女子高生み 化粧をやめろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:37:56

    髪の毛を染めるのもやめろ
    あとコンタクトもやめろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:38:25

    なんでみんなスカスカ前髪なんスかね?流行ってるタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:40:42

    むつみ減量ダイエットもやめろ
    過食間食を控えて食事はバランス良く取れ軽い運動もして睡眠はしっかり取れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:46:39

    嘘か真か知らないが
    「ファッション関係は経済格差が出やすい」
    「経済的事情で流行に乗れない子が仲間外れやいじめの対象になったり、それを恐れた子供の窃盗やパパ活滑りなどを防止するため」
    ……という理由で校則で髪型・服装などを規制しているという教員もいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:48:53

    コンタクトは別にいいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:49:59

    何が食事制限だ!
    成長期の子供はバランス良くいっぱい食べて運動でもやってろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:50:07

    JKみ!
    そんなナンパな格好をするのはやめろ!

    ムラっと来るからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:50:26

    コンタクトよりは大っぴらに歯列矯正を義務化しろよ
    後で困るのは本人だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:50:42

    キモいおっさんの言うことなんて誰も聞かない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:51:13

    >>4

    色々考えて作られた校則も年月が立つと制定された動機を忘れてただ規則通りにやればいいみたいな思考停止も少なくないのは悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:51:30

    >>5

    おそらくカラコンか、体育のときの事故防止だと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:51:36

    >>2

    お前も前髪スカスカだから同類ヤンケシバクヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:52:55

    >>8

    子供のうちからタフ・グミを噛ませれば矯正できると考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:09:55

    >>4

    中国みたいにジャージにすればええやん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:12:56

    子供達が無理な食事制限とかして体壊すとか猿展開なんて辞めてほしいのがこのボクです

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:17:07

    学校み
    化粧水乳液日焼け止めくらい禁止するのをやめろ
    学校指定でもいいからやめろ
    禁止すると将来に響くからやめろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:18:19

    学校の化粧制限…謎
    学校では規制されるのに社会では必須になるんや
    頼むから派手じゃなければさせてやれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:21:24

    >>17

    しかし…肌には悪いのです

    社会人だって仕事はほぼすっぴんのメスブタも多いし気合入れたり練習するのは休日にしてくれって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:23:41

    >>12

    ふうん2は女子高生だと言うことか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:26:34

    高校で栄養学を必修にするべきだと思うんだ
    小中のお肌ピチピチの頃にビタミンの話なんかされてもメリットを感じられないんだよ
    高校以降とは切実さが違うんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:30:48

    >>4

    高校生どころか保育園でも

    「アンパンマンやミッキーマウス、プリキュアやスーパー戦隊みたいなキャラクターものの服や小物は、取り合いになる恐れがあるので園まで持って来ないでください」

    みたいなルール作ったりするんだよね。凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:47

    >>4

    実際女子高生の万引きは化粧品がめちゃくちゃ多いんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:47

    >>4

    確かに理由としてはまともだけどそれを教員側すら理解できてないと生徒はただ何となくで縛られてるように感じてリラックスできませんね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています