- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:54:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:01:59
これ全部お話だよ?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:24:25
機体や経験の話ならともかく世界観なんて見せ方の問題なんだからそれは違うでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:27:10
ロボカテでやれ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:35:44
なんでこっちに話題持ってくるんだかな
ロボカテでやるのがそんなに嫌か? - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:48:21
ロボカテでシャリア最強とか言ってボロ負けした奴?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:52:30
負けたから他カテで同じ話したろの精神
タフカテでやれ - 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:45:08
鶴巻と庵野がアムロ出すことを選んでたらジークアクスでも普通にアムロにシバかれて乙るだろうよ(シャリアが地球圏に帰ってくるまでの間アムロがパワーレベリングしまくってたからこその原典世界線なんで
スレ主の「脳内"世界観"」とやらは考える分には結構だが、それを外部出力しても誰も相手せんぞ - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:58
シャリアに勝ったアムロすごい←これしっくりこなくない?
→わかる。そもそも原点でぽっと出で死ぬために出てきたキャラを再利用しただけなのに勝ったことを凄いとか言われてもな
最初のガンダムが子供向けアニメだったから話の都合で勝っただけで、ジークアクスの世界観なら絶対勝てないと思うんだけど
→何を言っているんだお前は - 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:48:16
今見返したら戦った時ガンダムにはサイコミュもマグネットコーティングもねーんだよな
オーバーヒートしてんのによく勝てるな - 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:01:29
ガチャガチャ動かしすぎて操縦インターフェイスが死にそうになってるもんな
なんでそれで勝てるんですかこの15歳 - 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:14:58
先読みを超えた先読みの末、インターフェースがオシャカになる前になんとかたおせた…
NTすげぇとなると同時にそこまでアムロとガンダム追い詰められたんだからやべえ敵なんだ - 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:25:40
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:28:12
ロボカテで叩かれてこっちに逃げてきたと予想
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:42:15
キケロガwww1stの話ならブラウブロだろwww
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:45:48
扱いというかなんかアニメ版に関しては人の心が読める超凄いパイロットという主人公の強さを視聴者に伝えるための純度100%の雑魚そのものなんだけど
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:47:18
1st見直してこいエアプ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:57:25
噛ませ扱いして〜って
元々存在自体が1話で消える噛ませキャラなんだよ
マイオナ監督が持ち出してんほってるだけで - 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:43:44
言うてここのスタッフなら仮にアムロ出すみたいな展開あるなら普通に圧勝させるだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:11:34
ロボカテ荒れてるの?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:15:39
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:24:17
そもそもシャリアブルって劇場版だと丸々カットされてなかったっけ(つまり大筋に必要のないキャラ)
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:25:20
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:51:37
逆に言うと「アムロが出てこないからこそ出せる原作要素」の一つなんだよな、シャリア
あの天パ出したらこうまで長じることも出来ず死んでたわけだから - 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:42:22
シャリアブルはメインキャラなのはジークアクス前だと小説版位でそれ以外は噛ませorカット対象だぞ
元々ただの今週の敵1だし - 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:47:23
なんでアムロを話から除外したかって言われたらアムロだしちゃうとジオンの名有りがやられちゃうからなわけでね
アムロなんかたいしたことないってするならシャアにガンダム盗ませる必要すらなかった - 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:49:38
まあ時間軸が違うから1stのシャリアよりはジークアクスのシャリアの方が強いと考える方が自然
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:24:43
宇宙世紀イフとして絶妙な人選だと思う
アムロに出会わず順当にレベリングできたシャリアとして面白い試みだわ
露出が多いキャラだと強さの設定が難しいし
ただアムロは最強たる所以が大量に証拠として残ってるキャラなのでシャリアじゃ無理無理 - 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:39:38
まあシャリア登場時同様の1stアムロ(対サイコミュ兵器未経験)+ガンダム(マグネットコーティング前)VSジークアックスシャリア+キケロガならシャリア勝つんじゃない(適当)
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:48:24
火花吹いてるのにオールレンジ攻撃かわして肉薄、ビームサーベルブスーッは化物過ぎて意味わからんのよ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:10:26
0079の非マグコガンダム+アムロだと流石に0085キケロガ+シャリア相手に勝つのは厳しいか……?
でもアイツあの時点で後ろに目がついてるアホだしな…… - 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:13:21
シャアが言った機体の性能差が全てではないってのを実践しちゃったのがアムロだから
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:19:39
子供がスーパーロボットに乗って勝っちゃいましたみたいななろう系ストーリーよりジークアクスのリアルな世界の基準で考えないとダメでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:22:03
何故か別のものとして扱いたがる奴が散見されるが「その二つは設定的に同一世界で歴史が分岐してるだけ」なんだ
「だから」天パも出禁になってる - 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:46:55
パイロット性能的にはキャリア差考えてもたぶん苦戦しつつもアムロは対応してくると思う、あの時期のアムロは対応力成長速度そのくらいにはヤバい
機体性能差がたぶんキツいけど、ブランクありのZ時代に輸送機でブランのアッシマー撃退してるからな…まぁ不意打ちというか虚を突いた感じではあるけど
ジークアクスシャリアならアムロのこと知らんだろうし、そこの心構えは結構デカイ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:59:58
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:06:20
まぁそこにはなんか別の力働いてそうだからね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:03
何いってんだこいつ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:06
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:09:06
まず、1は1st視聴してから言おうよ。今ならアマプラで全話見れるから。
なろう系とか的外れな事言ってないでさ。 - 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:20:56
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:51:09
本来ならアニメでもニュータイプ部隊というのを率いて4話くらい使うはずだったから
ランバ・ラルくらいのインパクトはあったはずなんだよなシャリア・ブル - 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:04:40
GQとあにまんで聞き齧りの小説設定だけで語ってそう