- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:56:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:00:35
作中キャラがプロフィール上で芸術作品とか展示って扱いを受けてる理由は今のところ不明だけど
展示年数は=年齢って解釈で固まりつつはある - 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:13:08
つまりジェシカは27歳か……
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:18:03
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:18:44
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:10:51
ソネット16歳か
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:13
理由については謎だけど、ステージの画面が箱庭療法で使われる箱庭であったり、「第四の壁」を意識したような視覚要素やテキストが出てきたりするので、プレイヤーとゲーム世界の関わりについても考察の余地が有るように作ってるのは間違い無いね
個人的な妄想としてはこういう事を考えた事がある
リバース世界は我々の住む世界とは辿った歴史が違ったり、神秘学者っていう超能力者や超能力が存在してたりと、我々の住む地球とは大きくかけ離れた世界だけど、一部の歴史的事実(大恐慌等)は共有しているあたり、我々の世界から分岐した並行世界なんではないか?
某シュタゲ風に言うならダイバージェンスが千とか万、あるいはもっとズレてる世界の姿なのでは?
そして、基準となる我々の世界、神秘が存在しない世界における神秘学者達の姿は、物品の姿になってしまうのでは?と考えた事がある、根拠が一切ない妄想なんで流して欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:53:23
展示”された”表記のせいで、享年に見えてギョッとするよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:16:08
恐らくキャラプロフィール全体が、雑誌UTTUの人物特集ページを読んでいるという作りになっているからだと思う
なおかつ、UTTUは伝えるべき価値あるもの=芸術品っていうスタンスをとっているからだね
ちなみに、キャラプロフィール右上にあるUTTUのロゴをタップするとUTTU閲覧ガイドが読める - 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:56:59
美術品扱いにしても全キャラに香調書いてあるの趣味出てて面白いよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:18:55
へ、へんたいだー
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:40:12
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:42:22
センメルワイスさんが来るまでは感染種神秘学者の欄が長らくほぼ空白のままだったのは初期勢のみぞが知る昔話…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:00:50
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:13:46
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:28:19
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:34:49
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:37:07
エターニティはパッと見吸血鬼っぽいけどセンメルワイスみたいな感染種じゃないから不老の一般神秘学家らしい
ヴァレンティーナは多分感染種 - 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:43:56
エターニティさんはそれこそアルカナとかに近いような類の存在な気がしている
キャラエピソードの話からしても神秘学者や超自然者という概念を軽く超越した野生の超常的存在というか