- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:57
ヴィクトリアマイル
1アスコリピチェーノ 112
2クイーンズウォーク 111
3シランケド 111
4アルジーヌ 111
新潟大賞典
1シリウスコルト 110
2サブマリーナ 104
3ハピ 106
4グランドカリナン 101
栗東S
1コンティノアール 101
2スマートサニー 100
3ジャスティンアース 101
4ニシキギミッチー 100
2025www.jra.go.jp - 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:07:26
総じてまあコレぐらいか感ある。
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:16
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:58
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:11:04
昨年が112→109→109→108だから平均値は今年のほうが高いハズ。
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:11:16
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:04
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:05
ちなみにエンプレス杯
109 テンカジョウ
108 オーサムリザルト
103 アンモシエラ
99 ネバーモア
ダートグレード競走レーティング|レーティング一覧 2025年|ダートグレード競走特設サイトダートグレード競走特設サイトの「レーティング一覧 2025年|ダートグレード競走レーティング」ページです。www.keiba.go.jp - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:14:39
せやったすまん 今警告なってるG1は独ダービーと独オークスだっけ アメリカはG1が多すぎて数え切れんので除外
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:15:48
アメリカはそもそもレーティングで警告出さないからな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:27
新潟大賞典は平均レベルって感じかな。
パッションダンス、スズカデヴィアスの年と同レート - 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:48
VMだとクイーンズウォークが金鯱賞1着で113持ってるからFRRは111.75になる
去年は110.75だった - 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:20:12
牝限もレーティングの警告ラインは下げられてなかったっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:46
牝限は108を2年連続で下回れば警告だな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:22:47