遊戯王総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:32:19

    遊戯王OCG・MD
    アニメ原作漫画やキャラクターの話など総合的に語るスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:33:34

    ちょうど5dsアニメ配信とかしてるし助かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:34:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:36:23

    発表とかないときに話す総合的な場所があった方がいいものね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:49

    今からマスターデュエルやるとしたらなんのデッキがおすすめなのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:40:35

    その時の最新のパックで強いやつがいいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:43:31

    もう少し具体的なアドバイスが欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:08:25

    たておつ
    ジャンプとTCGカテでバラけてたから総合スレ助かる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:09:34

    どういうのが好きかによる
    最新パックだけで組めて強いテーマは今のところあまり向いてるのが少ないんだよな
    今の新弾は過去テーマの強化とかが多いから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:09:47

    とにかくスタートダッシュで強いデッキがつがいたいとかある程度資産節約してジェム貯めながら後々組みたいデッキを探したいとか要望はある?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:10:16

    >>7

    今だと原石カードを組み込んだ青眼

    青眼はもうパックの販売期間終わっちゃったから生成で作らなきゃだけど

    それ以外だとキャンペーンでもらえる烙印がおすすめだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:11:15

    烙印融合緩和きたんだし多分アニメ連動で新規カードも出るしハマらなくてもジェムの損失少ないし烙印が一番無難だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:12:29

    規制でオススメだったものが勧められなくなったりパック発表からの環境の変化とかあるからね
    本人の希望がないなら最初は烙印でいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:12:30

    >>11

    一応次の規制で原石青眼は規制掛けられるけど、それでも青眼は環境残留しそう。

    回しやすいし、原石は通常モンスター使うテーマ全部のサポートになるから良いと思うよ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:12:54

    ちなみに今は紙と連動でタクティカルトライデッキのレンタルがあって、それを使えばプラチナくらいまでなら行けるから石節約しながら組むデッキを探す事も可能だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:14:49

    >>12

    >>13

    キャンペーンコードで烙印ストラク貰えるし、烙印融合準制限は結構デカいので有り。

    烙印は慣れれば慣れるほど、強さを引き出せるスルメみたいなテーマだ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:15:00

    来月DCあって毎年その時期は紙で強めのテーマが追加されるから強いデッキを使いたいのならレンタルで基本に慣れながら少し貯蓄がオススメかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:19:01

    >>11

    ありがとう、烙印考えてみたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:36:23

    Dアニメストアに入ってるんだけど遊戯王一気見するならどのシリーズがおすすめよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:46:43

    >>19

    初代ことデュエルモンスターズか世界観に繋がりが無くなったZEXALまたはVRAINSがいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:46:59

    >>19

    遊戯王が初見に近いなら初代DM

    初代履修してあにまんで話題に乗りたいならGXか5D's

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:49:34

    子供の頃のうろ覚えな記憶しかないし初代見てみようか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:51:34

    初代を見ればその続編であるGXや5Dsも判るようになるからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:52:02

    初代に限らないけれど遊戯王シリーズってくっそ長いからダレてるなと思った回とかは飛ばすのが長く見続けるコツだとおもう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:56:40

    んで重要な所を飛ばして意味不明になると

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:04:58

    アニオリの知名度も高いからな
    色々言われてるけどドーマ編とか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:17:49

    GXは前作を踏まえた上での内容がたまにあるからできればDM見てからがいいかもね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:11:26

    ラッシュデュエルも話題にしていいのか?
    P・Mを語りたいんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:53:19

    GXのリマスター版見てるけど闇のデュエル早ない?って思った
    子供の時の記憶は怪しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:57:57

    >>29

    まぁ初代からの地続きだしね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:15:09

    対立煽りとかのつもりはないので他人の意見への否定意見とかはなしで聞きたい
    みんなは好きなアニメシリーズは何?俺は5d's

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:23:13

    初代だな。闇バクラの心理戦は中々凄味があった。マリクは・・・うん、神に頼り過ぎててボス敵としてはね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:30:16

    東映版

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:25

    >>33

    見る手段がねぇ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:08:29

    VHSもなかったっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:16:02

    一般の家のVHS再生機器はもう無いか壊れてるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:47

    紙の遊戯王の日、こないだいったらかなり人でビビった

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:56:38

    >>37

    抽選のところもあるよ、良くいけたな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:15:36

    >>37

    みんな行きたがるからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:28:07

    >>31

    セブンスだなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:38:22

    烙印絵違い来るらしいね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:46:53

    >>31

    アクファの途中からリアタイしたり紙触ったり沼使ったからその思い出も込みで一番好き

    融合次元入ったあたりからだったけど一番奇跡的なタイミングだったと思うんだ

    シンクロ次元の長さも一気見だと気にならなかったしあの阿鼻叫喚をリアタイできたし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:29:33

    >>41

    海外情報だったか

スレッドは5/26 12:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。