大穴開いて酸素欠乏症になったテムさんの悲劇
Zでも最新のグリーンノアが通常ビームで穴空いただけでトリモチして何とか塞ごうとするアレコレは何だったのかとある
或いは家電製品と同じで古い作りのコロニーの方が頑丈なのか - 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:42:51
- 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:44:03
正直マチュニャアンシュウジが倒してたなら全然良かった、同じ瞬殺でも覚醒なり本気なり出して~なら納得してたし主人公格とおっさんだと受け入れ方が違うわ
単に俺が世間一般とやらの緑のおじさん好きほど肩入れしてないだけかもしれん - 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:45:09
お前の予測にそぐわないって話を作品そのものの期待値がどうこうと言い換えて何がしたいん?
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:47:46
大した破壊起きなかったならサイコガンダム出演してきた意味ないじゃんて思うかもしれないが
ひょっとしたら地球連邦は破壊のためと言うよりサイコミュ使ってキシリアの細かい居場所突き止めただけの可能性もある。あのサイコガンダムどうみてもサイコフレームマシマシだったし
地球連邦がキシリアはイズマに来ることだけは知ってたけど細かい動向知らなかったなら
一番簡単なシャトル襲撃(破壊工作)しなかったのも一応理屈通るし
キシリアがひょこっと屋上に出るという謎ムーブかましてたけど普通ならあんな庁舎みたいな建物なら襲撃に備えた地下からの避難経路なりシェルターなりがあるはず
こう考えれば異常にレーザーの出力が低かったのも無駄な破壊を避けるためだったという理由付けができる
え?そんなことのためにわざわざサイコガンダムつかうなって?
一応は軍警ザクや対戦相手追い払う必要がありますから・・・
ここまで書いてあれだけど上記理由なら建物の壁壊してキシリアさんこんにちはっていう演出した方が良かったよな・・・
やっぱ今回のスタッフ雑なのかな - 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:50:12
予想は外れてもいいけど期待を外したらいかんでしょ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:52:58
みんなの意見を見るとやっぱ今すぐ放送中止して7話以降を全部作り変えるべきだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:53:04
怪獣で悪役なんだから怪獣らしく大暴れして悪役らしく主人公を苦戦させて主人公に倒されてくれや
ついでに怪獣と違って中身が人なんだから主人公と会話するくらいしてくれや
そんだけなんだ - 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:53:26
サイコのビームが見た目派手なだけの単なるおもしろ花火という線もある
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:54:35
またしても活躍しない主人公と余りにも暴れ足りないサイコガンダムのダブルパンチはキツい
どっちか一つだけでも逆だったら良かったのに - 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:54:56
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:55:21
- 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:57:34
コロニー破壊描写に関しては予算とかスケジュールの問題な気がする
CGの破壊描写って馬鹿みたいに金と時間かかるから - 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:58:05
期待値無駄に高めといてとか言ってるけど、勝手に高めてるだけだしな。傲慢すぎる
- 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:58:44
シャリア鬼強え!エグザベギャンカッケェ!だけど
サイコガンダムにもっと色々ぶっ壊させても良かったんじゃねとは思う
浮くな車踏み潰せ 後ビームでビル数棟爆破しろ
照準外した流れ玉でドーンみたいな テンプレだけど良かったんじゃね - 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:59:39
- 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:00:41
- 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:01:09
ダバダバ走りしそうなマチュだな
- 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:03:29
- 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:04:48
左腕押さえて周りが爆発しまくってる中飛んでるジークアクスがサイコガンダムに向かってると思いきやまさか軍警から逃げてるだけとは
- 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:05:37
ビル狙撃とかじゃなくてわざわざキシリアに近づく必要があったのは目視してから殺すためだったんだろうか
そうなるとサイコガンダムを使う意味もよーわからんな - 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:07:58
- 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:18:12
- 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:21:23
ジークアクスは普通に楽しんで見れてるけど
それはそれとしてせっかくサイコガンダムとか出してるのに使い方が勿体なかったよねって話
ビグザムめちゃめちゃ量産してるシーンとかあったし
もしからしたら後半サイコガンダムがいっぱい出てくるかもしれない - 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:22:02
- 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:25:30
閃光のハサウェイでの市街戦みたいのを期待してたから、ちょっとがっかり
- 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:25:53
現状だとキシリア殺しはやれたらいいなーぐらいでサイコガンダムで大暴れしたということを世間に知らしめたいようにしか見えん
それだとコロニー破壊しなかった理由にもなるし生存者が多いのも説明つく
まあ妄想だから考えすぎかもしれんが
- 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:26:36
- 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:29:00
- 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:30:28
ガンダム強奪時のシャアが爆発を警戒してガンキャノンのコックピットを狙ったのとかエグザベくんが赤いガンダムがコロニー中でビーム撃たない理由を考察するシーンとかが無ければそれでも通るんだけどね…
- 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:30:39
さすがに出力制限はしたでしょ・・・したよね???
- 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:31:30
個人的に今までの戦闘描写が面白かったのもあって、バチバチの戦闘を期待してたから、
片方が圧倒されて肩透かしなのはそう、勝手な期待なのもそう!
まあ、シャリア・ブルVSがあればビームがすごいことになりそうだから楽しみではある… - 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:32:07
ハンブラビに関しては「こいつらプラモ売る気あるんか?」って思った
ハンブラビのプラモ出ないならまぁあれでいっか - 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:33:43
今回はコロニーの中でクランバトルとかポメラニアンズの面々が別に文句も何も言ってなかったから
今まで描写されてなかっただけで街中でドンパチやるのはたまにあったのかな - 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:35:06
ルビコン作戦(ポケ戦)みたいに第二プラン用意してある可能性期待してるよ
- 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:35:26
- 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:43:56
俺の中のマ・クベが奇声あげてたわこの時
- 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:46:17
チェーホフの銃ってやつか
作劇的にも作中設定的にも大暴れしないならサイコガンダム出す意味がないよ
サイコガンダムは囮で本命の暗殺部隊がいるとかでもなかったし - 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:46:56
コロニーが築70年MSが表舞台に登場したのが5年前だから大半の建物は前MS時代に建ってるんだよなぁ
- 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:23:31
・マチュニャアンシュウジが蚊帳の外
・マチュに至っては会敵すらしない
・暗殺にサイコガンダムというデカブツを使う
・初報とはいえ死傷者100人レベルの被害に収まる
・ギャンとキケロガは良かったけどギャンはかっこいい登場しただけで終わる
・ハンブラビがいる意味がわからなかった
・コロニーに対する被害が小さい
ぶっちゃけ過去作要素なくてもこれはかなり肩透かしだからな - 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:34:10
- 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:55:02
よじ登っているように見えてミノクラで浮いてるんだよ!
- 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:00:53
キシリア会談っていうガチ重要案件なのにサイド6の警備戦力は軍警ザクだけなん?ってのも
- 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:02:12
今日もロールバック
- 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:02:41
水星のジェタークの方がまだ狡猾だった
- 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:05:03
アポカリプスホテルの方がまだ街を破壊してたよね
- 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:06:35
- 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:10:43
マクロスみたいに実はこれでもクォーター(1/4)ですみたいなさらに大きいなの用意してるのかも
- 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:20:06