- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:35:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:36:54
変なキャラ付けされたザムザザーとかアルヴァトーレ見たくないっスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:37:59
オッサンの声がデカいだけで売れないんだ…
…だから
…すまない - 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:39:54
むしろ当時は本家より売れてファースト世代のオッサンがバカにされてたのになあ…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:40:33
バンダイ! SEED以降の作品でガン消しを展開しろ!
三国志や戦国時代の武将にされたフリーダムやエアリアルはまあまあ需要あるはずだ
昔のやつも高いのだと十万行ったりするしなヌッ - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:40:37
フルカラー劇場はちょっとだけやってた記憶あるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:41:11
キャラコンテンツとして人気ある今のガンダムなら普通に商売として成立する可能性は高いんだよね
ただ問題は…アナザー連中をクロスしてどんなストーリーにするかと言うことだ - 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:41:12
以降のみではないけどワールドヒーローズはいい感じじゃなかったっスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:42:28
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:43:32
勿論めちゃくちゃボンボンが生きてたらそうなってましたよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:43:58
ストーリーはアスランが異世界転生して無双する話でええやん
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:45:56
今って場所変えてコロコロで宣伝してるんスかね?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:46:08
アスランは玩具じゃないんだそ!!
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:47:36
お言葉ですが一部のマニアの一部にしかウケませんよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:48:37
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:48:46
あれっ 販促アニメもやってなかったっけ伝タフ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:49:24
でもシリアスキャラがバカみたいな脚本でギャグするの見たくないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:50:04
種はたねキャラ劇場やってたからウケないわけではないと思うのは俺なんだよね
あれもなかなかお変クな設定だったしなヌッ - 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:50:44
異世界オルガで十分ですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:56:51
量産機とかマゼラアタックみたいな随伴メカの封入率が低過ぎを超えた低過ぎなせいで
欲しいの当てる頃にはフリーダムやデュエルみたいなハイエンド・ガンダムで連隊組めるぐらい集まるのはルールで禁止スよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:59:35
確かにやるなら今なんだよね
今やらないとたぶんワタルに枠を完全に奪われるんや
あとGジェネはSDの派生とはいえSDと層がまったく異なるものと思われるが… - 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:07:40
100円ガシャポンが最近めっきり減ってルと申します
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:12:36
キラ、刹那、フリット、三日月、スレッタ、マチュを動かすの大変そうスね
まぁカミーユみたくキャラ崩壊させられそうだが…