ニヤの絆を見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:19

    アヤメの話と同時にこの人実装したの人の心が無いの域に片足突っ込んでるレベルだろ…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:06

    おっぱいで気を紛らわせろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:29

    やめろやめろこんなスレ立てるな
    ハフバですり抜けで来てくれると信じてニヤ我慢してるのに引きたくなるだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:16

    >>3

    すり抜け狙いは沼だぞ 引ける時に引いとけ欲しいんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:23

    まあアヤメとは本当に対照的っていうかこっちは自分を無能に見せようとすらしてるからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:59

    >>3

    すり抜けなど幻想だ

    真実は天井にしか存在しない

    回せ、回せ、回せ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:51:15

    >>3

    自分を知れ…すり抜けなんてそんなオイシイ話が……あると思うのか?おまえの様なあにまん民に

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:51:43

    他人に頼られそうになった時に表向き自分は何も出来ませんって姿勢を示して本当にダメそうだな…ってなったら裏で動くの

    アヤメに出来てれば……!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:15

    ナグちゃんのメモロビ見てきた
    黄昏に名乗ろうの所カッコよかった(小並感)
    あと打ち上げの写真かわいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:16

    >>4

    >>6

    >>7

    わかったちょっと先にパチ◯コで資金増やしてから回すわ

    可能性の獣なら一発よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:54

    >>8

    百鬼夏でも思ったけどニヤってそういうところあるよね

    カッコいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:54:28

    >>10

    オイオイオイ、死ぬぞアイツ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:05

    >>10

    正気か……!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:10

    >>10

    目覚めの勝利宣言…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:02:44

    メインの前に最速でニヤの絆見たらなんか妙に通しのテーマがあるタイプだったからこれ絶対本編と関係あるだろと思ったんだ

    そういうことかぁってなったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:16

    >>10

    Nah, I'd win.

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:12:49

    ニヤに頼み事をすると気がついたら自分で解決することになっている
    これが闇堕ちしないリーダーの資質かぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:28

    実はニヤ、一番先生に向いてる説

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:26

    陰陽部、修行部、忍研、お祭り運営委員会、魑魅一座と百鬼夜行って光属性多いよね
    闇部分がやたら暗いのってそのせいなのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:43

    >>19

    光が強いほど影も濃いみたいなことナグサが言ってたな

    ニヤはまあ自他共に認める闇側から支える人材だろうけど

    こういうスタンスけっこう少ないよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:53:06

    何故かニヤのスレ少ないな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:14:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:15:26

    1人で全部できるのは必ずしも良くはないんだなぁ
    ニヤの場合立場というより能力的にもできることできないことあるだろうけども

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:19:12

    >>10

    落ち着け、そこは可能性の獣よりも喰種をやればハフバで発表されるキャラ含めて5天井分獲得できるぞ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:46:53

    あー、やっぱりか
    「ニヤ様の依頼って結局自分で解決しないといけなくなるんですよね〜」って話が陰陽部来た時に言ってて
    アヤメも「何でもかんでも私に頼んでんじゃねー!」って感じだったから
    描写されてないけどニヤを憎んでるアヤメも過去話で出ちゃったりとか…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:55:00

    まぁ陰陽部と百花繚乱の力関係は今回の話の流れ通りだろう
    クズノハの話のついでに先生呼びつけたり相手と目的をすり合わせて用件を呑ませるのが上手いよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:26:06

    >>10

    先に90回転回した

    星3ゼロは流石に心が折れましたパチ屋は明日にします

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:38:23

    陰陽部に相談すれば何でも解決してくれるみたいな話を聞いてそのままニヤの所来てる子居たし、マジで百鬼夜行全体の風潮というか雰囲気として「とりあえず都合の良い誰かに押し付ければいいや~」みたいなのが蔓延してるんだとすると……トリニティ以上の救いの無さじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:41:20

    >>21

    そりゃ引ける人が少ないから

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:41:29

    チセ絡みで色々あるせいで見落とされがちだけど、やっぱり陰陽部ってキヴォトストップクラスの行政機関では…?
    今のところ他校の行政機関に比べてそんなにキヴォトスしてないんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:43:01

    まぁ実際リーダーって把握と判断と尻拭いの準備だけしてあとは動かないくらいがちょうどいいしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:46:15

    >>30

    そんな、まるでキヴォトスという単語が「野蛮」「無政府」「世紀末」を意味するような言い草は…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:47:04

    有能で自分のできることできないこと、他人のできることできないことをちゃんと把握できるんだろうけど、ちょっとね……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:57:18

    >>28

    >>とりあえず都合の良い誰かに押し付ければいいや~

    ……割と現実もそんな感じじゃないか?特段誰か悪意を持ってやってるわけでもないあたりも似通ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:03:16

    >>31

    手助けはするな。アドバイスはしてやれ。いい言葉だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:04:29

    >>30

    行政機関じゃなくて調整機関なんだけどね……

スレッドは5/23 10:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。