新シナリオの更新がハフバって説が強いけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:46:51

    6thのどっちかで発表されてそのあとぱかライブで詳細出るとかのパターンもありえるんじゃないか?
    流石に告知なしで周期変えるのは勘弁してほしい😢
    6カ月周期になるんだったらアモアイと一緒にサポカ回したのに……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:48:07

    ライブでアンコールしてるタイミングで新シナリオ発表だと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:49:41

    >>2

    俺もそうなってほしいと切に願ってる……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:52:04

    ていうか半年更新時代だけどラークはライブで初発表じゃなかったっけ?
    うろ覚えだから違うかもしれないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:54:52

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:58:16
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:00:16

    >>5

    ライブ終わったらすぐに公式がXにゲーム情報告知しなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:05:56

    >>5

    終わったあとにすぐ情報は出るんよ

    リアルタイムじゃないと我慢できないとか我儘言い出すなら知らん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:08:15

    >>5声優の茶番が尺のぱかライブは見るのかよ。どっちもXで十分だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:08:17

    今のところぱかライブ告知に新シナリオの匂わせっぽいことが書いてないくらいだからそんな気にしなくても良いと思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:08:46

    今のシナリオが万能系だからなぁ
    1年に3回更新するけど、距離で使い分けられるからサポカ寿命長いよ
    って当初のコンセプトは辞めた感がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:10:50

    マンスリーするの前提で4か月更新なら確かになくなったら半年更新になるのはわからんでもないが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:13:28

    >>11

    別に更新頻度を変えること自体に問題はないのよ

    ただそれなら開発レターの段階で戻しますって書いておいてほしいってだけで

    ただでさえ入場券サポカなんだしさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:45

    評判いいシナリオだったら逆の意味で不安がられてたんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:41:20

    ラークの時は確かライブでの発表が初出だから希望が無いわけではない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:42:07

    本当にハフバ説強いのか?
    いつもシナリオ切り替えと共に終わるマスターズチャレンジがあと35日なんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:43:31

    >>5

    あったとしてもすぐXで告知されるんだからパカライブより早く知れるからいいだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:44:00

    普通に今度のライブで発表だからぱかライブ初公開じゃないだけだと思うよ
    というかどうせ今のタイミングで公開されるのメインビジュアルとタイトルだけだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:45:33

    毎回シナリオと同時に終わるマスチャレが測ったように6月下旬なんだぞ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:45:37

    >>14

    メカと順番逆だったら「むしろ伸びてくれても良いよ」って言われてたろうからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:51:26

    >>20

    やっぱ特化サポと運要素つえーシナリオは評判悪いからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:54:11

    メカシナリオとかいう不満のなかったシナリオ、あれを毎回作れとは言わないけどさあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:00:36

    新シナリオ増やしたのって稼ぐ為だろうし
    そのチャンスを自ら潰すような真似はせんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:05:35

    >>21

    スタシャカ自体が性能高くて汎用性もあったし一応ギミックだけ見ればイベシャカ・SRシャカ・イベ姉貴で代用することもできなくはなかったしな(当然完成度は下がるけど)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:39

    6月→8月→10月と必須サポカを2ヶ月に1回追わないといけないのが本当に地獄極まりなかったから2回ペースに戻してくれるのなら俺は大歓迎だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:09:25

    一応去年は距離使い分けだからシナリオ更新増やすけどすぐ使わなくなる訳ではありませんよ〜ってお題目で年3回にしたけど使い分けなくした今年3回は単に負担増えただけになるよな
    最早外面すら取り繕うのやめるのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:09:26

    >>25

    ワイトもそう思います

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:09:48

    どちらにしろライブ待ちなのは変わらんよねーって感じ
    ゆったり待ちましょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:57

    ゲームの情報しか追ってないからライブがいつなのかわかんないんだけどもしかしてめっちゃ近い?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:13:29

    >>25

    6月→10月やろ

    ハフバタイミングでのシナリオ更新は現状でもないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:15:24

    >>30

    スピスティルは追わなくて良かったとか口が裂けても言えねえんだわ…


    シナリオ更新2回でパワーフラワーやスタシャカ、賢さダスカなんて出してるのにハニバ時期にも普通に強サポカを出すって鬼なんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:15:42

    >>30

    ハフバは強いサポカ来るだろ?

    去年もスティルとかいうバケモン来たし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:16:50

    自分はスティル引かなかったけど苦労はしたからなあ
    キャラの方にドンナが来てたからそっちに行った、むしろ周りが両方持ってたのが怖かったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:18:38

    >>33

    俺は「ヴィブロス2天で完凸したし大丈夫だろ」と思ってスティル引かなかったら地獄見た

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:20:54

    ジェンティル→オルフェという前例ができた以上、ハニバアニバの準限定ウマ娘は対人で大暴れする頭一つ抜けた性能の奴が来る以上、そういう意味でも引くのは必須
    だってのにその上たった2ヶ月で更に必須級のサポカまで上乗せしてくるんだぞ?

    こういう言い方嫌われる自覚はあるけど、シナリオ更新増やしてからハニバの課金圧は跳ね上がりすぎ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:21:05

    >>32

    ああ、ごめんサポカの話か

    無料十連っていう手心はあるから……(震え声

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:21:31

    下駄を履ける時点で残念性能じゃなければ引き得になるから予め備えといた方が良いのは間違いない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:28:46

    >>23

    集金体制が露骨過ぎるのは普通に客から見て印象悪いぞ

    去年の時点だとシナリオごとに適正を分けて使い分けさせるって体裁でギリ納得感を出してたけど今のシナリオからはそれも無くなったし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:29:24

    下駄を履かせてもらった上で「1天井で確実にリターンを見込める」ならいいんだけど
    サポカガチャは完凸前提=1天井で済むなんてのはよほどの豪運じゃないと無理

    結局追加で2天井目、下手すりゃ3天井目まで狙わないといけないなんて状況を2ヶ月に1回やらされるのは地獄以外の何と呼べと

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:10

    去年の夏以降がきつすぎてなあ
    7月 スピファル子、水着タルマエ
    8月 スティル、ドンナ
    9月 猫マヤ、
    10月 スタシャカ、賢ダスカ
    普通にやってたらどこか落としてしまうようなラッシュだった

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:49

    >>38

    使い分けは寧ろマンスリ頓挫した時点で既に不便要素しか無かったから、個人的には寧ろ順当に総合シナリオでインフレを上げるだけの方がまだやりやすい感ある

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:31:34

    ラークもライブだったよね
    盛り上がったからああいう方式の初出しも良いかもな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:31:55

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:47

    必須サポで石の心配してる連中ばっかりだけど6か月も同じシナリオの虚無っぷりにユーザーが耐えられないから4か月にしたんだろうに
    新しい要素が出れば新キャラや新しい掛け合いやBGMやキャラの掘り下げが出来るから盛り上がるんだよ
    石使いたくないなら使わなきゃ良いだけだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:47:28

    半年も同じシナリオやってたら残り2か月でつまんねぇ飽きたとかワーワー言ってたのが昔

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:49:51

    全員が全員シナリオ6ヶ月で飽きたなんて言ってなかっただろ
    少なくとも俺は6ヶ月に戻ってくれて全然構わないわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:50:55

    まぁ運営からしてプレイしてないサポ引かない連中の戯言なんか聞かないと思うけど
    6か月更新もただの願望でしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:21

    >>45

    必須級のサポカが完突前提なのがおかしいんだよアホが

    対人戦がメインコンテンツのゲームで何言ってんだアホが

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:34

    >>46

    これ当たり前のように言ってるけどはっきり言ってどこが? としか思わない

    半年も同じシナリオで~とか全く聞かないんだわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:40

    アオハル・メイクラ・グララを半年間はキツかったゾ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:52:54

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:55:27

    レジェンズシナリオはせめてローグライクらしく引き直しがありゃなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:56:35

    心配するとしても6thと5月ぱかライブで発表なかった場合でいいんじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:56:41

    レターじゃ特に理由無いな
    課金圧高めたいだけか6か月もやってたら後半でアクティブ落ちたデータでもあったのかは謎

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:58:21

    手抜きたいなら6か月のままで良いところをわざわざ工数かけて4か月更新にするほどなんだからユーザーがごちゃごちゃ言ったところで変わる部分ではないだろうよ
    というかなんで今更戻ると思ったの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:58:30

    >>52

    4ヶ月しか実働期間ないのに開発工数を無駄に上げるなんて金ある所は余裕そうやなぁと思ってたわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:59:00

    >>56

    ただ石使いたくない連中の戯言

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:59:36

    愚痴スレになってね
    管理もしてないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:00:45

    最初からして愚痴なのに何を今更…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:02:16

    >>56

    ぱかライブ告知にシナリオへの言及んかったからじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:02:21

    >>5

    こんなレスも消してないしね

    まあ報告やね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:02:38

    UAF来るまでのマンネリ感すごかったよな6か月周期時代

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:34

    4か月更新の弊害なんてドスケベ夏衣装が亡くなったことぐらいだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:06:25

    >>63

    別にそんな事はなかったぞ

    今みたいに友人枠が3凸完凸じゃなくてもトレ効ついてた時代だしあれはあれで平和で良かったよ

    運営的には良くなかったから更新スパン短くなったけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:06:40

    >>64

    寧ろ個人的には致命的な弊害なんですが

    同じように10月秋の和装が消滅したのも含めてな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:11:17

    俺は別に6ヶ月飽きたとかなかったしなあ、これでもだいぶがっつりやってる側なんだけど
    むしろUAFもメカももっとやっていたかった
    正直4ヶ月だとシナリオ中でどっかしらやらない距離出ちゃうから微妙

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:00

    グラマス、ラークの3年目なんてハニバにスピエルが出るまでは未だにキタサンを使おうと思えば使えたそんな時代だった覚えがある
    汎用性のある必須のサポカなんてあとは11月のスタアースや年末のスピドゥラくらいであとは特化型の賢さサポカとかが中心だった

    それが3rdアニバと共にシナリオ周期を縮めてどうなった? スピヴィブロスをはじめとしてサポカのインフレを全く自重しなくなったイメージしかない

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:15:11

    このシナリオの運要素強いのは事実だけど、ユーザー側が勝手に運要素引き上げてる部分もあるんだよな
    特に未だに絆2にならないからリセットしてるやつ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:16:53

    >>69

    青と緑のルートに差が無いなら引き方次第で色んなリカバリーができる面白いシナリオになったかもしれないのに

    現実はセイコ一択で絆が引けなきゃ後半の友情に致命傷だからリセット回数増えるだけというね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:17:01

    まあ1週間もせずに分かることだし待っとこうぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:20:08

    絆+2を2個取らなきゃいけないという実は特段必要ない部分が定石みたいに扱われたのは割とこのシナリオの不幸な部分

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:35:55

    Cygamesは採用の予算の一部をあにまんからのヘッドハンティングに使えばいいのに

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:47:58

    4ヶ月に1回のシナリオサイクルで"サポカ更新が大変"と聞くけど…こう考えた時、メカウマのシャーたんサポカって理想形というか経済的でロジカルなのではと思ってきた
    ギミック付きの特定シナリオ必須級でありながら、五種類トレーニングのタイプで性能高い故に使い回しも効く…しかも100連ガチャの下駄も履けるからいい事づくめ!強いて難点を挙げるならば本人に使えない事ぐらいか…

    サイゲさん次回もこんな感じのサポカ出してくだちい

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:53:18

    シナリオ追加ペースは半年に戻っても良いんだけどさ
    なんなら次はお休みでもいいんだけどさ
    既存シナリオアップデートしてくれよん
    利益〜とかいうなら新シナリオリンクサポカとか追加すればいーじゃんね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:55:10

    >>75

    後からシナリオリンクはそれこさ大炎上したから…

    まあスピシンとセントライトにちょろっとアップデートしてくれたらいいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:56:05

    >>74

    正直スタシャカはインフレ速度が最も遅いスタミナサポカだからやれたみたいな部分もデカいと思う

    コレと同じことをスピードや賢さでやろうとしたらあっという間に賞味期限切れになって意味なしになりそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:58:06

    >>76

    ちょろっとでは駄目だ

    取り回しあたりに燃えかねないほどのヤケクソ強化が必要だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:59:30

    >>76

    悲しい事件だったね…

    ただアレは現行最新シナリオでやらかしたから爆発したのであって今グラマスアップデートしますだったら俺は歓迎する

    あとスピシンとセントルートアプデは同意

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:08:25

    >>69

    リセットの原因を絆2だけだと思ってる方がおめでたいわ

    絆がらみなんて心得関連リセットの氷山の一角だぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:11:58

    >>80

    一番わかりやすい例なだけだから…正直一番の原因は指南ゲージが渋いことだと思うし

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:13:25

    指南ゲージの厳しさと星3の格差の相乗効果で酷いことになっている

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:14:28

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:15:48

    >>77

    既存のSSR釈迦が弱すぎたのが逆にプラスになった稀有なハマり方よね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています