話が違うじゃんスレッタ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:20:58

    主役機は強いからそんなに苦戦しないって!
    尺が短いと割とすいすい勝てるし最新機なら便利な新機能モテに入るって!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:24:12

    エアリアルは強かったな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:24:32

    文句なら主役機の代わりに勝たせてくれたシュウジに言いなさい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:25:16

    まあエアリアルは負けたら話終わってたからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:25:31

    だってこの主役機初戦負けてるじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:25:39

    そういやエアリアルも改修前は古い機体でガンダムでさえ無ければスペックが高いわけではないんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:25:53

    自分の身体のように動くので素人でも動かせます!って時点で特別な凄いモビルスーツではあるんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:26:03

    最終的な展開から逆算するとエアリアルはラスボス機だから性能盛られてただけだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:27:47

    そもそもスレッタは1話の時点で何年もMS乗ってるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:28:56

    そもそもエアリアルは最新機じゃないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:30:25

    鉄血兄さんまで予習しとけば覚悟もできたろうに…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:31:15

    >>9

    幼少期にパイロットの才能見出されたエリートだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:31:18

    >>11

    あれは露悪的だから参考にしたくないのもやむなし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:32:17

    >>13

    まるで水星は露悪じゃないみたいに言うんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:32:35

    スレッタだって24話の内の半分くらい機体に乗ってないんだ
    最強主役機だって八百長で奪われてそこから3話くらい何もしてないんだ
    それにマチュはまだこれから成長のチャンスがあるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:54

    >>11

    言うてミカinバルバトスは最終的には負けたけど全体の戦績で言えば結構強かったし・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:36:03

    >>11

    そもそもバルバトスは真っ当なMS相手に負けそうになったのアミダ戦くらいだから参考にならないのでは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:36:58

    >>15

    機体に乗ってない期間の行動が真逆よね

    きちんと授業受けたり人助けしてるスレッタ

    窃盗してるマチュ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:37:03

    あと数回しかないんすよ……。
    強化人間もやられたし、明確な格上NTはシャリアだけだろうが。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:02

    エアリアルは負けたら展開的に困るってのとラスボスポジションも兼ねてたから主人公機にしては異様に強かったな・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:39:02

    まず遠距離武器を持て
    アムロですら銃は使ってただろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:39:49

    パイロットとしての能力の差でしょ
    素人が乗っても無敵のMSなんて存在しないんだよ
    そっちには天パと言うイレギュラーもおらんしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:40:39

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:41:56

    スレッタには地球寮の皆が居たけどマチュは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:43:20

    >>23

    グエル戦は雨でほとんどビット使ってなかったしシャディク戦はスコア6から滅茶苦茶動いてたやんけ

    未視聴なら帰っていいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:43:43

    >>16

    地表に向けてのダインスレイブ大量射撃ってあれ対MAで使われた禁忌の戦法だからな

    最終決戦のバルバトスは敵から実質的にMA並みの脅威として扱われてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:44:12

    >>23

    棒立ちで無敵ファンネル無双してたの1話だけだよ

    雑魚5連戦でもそんな決闘してない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:45:07

    >>23

    エスカッシャンがかなり強いのは分かるけど水星って棒立ちのシーンはあんま無くない?

    棒立ちファンネルって多分他の作品と勘違いしてると思うんだが・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:45:35

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:46:07

    またいつもの水星アンチが湧いてるじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:46:51

    なんで水星アンチって日本語不自由な奴こんな多いんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:47:24

    >>29

    スレッタ搭乗時のオーバーライドの使用回数と使用後のエアリアルの動きを述べよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:54:38

    >>19

    水星2クール目は5話で主役機奪われて9話まで蚊帳の外だったんだぜ

    数話もあれば余裕で挽回できる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:59:08

    >>18

    やっぱり、主人公は基本、聖人や優等生ではなくとも、ある程度、善人でなけれな素直に応援できないよね。

    その点で見ればスレッタは良いラインを突いていたと思う。身体的に頑強でパイロットスキルも高い。


    『主人公なのに能動的に動いていない』とか言う人もいたけれど、なんやかんやと彼女は善良なベクトルで頑張っていた。作品の良し悪しは別として(白状すると自分は否よりだが)、スレッタ本人がことさら駄目と言う人はあんまりいないんじゃないか。


    マチュが比べられるべきは、水星では…いないかな。『犯罪者・パイロット』繋がりのシャディクは確信犯だし、ニカは貧困ゆえの闇バイトだから。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:01:30

    >>34

    客観的に見れば恵まれた環境への不満から色々投げ出した結果悲惨な事になったのはバイトのボブじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:13:59

    >>35

    ボブは逃げた結果だけどマチュは進んでいった結果だからやっぱり違う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:15:04

    >>35

    ラウダの機体勝手に使ったりしてたし、親側もアレだから特に好感度下がらなかったけど、あの辺りのグエルは結構困ったちゃんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:26:47

    >最新機なら便利な新機能モテに入るって!

    エアリアルは世に知られてなかっただけ10年以上前の古い機体なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:31:41

    スレッタとかミカが強過ぎただけで、パイロットが素人って考えるとマチュはよーやってるやろ…あんま結果に繋がってないだけで
    あと鉄血、水星と続けて最新機で無双って展開ではないよね、鉄血に至っては100年物の機体だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:18

    そういや改修してるとはいえどっちも年代物だな
    鉄血の場合はAGEと同じで世界規模で技術の封印や失伝があったのもあるけど現物残ってたのは大きいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:37:21

    パイロットのスペック差かねぇ、仕方ないがマチュはNT頼りに近いし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:38:34

    鉄血の前まで遡るとベルリ候補生とGセルフ…
    あかん!あらゆる意味で参考にならねぇ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:38:47

    >>35

    グエルは上流の生まれであっても大人の都合で父親のために会社の広告塔になり好きでもない女とは決闘で勝った上婚約せざるを得ない状況で断ると殴られ衣食住を奪われる環境で最初から自由がないから恵まれてるとも思えない

    しがらみを解かれて肉体労働して自活してたボブの時がある意味1番自由で幸せそうに見えた

    同じ上流でも自由で平和な毎日を送っていてそれ故に普通なのは嫌だと刺激を求めてたマチュとは根本から違うような

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:04

    スタートだけなら似たような主人公はまぁまぁいるがほぼ戦争に巻き込まれて強くなってしまうからなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:15

    一話から量産機に落とされたテロリストの先輩もいるしそう気を落とすなって

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:20

    >>43

    本人やる気満々だったけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:43

    >>43

    めっちゃ早口で喋ってそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:06

    >>29

    エアリアルがオーバーライドしたのって2期のグエル戦とソフィア戦ぐらいじゃね?

    オーバーライドした後も棒立ちではなかったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:29

    ファーストガンダムにせよゼータにせよ
    別に作中圧倒的最強の無双機体ってわけじゃねえからなあ
    登場当初こそ新型故に有利とれてたものの
    終盤ともなれば性能面で敵側機体に追い抜かれてた

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:33

    >>43

    1話無理矢理だったっけ?全部手に入れてやるぜ!って感じだったけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:50

    >>45

    おう、その落としたパイロット作中での強さは上から何番目だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:51

    スレッタが乗った機体で最新と言えるの多分デミトレだけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:49:49

    最新鋭機体と素人パイロット
    ロートル機体と熟練パイロットだから要素としては真逆だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:01:10

    なおジークアクスは実験機っぽくて
    デザインも実験機だから普通のガンダムとはかけ離れた外形にしたって話が

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:05

    確か02があるんだよなクアックスくん
    えっその情報先出ししちゃうんだってなった

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:44

    >>23

    本体棒立ちはグエルディランザ戦ぐらいだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:08:53

    >>42

    1話で二度もやられてるんだよなGセルフ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:10:01

    >>37

    1話のミオリネが散々言われてるけど、MSはちょっと借りるわのノリで勝手に借りて良いもんじゃないからな…

    そこら辺は2人ともお嬢様おぼっちゃまというか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:24

    最新鋭機に乗ってブイブイと調子に乗ったそのへんの素人を、ちゃんと訓練や実戦を経た本職が全力で叩き潰しに来たよ、覚悟しろや〜って構図だし、君は今回負けて当然なのよ
    スレッタだって負けイベあったでしょ?マチュも洗礼を受けただし今後の展開によっては大丈夫かもしれんし落ち着こう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:56

    >>43

    衣食住奪われたのは4号と勝手に決闘して負けたせいだろ!?

    と、いうか衣食は奪われてたっけ…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:21:36

    さすがに斧一本はちょっと…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:35:34

    >>43

    ぶっちゃけグエルは恵まれた環境で育ってるに否定しようはないでしょ

    それこそソフィなんかは欲しいものというのがあって当たり前だと我々が思ってるものばかりだったし

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:38:10

    >>49

    FA-ZZというZZでは絶対にクインマンサには勝てないからと突如設定されたZZの強化バージョン

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:41:15

    >>50

    グエルの置かれた状況や父親との関係等が詳しく描かれるのは2話以降で1話の時点で分かるのはミオリネのセリフの父親のいいなり(だっけ?)ぐらいだからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:44:32

    >>52

    一応全身手が入ってるエアリアル改修型は最新モデル扱いでも良いんじゃないかな

    スレッタの機体ってよりラスボスエリクトお姉ちゃんの印象が強過ぎるけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:59

    >>60

    住以外は生活費貰ってるか手持ちの金で何とかしてるかは分からないが

    少なくともグエキャン中は飯に困ってはいなかったと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:51:54

    まぁ初代ならまだザクマシンガン効かねえ状態で無双してる時期だろうしハードモードではある

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:03:17

    >>64

    父親の言いなりで自由もなく嫌々演技でガキ大将ムーブしてたってこと?

    それは可哀想すぎるだろ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:49:51

    搾取されて魔女として利用されて
    使い潰された後に死んだ命まであるんだから
    グエル恵まれてないは流石に無理あるぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:52:48

    >>68

    スレッタにもいきり散らしてたし2回負けるまではあんんなもんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:53:53

    >>34

    恵まれた立場なのに現状に不満ばっかりという点だけ抽出すれば初期ミオリネの方がまだ近いけど

    あっちはダブスタクソ親父がクソ親父という言葉では足りない程度にクソ親父

    (内心の愛情はあれどアウトプットが完全に虐待のソレ)だったので、やっぱりマチュとは比べ物にならないっすね。。。

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:54:07

    >>18

    待て待てマチュの行動がよろしくないのは認めるがいろいろあって最終段階の窃盗をなんかいつもやってるみたいに言われても

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:55:35

    いつもやってること(非合法MSバトル)に比べたらむしろ窃盗のほうが罪軽いと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:59:47

    >>71

    経済面以外は恵まれてない立場だから不満があったんだよな

    父親の過干渉で何一つ自分の自由にできることがない

    はっきりいって総裁の娘とは思えないほど物として扱われるくらい人権軽視されてた

    なんせ本人眼の前にいるのに株のおまけとかトロフィーとか景品とか言われるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:13:45

    >>74

    むしろ好き勝手してましたよね?

    部屋もトマト設備も全部貰って好き勝手してた

    勉強もしないで逃げ出すことばっかり考えてただけで

    そして今度はスレッタに同じことをやらかして自由を奪ってたし

    はっきり言って同情できないくらいカス行為連発してたぞ

    結局パパに頼み込めば全部与えてもらってたんだから

    強盗して罪に問われないのもパパのおかげだし

    なんというかマチュ叩きしたいならミオリネを引き合いに出さない方がいいよ

    もっと酷い性格最悪なDVパワハラ女なのがミオリネなんだし

    自分の罪を償わなくても周りが全部フォローして、百合厨に媚びてたヒロインだったから擁護されてただけで

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:45:42

    >>75

    言い方きついけど、ミオリネのやってることはその通りすぎる

    「ダブスタクソ親父」って嫌ってるけど、性格そっくりなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:10:43

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:11:34

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:12:34

    ええそりゃあ強いですよ。パイロットが機体の性能を引き出せるなら。
    シリーズの後半にもなって未だにマニュアル操縦すらできないマチュさんに
    高性能ワンオフ機の性能だけでいつまでも戦っていられるとでも?
    私やガロード先輩やアスカ先輩は開始前から訓練とか実践とか積んでますし、
    アムロ先輩やキラ先輩は実戦で代わりがいない状況で経験積んで最強になったんですよ?
    マチュさん、主人公機は乗ればそれだけで最強になる魔法の機体じゃないんですよ?
    ガンダムを……いやロボット物を舐め過ぎじゃないですか?

スレッドは5/23 16:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。