三大お前紙マテの内容全然違うじゃねぇかサーヴァント

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:20:22

    為朝
    アヴィケブロン(アダム)
    あと一人は?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:20:43

    アダムってなんかあったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:21:20

    >>2

    15mのサイズのアダムは平均Cランクのサーヴァント1人でも倒せる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:23:03

    >>2

    アポのマテリアルで確か15mレベルのアダムだと平均Cランクの鯖単独で対処可能

    そして劇中のアダムはどう汲み取っても15m代

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:23:10

    この話題永遠に味するから楽しいよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:27:31

    >>5

    永遠…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:28:07

    現状だとスーバニでFAだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:28:44

    >>6

    無垢だった頃のキリエライトはさ、永遠なんてそんな気にしなかったのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:29:20

    >>2

    アポの15mゴーレムはCランクの鯖で倒せる



    けど本番ではケイローンモーさんアストルフォジーク全員がかりで倒した

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:29:23

    >>1

    東出と東出で何も言えない

    たぶん型月で一番「設定」に関心が薄いライターなんじゃねえかこいつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:30:32

    アダムの件てずっと前に東出がTwitterかなにかで後出し解説してたような
    それでそんなの分かる訳ないだろって話題になってたような(うろ覚え)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:31:03

    >>10

    本文以上に「設定」に時間掛けてそうなきのことの対比よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:40:55

    >>10

    むしろapo鯖の無駄にSN鯖意識した設定とか後から日和って性能ナーフしたのとか見てたら設定気にしすぎて思い切れないタイプというか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:42:07

    >>1

    スーバニ?

    なんか急にゲーム内プロフィールにかけらもない設定が生えてきたとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:42:33

    為朝はプロフ6に今までの内容は実は全部嘘で
    紙マテの内容が入る言われたのがちょっと笑っちまった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:44:15

    >>12

    きのこも同じくらい関心薄いだろ

    えー、メンドくさーい。それよりこのピザ、美味しいね。だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:31:58

    こんまても焚書したからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:22

    スーバニはむしろ語られないのが正解という稀有な例

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:44

    >>10

    まあ間違いなくぶっちぎりではある

    何せメインキャラのジャンヌをマテリアルに入れるの忘れて

    何とかします言ったのに今になっても一切音沙汰無しでそのままスルーした唯一ライターだからな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:39:34

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:54

    ここまできたらこの話題同じ人間がずっと擦ってるようにしか見えなくなってきたわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:42:38

    アダムはあの設定のせいで本編の描写が何一つ設定上のアダムの強さと嚙み合わなくなって
    一体本編のアダムは何なんだ状態になってるのが笑えた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:47:47

    なんか、定期的にマテリアル擦りとか印象薄いキャラ談義とかをしたがる人がいるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:50:25

    >>21

    ここまでってどこまで?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:51:18

    >>24

    もちろんここまで

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:53:05

    >>16

    コンマテでこやまに勿体無いって言ってるけど同じくらいには出されもせず消えてるネタ多そうよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:54:45

    >>22

    ロシア異聞帯ではなんで楽園化しなかったのかが気になってる

    いや異聞帯ハッピーエンドになってもらってもアレだがなんか理屈というか制限ついてんの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:03:39

    現実を楽園化させてキャハハハウフフで暮らしたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:05:45

    >>1

    紙マテ発売後にゲームマテ変わったベオウルフとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:19:33

    設定厨向けの作品やってんだから媒体ごとで言ってること違ったりふわふわしてたりすたらそら言われるわなという当たり前の話

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:04:01

    >>22

    本編のアダムほんと強すぎだからな

    ケイローン先生の見立てだと体の二つの核を潰すためにはA+対軍宝具持ちが二人必要でかつ地面から足を放しておかなきゃ打倒しきれない想定だし

    本編中のアポ鯖でこいつをタイマンで倒しきれそうな可能性持つ奴がシャクティで全部消し飛ばせるかもしれないカルナくらいしかいない(それでも可能性止まり)

    おまけにこれで一番弱い15mの状態とか


    強すぎると思われてマテで壮絶なナーフされたのもちょっと納得の厨スペックゴーレムですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:24

    >>27

    一応アヴィ先生が作る体での宝具だからロシアでの作成時には

    そういった機能は危険なのでそこだけ省きましたでも通りはするんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:54:05

    >>27

    再生自体はしてたから内蔵結界にして戦闘特化させた

    雷帝の非常大権は空想樹が根を張ることを拒絶できるほどの代物なのでアダムの楽園も足下以上は広がれなかった

    のどちらか辺りじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています