私、三冠ウマ娘!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:02:17

    シニアでドバイシーマクラシック、キングジョージ、凱旋門賞、香港ヴァーズに勝って引退しました!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:02:36

    日本に帰ってきて

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:02:36

    海外行ったんか

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:02:57

    日本でも走れ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:03:01

    どっかのタイミングで日本に帰ってきて
    ジャパンカップならボーナス出るよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:03:16

    >>1

    最強確定定期

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:03:21

    翌年ずっと海外遠征でもしてたんです?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:03:43

    とりあえず凱旋門賞制覇は嬉しい
    それはそうと日本でも走って♡

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:04:14

    国内に化け物みたいな古馬がいるのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:04:29

    2000mも走れ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:05:22

    BCターフまで走ってたらやばかった
    JRA賞とカルティエ賞とエクリプス賞同時に取れてるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:06:00

    >>11

    流石に凱旋門賞→BCターフ→香港ヴァーズはキツい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:08:42

    >>11

    でもその年国内0戦で年度代表馬とか荒れそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:09:39

    国内に三冠馬とかG14勝馬がいないことを祈ろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:12:14

    2400からのウマ娘っぽいな
    皐月は中山+早熟性でどうにかした感じ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:13:30

    3歳有馬勝ってたら許す

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:13:50

    >>13

    国内で走っていない馬に年度代表を与えるというのは国内のGⅠに価値がないと言っているのと同じであるとか言われそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:14:42

    その年の日本調教馬で一番レーティング高そう

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:16:04

    特定した

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:16:51

    シニアで国内G1勝ってないから認めんおじさん「シニアで国内G1勝ってないから認めん」

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:17:18

    >>20

    本当に一定数いそうなのやめろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:18:17

    >>17

    おは白井最強

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:19:24

    種牡馬価値は?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:19:46

    >>23

    十分

    2000m勝ってないのが玉にキズ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:22:09

    この化け物がクラシックレース取れなかったの?
    遅咲き?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:22:29

    >>25

    三冠言うとるやろがい

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:22:41

    >>25

    よく見ろ

    三冠ウマ娘だ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:23:46

    キングジョージ取った後凱旋門無視して秋古馬三冠取れ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:25:28

    トレーナー「とりあえず三冠取ったけどシニアどうしよ…大阪杯は短そうだけど、阪神大賞典→天皇賞春→宝塚記念も負担大きいしな…まあドバイシーマクラシックか」

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:25:37

    >>29

    有能

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:25:50

    >>29

    正解

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:26:01

    >>29

    天才って言われたことあるでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:27:39

    >>29

    誇れ

    お前は正しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:29:07

    年4戦だし海外転戦込みでもゆとりある良ローテ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:29:47

    やっぱ凱旋門賞は本人も行きたがったのかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:30:27

    >>35

    まあシーマ→宝塚→凱旋門賞と

    シーマ→キングジョージ→凱旋門賞どっちが可能性高いかって言われたらねぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:30:48

    >>36

    ハーツクライローテやね

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:31:50

    3歳有馬がどうだったかにもよるな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:32:36

    この感じだと無敗じゃないイメージあるんやが

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:33:07

    >>39

    メイクデビューとかジュニアのどっかで負けてそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:34:13

    >>38

    これ有馬負けてると海外に逃げたとか言われかねん

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:34:25

    >>40

    多分クラシックで有馬負けた

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:34:40

    >>29

    ディープが亡くなってなかったらコントレイルはこんな感じのローテしてたんやろうか

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:35:03

    >>43

    陣営的にはドバイターフ行ってたとか

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:36:20

    >>42

    これで有馬負けるぅ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:38:08

    なんか
    よくいる超一流(?)って感じがする

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:39:01

    >>46

    あんまりクセがないよね

    背景薄そう

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:40:55

    >>47

    キャラが薄(ゲフンゲフン

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:41:26

    >>48

    引退後に陣営からおもしろエピソード出てくるんやで

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:45:13

    >>49

    輸送関係の話は多そう

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:48:01

    >>50

    ある程度は強そうだな

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:49:07

    >>50

    某こしあんみたいな強靭な輸送適性持ってるかも

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:50:59

    >>45

    負ける時は負けるのが競馬だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:51:08

    まあ人気は出るでしょ
    三冠だし凱旋門賞制覇だし

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:52:16

    >>45

    ダイユウサク的なのが出て来たんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:52:42

    これで有馬負けてるとなるとマジで日本から逃げたとか言われそう
    最後も香港だし

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:53:25

    日本から逃げる世界一とはこれ如何に

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:54:56

    日本から逃げたウマ娘(クラシック三冠・海外G14勝)

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:55:14

    >>13

    流石に初のキングジョージ凱旋門賞制覇なんてしたら

    文句は出ないだろうよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:57:43

    >>24

    皐月賞勝ってれば十分だろう

    ディープやコントも四歳で2000m勝ってないし

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:59:12

    JRA特別賞ならわかるんだ
    日本の年度代表って言われるとちょっと違う気がする

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:59:59

    エルコンドルパサーであれだけ言われたからなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:02:05

    JRA所属なんだけど、年度代表が違うってのはわかるよ
    日本いないじゃん…

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:03:37

    ここまでいくと日本側にG14勝と張り合えるだけの成績を残した馬がいないと年度代表馬を与えざるを得ないよね、違和感はバリバリあるんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:03:56

    まあ日本にいるやつの結果次第だな
    今の日本のG1は十分海外G1と同じくらいの価値はあるはずだから
    同一年G15勝するようなバケモンがいたら十分選考理由になる
    4勝は知らん

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:11:34

    はたしてURAさんはどんな判断を下すのだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:12:30

    >>65

    そんな年に4,5勝するやついたらマジで海外に逃げた可能性が出てくるんですがそれは

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:13:17

    >>67

    有馬でそいつに負けてたら黒

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:13:31

    >>68

    ひどい

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:14:15

    でも凱旋門賞の後有馬出ずに香港ヴァーズ行ってるんだよな…

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:15:14

    >>70

    けっ、検疫とかあるし…

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:19:10

    この感じだと凱旋門賞も良〜稍重くらいだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:22:12

    なんかこの子
    リーディングサイアーとノーザンファームがそれ用に輸入した繁殖牝馬の配合みたいなイメージなんやが

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:22:22

    >>73

    わかる

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:24:06

    >>73

    ウワーッ!なんの思い入れもわかない背景!

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:25:50

    >>73

    先行抜け出ししてそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:26:30

    >>73

    量産の上振れ感

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:28:07

    >>73

    それサンデーレーシング所属だったりしない?

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:28:36

    面白みのなさはそれはそれで好きよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:30:38

    うーんなんか競馬民に嫌われそうな匂いがプンプンするぞ

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:32:59

    クラブってドバイシーマ→キングジョージやるの?

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:33:07

    >>81

    ハーツクライさんがいるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:34:59

    影薄......くはないか

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:35:08

    >>83

    三冠だし

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:35:34

    >>83

    三冠+凱旋門賞で影薄かったらもうどうしようもないぞ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:37:53

    >>73

    日本最強馬といわれても釈然としない感じ

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:38:33

    新馬負けて
    三冠を達成した後有馬負けて
    海外G14連勝で引退
    量産型血統(イメ損)
    うーんこれは

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:39:40

    なんか色々言われてるけど普通に世界最強格じゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:40:23

    >>88

    それはそう

    ただ日本のファンからするとなんかね…

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:40:56

    正直レーティング次第

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:42:30

    >>88

    ◇必ずしも世界最強=日本最強とは言えないんだ

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:44:14

    >>88

    エネイブルを世界最強って言われても納得はするけど、日本最強って言われたらむっとするだろ?

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:46:51

    これ最後香港カップの選択肢はなかったんだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:47:08

    最後の香港ヴァーズが日本視点だと“有馬記念から逃げた”に見えるのがなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:47:17

    >>93

    多分2000mは短かったんじゃね

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:47:56

    >>94

    ジャパンカップから逃げたとも言う

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:48:01

    >>92

    個人的には三冠馬でG1七勝(仮定)時点で日本最強でいいと思うぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:48:32

    >>94

    ジャパンカップからも逃げてるからホンマにヤバい

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:50:15

    凱旋門勝ってるのにJC逃げとか言うのはおかしくないか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:50:48

    >>99

    この子古馬混合だと日本0勝なんですよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:51:30

    この絶妙にモヤモヤを残す感じがまた七冠ウマ娘

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:54:12

    クラシックディスタンス世界最強です←わかる
    芝世界最強です←2000m勢次第だけどまあわかる
    日本最強です←うーん

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:55:30

    >>100

    日本での古馬の代わりにウマにとって辛い遠征して四勝もしてるのに…

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:55:39

    >>101

    三冠ウマ娘あるあるとも言う

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:56:04

    >>103

    それは…そうなんですが…

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:56:09

    >>103

    遠征した方が強いみたいな馬もいるんで…

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:58:10

    遠征して海外のG14勝したヤツいないだろ!

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:59:29

    >>107

    3勝ならいるが

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:02:41

    乗り替わり多そう

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:04:25

    >>109

    流石に三冠時は同一だよね?

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:04:44

    >>110

    なおジェンティルドンナ

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:05:00

    >>111

    あれは騎乗停止のせいなんで…

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:06:26

    >>111

    ミルコメンディザバルルメール岩田川田岩田

    えなにこれは…

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:10:06

    >>113

    岩田康誠(桜花賞・秋華賞・JC)

    川田将雅(オークス)

    ライアンムーア(JC・ドバイSC)

    戸崎圭太(有馬記念)

    4人でそれぞれG1勝ってるやべーやつだぞ

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:14:57

    >>109

    C・デムーロとか乗せてるイメージ

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:15:40

    海外遠征の時って騎手変するの?

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:17:56

    >>116

    するときもある

    現地の騎手の方が色々詳しいのもあるし

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:18:53

    >>116

    日本で誰乗せてるかによる

    和田竜二とか中小めっちゃ乗るから日本での需要がデカい

    あとは海外慣れもある

    去年ディープボンドがフランスで乗り替わったのはまさにその2つ

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:21:10

    こういうのってやっぱレースごとに人気の騎手っているよね?

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:22:47

    >>119

    凱旋門賞はフランキーゲーだぞ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:23:05

    牡馬の三冠馬は乗り換えしないイメージだけど海外戦だとなんとも…

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:24:13

    >>121

    オルフェーヴルの凱旋門賞とかスミヨンだったよね

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:25:15

    有馬-ドバイ間で乗り替わりありそう

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:26:22

    個人的に乗り換え多くても勝てる方が良いイメージあるけど実際のところどうなの?

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:28:38

    >>124

    誰が乗っても勝てるには2通りあって

    ルドルフやオペラオーみたいな自動操縦タイプと

    ジェンティルドンナみたいな操縦性カンストタイプがある

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:34:27

    めっちゃ強いし人気も出るのも分かるけどモヤってる勢が絶対沢山出るなって戦績。でも日本の強い馬(シーマで一度負けた)が最後香港殴り込みに行ったら人気出そう

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:35:05

    新馬〜有馬まで騎手A
    ドバイシーマクラシックで騎手B
    キングジョージ・凱旋門賞で騎手C
    香港ヴァーズで騎手D

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:39:23

    ・・・つまりローテ的に、3歳で三冠穫り、4歳は国内古馬戦線で格付けを済ませ、5歳から海外で暴れ回るのが一番やっかみが少なくて済むのか?

    最低でも三冠の他に有馬(引退までには必ず)・キングジョージor凱旋門含む海外GⅠ数勝・香港(引退までに有馬を勝利していれば)なら不満は少ない?

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:40:02

    仮に>>87だとして何がそこまでモヤつくのかよく分からんのだが教えてほしい

    国際的に認められてるG1で勝ててるし良くないか?

    そこまで日本で走ってほしいか?

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:40:42

    >>128

    JCか有馬に勝ってないと日本最強とは言えない(個人の感想)

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:41:37

    >>129

    何かしらのスポーツで高校生で全国一位の選手が海外移住してその国のオリンピック選手になった...的な感じなんだろうか?

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:42:32

    >>129

    >>130みたいに思ってる人は思ったより多いんだと思う

    血統はただのやっかみだから気にするな

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:48:12

    新馬3着有馬2着感

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:51:05

    >>129

    古馬でせめて一戦でも使ってないとね…G IじゃなくてG2で強い勝ち方して海外へ!ならまぁ、G I勝ってないから文句は出るだろうけどまだ分かるんよ…

    「日本の」代表馬っていうからには日本の競馬場で強さ見せてくれないと、パート1国なんだから…

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:52:29

    有馬で誰に負けたかよな

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:54:42

    >>135

    単冠or二冠のめっちゃ強いやつのイメージ

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:55:57

    >>135

    菊花賞ウマ娘感

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:58:36

    >>135

    皐月単冠か菊花単冠かなぁ

    古馬でクッソ強いアレ

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:00:08

    ドバイや香港で他の日本ウマ娘とやってそうではある

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:05:15

    >>139

    ドバイの時はまだ日本勢の主力だったけど香港の時はもう海外勢みたいな感じになってそう

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:06:19

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:06:52

    >>116

    有名なのはオルフェのフランス遠征で

    池添騎手からC.スミヨン騎手に乗り代わってる

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:08:38

    有馬で同期の覚醒に逆襲されたか、古馬に返り討ちにあってからの海外は確かに逃げたと誹られる・・・
    ワンチャン、その有馬が引退という古馬の有終の美に巻き込まれたなら、イメージ払拭に海外に乗り出すってのは・・・

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:17:44

    なんか菊花、春天、宝塚、有馬(vs三冠)、春天、秋天、有馬くらいのイメージがある

    >>135

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:18:56

    >>144

    つよい

    これは負けてもしゃあない

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:21:52

    >>144

    綺麗に年度代表と特別賞で棲み分けできてヨシッ!

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:25:20

    >>144

    控えめに言ってバケモンでは?

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:25:40

    >>144

    これは逃げろ

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:26:48

    >>144

    こいつを凱旋門送りにしろ

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:29:29

    >>149

    海外× 洋芝×なんやろ(適当)

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:30:48

    むしろこいつが凱旋門で負けてる方が面白い

    >>149

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:31:23

    >>149

    1回目は行ってそう

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:37:13

    一回行ってボロボロになったんやろなぁ…
    オイ・・・なんで・・・有馬記念で三冠ウマ娘に勝ってる・・・。

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:39:39

    某ステイヤーMさんとか某ステイヤーKさんの系譜を感じる

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:44:57

    現役最強が2度と行くかボケした翌年に制覇かぁ
    初制覇かな?

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:49:55

    >>155

    初制覇じゃないと評価どう変わるか

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:51:57

    >>156

    評価はまあまあ変わると思う

    キングジョージと凱旋門賞が日本生産調教どっちも達成されてると

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:53:59

    >>156

    逆に初じゃないなら先輩行かないかもね

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:55:12

    >>158

    遠征強くなさそうだし

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:57:30

    >>158

    それはあるかもしれない

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:58:13

    なんか阪神大賞典→天皇賞(春)→宝塚記念→天皇賞(秋)→ジャパンカップ→有馬記念やってそう

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:02:53

    4歳までの戦績でG1七勝してる時点で地味に狂ってないか?

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:03:40

    >>162

    派手に狂ってるぞ

    できたのルドルフとディープだけやし

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:07:03

    ゆとりがあるローテやな

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:08:12

    >>164

    まあ輸送あるしこんなもんでしょ(適当)

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:13:20

    阪大春天宝塚秋天JC有馬とはなかなか古典的な
    それに比べて三冠ちゃんはなんというか現代っ子やな

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:18:14

    >>163

    つまり5歳から日本でやって勝てば文句は出ないのか?

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:18:46

    >>167

    うーん繁殖入り

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:19:09

    なんかもう三冠バの海外脱出評定から、三冠バを負かした先輩のローテ評定に・・・
    そして出てきたのが古典的古馬王道ローテVS現代的海外遠征ローテの図式。

    これ現実でも、そのうち古風な馬主&調教師陣営と現代的なローテを組むクラブって図式でありうるんじゃ・・・?

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:22:22

    >>169

    古風なのが少なくなったのはそれだと勝てないからだしな…

    絶対無理ではないけどあんまり現実的ではない気もする

    そもそも海外G1四勝の三冠馬も普通におかしいが

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:24:42

    天皇賞大好きおじさんはいつの世も存在する

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:25:33

    まあキタサンブラックとか近いよね
    なんで大阪杯出たの…?

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:27:01

    >>167

    G1七勝したやつが現役続行表明の時点で非難が殺到しそう

    海外から需要高そうだし

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:28:47

    まあペレニアルライ踏みたいならこのローテになるよな

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:29:56

    なんというか
    先輩の方が人気出そう(偏見)

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:31:11

    >>175

    凱旋門賞が史上初じゃないならそうだよな

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:32:28

    先輩はG1何勝してる妄想なの?
    個人的には有馬含めて3勝くらい

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:33:01
  • 179二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:33:34

    >>177

    ハーツクライ感

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:34:40

    >>178

    つっっっっよ

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:35:35

    >>178

    5歳でG1七勝も大分狂ってるな

    先輩いるなら三冠ちゃんも5歳イケるか

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:36:01

    >>181

    4歳でジャスト7勝なので…

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:37:08

    なんで2世代連続で七冠ウマ娘がいるんですかねぇ

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:38:10

    4歳で七勝と5歳で七勝だと大分意味合い変わりそうだけどあんまり気にされないのか?

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:38:23

    >>184

    全然ちゃうで

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:41:02

    >>184

    変わるからディープは早期引退した

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:42:52

    三冠ちゃんはとりあえず三冠取って後は適性に合うレースを選んで4連勝しての7勝

    対して先輩ちゃんは菊花賞で初G1取ってからの王道路線を突っ走って勝ち負けしながらの7勝

    …これ本当に1歳違い?

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:43:28

    >>187

    先輩の方が競馬おじさん改めウマ娘おじさんの受けは良さそう

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:47:25

    クラシックでは三冠ちゃんに完封され
    シニアでは先輩ちゃんに蹂躙される三冠ちゃんの同期のみなさんに悲しい過去…

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:47:55

    >>187

    海外4戦が、適性に合うレースを選んで4連勝…?

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:49:26

    >>190

    ペレニアルライグラスの2400mだぞ

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:49:44

    >>191

    最適だな(白目)

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:49:52

    先輩の方が人気出そう

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:50:49

    これ先輩ちゃんは夏の上がりウマ娘か

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:51:21

    >>194

    ハヤヒデ的なやつの可能性もあるぞ

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:52:31

    >>194

    >>195

    どちらにせよバケモンなんだよなぁ…

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:52:55

    三冠ちゃんは普通に最強格なんだけど話に出すと荒れそうな不憫な感じはある

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:53:37

    >>197

    某プイ感

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:54:46

    日本初ではない凱旋門賞制覇の価値って考えたことなかったなぁ

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:54:58

    実際のところ三冠ちゃんの馬場適正は万能だろこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています