- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:17:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:35:45
冗談が滑った△
冗談の内容が不謹慎だった⚪︎
冗談の内容が不謹慎かつ滑った◎ - 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:36:48
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:58:41
稲もかったことがあるしな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:59:48
Nスタみてんじゃねーーーーーーーー!!!!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:02:11
不謹慎というか無神経だったけど、バカ受けしてたらセーフだった感はある
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:02:17
パックご飯も買ったことある小泉進次郎は最適解だったのか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:03:51
お国柄もあるだろうがブラックジョークとかはハイセンスだから許されてる感はある
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:05:41
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:08:40
それで大臣だもんなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:08:47
いざ言ったは言ったで少なけりゃ理解不足、多けりゃ贅沢とかで叩かれそうだしな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:10:15
なんならご飯派だとしても食べる量なんて個人差あるから絶対誰かから批判される叩き誘導みたいな質問だしな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:15:05
もっとろくでなし発言してる政治家が生き延びてるのにこんなくだらない失言で消えるのアホらしすぎる
政治家の発言にユーモア求めてるのマスコミだけなんだから粛々としてくれてればいいものを - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:15:12
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:16:44
エトー農相は飾り物じゃないちゃんと実地の専門家大臣だっただけになんでこんな口滑らしたんだか…
過去ほんまに国益のために他国にゴリゴリ交渉やってたんだよ
今の惨状でお飾り大臣になったら農業ほんまにどうなるかマジで恐怖 - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:16:54
米買えなくて不満たまってるとこにジョークぶっこむのは
シンプルに空気読めてなくて政治家としても大丈夫?と思わなくもない - 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:19:06
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:19:47
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:20:20
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:20:49
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:22:09
気付いちゃったか「そういう狙い」に……
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:22:31
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:22:56
まぁこれで回り回って泣いたり死んだりする国民が出たとしてもそういう国なんだからしゃーなしだな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:23:44
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:24:25
え…やばくね……
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:24:45
ギリシャに失礼とか抜きにしても意味わからんホラの塊だからな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:25:45
口下手なのかもしれないが、国民の税から給料出てんのにジョークの内容もその後の対応も国民を舐めすぎだったから反感買うのは当たり前
何が方言で「売れるほどある」ってのがあるだよ、謝罪のシーンで言うようなことじゃなさすぎるし別に方言でもないやろ - 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:27:21
実力より品行方正さを望むのはまぁお国柄ではある
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:27:24
宮崎市長のポスト
>5年前の日米貿易協定においても農水大臣として厳しい交渉の前面に立たれ、今般再燃している日米の貿易交渉にあたっても国益をかけて一歩も譲らない姿勢でした。
>つい一週間前もグラス次期駐日大使と対談されており、その直前の宮崎県市長会ではタフネゴシエーターとして努力する意欲を強くにじませておられ、非常に期待していました。
ちょ
こういう人材更迭して小泉?やばいのでは
なにか別の力働いてね?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:31:10
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:31:22
気づいてしまったか
このスレ消されるな - 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:33
まあ十数年前、日本の畜産(特にうし)がガチで終わりかけた時にガンギマリの江藤氏のおかげでなんとかなったから感謝してる農家は多いんだろうと思う
あれは役職名ばかりの政治家だったら絶対にできんで終わってたろうから - 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:46
仲間内だったら普通にウケそう
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:13
仲間内だったはずなんですが後ろからブッ刺されたんだよなぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:53
公認が進次郎、という厚い危機感の信用度よ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:15
予言します
この更迭で
米の輸入 大★解★禁
という流れになるでしょう
食料自給率は著しく下がり、日本の農業 糸冬了
食物は他国頼りで割高で庶民のエンゲル係数は更に上がり、貧困国の定義となるでしょう - 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:57
エトーが更迭ならニシダは議員辞職だろ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:25
農家総出で守れば何とかなったかもしれない
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:44:05
言うタイミングが下手くそというのはそうだけどそんくらいで更迭するなら最初から大臣につけんなよと
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:45:52
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:46:03
小泉氏が農業の、農家の、何を知ってるというのだという思いが拭えない
知らんならまだしもぶっ壊すんじゃないかと気が気でない - 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:47:40
あの程度の発言で…ってのがあるが別にジョークが1番悪いんじゃない
速攻で謝ってりゃごめんで済んだだろうが謝罪が下手くそすぎてメディアの食い物にされた感 - 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:47:57
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:48:24
それで喜ぶ勢力がいるんだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:49:10
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:51:14
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:52:14
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:54:35
日米貿易交渉、昨今でばこの人だから不利なのふっかけられずに済んでたとこあるのに…
この主食危機問題の中でどうなってしまうんだろう - 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:55:47
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:56:18
- 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:57:07
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:57:58
めちゃめちゃ有能で国の運営に必要な政治家が居たとして
そいつが不倫やってるのが報道されたら問答無用でクビになるまで追い詰めるだろうし
もうだめよ - 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:58:25
後ろから味方を撃ってた時のようにこういう時に守らないから石破の人望が消えて行く訳ですね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:59:00
この超スピード更迭、なんか異様
ゴリゴリに国益を害してる大臣はどれだけ批判を受けても何もなく日本の利益を害してるのに何故 - 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:00:00
そりゃぁ地元の農家から支援いっぱいされるレベルで感謝されてんだから買う必要はないやろ……
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:00:12
- 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:00:20
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:09
冗談にしても言うタイミングが悪すぎたというか
ほんと何であんな発言しちゃったのさ身内の集まりでもどこから漏れるかわからないのに
これは方言で〜も反感しか買わないだろ - 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:36
進次郎は農家と農業には詳しくないでしょ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:03:41
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:04:56
「政治家のセンセイ」じゃなく昨今ではマジで本当に政治で頑張ってた側の人だからこういう結果は残念
残念というかいよいよどうなっていってしまうんだという恐怖が強い - 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:46
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:08:55
パフォーマンス政治家は目に見えるような行動でアピールするから改革だの壊すだのやりたがる…。効果や結果はお察し
目に見えづらい当たり前を維持するインフラ整備政治家とは真逆
エトーさんは後者。口なんて滑らせず今のヤバい日本の現状でどうにか頑張って欲しかった - 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:10:31
政治家が居酒屋のノリでしゃべるなよ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:10:34
•無駄に強い言葉使うのをやめる
•漫画や音MAD、TikTokなどくだらんことを本気で活用する
•ブログやnoteなどで記事にして調べたらアクセスできるようにする
こうすれば伝わる
でも誰もやらないし多分できない - 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:11:31
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:13:28
- 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:16:24
>基本マイナスなことしか大々的に報道されないのもあって正より負の感情のが溜まりやすいし向けやすくなってる
これはマジでそう
発言だけしかしらんからヘイト向いちゃう人は多そう
その振り上げた刃がどういう形で自分に返ってきてしまうかを知らない庶民は多そう 俺を含めて
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:46
振り上げた刃の返って来かた
今回はなんだろ
店にならぶ米の7割が外国産になる未来、とか? - 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:18:34
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:19:34
- 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:21:22
民意は大切だけどXなどのsnsの意見ばかり聞くのは嫌だなぁとちょっと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:22:20
ただいくら仕事できて有能でもこのタイミングでまあまあな失言だからねしょうがないね
進次郎は頭セクシーだけど失言はしないし100回に1回くらい良い感じの事やるから… - 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:24:21
省庁が自ら発信することも増えたけどやっぱしメディアの声はデカいし強いし肝心のそこに足引っ張られたらなあ…
YouTubeやX、TikTokを使うにしてもただでさえ過剰業務なところに専門外の広報増えますとか無理だろうし
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:30
発言内容はアレだけど仕事してたんなら厳重注意とかで良かったのでは…?
親露発言だったり陰謀論撒き散らす政治家もいるんだし - 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:38
こんなんじゃ石破なんて何回更迭されてるんだか
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:41
これに尽きる
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:27:24
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:28:20
そういえば米の価格高騰って結局何が原因なんです?
まさか日本中の農家が大臣に貢いだからなんてバカな理由じゃないでしょうし - 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:28:31
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:28:56
ポピュリズムを批判していたのに大衆に流されて更迭しちゃうあたり石破の信頼下がるわ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:28:58
きちんと政策を取るし有能で実績もあるが、口下手で実直な物言いしかできず口も滑らす
VS
口が上手く耳障りの良い言葉で民衆を安心させ失言もしないが、パフォーマンスが派手なだけで実態のある政治行動はせず庶民は苦しむ
ファイッ!!!! - 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:15
ダークライと庶民を解放しろ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:30
『口が上手い政治家』は信用するな………
- 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:31:08
- 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:31:53
でも民主主義である以上ある程度口の上手さは必要だと思うんだよね
それはそれとして実績があって更迭したくないなら更迭するな
そこは流されるところじゃないだろ - 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:16
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:46
- 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:33:07
オラッ比例代表!
- 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:00
- 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:35:25
ガチ失言の場合翌日には更迭されてるから、釈明の期間を与えられた江藤は実は恵まれてる方よ。
- 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:00
この間の江藤大臣が生出演の番組見てたよ
アンタが言うことは正しいしできる限りのことを必死でやってるんだろというのは理解できた
でも、実直に言い過ぎだ。不透明であやふやな希望的観測は言わないんだろう
でも政治家が口が上手いのもおかしいんだよな本来…
「暗い現状と実態」を伝える政治家と、「口八丁の明るい未来!(どうやってするかは言わない)」を伝える政治家だと、民衆は後者に希望を見出してしまうんだろう
俺も衆愚だからそうだけどさ - 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:01
消されたと思うけど前にこのカテでデモを何故やらないのかみたいなスレ立ったんだけどまあめちゃくちゃデモに対して否定的なレス多かったね
- 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:37:30
ギリシャ発言しかり米買ってない発言しかり何故余計なことを言ってしまうのか
- 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:39:25
- 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:25
- 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:00
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:43:49
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:43:51
日本の農業は終わりです
米は諦めてパンを食べましょう - 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:32
- 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:45:11
失言者を袋叩きにして辞任させる行為自体が
やってる方は民間意見の発信とか民主的とか思ってそうだけど
実際は衆愚的なだけで社会が退歩しているだけにしかなってないよね - 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:19
まぁどうせもうこの国終活中だし……
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:55:22
発言ピックアップも叩きポスト見て「このボンクラ政治家が😠」と思ってたけどここに挙がってた実績とか軽くググって「え…この人やめて進ちゃんになるのヤバくね…」と青くなってる衆愚
それがボクです - 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:56:24
終活してる国と終活間近な国と成熟前に老い始めた国しかないの一周回って笑う
- 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:01:14
- 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:02:03
売●奴政策マンは批判されても大臣の席に居続け
日本の国益強行姿勢マンはスピード更迭
妙だな・・・・ - 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:04:33
政治もして♡
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:08:52
- 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:09:10
わかりやすく国民の反感食らうようなこと言ったらここぞとばかりに攻撃されるいいお手本だったが更迭までいったのは意外
もっとアレなこと言ってるの他にもいるだろそっちはどうした - 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:11:16
議員という数百人の内の一人の失言なら余程の事がない限り問題にはならないが
大臣という数十人しか居ない目立つ地位に居るのに失言をするなという話でしかないのだ - 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:32
冗談で済むライン見極められない政治家なんか要らねーよ仕事の半分票稼ぎだぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:15:40
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:20:14
シンちゃんはその点、人を陥れるタイプの失言はしないから安心だな。
ぶっ飛んだこと言うけど。
でも環境大臣としてサーフィンしたり祭りの大将してくれたほうがいいな……。
適正合わない。 - 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:25:13
あー…江藤さんが農地売買規制の厳格化をやっとやってくれたのに…
この流れでまたなあなあになって、中韓外国に売り放題!になりそうで怖い
一旦潰した農地は早々農地に戻らんのだよおおおお - 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:28:10
失言だったが更迭は性急過ぎたか....
私は陰謀論に繋がりそうなのは眉唾でいたいけど、中国もとい海外贔屓と思われる政策や言動に反発して、反発意見も市井では見るようになってきたけど、これが近い将来実質的な衝突につながったりしたら、やだなあ - 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:33:47
衆愚政治の末路
- 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:11
口蹄疫の時に現場と国会を駆けずり回って必死に日本の農家守った江藤氏のこと忘れんよ
あの人はちゃんと現場の人間だった - 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:48
石破からしたら外人様に土地ありたくでウズウズやろ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:35:06
- 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:36:24
- 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:39:16
- 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:43:49
エトーさんはコッテコテの農林族の現場上がり
知識も経験もある人材
「レジ袋」とは対応力もできることも違いすぎる
こういう人を更迭して利権主義になるならもう今後はどうなってしまうんやと怖くなってる農家ワイ - 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:47:30
- 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:49:51
テレビで見ただけで人を悪く言うのは良くないと思う
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:54:57
米の値段が高騰してるのは現実にすでに起きてるからな
それなのに農水大臣が俺は農家から米いっぱい送られて売るほどあるから買ったことないよとか言われたら
普通の人はカチンと来るよな
冗談になってないし、農水大臣が賄賂貰ってるって公言したようなもんだから更迭は当たり前 - 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:55:45
日本のニュースで流れないだけで海外にも悪い冗談やあれな発言でクビになる政治家がいるんだろうな
- 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:57:23
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:58:00
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:58:29
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:00:32
小泉さんが江藤さんにアドバイスもらいながら大臣務めれば良い感じになるのでは?
- 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:00:43
1億規模の人口の国の経済政策がポンと効果出たら苦労しないですし超値上がりは就任前に既に始まってたんですがそれは
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:03:18
- 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:03:31
- 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:04:01
- 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:05:06
もう大分遅いがここじゃ政治関連の話題は禁止だからXとかで話せや
・現代の政治・宗教・皇室・社会・海外時事・ジェンダー問題
は規約違反な
他所でやれ他所で - 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:05:34
- 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:06:20
政治家の儲……?
- 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:07:45
- 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:21:55
- 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:49:02
- 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:02:03
俺からしたら今の日本の政治家は信用できない人が多すぎる
ただそれと同じくらい今の日本国民の民意とメディアも嫌い - 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:04:01
そもそもSNSが世間の風潮として語られるのおかしくない?いくらでも複垢できるし日本人が発信してるかどうかも分からんし第一SNSで世論を集計しても集計者の好みに類似した意見しかTLに流れてこないだろと思う
- 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:05:41
政治家批判の類いはダモクレスの剣みたいに
批判してる側が実際にその場について
それ以上政務できるのかと部分もあるし難しいな - 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:09:16
今回は後からこの人の貢献や功績が出てきたからこそ惜しい(人のことを悪くいうことになってしまうかもしれないが、後任の人の活動に疑問がある)ってのもあるね
個人的には岸田さんが総理辞める時もこんな感じだったな...と
- 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:14:42
- 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:19:53
- 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:20:56
- 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:21:31
- 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:25:01
失言がって言うけどそもそも米の値段上がりまくり問題でヘイト買ったのが大きい
どんなに適正だのインフレは正しいだの言っても9割9分の民衆はバーカとしか言わんよ - 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:25:39
重要な主食の米の問題を担当しててこの発言してしまったら不満爆発するよ
世襲議員なのもあるだろうし - 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:28:42
- 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:31:16
- 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:31:17
こういっちゃあなんだがこのくらいの失言珍しいものじゃないんだよな
「もらった米がたくさんあって〜」を聞いたときはムカついたけど同時に「ああ、いつものことですね」って気持ちもあったし
激務が続いていたことだしいつもの判断ができなくなってたのかもしれんね - 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:32:16
吉田茂のバカヤロー解散を知らない人?
- 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:34:22
どのみちこの人専門の分野でも一回ミスってるんだから>>145潮時だったんや
- 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:35:17
- 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:35:33
どんぐりの背比べしてる中でちょっと大きめだったから惜しんでるだけだよ
- 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:38:11
親からして失言辞任引き起こしてるんだからもうそういう血筋なんやろ
- 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:06
ぶっちゃけ今までの流れが悪い
いつまでも下がらない米の値段に「高いとは思っておりません」と言ったJA全中会長を筆頭としたJA関係者の言葉から漏れてたコメの値段下げたくなさそう感
そして江藤の首が飛んで後任が強権発動して入札停止したら一気に値下がり
「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円とSNS 千件超コメ殺到「どういうこと?」「何で急に安く?」「まだお高い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 小泉進次郎農水相が22日、「きのうも記者会見で全農に対するメッセージも出しましたが、ありがたいことに、きょうは長野県の全農で販売している米がとうとう2000円台に乗ったと聞いている」と述べ、X(ツnews.yahoo.co.jpもう終わりです
- 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:36
口がうまいだけじゃ国民の生活は良くならないんですよ
- 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:42:53
後任の人も別に口が上手いわけではないんだがな
- 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:43:48
- 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:44:11
ここまで叩かれる理由には世の中に余裕がないことも含まれると思う
今回の米不足からの高騰が起こったのが仮に10年前だとしたらたぶん今ほど大事にはなってなかった
仮定のタラレバに意味はないんだけど状況とタイミングが悪いに尽きる - 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:46:59
政権の支持率が低いんでこういう失言大臣は首切られるわ結局米の値段も下がってないしな
- 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:47:05
ぶっちゃけ米が値上がりしたの米の先物取引解禁したからだよね
米の値段が爆上がり始めた時期ともろにかぶってる - 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:48:48
ぶっちゃけ最初聞いたとき自慢とは思わずに単に大臣の生活は事実としてそうなんだなーぐらいにしか思わなかった
それは自分がちゃんと仕事してくれれば子供じゃないし別に心情の快不快は自分でコントロールするよって思ってるのもあるけど - 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:52:13
そういやJAの全中会長もサンドイッチより安いとかわけわからんこと言って顰蹙買ってたな…
- 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:53:05
- 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:53:41
値段下げられた後にこの発言なら大した影響は無かっただろうね
でも現実は下げられてないからね反感買うのもやむ無し - 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:55:13
たかが失言くらいで…という気持ちと現状のコメ価格とそれに伴う国民感情のリサーチ力の無さの表れか…?という気持ちがある
- 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:55:52
まあこの時期は失言してはいけないタイミングではある
- 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:56:26
- 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:56:43
二世議員なんでまあ…
- 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:57:03
- 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:59:16
米できるのがそれくらいのスパンってのはあるんだろうがじゃあ新米の時期以外のタイミングで価格調整するための備蓄米じゃないんかってなるんよな
- 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:09:12
いや普通に言っちゃいけないラインだろ
能力があるので性格はある程度妥協しますはやめてよ
小泉が悪いからって手のひら返しで評価上げんなよ - 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:13:31
結局米の値段下げられてないのに有能有能持ち上げられてもな
- 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:14:31
自分から戦争仕掛けにいったりバブル終わって崩壊寸前だったり自分から通過の信用落としにいったりで明るい先が見えない債券金利上がるスピードもおかしいしもうダメかもわからんね
- 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:15:13
- 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:19:54
- 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:20:36
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:20:42
世襲のボンボンって表現自体がぶっちゃけほぼやっかみだし…
いかにも二世議員は苦労知らずの無能ですみたいに印象だけで語られるけど
政治家家系で専門の教育受けてるってのならポッと出の議員より基本的な知識と能力はあると思うんだけどね
もちろん個人差はあるが
- 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:24:08
- 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:24:14
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:28:13
- 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:40:56
米の値段という大事な結果出してないのに一般人を逆撫でするような失言はします
更迭されても文句言えんやろ - 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:41:14
宮崎の農家でアイツは世襲のボンボンだから農業のこと何も分かってないって言ってる人、具体的にどれ?
- 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:42:43
- 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:50:13
他の政治家も散々失言でやらかしてるのに何故失言してしまうのか
- 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:51:08
- 191二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:51:23
- 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:52:09
- 193二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:52:35
伝聞で書けばいくらでもウソの悪口書けるからね
- 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:53:18
専門の分野の農水関係の法律すら大間違いして覚えてるのに本当に有能なのかしら
- 195二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:53:51
見ててなんかもう
失言でボクワタシが不快!って感情論で下ろしたい人と
政策で見たいって奴の、溝は埋まんねえなって感じあるな - 196二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:53:54
- 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:54:08
国務大臣は規範で贈物禁止されてるぞ?
- 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:55:31
鶴の一声で戻るもんじゃねえよ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:55:39
備蓄米放出渋って放出やっても大して値段下がりませんでした七ヶ月たっても結局まともな対策はありません
有能とは? - 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:55:40
まぁ、豚熱を年単位で収束させれない無能なので