月のワルツ…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:55:16

    最近推しが歌ったから、改めて本家を聞いたんだよネ。な…なんだあっ子供番組に急に神曲放り込むのはルールで禁止スよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:56:14

    ”虹色タイツ”の”カブトムシ”!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:58:02

    子供番組が発祥だが…MVとエキゾチック感はキレてるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:58:09

    嘘か真か知らないが「みんなのうた」はたまに大人向けに振れる事があるという地球ネコもいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:58:50

    でもね俺曲も確かに神だと思うけど映像が何より神を超えた神だと思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:58:50

    チャンドラマハルが何なのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:59:52

    >>6

    インドの旧藩王の宮殿…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:02:23

    >>7

    あざーす(ガシッ

    ガキッの頃から抱いてた疑問が解消されて気分がいいのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:03:01

    >>8

    ムフフ…それは良かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:05:44

    ガキッの頃に聞いていまだに心囚われてるんだよね良い曲じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:07:26

    どこで聴けるのか分からずとりあえずyoutube聴いてるのは俺なんだよね
    CD音源が手に入るのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:08:11

    イントロの時点で神なんだよね凄くない?不思議やな ガキッの頃に一回聴いただけなのに定期的に聴きに行ってしまうのは何でや

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:11:29

    >>11

    みんなのうたアニバーサリーベストに収録されてますよ

    確かYELLあたりだったと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:11:44

    >>4

    他に大人びた感じの歌だと七つの海とかもいいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:13:31

    高橋洋子の月の風船も好きなのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:13:44

    うぁぁぁち…地球ネコがあかいゆうひがしずむやねのうえを練り歩いてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:14:03

    >>13

    なにっあざーす

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:16:04

    アニバーサリーベストの収録曲見てたらスシくいねぇとかあってビックリしたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:32:30

    月のワルツ…聞いています。子供のころに聞いて、脳の片隅に焼き付いていると…。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:34:56

    あなたはどこにいるのからの盛り上がり…神

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:36:59

    みんなのうた…大した事ないでしょ
    と斜に構えるオタクほど脳に打ち込まれるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:40:22

    とにかくみんなのうたは子供向けに見えてタイトルに偽り無しの危険な番組なんだ

    青天井のクラウン…


  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:50:15

    AppleMusicでいつでも聴けるのを知った!俺も嬉しいぜ!
    MVを見る手段も欲しいですねガチでね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:04:24
スレッドは5/23 01:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。