- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:36:24
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:43:06
最強フォーム(本来想定されてたやつ)の上位互換だもんな
CJGXとかあそこら辺の系譜 - 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:59:09
厳密にはワイルドフォームと言った方が正しい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:01:32
本来のキングフォームが出るまで20年近く経過したからな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:05
ギャレンやレンゲルもキングフォームになることで改めて明確になる
このフォームの異常性 - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:15
まあ確かに
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:27:37
一悶着あってカリスあたりからカード貰って変身するスペシャル感はあるよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:15
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:21
本来の想定外ってだけなら割といる気が
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:47:45
なんなら本編のクウガアルティメットフォームも想定外の姿だな。本来は変身してはいけない姿だし
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:06
キング(キングじゃない)フォーム
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:05
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:48:59
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:56:57
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:15:08
「本来想定されていた最強フォーム」は結果的に中間フォームになる印象だけどその辺すっ飛ばしてイレギュラーな最強状態に到達するのはなかなか珍しい
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:49
キングフォームが引き金になってるとは言えスペードスートフォームと言っても良い状態なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:31:55
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:00:34
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:12:32
生まれつき持ってる素質としか
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:20:38
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:49:49
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:21:04
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:54:15
最強ではないけど不正なガシャットで変身したフォームも
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:00:43
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:03:13
ゲームで強化形態手に入れるイベントでバグってクリア後の最強形態になっちゃった感
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:05:13
まぁただのKじゃJOKERには勝てないからな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:05:38
キングは『僕を封印したつもりで逆に支配されない様にね(フフフ...』って不穏な感じで封印されたのにいざ融合だ!ってなったらいきなり他12体までまとめて融合することになったの本人めちゃくちゃ驚いてそうで笑う
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:06:09
だから、自分もジョーカーになる必要があったんですね