ディミトリファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:18:58

    復讐者から王になるまでの過程が良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:24:27

    王から復讐者になるのもいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:32:45

    優しすぎて王には向かない
    だがそれがいいという持たざるものは山ほどいるのだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:39:21

    王国ルートなら最初から正気だったら同盟と手を組めたかもしれないのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:39:54

    ランドルフが突撃モードに切り替わった時一瞬「先生」呼びに戻るの好きだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:44:26

    王にも将にも全く向かないメンタルしてるのに
    王や将として並外れた才能持ってるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:47:32

    貧民街とか弱者とかに上から目線でなく自分から飛び込んで解決策を探るの好きよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:48:54

    無双で政治も軍略も強いの見てやっぱハイスペックな男だなと思った
    武力一辺倒に見えてそうじゃないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:49:48

    無双のコイツ好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:51:49

    ファンスレで言い方が悪くなってしまって申し訳ないけれども個人的に無双の彼の方が好きなのでどうにか無双でも幸せになってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:52:35

    本編では先生に導かれて自分を許すことができた
    無双では仲間が共に復讐を背負ってくれた
    どっちのディミトリも味があっていい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:52:47

    無双で描かれてる姿めっちゃ好きなんだけど無双だけだと優しすぎて壊れそうな奴にしか見えないからやっぱり本編ありきよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:52:48

    青ルートから攻略した結果、無事他ルートを遊べなくなりました

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:55:12

    無双でもフレンに飯作ってもらって味覚喪失克服したりなんやかんや幸せになってほしい
    ベルナデッタが似たようなことやってくれそうな気もするが

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:55:32

    逆に推しがしんじゃうのが無理で青ルート一回しか出来てない身の者だが
    この優しすぎる王のこと嫌いになれないむしろ好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:55:53

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:57:06

    将に向いてないメンタルの割にユニット性能が戦いの申し子すぎるのも
    王に向かないほど優しいからこそ相手側の状況とかもちゃんと聞き入れた上でしっかりと結論を下すのも好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:57:45

    風花は優しすぎたり甘すぎたりと良い意味で王に向いてないメンタルの者ばかり王になっている作品よね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:58:15

    本当に好き
    ビジュアルからだったはずだし、どう闇落ちするんだろーとか呑気に思ってたこともありました
    お願いだから、彼の生に幸せを

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:00:09

    侵略してきた相手国のトップと話し合ってわかり合えるなら手を取りたい、聞いてから判断して王としての決断を下したいって素晴らしいよ

    素晴らしいよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:01:06

    紅花の姿も好き
    敵対時のセリフや先に仲間がやられた時もすごいし、最期のドゥドゥーとの会話もたまらねえんだ…
    つか改めて思うけどセリフの差分すごいな
    一番差分多いキャラなんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:04:32

    >>15

    >>21

    俺も赤しか出来ない身だが

    いつもドゥドゥーとの静かな最期を迎えさせてやりたくなってしまう…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:33

    >>20

    無双では逆に自国が侵略しちゃってる中で相手と話し合いも手の取り合いも出来なくなってしまった対比よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:07:38

    クッソ真面目だからツッコミ所満載な面も好き
    遠乗りの物騒な発言やシェズに辛気臭いって言われてるの身も蓋も無くてめっちゃ笑ったわ
    ベレスにはドヘタレプロポーズかますくせにカトリーヌには押しまくって結婚してんのもなんか面白い

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:11:00

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:35

    青プレイヤーも赤プレイヤーも黄プレイヤーもその優しさも魅力も認めるくらいには良いキャラしてるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:14:34

    ディミトリのためにも級長三人に手を取り合わさせてあげたかったぜ…無双かヒーローズで何とかなってくれい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:50:08

    >>27

    紋章士なら……

    まあ厳密には本人じゃないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:55:05

    >>28

    長い間一緒に腕輪の中にいるから即席コントも出来るようになった三人だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:11:45

    >>29

    見た目も学生時代だから喧嘩もトムジェリみたいな3人だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:15:02

    しかもなんか合体技まで出すし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:18:18

    >>28

    いいんですかフィレネの変人その1によってカップリングに組み込まれますよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:21:57

    本編のぶっ壊れた時の印象が強すぎるだけで、割と考え方がフラットというかドライというか王らしく冷静だよね
    無双では病んではいたけど結構したたかに他国と渡り合っていた

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:02:39
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:34:33

    ジェラルトが死んだあとの先生の悲しみに寄り添った励ましの言葉が本当に心に染みる
    自分の人生を全うしてほしい思いで周回するときはいつも青ルート選んでる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:58:43

    ディミトリは常に弱者を救おうとしてて、闇堕ち中に生者より死者の方が優先順位が高いのはこれが理由
    生者と死者なら死者の方が辛い思いをしたから救わなければ
    生きることさえ叶わなかった弱者の願いを叶えねなければと、死者の為の復讐に囚われた
    そんなディミトリがわしは一番好きじゃあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:01:01

    >>33

    青以外のルートで見るディミトリが特に冷静にやってる…どころかよく筋力とかで人間離れしてると言われてるけどそれとは別に理想を切り捨てて人間味を感じなかった

    ザラスで自分殺した時のセリフ見てこれこれ!って思ったレベルなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:38:11

    イングリットとの支援会話で「貴方は王になるには優しすぎる(甘すぎる)けどそんな貴方だからこそお仕えしたい」って言われてたの本当に好き
    ちゃんと幼馴染たちもディミトリを上に立つ者として認めてるんだよな…だから金鹿グロンダーズでも陛下に従って討ち死にするね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:40:49

    >>38

    死ぬな―!!!(とどめを刺しながら)

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:47:16

    >>38

    タルティーンと違ってシルヴァンが破裂の槍持って来てない時点であそこで全員無駄死にする覚悟なのが分かるの良いよねよくない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:28:07

    己の心の乙女部分がディミトリと支援Sしたすぎてベレスで青ルートやり直したことある
    そんくらい好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:53:02

    エガちゃんの初恋でありつつ性癖を歪めたかもしれない男

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:09:27

    本編であまりにも王なのに私情に走ってるから苦手だったんだけど
    無双ではしっかり王やってたから好きになったくらいには無双の彼は好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:14:07

    相手とちゃんと話し合って相手の立場もちゃんと経験して相手を理解したい
    と思って行動しているけど
    自分は持ってる者としてずっと生まれ育ってるから
    意識の深層レベルで持っている者としてしか振る舞えないから
    持たざる者たちのことを真に理解することはないところ
    キャラ造形深いなって思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:14:58

    >>42

    性癖歪んでるのはむしろディミトリの方…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:17:18

    >>34

    本当に仲良しだったから感慨深い

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:18:17

    >>45

    エガちゃんはかなり真っ当な形に初恋を過去のこととして昇華してるからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:36:58

    >>43

    俺も本編のディミトリが「優しい」とか「相手のこと考えてる」とか言われててもあまりにも実態が伴ってない評価だったんで疑問符浮かんでたけど

    無双で王としての追加描写があったことでこういう王を必要とする人間もいるんだなと納得は出来たわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:44:31

    このスレにもいくつか書き込まれてるけど
    そういう描写が伴ってない所の部分も全肯定で賛美して
    周りのキャラを貶める声が大きくて苦手だったんだけど
    無双できちんと良い所が纏められてたから好きになったわ
    やっぱり外聞より実際のゲーム体験が大事だな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:47:42

    無双で言うと青燐のエーデルガルト絡みはエーデルガルトにとってはもちろんディミトリにとっても残酷な結末だから酷いけど好き
    和解ルートならザラスで会話できてるのが救いか

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:52:38

    >>40

    フェリクスがグロンダーズだとモラルタ持ってて、アリアンロッドだとゾルタン持ってるとことかさ...

    先生のクラスじゃない世界だと紅花なら5年間の間でディミトリと支援Bに相当する会話があってゾルタン持ってるけど、それ以外だとゾルタンの会話ができなかったのかな...って考えちゃうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:54:14

    無双は結末が曖昧になっちゃってる分ストーリー中は前作よりも救いがあるよね
    不穏さは残るけど無双黄ルートでは三級長の代から暫くは三国並立状態で何とか維持しそうだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:58:44

    最近ヒーローズに来た魔獣ドゥドゥーの専用Cスキルの名称よ
    本当に双方にとって大事な存在なんだなって

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:00:14

    >>52

    無双赤でもクロードが生きてればあいだに入って王国とは停戦できる可能性はあるな

    でも青だとさすがにガタガタな帝国を王国と同盟で割譲し合う形にはなりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:04:12

    魔獣ドゥドゥーのおもあつ見て
    キミらほんと似た者主従だなって…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:24:13

    復讐者としての己と決別し優しすぎるながらも王をやっているのが優しい人としての側面が強い蒼月ディミトリ
    復讐者として王をやっていた故に不退転気味だったのが復讐者としての側面の強い紅花ディミトリ
    復讐者と王を同じ道に置いていい具合にバランスを取っているのがその半々くらいの無双ディミトリ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:35:13

    >>49

    わかる…何で優しいキャラに優しくないファンがつくんだろ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:36:12

    無双は本編よりもいいエンドには出来なかったらしいから仕方ないんだけども
    個人的に青燐は一番ディミトリらしい優しさを感じる道を歩んでいたと思うから
    だからこそもそっと救いのあるエンドを描いて欲しかった気持ち

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:41:27

    蒼は紅よりも優しくない面が全面に出てしまっていてそこからの振り戻しに少し納得感薄くなっちゃったから青の方が復讐心と優しさがほどよいバランスで納得できて好き

スレッドは5/23 19:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。